-
- 登録ID
- 1820596
-
- タイトル
チュッちゃんとばあ様の菜園日記
-
- カテゴリ
- 家庭菜園 (-位/223人中)
-
- 紹介文
- じい様が亡くなった。米や野菜の作り方がわからん!何でもっといろんなことを聞いておかなかったんだろう。とりあえず、作ってみた。へなちょこ?じい様は偉大だった。
-
28
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- エメラルドをイメージしたネイル
- こんばんは♪今日は月1ネイルの日でした。5月は誕生月なので、誕生石のエメラルドをイメージしたネイルです。グリーンネイルはお初。透け感のある綺麗な色。ネイリストさんとの話の中で、干支の話になりました。守り干支と守り本尊守り干支とは向かい合う干支(自分の干支から6番めの干支)だそう…
きらりの菜園日記 -
- 里芋と生姜の定植
- こんばんは♪今日はヘトヘトです😖あることの問い合わせ。解決に1日かかりました😰夫のことで郵便局。ほんの数分で終わると思っていたら、30分弱😣市民農園で里芋と生姜の定植明後日からの雨予報☔湿った状態の土でしたが定植しました。今年は里芋と生姜の混植に挑戦します。赤丸部分に生姜を定植…
きらりの菜園日記 -
- 遅れた母の日
- こんばんは♪2日遅れの母の日の花が送られてきました。多分息子が義実家へ行く時に、義母に花束をプレゼントしたから、慌ててか、誰かに指摘されて?送ってきたものと思われます。😣送られてきたアレンジは残念なもの😞センスがないのか、プレゼント🎁慣れていないのか。。。他商品と組み合わせる感…
きらりの菜園日記 -
- オカワカメが増えた
- こんばんは♪市民農園に行くと、豆が荒らされてました💢もう😤どんな食べ方してるよー!齧るだけで、食べてないかも🗯️中の豆が散乱してました。Nさんがオカワカメ苗を探して購入したからといただきました😣私がオカワカメを栽培していないか尋ねたので、(栽培していたらどこで苗を購入されたか教…
きらりの菜園日記 -
- がま口とブライダルシャワー
- こんばんは♪昨年秋にベビー苗で購入したラグランジア ブライダルシャワー咲き始めました。蕾もあります。来年はこんもり咲くように、剪定を考えたいなートートバッグを作った残り布で、がま口を作りました。一昨日欲しいものがあって立ち寄った手芸屋さんで、がま口金を2個買ったのーそれを使って…
きらりの菜園日記 -
- うすいえんどう初収穫
- こんばんは♪菊芋ワサワサです。赤玉ねぎいちごさやえんどう🫛スナップエンドウうすいえんどううすいえんどうは初収穫です。帰り際に、妖精🧚さんがやってきました。ボタンの花をいただきました。すごく豪華なボタンですね。ベランダのバラ🌹万葉市民農園の千鳥草といただいた牡丹と一緒に飾りました…
きらりの菜園日記 -
- 近況報告ランチ
- こんばんは♪今日は新卒時1年間だけ一緒に働いた同僚とすご〜くお久しぶりのランチでした。彼女は未だ働いていて、今年度から仕事量を減らしたので、平日にランチができました。私が実家の用を済ませてからのランチ🍽️待ちが少なくゆっくりできるところでアフタヌーンティーで待ち合わせ。ハーフデ…
きらりの菜園日記 -
- 消えたごぼうの芽
- こんばんは♪風が強い1日でした。花壇の千鳥草が咲き始めました。咲いてみないと色がわからないと言っていた妖精🧚さん。紫でした。春菊も花が咲いてた😣ごぼう発芽したはずの場所に見当たらない💦鳥のイタズラ?ミニかぼちゃ坊ちゃんを定植しました。今年は1苗🌱挑戦です。タイミングよく雌花と雄…
きらりの菜園日記 -
- トートバッグを作る
- こんばんは♪朝からずっーと降り続いている雨☔市民農園へ行けない。夫に頼まれた用事を済ませて、家で🧵1ヶ月ほど前に購入したリトルミィの布トートバッグを作りました。裏布は家にあった布です。内ポケットもつけました😊接着芯が洋服用の薄手の物しかなく、買いに行こうか迷いましたが、雨が降っ…
