-
- 登録ID
- 1821107
-
- タイトル
池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を…
-
- カテゴリ
- 池袋・高田馬場・早稲田 (1位/11人中)
-
- 紹介文
- 地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!
-
9
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 吉祥寺の「天下一品」が閉店へ…首都圏で“閉店ラッシュ”の理由とは?
- ラーメンファンにはショックなニュースが飛び込んできました。こってり系ラーメンの代表格「天下一品」が、首都圏で相次いで閉店しているのをご存じでしょうか?Yahoo!ニュースでも取り上げられていましたが、東京都・神奈川県・埼玉県の少なくとも10店舗が、2025年6月30日をもって営業…
吉井三を中心にログる!! -
- 玉川上水のまつかげばし(松影橋)近くにたけのこ発見!自然の恵みに癒される緑道さんぽ
- 吉祥寺駅から少し歩いたところにある玉川上水の松影橋(まつかげばし)付近。このエリアは、ほっと一息つける静かな緑道が続く、人気の散歩スポットです。そんな松影橋近くの緑道で、春の訪れを感じさせる”たけのこ”を発見しました!地面からひょっこり!かわいいたけのこの姿最初に見つけた日は、地…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺と三鷹の間にある広々200㎡!雑貨とカフェが融合した隠れ空間「STAYFUL LIFE STORE」でまったり時間
- 吉祥寺や三鷹で“人に教えたくないカフェ”を探しているなら、ぜひ足を運んでみてほしいのが、2024年に移転オープンしたSTAYFUL LIFE STORE。おしゃれな雑貨屋と喫茶店が一体となったこちらのお店は、武蔵野税務署の近くにあり、吉祥寺駅と三鷹駅のちょうど中間あたり。どちらか…
吉井三を中心にログる!! -
- NETFLIXおすすめ「Mr.マクマホン: 悪のオーナー」はWWEとプロレス界の“裏側”を暴く衝撃ドキュメンタリー
- NETFLIXの話題作「Mr.マクマホン: 悪のオーナー」が想像以上に面白かったのでご紹介します。全6エピソード構成で、WWEという世界最大のプロレス団体を築き上げたカリスマ経営者、ビンス・マクマホンの栄光と没落を描いたドキュメンタリーです。プロレスファンじゃなくても楽しめる!エ…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺ラーメン速報:荻窪の名店「迂直(うちょく)」が昆布水つけ麺で吉祥寺に復活!場所・混雑状況・アクセス情報まとめ
- 昆布水つけ麺の名店として荻窪で絶大な支持を集めていた「迂直(うちょく)」が、2025年4月29日、コピス吉祥寺の地下1階フードテラスにて待望の復活オープンを果たしました!オープン当日は、大行列&2時間待ちという異常事態。ラーメン激戦区・吉祥寺においても、その注目度の高さは段違いで…
吉井三を中心にログる!! -
- 仕事帰りにもおすすめ!渋谷で夜そば「十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店」の親子丼セットで満腹
- 渋谷で夜ごはんに美味しいそばを食べたいと思ったら、東急本店の目の前にある人気店「十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店」がおすすめ!実はこのお店、夜でもサクッと本格十割蕎麦が楽しめる穴場スポットなんです。夜でもお得な「親子丼セット 冷(880円)」を選択訪れたのは夕食どきの20時過ぎ…
吉井三を中心にログる!! -
- 2025年5月3日放送テレビ東京「出没!アド街ック天国」で特集!”吉祥寺 北口”エリアの注目スポット
- 東京屈指の人気エリア「吉祥寺」の中でも、近年ますます注目を集めている“北口エリア”が「出没!アド街ック天国」に。私も日々ブログで吉祥寺の魅力を発信していますが、今回の放送は必見です。街歩きスポットとして紹介されるのは、2つの“裏エリア”東急裏:オシャレなカフェや雑貨屋が点在するエ…
吉井三を中心にログる!! -
