-
- 登録ID
- 1811422
-
- タイトル
雑貨と音楽とGoods
-
- カテゴリ
- 雑貨 (111位/127人中)
- 文房具 (27位/66人中)
- ピアノ (46位/135人中)
- 買い物・ショッピング (190位/255人中)
-
- 紹介文
- 音楽やデザインの美しいGoods、オモシロGoods、その他アーティスティックなもの交流を目指しています。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ルームツアー 素敵なお部屋を見ると刺激になりますね! Vol.5
- 久しぶりのルームツアーの話題です。コロナでStay Homeのときは、皆さん、内側に気持ちが向いていたので、私も「ルームツアーの話題」よくUPさせて頂いたのですが、解禁になったら、何か、「どこに気持ちを持っていけばいいのか?」って感じが若干しているんですよね!(^^ゞといっても…
雑貨と音楽とGoods -
- ダイソー クールネック 今年はおしゃれなものがラインナップに! 急いだ方がいいかも?
- 今回は、超お節介な話題です!(^^ゞ先日、別の商品を買うためにダイソーに行ったら、ダイソーの店内の雰囲気が若干違うところがありまして。。。インテリアショップのグッズコーナーみたいな、ファンシー系のグッズがディスプレイされてるんです。この感じ! いつもと違うので撮影しておいたんで…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品 『発酵ぬかどこ』買ってみました!作ったぬか漬け、美味しかったです。(^^)
- 続けて無印良品の話題です。(^^;発酵ぬかどこ、890円 補充用が290円です。いつも拝見させて頂いているChieさんが、この商品をブログで紹介して下さって、私の心に刺さってしまったわけです!(^^ゞ実はもう一つありまして、数年前、久しぶりに幼馴染のお店に遊びに行ったら、その友…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品 コロコロ 衣類クリーナー 買ってみた!片手ですべて作業が出来るので便利です。
- 無印良品の『衣類クリーナー』、一般的ないい方では「コロコロ」を買ってみました!(*^^)v以前買った、ダイソーのコロコロを使っていましたが、少々ストレスがあって、もう少し何とかしたい願望があったので、無印のお店を覗いてみました。これなんですけどね、このケースを開けたり閉めたりす…
雑貨と音楽とGoods -
- 自然音 ASMR 鳥の鳴き声 小川のせせらぎ 海と波の音 気持ちいいです!ネイチャーサウンド
- 自然音を主体にご紹介するのは初めてかも知れません。(^^)以前「ASMR」というタイトルのときに、自然音も一緒にご紹介させて頂きましたが、今回は「自然音」をメインにご紹介させて頂きたいと思います。似たようなものなのですけどね!(笑)実は、私もBGMを流して日々生活していますが、…
雑貨と音楽とGoods -
- マイ筆記具 ベスト3 万年筆・ボールペン 決めるのが大変でした!(^^;
- ふと気が付いたら、今まで「買って良かったものベスト5」はやって来ましたが、「筆記具のベスト5」はやっていないことに気が付きました。(^^ゞただですね、持っている数の中から選びますので、「ベスト3」くらいにして頂いて(笑)、やってみたいと思います。といっても、筆記具は音楽と同じで…
雑貨と音楽とGoods -
- ヒット曲のロングバージョン スティービー・ワンダー ヒューイ・ルイス & ザ・ニュース
- たまには変わった話題を・・・。(^^ゞ昔、レコードの頃、ヒット曲のロングバージョン が、ごくたまに発売されて、レコード店で見つけたときは、もう舞い上がって購入してましたねぇ~!ヽ(^o^)丿シングルのロングバージョンは、LPサイズの30cmで、33回転ではなく45回転というもの…
雑貨と音楽とGoods -
- 久しぶりのコメダ珈琲 めっちゃ満足出来ました! ヽ(^o^)丿
- 久しぶりに『コメダ珈琲 』に行って来ました!(^^)/理由は二つ!ひとつは、最近行き始めたイオン内のカフェ、家から近いし、おしゃれなお店なので、私の「お気に入りのお店」にして、頻繁に通いたかったのですが、Wifiがめっちゃ不安定で、Wifi5で繋がったのに、気が付けばWifi4…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品 書き味なめらかな油性ボールペン & 文具をいろいろ買ってしまった!(^^;
- 今回は、無印の150円の低粘度の油性ボールペンとその他の文具を買ってみましたという内容です。自宅に居るとき、無印のショッピングサイトをたまにチェックすることがあります。お店では売り場が広いので、中々気が付かない商品があるからです。文具のページを見ていたら『書き味なめらかな油性ボ…
雑貨と音楽とGoods -
- ヒーリングビデオ 自宅でリゾート気分 外国の田舎の街歩き
- ゴールデンウィークの真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?ゴールデンウィークをご自宅で過ごされる方も多いと思いますので、ご自宅に居ながら外国旅行気分が味わえる街歩きの動画をご紹介させて頂きたいと思います。(^^)今回は、街歩きというより『田舎歩き』と言った方がいい街が多いです。(…
雑貨と音楽とGoods -
- ヒーリングミュージック チルアウト 心地よい休日のために! Vol.2
- 皆様、ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?私は貧乏暇なしで、お仕事とプライベートを平行しております。(^^ゞ皆さん、ゆっくりされる時間が増えると思いますので、久しぶりに「チルアウト」の音楽をご紹介したいと思います。(^^)/「チルアウト」の音楽はめっちゃ増えているのですが…
雑貨と音楽とGoods -
- カミングアウトします!3日続けて『松屋』に行きました!(爆)
- タイトルの通りです!(^^ゞ 3日目はたまたまなのですが。。。(「3日続けて行った」って、ちょっと恥ずかしさもあったので、「カミングアウト」という表現をしてしまいました。(^^ゞ)初日行ったときに、となりのカップルが「唐揚げ定食」と「ロースかつ定食」食べていたのを見て、私もめっ…
雑貨と音楽とGoods -
- 私の街に『松屋』が出来たので行ってみた!結構好きかも?
