-
- 登録ID
- 1847662
-
- タイトル
いちおくえん貯金計画
-
- 紹介文
- 30代夫婦+幼児+乳児。賃貸住まい。 年収1000万ちょっとなのに、貯まらない。けど老後は心配だから、今度こそ貯めたい!35平米1DKを広く住めるように奮闘中です!!→家族が4人になり、46平米の1LDKに引越しました。
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 納めすぎた源泉所得税を税務署から返却してもらうための書類「A2-17 源泉所得税及び復興特別所得税の年末調整過納額の還付請求」
- (2025/4/13追記)結局、下記ではダメで、後日、会社のアカウントから申請しました。 https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_55.htm https://www.nta.g…
いちおくえん貯金計画 -
- 毎年1月に「給与所得者の扶養控除等申告書」を給与所得者(従業員)が会社に提出
- https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm 本来の提出先は税務署(給与所得者、従業員の住所の税務署)だが、実際は会社で保管すればよい 実際の記載はPDF(入力用)が楽
いちおくえん貯金計画 -
- 社員の給与を変更して4か月後(または5か月後)に社会保険料が変更となる
- https://onehr.jp/column/labor/monthly-change-when/ 給与変更3か月後の社会保険料変更のための月額変更届の方法とその後の流れ つまり、給与が当月払いの場合 2024年10月から給与に大幅な変更があった場合、 2024年10月から1…
いちおくえん貯金計画 -
- 給与支払報告書を従業員の住所のある自治体にeLTax(デスクトップ版)で送付する(毎年1月4日以降、締切は1/31)
- https://www.eltax.lta.go.jp/news/01124 ①令和6年分給与支払報告書等の送信可能日について 令和6年分の給与支払報告書等の様式は、令和7年1月4日(土)よりeLTAXで送信可能となります。 なんじゃそりゃ! 現在、12月22日です。1月4日に…
いちおくえん貯金計画 -
- 【定額減税】納め過ぎた源泉所得税を返してもらうためにeTaxで申請書を提出する
- 2024年の定額減税のせいで、会社の経理は超面倒なことになった。既に支払っていた源泉所得税も、国にわざわざ申請して、返してもらわないといけない。やりかたはこれから調べる。期限は5年だけど、会社の決算を考えるとすぐにやるべき。 必要なもの ICカードリーダー マイナンバーカード …
いちおくえん貯金計画 -
- 給与変更3か月後の社会保険料変更のための月額変更届の方法とその後の流れ
- https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/hoshu/20150515-02.html (日本年金機構)【分割版6】健康保険・厚生年金保険事務手続きガイド 手続き(報酬に大幅な変動があったとき) 2024年 公式(日本年金…
いちおくえん貯金計画 -
- freee人事労務(ひとり法人プラン)で年末調整
- Copilotに作成してもらった2024年の年末調整の画像 freee会計が、2024年に値上げとともに、freee会計のひとり法人プランに、人事労務がついたので、途中から使用。年末調整を期に、給与計算にfreee人事労務を使用する方針としたが、 私自身が人事労務に慣れていない…
いちおくえん貯金計画 -
- 2024年(令和6年)所得税の定額減税3万円が6月から開始だが、2024年12月までで3万円減税しきれない場合は、確定申告してもらうのが楽
- 出典:https://tax.mykomon.com/daily_contents_79018.html https://tax.mykomon.com/daily_contents_79018.html どう考えても定額減税が引ききれないなという方は 2024/06/07 1…
いちおくえん貯金計画 -
- 【仕訳】住民税の納付先を間違えた場合は「仮払金」で記入する【勘定科目】
- ChatGPTに聞いたらすぐに答えてくれました。 結果として、freee会計での、「自動で経理」では、以下のような入力になりました。
いちおくえん貯金計画 -
- 基礎算定届の提出(7月1日から7月10日まで、期間短い!)
- 毎年、事業主は、4月から6月までの会社員の給与を日本年金機構に提出する。 この金額で、1年分の社会保険料が計算される。 すること https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/program/download.html https://www.nen…
いちおくえん貯金計画 -
- 合同会社の会計ソフトと決算ソフトが大幅値上げ(2024年)
- 会社のクラウド会計ソフトとして、freee会計を使っていますが、2024年に大幅値上げ、機能制限となりました。 freee申告は年額24,800円から年額29,800円に値上げ 出典:【2024年夏以降】法人事業所向けfreee申告の新プランについて
いちおくえん貯金計画 -
- 「所得税の減価償却資産の償却方法の届出手続」をeTaxで行う(超面倒)
- 減価償却を定率法で行いたい場合、毎年、「所得税の減価償却資産の償却方法の届出手続」を税務署に提出する必要がある。今回、eTaxで行ったが、eTaxのインストールからむちゃくちゃ面倒だった。 環境(必要なもの) Windowsパソコン(Windows11 Pro) ICカードリー…
いちおくえん貯金計画 -
- 教育資金が足りず日本国債を売ったらマイナス収支?
