-
- 登録ID
- 1759718
-
- タイトル
ちょい乗りおじさん日記
-
- 紹介文
- 50代最後、好きな事を好きな様に活動した日記です。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- じゃがいもの花が咲き出した…
- 皆さん こんにちはGWも残り2日となりましたね。昨日より気温は高く28℃と暑いです。しかし、湿度もそれほど無く5月の風は爽やかです。さて、この季節はずれの陽気で作物の育ちも良くじゃがいもの花が咲き始めました。前回の追肥がまだ効いているので今回は省略です。月末には試し掘りが出来そ…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 猿の方が上手でしたね…やられました。
- 皆さん おはようございます。気温はすでに25℃です…夏日になる様な…清々しい陽気ですが来客のため、ツーリングに出かけられない…(泣)さて、家庭菜園の被害を無くすため、電気柵やネットを張りました。が…昨日、見事に入られた。今日は偵察の猿が一匹が入り、スナップエンドウを食べていまし…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 久しぶりのFT8 QSLカードが届く
- 皆さん こんにちは今日は梅雨の様な天気でしたが雲が無くなり日が出てきた。さて、私の趣味の5刀流のなかでも50年継続している「アマチュア無線」。交信の証として「QSLカード」と言うハガキの様な物を互いに交換方法を確認してから交わしている。昔は国内で音声による交信か大半でしたが、た…
ちょい乗りおじさん日記 -
- マルちゃん 日本蕎麦半生麺シリーズ②
- 皆さん こんにちは昨日と違ってすこぶる快晴です。気温も26℃くらいになりそうです。さて今日の袋生麺シリーズは、マルちゃんでお馴染みの東洋水産㈱ 玉露茶そばです。2人前(100g✕2)で蕎麦屋と変わらない麺つゆも付いていて美味しいです。袋生麺では少し高くて税込み429円、普通の生…
ちょい乗りおじさん日記 -
- サルにやられて…次の対策は何が良いか?
- 皆さん こんにちは朝から梅雨の様な天気です。さて、家内の「庭に猿が…」の声で畑を見ると電気柵の中には5〜7匹の猿の集団がいた。じゃがいもの試し掘りと植え替えたネギを数十本食べた所だった。追い払い、私は用足しに出かける。帰宅すると、更に被害が…まだ身が入っていないそら豆、スナップ…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 我が家の藤棚が見ごろになる…
- 皆さん おはようございます。昨夜からの小雨が降り続いています。農耕に携わる方たちにとっては恵みの雨で籾から稲に変わって行く時期です。さて、5年前まえにキレイな藤棚を作りたくて植えました。しっかりと基礎と角材で棚を作るつもりが諸般の都合で植えたままになった。ツルは伸びて鉄パイプ(…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 菊水 袋生麺シリーズ①
- 皆さん こんにちは 今日の天気もまぁーまぁーです。さて、家内が3月から仕事復帰した。昼食は自分で用意しなくてはならない。水曜日、土曜日又は日曜日に買い出しに…ヤックスの量販店へ行くことが多くなった。冷凍食品のチャーハン、ピラフとかは半額であったり、自分の好きな食品を買って来ては…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 芝桜のピンク色に魅せられて植えた…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は8℃でした。寒いです…こう言う日もまだあるんですよね。私の住まいは、房総のチベットと言われる所で都内気温より5℃低いのがこの辺の気温です。天気も続き良い季節となりました。さて、春の花は色々とありますが前から気になっていた芝桜と言う地面を埋…
ちょい乗りおじさん日記 -
- ネギ坊主のサインで植え替えをする…
- 皆さん こんにちは今日の気温は21℃くらいですが、強い風があり湿度も無く快適です。最近は、ちょこちょこと野菜の世話や除草していましたが、ネギ坊主が気になり植え替えをする事にした。同じ場所だけでは足りず、少ないスペースを開拓して場所を設けた。床に堆肥と籾殻を敷き、ネギ葉は成長点の…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 今日はじゃがいもの芽かきと追肥を…
- 皆さん こんにちは今日も暑いです…最高気温は24℃になる様ですが…。体感的には、もっと暑く感じる。 昨日、友人より旬のタケノコをいただいた。私が好きなレシピは、鶏肉との餡かけ煮です…生憎、鶏肉か無くてタケノコのみでしたが残念! しかし、旨い…。写真を撮る前まえに食べてしまった!…
