-
- 登録ID
- 1756504
-
- タイトル
Come かむ ケイティ with アニー ♪
-
- カテゴリ
- ゴールデン・レトリバー (22位/45人中)
-
- 紹介文
- 先代ケイティと二代目アニー☆☆ 毛深き姉妹が発信する、関西系お笑いブログ ♪
-
8
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 『とらわれない心』に憧れる😅。
- 実家の墓じまいと永代供養で、田舎のお寺に行く途中・・・実家の墓があるお寺は半世紀前は〇〇村、最近まで〇〇郡〇〇町、21世紀になって近隣の市に統合されましたが山と川のあいだにゆるゆると田畑がつづくのどかなところです。 草木はちがいますがトゥイちゃんの郷里にも通じるなあと。いま新聞や…
さ・る・の・あ・な・た -
- 悪夢の春(駄)。
- 石破さん、5万円ばらまきよりも減税してください。せめて(苦笑)食材は物価高騰止めて安定供給して、国産のお米もつつがなく購入できるようにしてください、お願い🙏。銀行の貸金庫利用すれば行員に盗難され収入はふえないのに物価高騰、政府が国民に投資奨励するも世界を動かす人々…
さ・る・の・あ・な・た -
- 今年の桜🌸。
- 私どもの住まう地域では、そろそろ桜のシーズンもおわりに向かっています。大好きな、コブクロの名曲。 毎年季節をわすれずに花咲かせ、咲き誇り散華の花吹雪。 儚くも強い、人もかくあるべし。と励まされるようです。人気ブログランキングにほんブログ村
さ・る・の・あ・な・た -
- シンプルな手編みこもの。
- たまに、むしょうに編みたくなるのが基本中の基本のような、はじめてのあみもの的(笑)なシンプルなこもの。 メリヤス編みだけの、かんたんてぶくろ(ミトン)。なんだか、なつかしい😊。 同じ段数・目数であみました。左のピンクは並太(糸長78m)、毛糸半玉ぶん。右のぼたん色は極太(糸長4…
さ・る・の・あ・な・た -
- 編み込みハンドウォーマー。
- ハンドウォーマー(指なしてぶくろ?)、ほぼまっすぐ輪編みするだけで、ふつうのてぶくろより簡単です。残り糸をあつめて、編み込み。物価は上がり🆙株式はダダ下がり⤵️税金はじめ支払いは待ってくれず😅先行き心配な春🌸ですが(苦笑)、こんなときこそ目の覚めるような明るい色づかいのこもの、…
さ・る・の・あ・な・た -
- ラーメン屋さんで。
- 週末、お父さんに連れて行ってもらったラーメン屋さんで、まぜ麺セットを注文すると、白ごはんが付いてきました。これも、もしかして『政府備蓄米』??よく、味わっていただきました😅。ごちそうさまでした😊🍜。人気ブログランキングにほんブログ村
さ・る・の・あ・な・た -
- 2025年の危機?
- トランプさんの相互関税宣言で日本株も海外株も急落、主人も娘も、(きっと)愚息も、(たぶんトゥイちゃんも)ひええーっ😱😱!!となっています💦。相互関税 日本には24%課すとトランプ大統領発表 影響は?物価は上がり、税金も上がり、住宅保険は(各地の天災等の影響で)爆上が…
さ・る・の・あ・な・た -
- 4月です🌸。
- 4月1日。職場や学校では新年度のはじまり。スーパー等の日用品はいっせい値上げ、これだけでまいりましたが世界各地ではそれどころではなく。ミャンマーで大地震、タイはじめ近隣国にも甚大な被害でたもよう。お見舞いもうしあげるばかり。東南アジア各国が日本と友好関係たもちつねに豊かで平和であ…
さ・る・の・あ・な・た -
- フェアアイルが編みたくて、『もどき』になってしまいました😵💫。
- 編み物🧶おたくなら、いちどは夢見る「フェアアイルセーターが編みたい💖」願い(笑)。なんとも身の程知らずな目標なのですが、少量の余り糸が増えてきたので、無謀にもとりかかりました。教科書は風工房先生の『フェアアイル&ノルディックニット』。いきなり長袖セーターを編む度胸…
さ・る・の・あ・な・た -
- かきの春巻き😋。
- 春が来て、牡蠣のシーズンも終わりになりつつあります。今年の秋冬まで、しばしお別れ。生がきにチーズに白ワイン・・・とか、想像しただけで、お腹がすいてきます😋。 わが家のレパートリーは、もっぱら牡蠣のシチューでしたが、最近は春巻きも好評。物価が上がって家計ピンチの現在(苦笑)、旬の食…
さ・る・の・あ・な・た -
- 今年のお米はどうなる?
