-
- 登録ID
- 1830038
-
- タイトル
日生ハウジング・スタッフブログ
-
- カテゴリ
- 一戸建て (18位/149人中)
- 賃貸住宅 (12位/59人中)
- 中古住宅 (5位/33人中)
- 住まい(不動産・土地) (18位/97人中)
- 日々の出来事 (-位/271人中)
-
- 紹介文
- 日生ハウジング株式会社のスタッフブログです。スタッフの日常や地域情報、不動産にまつわるお話を日々掲載しています。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 燃えちゃった!
- 今月の16日に首都高で、何と高級車フェラーリが燃える?という ニュースを観たが、納車1時間後の出来事だそうだ。 所有者は一生懸命に大金を貯蓄し、自らの夢を実現したのに・・・ 何で燃えちゃったの?! 勝手な想像だけど、説明書がイタリア語で細かい字で書かれているから 意味が伝わらな…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 平均台
- 埼玉市の公立中学校卒業式で、平均台が使われた? 平均台が使われた理由・・・ 不登校の生徒6人を座らせて卒業式に臨ませたんだと。 教育委員会さん、俺から教えてあげるネ・・・平均台という物は「椅子」じゃないヨ! 教育委員会さん、耳の穴をかっぽじって聞いてネ! 平均台という物は、体操…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 鹿ちゃん突入!
- 静岡県沼津市で、何と鹿が焼き肉店に突進したそうだ! 余程その焼き肉店は美味しいんだなぁ・・・ 鹿が人間より先に店舗が開店する前に入口をぶち破ったんだから、 相当美味しいのだろうなぁ! そこまで突進するくらいだから、何が食べたかったのか。 カルビー・ミノ・タン・ロース・ハラミet…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- トランプ大親分
- 世界が揺れているなぁ 何に揺れているかって? 関税だよ・・・ トランプ大親分が、全世界に発した「関税」に皆~んながビビッてるよ。 政治の事は解らんが、簡単に解釈するなら、突然賃貸の大家さんが 「明日から家賃を25%アップにするから・・・文句あるなら出て行ってもいいよ!」 という…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 野球シーズン到来
- 2025年春、今年も野球のシーズンが来た! 先日開催された、カブスVSドジャース MLB東京シリーズ、日本選手の活躍は見事だったね! 大谷選手の1号ホームランから山本投手の好投・・・ 佐々木投手の緊張感がオーラとなっていたが、MLB初登板・発投球・・・良かったよ! そうだなぁ・…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- THE END
- 17日間のパリオリンピックが閉幕したね・・・ 最後まで力の限りを尽くして闘った選手に拍手だよ! 男子の飛込み競技で、銀メダルに輝いた17歳の高校生、 玉井選手・・・水柱を抑えた綺麗な飛込で素晴らしいよ! 確か、1年位前のテレビ放送で、玉井選手を観た。 「ほぉ・・・高校生で凄いな…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- パリ2024オリンピック
- ボンジュール! 頭の中は完全にパリオリンピック・・・許してください! 完全に寝不足状態・・・男子卓球準決勝をテレビ画面の前約30Cmで観戦。 準決勝の相手はスウェーデン・・・北欧3国の強敵、臨むのは日本のエース張本選手。 スウェーデンを破れば次は決勝戦だよ! こんな大事な試合の…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- パリ2024オリンピック
- パリ2024オリンピック 毎日、各種目の結果を観ているよ! もうオリンピック通だゼ!まぁ 得張る程ではないが! 昨日のバレーボールの試合は、涙だヨ!1点差だよ! 俺なんか、興奮しすぎて、テレビ持ち上げて庭にぶん投げてやろうか!・・・と まぁ夜中だから、ご近所さんから「また暴れて…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 健康診断前夜祭
- 今や健康診断は何が何でも受診を心掛けております! 還暦をとっくに過ぎて、今や白寿の99歳に向かって突進中です! 今の心境は、何が何でもバイデンさんには負けないよ! この意気込みを続ける方策として、第一に実行・実施しなければならないのは健康診断。 何か悪いものが体内に潜んでいるの…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 新札発行
- 20年ぶりの新札が発行されたね。 大好きな1万円札は、近代社会の創造者である、渋沢栄一氏。 2番目に大好きな5千円は、教育家の津田梅子さん。 3番目に好きな1千円は、細菌学者の北里柴三郎氏。 3人共、日本いや世界名を轟かせた人物だもんなぁ・・・ 今回の紙幣は、日本の技術が詰まっ…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 観たよ!