ちょい乗りおじさん日記 -
- ペットボトルの風車でモグラ避けの効果あり…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は10℃、少しづつ最高気温も上がり23℃の予想。作物も雑草もグングンと伸びそうです。さて、家庭菜園のブログでモグラの被害があり何か対策法を教えてください…とありました。私から一つの提案として、「ペットボトルを使った風車の作成」をご紹介いたし…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 花見プチツーリングに出かける…
- 皆さん こんにちは今日は昨日と違い朝から天気も良く、桜が散る前に2時間コースのツーリング出かけた。自宅から410号を下り鴨川市方面に…途中、亀山ダム〜片倉ダムの湖畔がありちょっと寄り道して花見をした。片倉ダムの事務所を過ぎて直ぐ左折して入るので見逃してしまう所です。更に410号…
ちょい乗りおじさん日記 -
- レッドロビンの垣根を作り変え実施中です…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は、12℃で徐々に上がり日中は23℃の予報となっています。今年は、3月の低気温の影響でタケノコが不作ですね。さて、タイトルの様にレッドロビンの垣根が鮮やかに赤くなり引き立っています。(8年前) (現在) 約8年前から茶の樹からこのレッドロビ…
ちょい乗りおじさん日記 -
- スナップエンドウの収穫
- 皆さん おはようございます。1年ぶりの投稿となります。今までどうしていたのって?…。はい、ずっーと充電していました。昨年、再発治療(化学、放射線)の効果があり副作用も再再発も無く、PSAもゼロに等しい数値で安定しています。昨年、4月下旬から腰のヘルニアで数ヶ月夜も寝られない、痛…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 春の味覚を味わう…旨いな…。
- 皆さん こんばんは今朝は曇天から雨、そして晴れて忙しい天気でしたね…。今日は、放射線治療後の定期検診で病院に行った。検査結果は、前回と同じPSAは0.014>測定不能値でした。この事から、PSAが安定しているのでホルモン治療(服用も皮下注射も)を中断する事になりました。次回の定…
ちょい乗りおじさん日記 -
- CB400SB 9年目の12ヶ月点検
- 皆さん こんにちはツーリングの季節となりました。昼間は21℃ですから…バイクジャケットの判断が難しいですね。…さて、今日CB400SBは9年目入りの12ヶ月点検で袖ヶ浦ホンダに入庫しました。バイクショップには、新車のバイクが沢山用意されていて欲しくなるのでほどほどに見た…。私は…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 長い放射線治療が終了しました。
- 皆さん こんにちはまだ、朝の気温は一桁で寒いですね。昼間との気温差がありすぎて体が追い付きません。さて、私の放射線治療今日(3/31)で終了しました。この裏通りの桜並木も今日が見納めです。生きるって大変だなーって思います。放射線治療を受ける際、毎日下剤と言うか便を柔らかくする薬…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 病院内のモールス信号音で頭が反応する…
- 皆さん こんにちは現在の気温は17℃です。昨日当たりから稲の苗作りが始まり、農道には農村GTRが我が物顔で走っている。困ったものですね…。さて、私の放射線治療も今日で28日目が終わり、副作用もなく順調です。いきなり病院内の待合室でモールス信号が流れて、頭が反応してしまった。ただ…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 侍より「サムライ」になった男…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は6℃でした。昨日は、市の防災連絡で火災メールが入り、なんと隣の住所でビックリ…サイレンの音も無くあれ?未だに分からず…さて、WBCの栗山ジャパンは、今日(3/16)がイタリアとの準々決勝です。ここまで大活躍の日本選手もそうですが、アメリカ…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 3.14 入籍 = 円周率とかけて…
- 皆さん こんにちは朝晩の温度差があり着衣の判断が難しいです。少しは春を感じる装いを…さて、昨日(3/14)は入籍するカップルが多いと報道していた。ホワイトデーかなと思っていましたが、違いましたね。3.1411592653 …円周率は割り切れず永遠に続く …だから愛も永遠にだそう…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 法令遵守を怠った温泉宿の悲劇…