- 先日、おじさんちに行った帰りに『松屋』の看板が目に入って、「松屋がうちの街に出来たんだ!」って嬉しくなりました。(^^)/ でもOPENまであと数日!私の街に最初に出来たのが『すき屋』、次が『吉野家』で、今まで『松屋』はなかったんです。『すき屋』が最初に出来たので、仕方なく行っ…
雑貨と音楽とGoods -
- 筆記具好きのおじさんにサラサグランドとシャープ芯をプレゼントしたらめっちゃ喜んでくれた!
- 今回は細かいお話です。興味のある方だけ読んで下さいませ。(^^ゞ私の家からクルマで30分くらいのところにおじさん夫婦が住んでいます。おじさんは、昔から私と似たようなものに興味があり、「筆記具」や「オーディオ」「ラジカセ」など!私とは時代が違うので、全く同じ商品を好きということは…
雑貨と音楽とGoods -
- イオンのレジゴーやってみた! イマイチかなぁ? 反応が悪すぎ!(>_<)
- イオンの『レジゴー』をやってみました。初めての体験です。ご存じない方にご説明しますと・・・イオンでは最後に「セルフレジ」で精算しますよね!そのときに、買ったすべての商品のバーコードを機械に読み込ませる必要があるのですが、商品が多いときはその作業も大変な作業です。(^^;そこで、…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品のレトルトを買ってみた!『ごはんにかける八宝菜』など 結構イケます!(^^)
- 先日ご紹介した、ヒカキンさんの無印の話題の動画で、最後にレトルトの紹介がありまして、「無印のレトルトって美味しいのかな?」って買ってみることにしました。ヒカキンさんが「めっちゃ美味しかった!」というのが、一番左の『ごはんにかける八宝菜』という商品。「そんなに美味しいというのだっ…
雑貨と音楽とGoods -
- 期間限定 ナショナル ジオグラフィック ディズニープラスから無料で配信!
- 一度こんな話題を取り上げてみたかった、「ナショナル ジオグラフィック」の動画です。有料TVチャンネルに『ナショナル ジオグラフィック』というチャンネルがあり、世界の自然や遺跡、科学などの話題を提供しているチャンネルです。例えると、昔のTV番組の「すばらしい世界旅行」みたいな番組…
雑貨と音楽とGoods -
- nosh ナッシュを1年間食べてみた忖度なしの感想!
- ナッシュを食べて、約1年が経ちましたので、その感想を忖度なしで書いてみたいと思います。ド直球で結論を先に書きますと・・・1)頻繁に食べていると、ほどほど飽きる!(^^;2)冷凍庫からストックが無くなると、とにかく不安になる3)ありがたいサービスこの3つです。最初は、2週間に10…
雑貨と音楽とGoods -
- 最近聴いている音楽 洋楽・JPOP テイラースウィフト・アデルなど
- 私、普段はJAZZとクラシックを中心に聴いています。といっても、マニアックに好きなアーティストを掘り下げて聴く聴き方ではなく、『JAZZ RADIO』『Classical Radio』などのインターネットラジオのチャンネルを選んで、かけ流す聴き方で、BGM的に聴いています。なの…
雑貨と音楽とGoods -
- Gショックの新しいデザイン GA-V01 ちょっと驚いたのでご紹介!