- 観たよ!観ちゃったよ!・・・キョンを観たよ! キョンて・・・アイスクリームじゃないぞ!動物のキョンだよ! 今や繁殖率は凄いらしいぞ!6万頭にも膨れているそうだ。 暢気なことを言っていると茂原市含めて長生郡市が占領されるぞ! 回覧板をキョンが持ってきたら、俺・・・受け取らないよ!…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 大河ドラマ・・・その後
- 大河ドラマ・・・その後 先ずはNHKさんに謝ります! 放送時間には、どうしても瞼が下がり、起きろ!しっかりしろ! 根性を出せ!と、私は私の脳に気合を入れるのですが、どうしても 羊さんが出てきて、数を数え始めるのです! 気が付くと、何だか催眠術にでも掛ったように、来週の予告編が流…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- バナナの皮が・・・?
- 突然スミマセン! 昨日のニュースで、我の頭の中がパニックというか・・・ これから当分の間、「バナナ」は買いません! 耳を疑ったニュース・・・内容は・・・笑ってはダメです! 当人たちは、笑う暇もなく、考える暇もなく110番通報をしたのでしょう! 内容は皆さんもご存じかと・・・ご主…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 賭博疑惑事件
- ドジャースの大谷選手と、元通訳の水原一平氏との賭博疑惑事件だが、 毎日のようにTV報道されているね。 日本、米国、それとも全世界が、結末を予測しているのかね・・・ まるで、皆が米連邦捜査局(FBI)・内国歳入庁(IRS)・国土安全保障捜査局(HSI)等々 の捜査官の一員にでもな…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 一平ちゃん・・・残念!
- 一平ちゃん・・・残念だよ! 個人的には、大谷選手の大ファンだけど、一平ちゃんのアシストをする姿勢の大ファンだったのに・・・ 応援をしてたんだぜ! 昨日もニュースで、大谷選手とキャッチボールをする映像を観たが、今後は観られないと想像すると・・・ホンマ残念だ! 一平ちゃん、キャッチ…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- NHK大河ドラマ
- NHKの大河ドラマ・・・観てるよ! 昨年の「どうする家康」が人気だったので、今年はどうかなぁ~と若干心配したよ。 俺はやはり、切られた! 切った!のドラマが好きだなぁ。 血が噴き出て、突撃して・・・ 今年の大河ドラマは、平安時代に、『源氏物語』を書き上げた女性を描いている話だか…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 物騒な事件
- 昨日、茂原市で2件の郵便局強盗が発生したというニュースを観た。 物騒な事件が身近で発生したと驚いた次第だよ。 盗まれた現金額も大きいが、2ケ所の郵便局前は、仕事柄よ~く通るよ。 確かに住宅密集地ではないし、人の往来も殆ど無いと言えば・・・無いね。 賊もそのような点を下調べしたん…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- トンネル工事
- 先ずは、素人の私でも驚いた土木工事・トンネル工事が発覚した。 和歌山県の串本町と那智勝浦町を結ぶ「八郎山トンネル」という工事で、コンクリートの厚さが不足するなど施工不良が見つかったという。 問題のトンネルは和歌山県の串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで、「八郎山トン…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 石川県に大型フェリー入港
- 既に能登半島地震の発生から13日が経過した。 政府は石川県の七尾市に大型フェリーを入港させ、最大300人が宿泊可能で、 避難者の受け入れに動き出したよ! そうだよ!出来る事を今すぐにでも実行しよう! ニュースでは、風呂にも入れず、暖かい食事も取れず・・・ 兎に角、経済大国 日本…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 2024年が明けました。
- 2024年が明けました。 皆さんがご存じの事、北陸では大変な自然災害が発生し、悲しい1月1日となってしまった。 何だろうね・・・皆が手を合わせて「良き一年になるように」と願を掛けたのに・・・ 言葉にならない。 亡くなられた方々のご冥福を祈ります。 2日には羽田飛行場で発生した航…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 2023年もあと2日で終わりか・・・
- 2023年もあと2日で終わりか・・・。 毎年決まったセリフで、「今年も色々と有ったなぁ」と言葉が出てくる。 年末なのに、ご家族が車の事故で亡くなったりと、本心胸が詰まるよ。 偉い人はキックバックと称するお金が動いたり・・・ 会社経営している我々の世界では、キックバックなんてあっ…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- ケーキ崩壊!