- 皆さんこんにちはWBCの栗山ジャパンは昨日も快勝でしたね。大谷翔平の3ラン、しかも自分の広告看板に当てるパワーで4戦目の勝ちを確信した。さて、3/10福岡の温泉大浴場の湯の入れ換え問題でこの旅館が警察の家宅捜索を受けた。そして、昨日(3/12)前社長が遺書を残して亡くなられた。…
ちょい乗りおじさん日記 -
- WBC 完璧な破壊兵器…
- 皆さん おはようございます、今朝の気温は5℃でした。雨戸を開け、新聞を取りに玄関を開けるとまだまだ、ヒャッとする。昼頃になるとビールでも飲みたくなる陽気ですから…さて、WBCも昨夜で3戦目でチェコと対戦しました。初回から相手ピッチャーの遅すぎる投球に、侍ジャパンの選手はブンブン…
ちょい乗りおじさん日記 -
- WBC 大工の源さんの活躍…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は5℃でした。寒暖の差(16℃)が凄い…さて、野球好きな方、そうでも無い方でも9日から始まったWBC…日本は3/9(対 中国)、3/10(対 韓国)と白熱した試合で、ハラハラドキドキでした。試合時間が長く私のまぶたがくっつきそうで、勝ちを確…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 暖かさで嬉しい誤算…
- 皆さん こんにちは数日来、天気が良く気温も上がり今日は5月のGW並みと言われている。確かに現在22℃です…昨今、様々な商品が値上げになり電気代は…えっ、と驚いた方も沢山います。先月の今頃は、電気代の請求書を見たく無いと思っていた。いかに減らすか?が我が家のテーマだ。最近はネット…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 「結婚して良かった…」と今の若者に伝えるには…
- 皆さん こんにちは素晴らしく快晴でぽかぽか陽気です…頭から芽が出そうな感じ…さて、私はお茶をすすりながら新聞の「社説」や「エッセイ」を読むのが好きだ。ジャーナリストの櫻井よし子さんが少子化問題解決の第一は、結婚する人を増やす、未婚化問題の解決こそが鍵だ…。と述べていた。その通り…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 阪神淡路大地震を忘れた頃に3.11が発生した…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は7℃でした。まだまだ寒いですね…少し忘れ掛けている…今週末の3.11は、東日本大地震から12年ですよね。私自身の記憶では最大で、世紀末がとうとう来たか…と思った 。当時、私はまだ50代現役のサラリーマンで千葉市内のビルの5階にいた。突然の…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 猫の治癒力は凄いね…
- 皆さんおはようございます。今朝の気温は3℃です。まぁー寒いんですけど昨夜雨が降りうっすらと霧が掛かっている。さて、我が家の保護猫の2番目(くーちゃん)は先月、顔面左側を殴られ出血して帰ってきた。旨く避けて左側頬の皮膚が擦過傷でしたが血がポタポタて流れていた。治療を試みるが嫌がり…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 子供2人を大学院まで行かせると…新築1軒が建つ
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は15℃でした。春が一気に来ましたね。芽が出そうです…さて、「異次元の少子化対策」…と岸田総理大臣がおっしゃってましたが…。具体的な策が何も無い戯言の様に思える。 言葉で遊んでいるのか?我が家も、30数年前に一姫二太郎と年ごとに子供が2人生…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 放射線治療の14日目を終えて…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は12℃でした。昨日からの暖かさがまだ残っている様です。さて昨日、放射線治療の14日目を終えた所です。午前中は、別棟の泌尿器科の定期検査で気になるPSAを聞いた。プリントして渡された記録用紙には「0.014>」と表示されていた。この数値以下…
ちょい乗りおじさん日記 -
- 私のアマチュア無線の原点…
- 皆さん おはようございます。今朝の気温は7℃です。このくらいの気温になると楽ですね。さて、今日は私のアマチュア無線の原点と言うか切っ掛けの話しです。元々、ラジオが好きで「ラジオの製作」と言う雑誌で、光波通信と言う会社か作った「エコー2RQ」キット(完成品もあった…)が販売されて…
ちょい乗りおじさん日記
読み込み中 …