-
- 登録ID
- 1815680
-
- タイトル
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて
-
- カテゴリ
- 国際恋愛・結婚 (-位/187人中)
- ドイツ(海外生活・情報) (70位/71人中)
-
- 紹介文
- 高校を卒業したばかりのドイツ人ダーリンと恋に落ち、ドイツに移住したはるぼぼのストーリー。現在大学生のダーリンと婚約中!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【出産ルポ】予想外の連続だった初めてのお産~無痛分娩は本当に無痛だった!
- 2023年11月、第一子となる女の子を出産しました。この記事のアップ作業をしているのは2025年3月。娘は早くも1歳3カ月です(どんだけ放置してたんだよ……)。 産後、入院中にカタカタと出産レポートを綴っていたのですが、育児と仕事を言い訳に、下書きのままずっと放置してしまっていま…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- トラベルライターの経費(お金)の話!旅行ライターってタダで旅行できるの?
- 国内外のあちこちを旅して記事を書く「トラベルライター(旅行ライター)」。「旅を仕事にする」という点で憧れる人も多いですが、その実態はあまりよく知られていないのが実情です。 「トラベルライター(旅行ライター)になりたい」と考える人なら必ず知っておきたいのが、トラベルライターの“お金…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条」宿泊記~ラウンジが光るおしゃれライフスタイルホテル
- ここ数年で新しいホテルが次々に開業した京都。とりわけ最近では、デザインにこだわっていたり、共用スペースに力を入れていたりと、「ただ泊まるだけ」に終わらない個性あるホテルが増えている傾向にあります。 京都に新規開業したホテルのなかでも、手頃な値段で泊まれるライフスタイルホテルとして…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 【京都】「香港飲茶 星街」のランチをブログで実食レビュー~香港出身の点心師が作る絶品点心!
- 古都・京都は美食の町。「京料理」や「抹茶スイーツ」などの和のグルメを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、イタリアンやフレンチ、タイ料理やベトナム料理といった各国料理のレベルも高いんです。 もちろん、定番ジャンルの中華料理もおいしいお店がたくさん。 中華料理のなかでも本格的な飲茶…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「マンスリーホテル」のメリットとは? 7泊以上の予約が20%オフで、長期滞在に最適【PR】
- 最近は、ホテルのサブスクサービスなど、旅好きやホテル好きに嬉しいサービスが増えてきました。 なかでも、旅行や出張などで長期滞在をする機会がある人や、ホテル暮らしをしたい人が知っておくべきサービスといえば「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」。7泊以上の長期滞在専門予約…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「ロイヤルパークホテル高松」宿泊記、ラウンジとデザインが魅力
- 高松市中心部でちょっとした非日常感が味わるホテルステイを楽しむなら、「ロイヤルパークホテル高松」は真っ先に候補に挙がってくるホテルのひとつ。 1989年開業の高松を代表するシティホテルのひとつで、2016年のリニューアルにより、従来のアールデコ調を生かしつつも、モダンなデザインを…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「エフ金沢(eph KANAZAWA)」宿泊記。長期滞在にもおすすめのデザイナーズホテル
- 旅先で泊まるホテルって、ときにはその街の印象を変えるくらい大切ですよね。どうせ泊まるなら、必ずしも高級でなくても「泊まって良かったな」と印象に残るホテルに泊まりたいもの。 以前、金沢旅行に行った際、2020年8月にオープンしたデザイナーズホテル「エフ金沢(eph KANAZAWA…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 【体験談あり】ドイツ人男性と付き合うと?ドイツ人男性の恋愛・結婚事情18
- 日本の常識は世界の非常識。もちろん、恋愛や結婚にも大いに「お国柄」が表れます。 気になるドイツ人男性とのお付き合いやドイツの恋愛・結婚事情はどのような感じなのでしょうか?日本と似ているところもありますが、全体的には日本と違うところのほうが多いです。 ドイツ人男性を夫に持つ私の経験…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- フリーランスの健康保険料が安くなる?文芸美術国保の加入方法を徹底解説
- フリーランスのあなたは「国民健康保険料(国保)高いよ~!」と悩んでいませんか?自治体(市区町村)が運営する国民健康保険は、収入が多ければ多いほど保険料が高くなる仕組みになっていて、所得や年齢によっては最高で年間100万円前後になる場合があります。 月で割ってみると1ヵ月あたり8万…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 【お知らせ】ブログのタイトルを変更しました!
