-
- 登録ID
- 1774413
-
- タイトル
小町家の食卓3番館
-
- カテゴリ
- 料理(全般) (43位/142人中)
- 旅館・ホテル (102位/121人中)
- 日記・雑談(40歳代) (124位/148人中)
- 夫婦二人暮らし (41位/76人中)
-
- 紹介文
- 共働きの小町家の毎日の食卓と大好きな料理とお菓子作り、食べ物など日常全般についてのお話です。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 雨の降る東京
- 5月17日㈯、今朝は東京都上野駅近くのホテルで朝を迎えました。雨が強く降ったり、一瞬止んだり、シトシトと降ったり……今日は、終日にわたり雨が降り続きそうな気配です。午前中に用務を済ませ、昼過ぎのフライトで北海道北斗市の本社に帰社します。「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 北斗市・ファース本部本社屋
- 気温16度、湿度80%の晴れ、北斗市の天候です。連日、北海道には珍しく湿度の高い日々が続いています。それでもファース本部本社屋は、朝の陽射しに照らされておりました。さて、今日は東京都の清澄庭園でファースメーカー協力会(FMA)総会を開催される事から、お昼のフライトで上京すること…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- ピカピカの北斗市の朝
- 5月15日木曜日、北斗市は既に気温18度、最高気温21度になります。湿度も50%から60%くらいをキープしそうです。北海道北斗市のもっとも心地よい季節なのかも知れません。隣の上磯中学校には、大型バスが並んでおり、集合した生徒達の賑やかな声が聞こえており、何処かに出掛けるのでしょ…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 水曜日の北斗市の朝
- 5月14日㈬、北斗市は気温8度で明けましたが、この時間すでに16度です。今日は20度まで気温が上がり、一気に春本番となりそう……昨日は東京で迎えた朝ですが、今朝の北斗市ファース本部本社屋、やっぱり地元の北斗市は落ち着きます。さて今日は出張先で預かった宿題や新製品の試作品検証など…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 都心のホテル・気温16度の朝
- 5月13日㈫、今朝は東京都心のホテルで朝を迎えました。気温16度、最高気温24度になる予報です。気温の上がらないうちに用務を済ませて、北斗市に帰社したいものです。週間予報では雨でしたが、晴れ男の面目躍如、雨の降る様子はありません。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#北斗市…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 月曜日のスタッフ駐車朝
- 5月12日月曜日、今朝の北斗市は気温7度で明けましたがこの時間10度まであがってきました。薄ぐ曇りですが、好天に向いつつあります。画像は、月曜日のスタッフ駐車場ですが、次々と埋まって行きます。今週も活気に溢れた一週間にしたいものです。「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ば…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 日曜日の階段室
- 5月11日日曜日、明け方まで降っていた北斗市の雨は上がり、少しずつ道路が乾きつつあります。今日は、檀家寺のCの祈念祈祷日であり、これから参加します。夕方までの長丁場となりそうです。画像の階段室、日曜なので出入り、昇り降りは私だけです。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 土曜日の本社執務室
- 5月10日㈯、北斗市は気温9度、曇り空で朝を迎えました。朝から雨の予報でしたが、この時間(11時15分)には降っていません。朝寝朝湯が大好きで、これで身上潰した「もっともだ!もっともだ!」出張先でなく、自宅でもしかも土曜日の朝に限っての朝寝朝湯です。今日も研究開発で実験ハウスと…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 気温14度の新白河駅前ホテル
- 今日は5月9日金曜日は、福島県新白河駅前のホテルで朝を迎えました。気温14度、これは北斗市と同じ気温でした。夜には雨の予報ですが陽射しのあるうちに東京、羽田空港から北斗市本社に帰社します。色々な成果のあった新白河への出張でした。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ば…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 快晴の気温6度で明けた北斗市