- ほぼ1ヵ月閉店していた最寄りのスーパーがこのたびめでたくリニューアルオープンしました。お店のスペースが拡がって品数もふえ、まずはよかった。 気になったのが、お米コーナー。いまのところお米はないことはないのですが、依然お値段が高く・・・ リニューアル前は5キロ3000円そこそこで買…
さ・る・の・あ・な・た -
- カシューナッツ。
- 愚娘の職場の上司のかたが、海外出張から戻りおみやげにカシューナッツを多めにいただいてきました。「・・・はい、今月の給料」と、手渡されたそうで。リス🐿️か?🙄😂人気ブログランキングにほんブログ村
さ・る・の・あ・な・た -
- こものを編む。
- セーター編んだ残り糸やほどいて編みなおした余り糸をあつめて・・・ シンプルなあみこみのぼうしができました。愚娘の勤務先は技能実習生のマネジメント業務していますが、暖冬とはいえ阪神の冬は東南アジアから来る若い人たちには寒く、毛糸のぼうしは重宝がられるそうです。時間もお金も(笑…
さ・る・の・あ・な・た -
- 春に春の花が咲く。
- 植えたおぼえがないのにいつのまにか庭に根付き、毎年花を咲かせるスイセン。 いま盛りの満開の時期。誰もみていなくとも季節がめぐるたびにささやかでも花咲き誇る、このつよさとたくましさは人間もみならわなくては😊。人気ブログランキングにほんブログ村
さ・る・の・あ・な・た -
- いつのまにか、春。
- 暑くなったり寒くなったり、すごい風がふいたりと落ち着かない気候ですが・・・眼かゆかゆ、鼻はつまりくしゃみとせきがとまらない、花粉症もち(苦笑)は、着実な春の訪れを体感します😅。5月まで(笑)、ひたすら耐えてがまん(笑)の日々。人気ブログランキングにほんブログ村
さ・る・の・あ・な・た -
- 曽野綾子さん。
- 作家の曽野綾子さんがおなくなりになりました。戦後日本の文壇を代表するおひとりでもあられ、時代のオピニオンリーダーとして長きにわたり活躍された曽野さん。ついにこの日が来たかと感無量。カトリック教団の社会奉仕活動を支援する目的で世界各地のいわゆる貧困地域・紛争地域を回り日本国内の…
さ・る・の・あ・な・た -
- 電車の中吊り広告。
- 乗車したとたん・・・ぱっと目に飛び込んできました。 河合塾さんの広告。そういえば、もうそんな時期なんだ。 出願始まり、国公立大学や私立大学の後期試験が間近に迫っていますね。来し方を思い・・・身につまされます😅。受験勉強とはすこし意味合いは異なるけれど人生とは、ある意味ずっと『学…
さ・る・の・あ・な・た -
- まっすぐ編む・アームウォーマー(笑)。
- 寒さにふるえあがった😵💫2月の3連休。こたつにくるまって(笑)、ぼんやり編み針を動かしているうちに連休が終わってしまいました😅。図書館で借りてきた風工房先生の『風工房の好きを編むニット』を参照して、余り糸一掃・・・をもくろんだのですが逆に次々すてきな毛糸がほしくなり・・・…
さ・る・の・あ・な・た -
- 二月の神社。
- 通いなれた(笑)、最寄りのご近所の神社⛩️。いつものように、本堂で御祈願。 境内のすみっこに・・・ちいさな石碑?お地蔵さま?なんだかほっこりします😊。 しじゅう来ているのに、今の今まで気づきませんでした😄。こんど、色違いのぼうしつくって持ってこようかしら。 もうしわけないことに…
さ・る・の・あ・な・た -
- メンズカーディガン。
- めずらしく?平編みでメンズカーデを。 編んだパーツを最後にまとめ上げる一般的な方法は長年やっていなかったので、手編みの基礎技法(肩はぎ・目と段のはぎ・すくいとじ・引き抜きはぎ)がとても下手になっているのを実感(いやいや、もとからだめだった😅?)。無理穴のボタンホールをかがって、…
さ・る・の・あ・な・た -
- 冬は、家呑み(笑)。
- お父さんの若いお友達を招いて、宅飲み。 おでんを炊いて、熱燗で一杯。寒い時期のたのしみですね😊。 他のオプション(笑)も、やきとりや牛たたき、ナッツにまぐろアボカドと、気どらない居酒屋ふう。お友達は車のディーラーなさっていて、週明けは北海道出張だそうで、なかなかたいへんなお仕事。…
さ・る・の・あ・な・た -
- 「血」には、逆らえない?