- 以前からこのサイトをご存知の方は、アクセスして「あれ?」と思われたかもしれません。そうです、このたびブログのタイトルを変更しました! これからは「トラベルホリック~旅と仕事と人生と~」という名称で新たなスタートを切ることになります。 6年ほど使っていた旧タイトル「19歳のダーリン…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 瀬戸内の離島に引っ越し!離島に住んで変わった3つのこと
- 前回更新からしばらく時間が空いてしまいましたが、実は3月末に瀬戸内の離島に引っ越しました。「まさか、自分が離島に住むことになるなんて…!」という感じです。 ダーリンの仕事の都合で、離島生活は1年だけの予定ですが、福岡市内から引っ越して、大きく生活が変わりました。今回は、引っ越しの…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「フリーライターは稼げない」って本当?収入のリアルな話~3分の1は年収200万円未満
- ネット全盛の今、パソコン1台あればいつでもどこでも仕事ができるフリーライターが注目を浴びています。コロナ禍もあって、「フリーライターになって場所にとらわれず自由に働きたい」と考える人も増えていますね。 ですが、「フリーライターは稼げない」というイメージを持ってはいないでしょうか?…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員の「時間単価(時給)」、計算してみたことありますか?
- 突然ですが、あなたは自分の時間単価(時給)を計算したことがありますか? フリーランスは「所定労働時間」や「定時」という概念がないので、必然的に自分の時間単価(時給)や時間効率を意識するようになりますが、私自身、会社員時代は自分の時間単価(時給)を意識したことはほとんどありませんで…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員の「時間単価(時給)」、計算してみたことありますか?
- 突然ですが、あなたは自分の時間単価(時給)を計算したことがありますか? フリーランスは「所定労働時間」や「定時」という概念がないので、必然的に自分の時間単価(時給)や時間効率を意識するようになりますが、私自身、会社員時代は自分の時間単価(時給)を意識したことはほとんどありませんで…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 外国人ダーリンが日本での就活に成功した4つの「勝因」とは?
- 前回の記事『外国人ダーリン(大学院生)の日本での「就活」~内々定までの道のりを振り返る~』で、大学院生のドイツ人ダーリンの就活について、時系列でご紹介しました。 現在日本の大学院に通っているダーリンは、昨年5月に日本の資源会社から技術職で内々定をもらうことができました。 今回は、…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 外国人ダーリンが日本での就活に成功した4つの「勝因」とは?
- 前回の記事『外国人ダーリン(大学院生)の日本での「就活」~内々定までの道のりを振り返る~』で、大学院生のドイツ人ダーリンの就活について、時系列でご紹介しました。 現在日本の大学院に通っているダーリンは、昨年5月に日本の資源会社から技術職で内々定をもらうことができました。 今回は、…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 外国人ダーリン(大学院生)の日本での「就活」~内々定までの道のりを振り返る~
- 昨年7月に書いた「【宣言】再びフリーランスに戻ります!~会社員⇒フリー⇒会社員⇒またフリーへ~」で、「夫の就職に伴い、来年3月までに引っ越すことが決まった」とお伝えしていましたが、よく考えたらダーリンの就活の話をまったく書いていませんでした… そうなんです。ついに…大学院生のドイ…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 外国人ダーリン(大学院生)の日本での「就活」~内々定までの道のりを振り返る~
- 昨年7月に書いた「【宣言】再びフリーランスに戻ります!~会社員⇒フリー⇒会社員⇒またフリーへ~」で、「夫の就職に伴い、来年3月までに引っ越すことが決まった」とお伝えしていましたが、よく考えたらダーリンの就活の話をまったく書いていませんでした… そうなんです。ついに…大学院生のドイ…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 日本とは正反対!?ドイツの意外なバレンタイン事情~男性が女性に○○を贈る~
- 2月14日はバレンタインデー! 輸入された文化とはいえ、日本ではなんだかんだ毎年のように新しいトレンドが生まれ、とても盛り上がるイベントですよね。 一方のドイツはどうなのでしょう?実は、ドイツのバレンタイン事情は日本とはかなり異なります。 ということで、「日本と正反対」と言っても…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 日本とは正反対!?ドイツの意外なバレンタイン事情~男性が女性に○○を贈る~