- 気温6度は放射冷却現象なのでしょう。雲ひとつない好天で明けた北斗市です。今日は全国的に好天に恵まれそうで、出張日に最適です。栃木県那須町まで出掛けてきます。先ずはパソコンを持ち出すため、ファース本部執務室から…「#健康寿命を延ばす家」「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 連休明けの北斗市の天気は
- 5月7日水曜日、ゴールデンウィークが明けた北斗市です。気温8度曇り空で朝を迎えたのですが、先ほどから小雨が降り出しました。今日は、小雨が降ったり止んだりの天気になりそうです。このような日も住宅システムの研究開発には、必要な要件でもあります。画像の向こうに並ぶ、断熱材実験ボックス…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 5月6日㈫振替休日
- 明け方は気温6度でしたが、この時間14度まで上昇してきました。5月6日㈫振替休日で、事務方の社員は休みです。しかし工期のあるハウジング事業部(フクチホーム)のスタッフは、たくさんの荷物をトラックに積んで現場へ出掛けて行きました。画像のオフィス内は静まり返っていますが、執務室から…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 5月5日こどもの日祝日
- 4連休3日目の北斗市は、昨夜の大雨が嘘のように晴れ上がりました。今朝は朝陽を浴びながら出社してきました。今日月曜日は、5月5日「こどもの日」祝日、4連休3日目です。出社すると相談メールが何通も入っていました。吟味しながら対応します。また研究開発、原稿執筆などを合わせてこなしてし…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 北斗市は土砂降りの日曜日
- 5月4日日曜日、「みどりの日」は、土砂降りの雨で朝を迎えた北斗市です。昨日は憲法記念日、今日がみどりの日、明日がこどもの日、明後日が振替休日。休日が続くと相談メールが増えるのです。近くの工務店やハウスメーカーが休みのため、私の方に相談ごとを振ってくるのでしょう。頼られることは良…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 4連休初日・土曜日の朝
- 昨夜の豪雨が嘘のように晴れ上がった北斗市の朝です。気温10度、最高気温15度の予報です。ファース本部は今日から4連休、スタッフは全員が休暇に入っています。当方は、研究開発の器材が稼働しており、特許構想を練るには良い環境です。晴れの無風なので、社外にある実験ハウスにも行き来します…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 連休前日の朝
- 5月2日金曜日、快晴で明けた北斗市です。福地建装ファース本部は、カレンダー通りの休日です。明日から4連休、その連休前のスタッフ駐車場には次々とスタッフの車が入ってきます。FAS加盟工務店も同じような休日をとるところが多いようです。さて、当方に連休は殆どありません。研究開発の仕事…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 気温2度で明けた5月1日の北斗市
- 昨日は、気温25度の夏日となった名古屋市におりました。今日は気温3度で明けた北斗市で朝を迎えました。画像は、敷地内の北側の樹木ですが、緑の葉っぱが大きくなりました。さて、今日から5月がスタートします。昨日と異なる、4月と異なる思考にリセットしたいと思います。「#健康寿命を延ばす…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 名古屋駅前ホテル
- 今朝は既に気温14度の名古屋駅前ホテルで朝を迎えました。愛知県の今日の最高気温25度、夏日なのですね。早々に帰り支度をして、北海道北斗市のファース本部本社に帰社します。短時間でしたが、将来展望に兆しの見出せる愛知県訪問でした。「#福地建装」「#ファース工法」「#富士シリシア化学…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 北斗市の雨の連休中日
- 4月29日㈫今日は「昭和の日」祝日、連休中日です。北斗市は予報通り、朝から強い雨に見舞われています。休日なのですが、オフィスでは研究開発部の藤木幸太君が、FAS加盟工務店が行う補助金申請に添付する、熱計算書作成のため出社しています。私は、相談対応を済ませて直ぐに名古屋に飛び立つ…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 4月28日月曜日・北斗市の朝