- 日本が誇るグローバルスタンダードのCASIO『G-SHOCK』ですが、新しいデザインモデルが4月に出まして、ちょっと驚いたのでご紹介です。(^^)/今までの『G-SHOCK』とは雰囲気がだいぶ違います。「これをGショックと呼んでいいの?」って思ったり。。。(^^ゞ濱上朋宙さんと…
雑貨と音楽とGoods -
- JAZZ LIVE 何ておしゃれなんでしょう! ヒーリング ジャズ ロン・カーターなど
- 久しぶりにJAZZの話題です。調べてみたら、JAZZの話題は、去年の8月が最後なので、半年ぶりの話題ですね。(^^ゞで、去年の記事では、あまりJAZZに詳しくない方でも楽しめるようにと、本格的なJAZZではなく、フュージョン系(スムースJAZZ系)の音楽をご紹介しました。今回は…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品がだんだん身近になって来ました!(^^ゞ
- 去年末に私の街にやって来た『無印良品』、やっと「近くに無印がある生活」を現実のこととして受け入れられるようになりました。(^^ゞ学生時代に東京で出逢った『無印良品』で、私には「都会でしか買えないもの」でした。それが、クルマで3分半の距離にお店が出来て「いつでも買えるもの」になっ…
雑貨と音楽とGoods -
- きのうはたくさんのお店廻りをしました!('Д') 合計8店舗!こんなことってあるんですね!
- 仕事がちょっとだけひと段落したので、気分転換も兼ねて、済ませたい用事もあって、出かけたら、全部で8件のお店を数時間で廻りました。(^^;私がこんなお店廻りをするって、とっても珍しいです。('Д') 8件も行く用事があるのが珍しいし、2~3時間の間によく廻れたな!って思いましたね…
雑貨と音楽とGoods -
- タバコをやめて1ヶ月半 『リセット禁煙』この本が凄いかも?
- 私、タバコを吸わなくなってから1ヶ月半が過ぎました。結論から先に言うと『リセット禁煙』という本のお陰です。(^^ゞ 吸いたい気持ちをなくしてくれるという本です。今まで禁煙にチャレンジして、1度だけ3日間吸わなかったことがありましたが、今回みたいに「タバコをやめられたかも?」って…
雑貨と音楽とGoods -
- ヒーリングビデオ 自宅でリゾート気分 モルディブで癒しの時間を!
- 私の大好きなモルディブの映像をご紹介しても抵抗のない季節になって来ましたね!σ(^^)というか、実は先日、ちょっと頭を休めたくて、気持ちが休まる映像はないかな?とYoutubeを探していたら、たまたま大好きなモルディブが出て来たのですが、しばらくボ~っと眺めていたら、とってもリ…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品週間 フェイスタオルや日用品など
- 今、『無印良品週間』になっていまして、全商品が10%OFFで買えるんです。といっても『MUJI PASSPORT』に入っている人が対象です。『MUJI PASSPORT』とは無印のアプリ(無料)、スマホにアプリをインストールしてアカウントを持っていらっしゃる方になります。この『…
雑貨と音楽とGoods -
- おしゃれなコンポ パナソニック SC-HC420 想像以上の音にびっくり!
- 私、音の良さに驚いたので、UPさせて頂くことにしました。(^^ゞ今まで、この辺のセットコンポは、話題にすることさえありませんでした。理由は、昔のラジカセのような音だと思っていたので、申し訳ございませんが、相手にしていなかったのです。m(__)mだってですね、CDプレーヤーにFM…
雑貨と音楽とGoods -
- ヒーリングビデオ 自宅でリゾート気分 ヨーロッパ街歩き
- 久しぶりの『街歩き動画』のご紹介です。春の気配がしてきましたので、以前もご紹介した『街歩き動画』など、今の時期にいいかな?と思いました。(^^)ただですね、おしゃれな動画というと、どうしても限られたチャンネルになってしまい、特に、外国の動画となると、特定のチャンネルの方の動画に…
雑貨と音楽とGoods -
- 無印良品 白磁多用鉢 ラーメン丼にこれが一番良かったです。 それと醤油皿など・・・
- 前々回の「壊れたものを使っていると運気が落ちる」というお話、気を付けないといけないと思いまして、ラーメン丼が欠けてしまっていたので、早速「無印良品」に行って、新しいものを購入して来ました。(^^)/以前ニトリで買ったものだったのですが、いつの間にか欠けてしまっていたんです。(>…
雑貨と音楽とGoods -
- 大人が欲しくなるスヌーピーグッズ!
- 私スヌーピーは大好きなのですが、持っているグッズといえば、この写真の小さいフィギュアだけなんです。(^^ゞディズニーグッズもそうですが、フィギュアを自宅に飾るのは抵抗がなくても、グッズを普段使いするというのは、大人には少々抵抗がありますよね?でもね、スヌーピーグッズは、ディズニ…
雑貨と音楽とGoods
読み込み中 …