きらりの菜園日記 -
- こどもの日
- こんばんは♪昨日帰ってきた娘。明日、モーニングに行きたい!と。市民農園に行って、ミニかぼちゃ苗を植えたかったけどなーせっかくの娘の誘いは断れない(^◇^;)夫も娘優先なので、モーニングに行くことにしました。モーニングに行ってから市民農園へ行くのも考えましたが、娘は畑には行きたく…
きらりの菜園日記 -
- ランチとケーキ
- こんばんは♪夫の買い物に付き合う。夫は寝具難民です😰購入する時はコレしかない!と言ってますが、数ヶ月するとこれはダメだ👎となります。まくらに関しては、既製品もオーダーメイドも合わない。まくら無しにしたら?と思ってしまいます。私はなんでも良いわけではありませんが、夫のこだわりがわ…
きらりの菜園日記 -
- 今日も夏野菜定植
- こんばんは♪市民農園日和☀️昨日の雨でぬかるんでいるところも少し有りましたが、作業はできました。いちご🍓赤いわ☺️小粒なものも有りましたが、収穫🍓昨秋苗を購入したデリース形が微妙ーみずみずしいいちご🍓甘いと感じましたが、長年育てている他いちごの方がより甘かった。種から育てている…
きらりの菜園日記 -
- 土砂降りの中ランチへ行く
- こんばんは♪今日は父の月参りでした。雨降り☔️ランチを食べに行く頃には土砂降りでした。実家近所の洋食屋さんへ私はたんぽぽオムライス真ん中をナイフで切って。。。デミグラスソースを選びました。オムライスを食べたがっていた母は、メニューをみてハンバーグにしてました🤭ハンバーグの気分に…
きらりの菜園日記 -
- 5月ですね
- こんばんは♪5月ですねー🎏今年は息子が帰省しなくてつまらない😑息子だけでも帰ってくれば良いのにと思ってしまうイケナイ母です。ベランダのラナンキュラスラックス エリス可愛い色ですねークレマチス ベルオブウォーキング今年は花数が多いためか、花が小さいです。新玉ねぎソテー五色の花むす…
きらりの菜園日記 -
- おかわかめゲット
- こんばんは♪昨日予定していて定植できなかったきゅうりとゴーヤ苗を定植しに市民農園へ行きました。ゴーヤよく見ると縮れている葉っぱがある😵病気じゃないですよね💦きゅうりは、夏すずみとなるなるネギと一緒に定植して、あんどんをしてきました。お昼を過ぎると🕛帰る人が多くなります。私が帰る…
きらりの菜園日記 -
- 夏野菜定植開始
- こんばんは♪風の強い1日でした🌪️市民農園は今日も賑わっていました。GWですねージャガイモキクイモごぼううすいえんどう初めての栽培で、収穫時期がわかりません💦実がポンポンになるまで待っていれば良いのかな?今日はトマトの定植です🍅カゴメさんからいただいた高リコピントマト🍅個体差が…
きらりの菜園日記 -
- おかわかめを求めてと私ってお節介だったのかなー
- こんばんは♪覚悟していましたが、今日の耳鼻咽喉科は混んでました( ̄◇ ̄;)待ち人数も多かったのですが、新患さんやお久しぶりの患者さんが多くて、進みが悪かった。。。近所のクリニックが連休なのかな?待合が狭くて(^◇^;)座る場所もなくて。。。母は隙間を見つけ座らせてもらいました。…
きらりの菜園日記 -
- 調停と不可解な行動
- アメンバー限定公開記事です。
きらりの菜園日記 -
- 野菜苗を買いました
- こんばんは♪実家から持ってきたクレマチス良い感じです☺️野菜苗を買いに行きました。まだ畝準備ができていませんが、のんびりしていると入荷なしになってしまう品種もあるので。みなさん、苗購入がどんどん早まっていませんか?温暖化の影響かしら?トマト🍅大玉トマトは麗夏 ※これを食べたら、…
きらりの菜園日記 -
- 市民農園日和
- こんばんは♪お出かけ日和☀️でしたが、私は市民農園へ😅茗荷がスクスク育ってます。雑草は抜きました🌱ごぼう播種した箇所全て発芽しました。この後のお手入れ頑張るわ😤瀕死だったアスパラガス細々ですが、来年に向けてお手入れします。菊芋妖精さん🧚が、このままで良いと。アイリスお花があると…