- このごろしきりに、祖母のことを思い出します。悪い人ではありません(むしろその真逆)でしたが、それはそれは「めんどう」な人でした。草深い田舎の限界集落で長年暮らしてきて外の世界がわからないせいもあったのでしょうが考え方がとても狭くまるで役に立たない説教をがみがみ、貧しくそだったせ…
さ・る・の・あ・な・た -
- 冬は、鍋🍲。
- 私どもの住む地域では、今年の大寒も立春もなぜか比較的あたたかく、編み物する手もはかどったのですがここにきて、今週は大寒波到来❄️。今年はじめての、-2℃😅になりました。 それで今夜は、鍋🍲。鶏ごぼうにキャベツとカブの豆乳じたて。〆は豆板醤でピリ辛にして、ラーメン🍜を。週末まで、…
さ・る・の・あ・な・た -
- デビー・ブリスさん。
- 英国のニットデザイナー、デビー・ブリスさんです。素敵なかたですね😍。くわしくは、こちら。大学でファッションとテキスタイルを専攻したデビー・ブリスさんは機械編みからニットの世界に入り・・・とありますが、この機械編みというのは工業用機械?昭和の日本を席捲した家庭用編み機?ちょっと…
さ・る・の・あ・な・た -
- ほしくてたまらない(駄)😅。
- 手編みファン憧れの希少な毛糸・デビーブリス。ここ10年ほどはソックヤーンはじめ海外産の素敵な毛糸🧶が手芸店にも多数入ってきて眼福なのですが・・・いろんなニッターさんのブログを拝見しても異口同音に「糸はもちろん、編みあがったウェアも美しく、肌触りもすばらしい💖」絶賛ばかりのデ…
さ・る・の・あ・な・た -
- 一抹のさみしさ。
- かるくショック(というのも僭越で滑稽なのですが・・・)。 フランスを代表するファッション・アイコン、フランスのミューズとも呼ぶべきイネス・ド・ラ・フレサンジュ。2014年スタートして大好評博したイネスとユニクロのコラボが昨2024年で終了したことを、今さら知りました😅😂。「ユニ…
さ・る・の・あ・な・た -
- K4 Live in Japan HELLO OSAKA!~虹色の歌声~
- 今年のステージ初観賞。大阪市内で韓流のコンサートに行ってまいりました。K4、実力派カルテット。くわしくは、ここと こちらを。 トロットと称される、韓国の演歌のようなジャンル。韓流の音楽はまったく存じませんが(恥)、とてもエモーショナルなパフォーマンスで情感たっぷりな表現…
さ・る・の・あ・な・た -
- まっすぐ編むハンドウォーマー。
- ハンドウォーマー、つまり指なしてぶくろ?指がでるのでスマホ📲の操作もやりやすくて街中の防寒にもおしゃれ。 まっすぐ編んで、親指の出る分残してとじあわせるだけなので、とてもかんたん。余り毛糸の使い切り活用をかねて・・・編むこものをくふうするのも面白いかも。 今回つかった糸です。 …
さ・る・の・あ・な・た -
- ヨーク編み込みセーター。
- シンプルな編み込みのラグランセーター。 編み込みはヨーク部分のみで、あとはメリヤス編みなのでとてもかんたんです。同系色の編み込みにして、よくいえば色がなじんで溶けあうような、はっきりいうと、地味で目立たない😅のが、好み。 ベースのグレイッシュパープルにグレーがかった柔らかいピン…
さ・る・の・あ・な・た -
- 『花の街』
- 團伊玖磨の名曲『花の街』。小学校高学年の音楽の授業で習いました。メロディーと詞のうつくしさ、春の情景が強烈に喚起されました。(ただし、小学生にとっては決して歌いやすい曲ではなかったような😅・・・聴くのは大好きでした。)後年、作詞の江間章子さんが『神戸の街』をイメージされた…
さ・る・の・あ・な・た
読み込み中 …