- 連休合間の営業日、4月28日月曜日の北斗市の朝は、気温9度でしたが快晴で明けました。夜までは好天で続きそうですが夜半から雨天の予報です。会社は、有給休暇を取るスタッフは殆どおらず、既に賑やかなオフィスになっております。当方も連休合間の営業日だからこそ来る、様々な相談などに対応し…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 梅の花の開花
- 4月27日日曜日、北斗市は朝から雨の予報でしたが晴れたままです。我社の敷地内には、色々な樹木がありますが、梅の花も開花し始めました。家の前の幹線道路の街路樹の櫻の花も開花しています。北側2㎞にある清川陣屋の櫻回廊も間もなく見どころとなります。北斗市の清川陣屋の櫻回廊は、まさに櫻…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 家の前の郵便ポスト
- 4月26日㈯、強風ですが陽射しも見える北斗市の朝です。我家の直ぐ前に郵便ポストがあり、妻に頼まれた郵便物を通りすがりに投函。此処は、JA上磯支店、ライスセンター、福地建装、上磯中学校が近く、小さな郵便ポストですが活用率が特に高いそうです。今日は土曜日、事務方スタッフが休みなので…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 金曜日の朝
- 気温7度で明けた北斗市ですが、低い雲が垂れ込んでおりご機嫌ななめの空模様です。それでも昼頃には陽射しもあるとの予報です。画像は、ファース本部の管理部、推進事業部などがある2階に通じる階段です。北海道北斗市の本社には、大手資材メーカーさん、協力業者さん、お施主さまなど様々な方がご…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 気温10度、曇り空の北斗市の朝
- 4月24日㈭、今朝の北斗市は曇り空、気温10度です。曇ってはいますが、しだいに明るくなりつつあり雨の心配はなさそうです。さて、今日もファース本部北斗市本社で研究開発や原稿執筆などを行います。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#北斗市」
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 雨の降る北斗市
- 4月23日水曜日、今朝の北斗市はシトシトと春の雨が降っています。「春雨だ濡れて行こう」などと云うモノならビショ濡れになる雨です。この雨も昼頃には晴れそうな気配もします。さて今日は、粛々と研究開発や執筆などを行い、自身の身体メンテナンスにも気配りをしたいと思います。「#福地建装」…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 快晴で明けた北斗市の朝
- 4月22日㈫、北斗市は気温6度、快晴で朝を迎えました。勢いよく上昇する太陽に意欲と希望も湧いてきます。しかし今夜半から曇天となり、以降は雨が降る予報となっています。今日は、定例役員会など、重要な会議があります。また相談メールや問い合わせ対応、原稿執筆なども行います。「#北斗市」…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- バイクで出社のスタッフ
- 今朝の北斗市の気温は6度でした。しだいに上昇して11度となり、バイクで出社するスタッフも出始めました。今日の最高気温16度の予報です。一日いちにち春らしさが具現化してきました。さて、今週も粛々と職務をこなして参ります。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 日曜日の研究開発部
- 4月20日日曜日、土砂降りの雨も明けて10時過ぎの出社となりました。会社には、日曜日にも関わらず研究開発部の藤木幸太君がFAS加盟工務店から要請のある「補助金申請に伴う熱計算書」作成のため出社していました。当方もパソコンに多くの相談メールが入っており、丁寧に対応します。また原稿…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 4月19日土曜日の朝
- 土砂降りの雨が止んで路面もカラカラに乾燥しています。西寄りの風が強く気温10度ですが、もっと寒く感じる北斗市の朝です。今日は土曜日、フクチホームのスタッフや大工さん、それに研究開発部の藤木幸太君が、依頼要件に対応するため出社していました。私は、相談メール対応、原稿執筆などを行い…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ -
- 4月18日金曜日のウエルカムボード
- 気温10度薄曇りの北斗市です。夕方には雨になる予報となっています。画像は今回参加のFAS検査員講習受講者のウエルカムボードです。今日は考査試験で全員を満点で合格させる使命があります。午後には全員を笑顔で帰路についてもらうように奮闘します。道北から南国高知まで、全国から集まって頂…
住宅システム開発者の毎日朝ブログ
読み込み中 …