きらりの菜園日記 -
- 美容鍼と不気味なこと
- こんばんは♪今日は鍼灸院の美容鍼に行きました。今日はスタンダードコースにしました。定期的に通っている美容鍼の半額以下。違いはどうなのかな?+1,400円でプレミアムコースを受けることができます。次回はプレミアムコースにしようかな?それでもお値打ち。2箇所通いながら、もう少し悩も…
きらりの菜園日記 -
- 月1姉妹ランチ会
- こんばんは♪今日は月1母の姉妹食事会でした。母を集合場所まで送っていき、従姉妹と一緒にショッピング&ランチ今日のランチはこななこなな茶・豆乳ぷりん付従姉妹は魚があまり好きではない。ザ和食もあまり好みではない。でも和風パスタは気に入ったようです。来月は、叔母たちと一緒にランチする…
きらりの菜園日記 -
- 春巻きと丸ごと玉ねぎスープ
- こんばんは♪今日は予定が何もない。市民農園で夏野菜畝の準備をするはずでした。が。。。雨☔予定が狂ったわ。昨日、実家の前の家の方から筍をいただいたので、春巻きを作りました。母はたけのこご飯を作ると言っていたので、明日持っていこうと思います。市民農園で収穫した新玉ねぎを使っている、…
きらりの菜園日記 -
- 筋膜はがし
- こんばんは♪今日は筋膜はがしの体験デパートの中の店舗なので、お値段高め。今回は体験だけで、お値打ちな他店を探すつもりでした。が。。。すごく気持ち良くて。痛気持ちいい場所があってー通うことにしちゃいました。今年は身体のメンテナンス特に美容につながるメンテナンスに重点をおくつもりで…
きらりの菜園日記 -
- ベランダの花
- こんばんは♪暖かくなり(暑い🥵)ベランダの花がどんどん咲いてきています。ベランダが華やかです。ずっと見ていても飽きない。春が大好きです。ベランダの花を摘んでテレビ台に飾りました。薔薇万葉とラナンキュラスラックスエリス、金魚草です。昨年お花屋さんでパンジーなどを選んでいる時に、数…
きらりの菜園日記 -
- キャベツを定植しました
- こんばんは♪市民農園花壇に植えっぱなしのアイリス今年も咲きました。実家から持ってきたレモンの木芽吹いています。実家から運ぶ時、車に乗せるため、枝をバサバサ切ってしまったので心配していました。今後は栽培の仕方を調べないとなーいちご🍓小粒ですが、受粉は成功してます。赤花のさやえんど…
きらりの菜園日記 -
- カゴメさんからトマト苗が届きました
- こんばんは♪カゴメさんからトマト苗が届きました。昨年はミニトマト苗に応募してこあまちゃんが当選しました。今年は中玉トマトが選択肢にあったので迷わずこの品種で応募しました。毎年中玉トマトはフルティカを栽培しています。高リコピントマトは好きでよく購入して食べてます。なので自分で栽培…
きらりの菜園日記 -
- ローズネイル
- こんばんは♪ネイル💅の日でした。今回はローズ🌹午前中、実家の片付けを少し。ずっと気になっていたこの物入れの中布がかけてあるこの棚があるので、扉が開けられません。棚をどかしました。出たーーーまた粗品のタオル😓雑誌類は纏めて資源回収ボックスへ。実家には、未使用タオルと未使用食器が大…
きらりの菜園日記 -
- ベランダの花
- こんばんは♪暖かい日というか、少し動くと暑い🥵ベランダのカサブランカ芽が出ていました😃カサブランカと相性が激悪な私。このカサブランカこそ、ずっと我が家で咲いてください(>人<;)紫陽花 ラグランジア ブライダルシャワーこれ、蕾ですよね?咲きますよね?ゆず新芽が元気です。みかん …
きらりの菜園日記 -
- イタズラしたのは誰
- こんばんは♪お釣りをいただいた時に違和感お金に落書き💢誰ですか!市民農園が賑わってました。スナップエンドウ🫛齧られてる😤レモンの木よーく見ると新芽が出始めてる。まだ生きていた☺️ごぼう発芽し始めました🌱キクイモどんな感じで育つのかな?ブロッコリーと芽キャベツを抜きました。収穫ブ…
きらりの菜園日記
読み込み中 …