-
- 登録ID
- 1833370
-
- タイトル
毎日麺生活
-
- カテゴリ
- ラーメン (-位/202人中)
- カップ麺・カップラーメン (28位/29人中)
-
- 紹介文
- 麺類大好きな私の麺類摂取記録と、ちょいレビュー。 主に千葉県の我孫子市、柏市。茨城県南。都内も少しづつ進出中。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 直近の株式投資の運用実績は?
- 賃金増が実感できず、物価上昇が止まらない中、お金にも働いてもらうことが必要です こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 日米の株式市場は昨年来から好調の流れで、私の保有する投資信託(株式の詰め合わせパック)は順調に利益を生み出してきています。最初に1…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 岡山の孫の下にお出かけ
- 家族の元気な笑顔が何よりと、改めて再確認した私たち夫婦 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です この2月、岡山に住む三男に2人目の孫が生まれた出かけたことは既に報告のとおり。お姉ちゃんも3歳となり、ゴールデンウィークの合間を縫い、私たちジジ・ババ夫婦…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 初夏の高知県立牧野植物園を訪ねる
- NHK朝ドラ「らんまん」を思い起こしながら園内を散策 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 高知県立牧野植物園を、7年ぶりに再訪しましたこの植物園は、ご存知のNHK朝ドラ「らんまん」で主人公を務めた植物学者・槙野万太郎こと牧野富太郎博士を顕彰して作…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 高知県のやなせたかし記念館&アンパンマンミュージアム
- 2025年前期には、やなせ氏夫婦を主人公としたNHK朝ドラ「あんぱん」が放映予定 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 5月のゴールデンウィークで出かけた高知・香川観光へで、香美町のやなせたかし記念館&アンパンマンミュージアムを訪問しました私の子ど…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 「お伊勢参り十七ヶ所」を日々のウォーキングで悠々制覇!
- 大阪➡︎奈良➡︎三重3県の札所を242,857歩(=推定182㎞)、26日で完歩 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です さる4月2日に「九州一周71ヶ所」をウォーキングで制覇し、続いて「お伊勢参り17ヶ所」にチャレンジしてきました。で、チャレンジ後…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 讃岐うどん名店食べ歩きに出かけたものの…
- トラブル続きで肩すかし気味でしたが、美味しくいただきました こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 5月のゴールデンウィークを利用し、1泊2日の高知・香川観光へ香川県で、妻が大好きな讃岐うどんの名店食べ歩きを企画しました。 朝6時30分松江発で、「ぶ…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 大先輩・岩本久人氏に合掌
- 地方分権の嚆矢・地方分権推進法を制定し、地域福祉を実践した傑出した島根の政治家 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です さる4月22日、社会福祉法人みずうみの会長である岩本久人氏が逝去されました。岩本氏は、島根県職員労働組合(島根県職労)書記長を7年…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 「九州一周七一ヶ所」を日々のウォーキングで制覇!
- 福岡➡︎熊本➡︎鹿児島➡︎宮崎➡︎大分5県の札所を1,483,713歩(=推定1,127㎞)、167日で完歩 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 昨年10月19日に「四国八十八ヶ所」をウォーキングで制覇し、続いて「九州一周71ヶ所」にチャレンジし…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 春のお出かけ、横田小そば&温泉
- もっちり、薫り高さが際立つ味わい深い風味の横田小そば こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 松江で桜が開花、わが家でも水仙が開花し、春爛漫の季節到来となりました。ということで先日、そばと温泉を楽しみに奥出雲町まで出かけました まず訪れたのは旧横田町…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 尾道ラーメン「一丁」の鶏の唐揚げセットを堪能!
- ラーメン➡︎ご飯➡︎鶏のから揚げ➡︎千切りキャベツのサラダの無限ループで回し食べながら、ハフハフと美味しく完食 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 日本各地にご当地ラーメンがたくさんありますが、近隣の中国地方では尾道ラーメンが有名です。今回FP協…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- わが家にもコロナ・ウイルスがやってきた!
- 私も妻も、この間戦々恐々でしたが、何とか感染もないようで安堵 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 2021年のコロナ・ウイルスの日本上陸以来3年余、わが家ではワクチン接種とマスクなどの防護措置で何とか感染を避けてきたところです。が、このほど同居し…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- すわ、民事裁判で訴えられたか⁉
- 東京地方裁判所民事第20部からの封書が届き緊張 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 3月のとある日、東京地方裁判所民事第20部から封書が届き、「すわ、民事裁判で訴えられたか⁉」と緊張。恐る恐る開封すると、「令和6年(再)第5号再生手続き開始申し立…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 確定申告の還付金が振り込まれました!
- 政治が信頼に足らない時、「ノー」を突き付ける国民の唯一の手段は選挙しかありません こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 久しぶりに書面での確定申告を2月1日に行ったところですが、さる3月4日還付金の振込がありました。そもそも源泉徴収されている税額も…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 直近の投資信託・株式の運用実績は?