- 先ずは、崩れたケーキのニュースを観て一言! 冗談だろう・・・! 何で崩れるの? ケーキを食べるのはクリスマスのイベントだよ・・・ 他にケーキを食べるとしたら・・・誕生日・・・ 自慢じゃないが、1年でケーキを食べる日は、そうそう無いよ! それも選りによってクリスマスケーキじゃない…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 海を渡るピッチャー
- 日本のプロ野球界から素晴らしい投手が太平洋を渡っちゃうの? オリックスの山本由伸投手と、楽天の松井裕樹投手だ。 個人的に楽天の松井投手は大好きだね! 高校時代の2年生の時に、夏の甲子園初戦で22の三振を取った時の 試合は、鮮明に覚えているな。 何というか・・・こんな試合があるの…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 水原氏、ドジャース移籍おめでとう!
- 先ずは、大谷選手の相棒・・・水原一平さん、ドジャース入りおめでとう! 大谷選手も心強い相棒と感じている筈だよ。 水原氏の語学力で、周りのメジャー選手との会話がスムーズに弾むことが、 大谷選手の原動力にプラスになっていると感じる。 大谷選手に提案があるよ。 素人のファンとして、水…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 大谷選手の移籍先が決まった!
- メジャー大谷翔平選手の移籍先が決まった! ロサンゼルスのドジャースに移籍! 過去にドジャースで活躍した日本選手は、1995年の野茂英雄投手から 石井一久投手(楽天監督)、黒田博樹投手、前田健太投手、ダルビッシュ有投手と、 まぁ日本を代表する投手陣がドジャースで活躍しているし、活…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 大谷選手の移籍先が気になる!
- アメリカメジャーリーガーの大谷翔平選手の移籍先が気になるねぇ。 移転候補の一つとされているサンフランシスコ本拠地のジャイアンツを訪問していたことがニュースになったね。 日本プロ野球選手がメジャーに「二刀流」を挑むとは・・・と度肝を抜かれたが、 正直、私は「無理だろう?そんな甘く…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 本当の異常気象だな・・・
- 今日は11月29日、水曜日・・・平和な水曜日だ。 処で今日の平均気温は17度、ポロシャツ1枚でも過ごせるね。 明日も16~17度・・・過ごし易いのは確かだが、何か嫌な予感がするね。 しかし、このままの調子でお天当様がご機嫌よく熱気を振りまいていたら・・・個人的な意見として 本当…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- 長~いお暇を頂きました!
- 「長~いトンネルを出ると、そこは雪国だった」・・・ この見出し、有名な作家のお話だったよね・・・ 突然のことで申し訳ありません。 真面目に「ブログ」書きます。 何ヵ月ぶりか?いやぁ自分でも何ヵ月ぶりか?見当が付かないというか、 まぁ雑用とか本職とか色々と忙しかったというか・・・…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- こんな事が・・・現実か?
- こんにちは! 本当はサッカー、カタールW杯の日本VSクロアチア戦を書き込みたかったが、 静岡県裾野市の私立「さくら保育園」の保育士が園児を虐待し、暴行容疑で逮捕された事件になったよ。 この事件、現実か?保育士が1歳児を相手に、自分のストレス発散をしていたのか!? とんでもない事…
優和ハウジング社長のひとり言 -
- やっちゃったねJAXA!
- 今日は天候が非常に荒れているね。 茂原市の午前中は、雷が騒いで、滝のような雨が降り注いだ。 長時間ではないが、凄かったね! 外出をしていたが、ここは用意万端、「傘」を持参していたから、濡れずに済んだ。 季節外れの「雷」と「ゲリラ豪雨」・・・これはね、JAXAちゃんに対するお咎め…
優和ハウジング社長のひとり言
読み込み中 …