- 「喜多方ラーメン 坂内」がついに吉祥寺に上陸!懐かしの味とあの美味しさを堪能
- 吉祥寺に、ついに「喜多方ラーメン 坂内」が出店!南口から徒歩わずか1分という好立地に、ラーメン通なら誰もが一度は食べたことのある“あの味”がやってきました。吉祥寺南口店がオープンしたばかりのタイミングで、さっそく実食してきました。喜多方ラーメン 坂内 吉祥寺南口店とは?福島県・喜…
吉井三を中心にログる!! -
- 渋谷で立ち食い蕎麦「吉そば」の新定番「極幅そば」が革命的だった!|こだわり3種の麺も要チェック
- 渋谷で「立ち食い蕎麦」といえば、「信州屋」や「嵯峨谷」へ行くことが多かったのですが、先日久しぶりに「吉そば 渋谷店」を訪れました。今回のお目当ては、X(旧Twitter)で話題になっていた新メニューの「極幅そば」、想像以上にインパクトのある一杯!吉そば 渋谷店に到着!まずは券売機…
吉井三を中心にログる!! -
- JAXA調布航空宇宙センターの一般公開2025に「肉山」のキッチンカーが出店!吉祥寺の名店の肉寿司がイベント限定で登場
- 先日開催された「JAXA調布航空宇宙センター一般公開2025」に足を運んできました。普段は入ることのできない研究施設が開放され、航空宇宙技術の展示や体験ブースが並ぶ大人気イベント。毎年多くの家族連れや航空ファンで賑わいますが、今年はちょっと意外な“目玉”に出会いました。それが、吉…
吉井三を中心にログる!! -
- JAXA調布航空宇宙センターの一般公開2025に行ってきた|70周年の特別な1日をレポート!
- JAXA調布航空宇宙センターの一般公開2025に行ってきました。この一般公開は年に1度の開催で、普段は立ち入れない最先端の研究施設を見学できる貴重なイベント。今年も朝から多くの来場者で賑わっていました!混雑覚悟で朝イチ訪問!人・人・人の大盛況午前中、自転車で会場へ向かいました。到…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺で0次会|立ち飲み好き必見!「プラットスタンド酛(もと)」で幻の日本酒「花陽浴(はなび)」を堪能
- 吉祥寺駅から徒歩2分という抜群の立地にある立ち飲み居酒屋「プラットスタンド酛(もと)」。気軽に日本酒が楽しめるお店として、人気を集めている居酒屋です。この日は1次会までの“つなぎ”として、いわゆる「0次会」として利用。事前に食べログからネット予約を済ませておいたので、休日でもスム…
吉井三を中心にログる!! -
- 井の頭公園駅そば!移転後の「piwang(ピワン)」で味わう絶品2種盛りカレー
- 知る人ぞ知る名店「piwang(ピワン)」が、井の頭公園駅すぐそばへと移転。カレー通の間で根強い人気を誇るこのお店、芸術的な見た目とマイルドな味わいが魅力の2種盛り(あいがけ)カレーを、今回もリピートしてきました!新店舗はこぢんまりとした空間。注文はカウンターで先払いスタイル新し…
吉井三を中心にログる!! -
- 武蔵野うどんの名店「小平うどん」でガッツリ肉汁うどん!駐車場あり・子連れOKで安心◎
- 久しぶりに“あのガッツリ武蔵野うどん”が恋しくなり、小平市の人気店「小平うどん」へ車で行ってきました!車でアクセスしやすい!駐車場も完備お店の前には専用駐車場があり、到着時にはなんとか最後の1台に滑り込みセーフ。すでに外には数名の行列ができていて、やっぱりこのエリアではトップクラ…
吉井三を中心にログる!! -
- 老舗喫茶「ロージナ茶房」で名物“ザイカレー”を堪能!レトロ空間で味わうスパイスの世界
- 東京・国立といえば、おしゃれなカフェや個性派レストランが立ち並ぶ学生街としても知られていますが、その中でもひときわ異彩を放つのが、創業から50年以上愛され続ける老舗喫茶「ロージナ茶房」。今回は、そのロージナ茶房でしか味わえない“ザイカレー”を実食してきました!国立駅から徒歩5分、…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺・井の頭公園の桜が満開!今年(2025年)も見逃せない花見スポットへ
- 吉祥寺といえば、東京屈指の人気観光地。そして春といえば、やはり「井の頭恩賜公園」の桜は外せません。今年2025年も、先週から桜が一斉に開花し、街全体が春色に包まれています。そして今日は、久しぶりの晴れ。気温も上がり、まさにお花見日和。このタイミングを逃すまいと、井の頭公園を訪れて…