- 2月14日はバレンタインデー! 輸入された文化とはいえ、日本ではなんだかんだ毎年のように新しいトレンドが生まれ、とても盛り上がるイベントですよね。 一方のドイツはどうなのでしょう?実は、ドイツのバレンタイン事情は日本とはかなり異なります。 ということで、「日本と正反対」と言っても…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員からフリーランスになって生じた8つの変化 ~通勤なし、労働時間は半分~
- 私は新卒で会社員として6年働き、その後フリーのトラベルライターとして4年間活動。その後さらに会社員として1年間働き、2021年1月に再びフリーランスに戻りました。 再びフリーランスに戻ってから、会社員時代と比べると、さまざまな変化がありました。会社員から在宅フリーランスになって起…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員からフリーランスになって生じた8つの変化 ~通勤なし、労働時間は半分~
- 私は新卒で会社員として6年働き、その後フリーのトラベルライターとして4年間活動。その後さらに会社員として1年間働き、2021年1月に再びフリーランスに戻りました。 再びフリーランスに戻ってから、会社員時代と比べると、さまざまな変化がありました。会社員から在宅フリーランスになって起…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員から在宅フリーランスになって起こった8つの変化 ~通勤なし、労働時間は半分~
- こんにちは。はるぼぼ(@harubobo_nikki)です。 2021年1月から再びフリーランスに戻って約1ヵ月。会社員時代と比べると、さまざまな変化がありました。会社員から在宅フリーランスになって起こった8つの変化をまとめてお伝えしたいと思います。 労働時間が減った フリーラン…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「夫婦別姓」って実際どうなの?~苗字が違うと「絆」が壊れる?【経験者は語る】
- 最近、日本でも「夫婦別姓」に関する賛否の議論が増えてきました。 いまだに先進国で「夫婦同姓」が義務づけられているのは日本ぐらいなので、今さら議論してもあまりにも遅れていると言わざるを得ないのですが、 実は私たち夫婦は「夫婦別姓」。実際に「夫婦別姓」を経験してみて、世の中の夫婦別姓…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 「夫婦別姓」って実際どうなの?~苗字が違うと「絆」が壊れる?【経験者は語る】
- 最近、日本でも「夫婦別姓」に関する賛否の議論が増えてきました。 いまだに先進国で「夫婦同姓」が義務づけられているのは日本ぐらいなので、今さら議論してもあまりにも遅れていると言わざるを得ないのですが、 実は私たち夫婦は「夫婦別姓」。実際に「夫婦別姓」を経験してみて、世の中の夫婦別姓…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 【経験者は語る】「夫婦別姓」って実際どうなの?~苗字が違うと「絆」が壊れるのか?
- こんにちは、はるぼぼ(@harubobo_nikki)です。 2021年になったと思ったら、もう1月も終わりですね。 世の中の夫婦別姓に関する議論にふと思うところがあったので、今回は苗字(姓)についてお話したいと思います。 国際結婚している私は「夫婦別姓」 突然ですが、私たちは「…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員やめました!キャリアの節目を迎えて思うこと
- 私はこれまで、「会社員⇒フリーランスのトラベルライター⇒会社員」という少し変わった経歴を歩んできました。 そして去る12月28日、勤めていた会社の最終出勤日でした。2021年1月1日からは、改めてフリーランスのライター・広報・編集として活動していきます。つまり、2度目のフリーラン…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員やめました!キャリアの節目を迎えて思うこと
- こんにちは、はるぼぼ(@harubobo_nikki)です。2020年ももう終わりですね! 去る12月28日、勤めていた会社の最終出勤日でした。2021年1月1日からは、改めてフリーランスのライター・広報・編集として活動していきます。 キャリアの節目を迎えた今、思うことを書き残し…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて -
- 会社員やめました!キャリアの節目を迎えて思うこと
- こんにちは、はるぼぼ(@harubobo_nikki)です。2020年ももう終わりですね! 去る12月28日、勤めていた会社の最終出勤日でした。2021年1月1日からは、改めてフリーランスのライター・広報・編集として活動していきます。 キャリアの節目を迎えた今、思うことを書き残し…
19歳のドイツ人ダーリンとわずか1日で恋に落ちて
読み込み中 …