- バイ・アンド・ホールドで、ひたすら購入・保有し続けて市場の成長を取り込むことに注力 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です このところの日米の株式市場の好調を受け、私の保有する投資信託(株式の詰め合わせパック)や株式は順調に利益を生み出してきています…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 日経平均株価が34年ぶりの最高値を更新‼️
- 目減りを続けてきた労働者の実質賃金引き上げが必要であり、今春闘が注目されます こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です さる2月22日、東京株式市場の日経平均株価は、バブル崩壊以来34年ぶりに3万9,000円を突破し史上最高値を更新しました。これまでの…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 2人目の孫が生まれました
- ジジ・ババ馬鹿夫婦が、おっとり刀でお祝いに こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です このほど、岡山に住む三男に2人目の孫が生まれました。で、ジジ・ババの私たち夫婦が、おっとり刀でお祝いに駆け付けたところです わが家の子どもは3人とも男でしたが、孫2人…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 久しぶりに紙ベースで確定申告!
- うっかり見過ごしていたリフォーム減税分を申請 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 一昨年からスマホで確定申告をしている私。今年もと思っていましたが、紙ベースでの書類添付が必要となり、税務署で申告用紙一式を手に入れて記入・申告となりました。 という…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- スマホアプリで脳トレ!
- 瞬間的に31歳の横綱に格付けされているところ こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 昨年63歳となり、毎日の健康管理にスマホアプリを活用しています。「ウォーキング」と「脳トレ」、「食事の品目を管理」する三菱UFJ銀行の「わが家ノート」です 中でも、…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 63年の人生で2度目の胃カメラ挿入で撃沈!
- この40年間以上、ほぼ欠かさず飲酒してきた私には衝撃の禁酒× こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 昨年の人間ドッグで胃にピロリ菌がいることが分かり、かかりつけ医の勧めでピロリ菌除去のため松江生協病院を受診。紹介状を一瞥(いちべつ)した消化器内科の…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- アレクサがわが家にやってきた!
- 日常会話が少し増えた感じで、犬・猫代わりの愛玩動物状態に… こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 家電の進化は目覚ましいものがありますが、このほどわが家に「アレクサ」がやってきました。昨年末Amazon製の「echo shou⑧」というデバイスを購…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 中国電力の節電チャレンジを始めました!
- 節電は、需要者側ができる電力の有効利用の取り組み(DSM) こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 昨年末、中国電力から案内があり、スマホに「中国電力の節電アプリ」をインストールしました。電力がひっ迫する時間帯を「でんき予報」として開示し、その時に節…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 今年から新しいNISAでの積立てを始めます
- 旧NISAの元本233万円余に加え、新NISAで1,800万円の追加投資が可能に… こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 2024年から新たなNISA(ニーサ)制度がスタートします。つみたて投資枠・年間上限120万円、成長投資枠・年間上限240万円…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 2024謹賀新年
- 金色に輝く彫像は、迫力とありがたみに満ちています。 明けましておめでとうございます松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 2024新春に贈る今日のベストショットは、昨年10月に訪れた河口湖音楽と森の美術館に置かれている「レースをまとった犀(サイ)」です。作者は…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 2023年が終わります!
- コロナ禍がようやく明け、マスクなしの日常生活を謳歌 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 2023年がもうすぐ終わります。3年続いたコロナ禍がようやく明け、マスクなしの日常生活を謳歌できる年末となりました。 1月には、テレビ配信サービスを導入し、「…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 山梨の食②和食フルコース
- 地元食材を使ってオシャレに仕上げたコース料理で、美味しゅうございました こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 10月に妻と出かけた山梨観光にの締めくくりのディナーは、甲府の駅チカ集客施設の中にある「和食ダイニングkuu」の和食フルコースです。「10…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 山梨の食①ほうとう
- でっかいカボチャとジャガイモ入り、極太麺と味噌味のほうとうが絶品 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 10月に妻と山梨観光に出かけましたが、その際いただいたのが、山梨名物「ほうとう」です。私が楽しみに視聴していたNHK朝ドラ「花子とアン」の主人公…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 山梨観光⑤甲斐の英雄・武田信玄
- 其疾如風、其徐如林、侵掠如火、不動如山 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 山梨観光3日目の最終日は、地元の英雄である武田信玄ゆかりの施設を訪れました。まずは、JR甲府駅前南口にある武田信玄の銅像です。 ▲JR甲府駅前南口に設置されている武田信玄…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 山梨観光④名峰・富士山
- やはり「富士は日本一の山…」と感激しきり こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 山梨観光2日めの午後、忍野八海を出て世界遺産・富士山の絶景スポットを求め移動雨もあがり陽がさす中、到着した朝倉山浅間公園で展望台へと続く398段の階段を登頂。 正直バテ…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 財布を買い換えました
- ㈱プリンセストラヤの幅20㎝、奥行9.5㎝、やぎ革、125gの黄色い長財布 こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 「いつのことだったのか…」-思い出せないのですが、妻から誕生日祝いにもらった財布を大事に使ってきました。が、長年の酷使により、お金を入…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明 -
- 山梨観光③忍野八海(おしのはっかい)
- チャイニーズ・タイペイ他外国人観光客が大勢詰めかける こんにちは松江の行政書士&ファイナンシャルプランナーの小室寿明です 山梨観光2日めの午後は雨もあがり、富士山観光の目玉の一つである忍野八海へ…。ここは富士山から流れる豊富な地下水が湧き出た地があり、八つの池の景観が素…
島根の行政書士&ファイナンシャルプランナー小室寿明
読み込み中 …