吉井三を中心にログる!! -
- 井の頭公園の桜が開花!春爛漫の吉祥寺で多くの人出が花見を満喫
- 井の頭公園でも桜が開花し、待ちに待った花見シーズンが到来しました!本日は休日ということもあり、園内は多くの人で賑わっています。吉祥寺駅から井の頭公園へ向かう道も大混雑吉祥寺駅から井の頭公園までのメインストリート・七井橋通りも、普段の倍以上の人出。人気のカフェや雑貨店が並ぶこの通り…
吉井三を中心にログる!! -
- 2025年の井の頭公園駅の桜事情|過去(2024年、2023年)との比較
- 春といえば桜、そして井の頭公園駅周辺の桜は、多くの人々にとって特別な存在でした。しかし、今年(2025年)は例年とは異なり、満開の桜を楽しむことが難しい状況となっています。2025年、井の頭公園駅の桜が減少した理由例年、井の頭線の線路を覆うように咲き誇る桜は、春の風物詩として多く…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺のアサイーボウル専門店「LANIKAI JUICE」ちょこっとガイド!行列回避の裏ワザも紹介
- 吉祥寺には、ハワイ発のアサイーボウル専門店「LANIKAI JUICE(ラニカイジュース)」が2店舗あります。吉祥寺店(コピス近く)吉祥寺マルイ店(マルイの1F)どちらもフレッシュなアサイーボウルを楽しめる人気店ですが、混雑具合やメニューが微妙に異なります。実際に訪問して比較して…
吉井三を中心にログる!! -
- 2025年東京の桜開花情報:井の頭公園の桜がついに開花!見頃&おすすめスワンボート
- 昨日、東京都心で桜の開花宣言が発表されました。そして今日、井の頭公園を訪れると、早くもソメイヨシノの一部が咲き始めているのを発見!このペースだと、今週中には一気に開花が進み、見頃を迎えそうです。特に今週日曜日は天気が良い予報が出ており、絶好のお花見日和になりそう。井の頭公園には多…
吉井三を中心にログる!! -
- 下北沢カレーの名店「カレーの店 八月」で味わうあっさりとしながらも奥深い極上のあいがけカレー!
- 下北沢といえば「カレーの街」として知られ、数々の名店がひしめく激戦区。その中でも、以前から気になっていた「カレーの店 八月」に行ってきました!仕事帰りでもスムーズに入店訪れたのは平日の20時頃。人気店ですが、この時間帯なら並ばずに入店できました。カレー好きには嬉しい穴場のタイミン…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺で春を満喫!井の頭公園の最新桜情報と散策
- ここ数日で気温がグッと上がり、今日はまさに散歩日和!春の訪れを感じながら、吉祥寺を歩いてきました。まずは自宅をスッキリ!そして午後から吉祥寺へ午前中に家の掃除を済ませ、午後からは吉祥寺へ。週末ということもあり、吉祥寺駅周辺は多くの人でにぎわっています。向かった先は、やっぱり井の頭…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺「さとう」のステーキハウスはメンチカツだけじゃない!行列必至の絶品ステーキを堪能
- 吉祥寺といえば、「さとう」の元祖丸メンチカツが有名ですよね。行列のできる肉屋として知られていますが、実はその2階に隠れた名店「ステーキハウスさとう」があるのをご存じでしょうか?今回は、このステーキハウスで極上のステーキを堪能してきました!知る人ぞ知る!「さとう」2階のステーキハウ…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺で家系ラーメン巡り!「吉祥寺武蔵家 本店」と「つばさ家 武蔵境店」を食べ比べ
- 吉祥寺周辺で家系ラーメンといえば、「吉祥寺武蔵家 本店」と「つばさ家 武蔵境店」は外せません。どちらもファンが多く、特徴の異なる一杯が楽しめる名店です。今回は、この1週間で両店舗に訪問。どちらも濃厚な豚骨醤油スープが自慢ですが、それぞれの個性を味わってきました。飲み会後の禁断の一…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺の隠れ家喫茶「ロゼ(ROSE)」で味わう至福のランチでチル!
- 「カレー食堂 リトルスパイス」と同じ建物・同フロアにある老舗喫茶店「喫茶ロゼ(ROSE)」。吉祥寺の喧騒から少し離れた、落ち着いた雰囲気のカフェです。平日の午後、待たずに入店吉祥寺での用事を済ませた後、平日の14時過ぎに訪問。人気店ながらこの時間帯は比較的空いており、待つことなく…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺で絶品カレーなら「カレー食堂 リトルスパイス(LITTLE SPICE)」!オリジナルレシピの味わいが楽しめる名店
- 吉祥寺でカレーを食べるなら、食べログ百名店にも選ばれた名店「カレー食堂 リトルスパイス」は外せません!カレー好きなら一度は訪れるべき、知る人ぞ知る人気店です。吉祥寺の名店「カレー食堂 リトルスパイス」「カレー食堂 リトルスパイス」は、昔から愛され続けるカレー専門店。場所は、ラーメ…
吉井三を中心にログる!! -
- 渋谷で野菜不足を解消!「ベジ郎」渋谷総本店で絶品野菜炒めを堪能
- 渋谷で美味しく野菜を摂取したいなら、「ベジ郎」渋谷総本店がおすすめ!八百屋が作る本気の野菜炒め専門店「ベジ郎」は、なんと八百屋がプロデュースした野菜炒め専門店。1食で1日分の野菜が摂れるというキャッチフレーズが魅力的で、特に外食続きで野菜不足を感じがちなサラリーマンにはピッタリの…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺「肉山」のキッチンカーが東急百貨店前に登場!限定肉寿司は必食
- 吉祥寺のグルメといえば「肉山」。半年先まで予約困難な超人気店ですが、なんとその味を手軽に楽しめるキッチンカーが登場!東急百貨店脇に現れた“全身ミドリ”のキッチンカー吉祥寺の東急百貨店脇を歩いていると、ひときわ目を引く全身ミドリのキッチンカーが停車していました。なんと、その正体は「…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺の隠れ家喫茶「茶房 武蔵野文庫」でスパイシーな絶品シャバシャバカレーを堪能!
- 先日、前回訪れた際に食べられなかった「茶房 武蔵野文庫」のカレーをついに味わうことができました!11時入店、さっそく「カレーセット」を注文開店直後の11時に訪れ、店内奥の落ち着いたテーブル席へ。今回はお目当ての「カレーセット(1,500円)」を迷わず注文し、ドリンクはアイスコーヒ…
吉井三を中心にログる!! -
- 吉祥寺の新名所!「東京たらこスパゲティ」の炙りたらこのお出汁スパゲティを実食
- 吉祥寺にまたひとつ、話題のグルメスポットが誕生しました! たらこ好き必見の専門店「東京たらこスパゲティ」が、2025年2月19日にオープン。さっそく行ってきたので、行列状況やおすすめメニュー、味の感想を詳しくレポート!開店直後でも満席!行列必至の人気店実は先週、開店(11:00)…
吉井三を中心にログる!!
読み込み中 …