- 10年間預けるはずだった個人向け国債500万円ですが、教育資金が足りず、解約することにしました。 7年くらい前に500万円分購入して、ずっと利息もほとんどつかず、もやもやしていて、ついに解約したのですが、なんと、解約時に12000円も取られました。購入時の計算では、3年経過すれ…
いちおくえん貯金計画 -
- YouTubeでお金、子育て、その他のお勉強
- マイクロ法人の2023年9月末の決算が終わったので、お金の勉強をしてみる。 ファイナンスという言葉は初めて聞いたけど、「あわせて学ぶ 会計&ファイナンス入門講座」読みたい。。。 子育て バカロレアは知っていたけど、A-levelとか知りませんでした。 世界と日本 →びっくり! …
いちおくえん貯金計画 -
- GoogleAdsense3回目審査落ちの反省と4回目申請→審査中に新規記事追加して、ついにAdsense通りました!
- 2023/3月 このサイトが技術的に更新できなくなってしまっため、https://billion.wp.xdomain.jp/ にサイトを移動しました。 私の結論としては、Adsenseの GoogleAdsense審査中は、パスワード制限ページは、一時的にすべて解除 可能であ…
いちおくえん貯金計画 -
- GoogleAdsense審査3回目申請したけど2週間返答がないのでGoogleフォームから催促してみる
- 2020年以降、サイト毎にGoogleAdsense審査を申請しないといません。今回のサイトで2回審査に落ちた理由は、 「アクセスにパスワードを要するサイトは審査では使用できません。 その場合は、一時的にログイン画面を削除して、審査ができるようにしてください。」 に違反していた…
いちおくえん貯金計画 -
- eTax(WEB版)でインボイス業者登録したのち、約2週間後に自分の登録番号を確認する
- https://www.e-tax.nta.go.jp/hojin.html 取引先との都合上、インボイス登録して、2023年10月から消費税を支払わなければなりません。 eTax(WEB版)でインボイス業者登録できるらしいので、やってみます。 事前準備(開発環境) e-Tax…
いちおくえん貯金計画 -
- 役員報酬を変更しても4か月間は健康保険料+厚生年金保険料は変わらない
いちおくえん貯金計画 -
- 創業後初の決算申告が終わった
- 収入が少ないから、すぐに終わるんです。(まだ納税はしていません。納税書が届いてから、納税します。) でも、結構疲れました。 freee会計ミニマムプラン(年間26,136円)とfreee申告(年間27,280円)で1年間で53,416円 普段はfreee会計 法人 ミニマムプラ…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(サニーレタス、ピーマン、アボカド、そら豆、塩麹、オリーブオイル)、ザクザクスコーンとナッツバター。 なんだか週一で作ってる? 美味しいなァ♩ 昼食は、梅干しと塩昆布とかつお節の玄米混ぜごはん、バナナ。 kabocha夫用のはおにぎりで。 夕食は、玄米、大根とえの…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(サニーレタス、スナップエンドウ、ミニトマト、塩麹、オリーブオイル)、 あと、先日作った、お豆腐生チョコ。 昼食は、玄米、ネギ味噌、昆布の佃煮、トマト、 デコポンとバナナ。 夕食は、久々にお寿司。 デザートもいただき大満足♩ ネギ味噌はこちらから。 にっぽんの麺と…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(レタス、きゅうり、ピーマン、スナップエンドウ、塩麹、オリーブオイル)、 あと、豆乳カスタードプリン。 これ、我が家で好評なので、何度目かのリピート。 昼食は、全粒粉レーズンパン、きんかん。 夕食は、玄米、豚汁、バナナとみかんときなこと豆乳ヨーグルト。 今日もシン…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(サニーレタス、ピーマン、じゃがいも、塩麹、オリーブオイル)、 お豆腐生チョコ。 アーモンドスライスのかわりにココナッツファインをまぶしました。 これ、美味しいー! でも、なんだろう、これだけで満足する不思議、、、 普通のチョコって、食べれば食べるほど渇望感が生じ…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(レタス、きゅうり、ピーマン、絹さや、塩麹、オリーブオイル)、 コーンミールのホットビスケット。 メープルシロップをかけなくても十分美味しいけど、かけたら、お店の味! お昼は、糀納豆と玄米を海苔巻きにして。 あと、みかん。 夕食は、玄米、ほうれんの味噌汁、干し椎茸…
いちおくえん貯金計画 -
- 昨日の3食
- 昨日の朝食です。 サラダ(レタス、トマト、ピーマン、絹さや、きゅうり、塩麹、オリーブオイル)、さつまいものポタージュ。 昼食は、水曜日恒例の全粒粉レーズンパン、バナナ。 使い回し画像のように毎週同じですが、これは昨日の分。 いい感じに焼けましたよ♩ 夕食は、玄米、クラムチャウダ…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(レタス、トマト、ピーマン、絹さや、塩麹、オリーブオイル)、ごぼうのメープル豆乳ポタージュ。 梅干しとかつお節と塩昆布の玄米混ぜごはん、みかん。 kabocha夫用にはおにぎりで。 玄米、厚揚げとカブの葉の味噌汁、お刺身、かぶのぬか漬け、いちごときなこと豆乳ヨーグ…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 今朝は、サラダ(レタス、アボカド、スナップエンドウ、ミニトマト、塩麹、オリーブオイル)、ザクザクスコーンとチョコスプレッド。 これは、飽きないですね。 たびたび作ってしまいます。 昼食は、写真をまた忘れてしまいました。 ちりめん山椒を混ぜた玄米をおにぎりにして。 夕食は、玄米、…
いちおくえん貯金計画 -
- 2021年2月の家計簿、、、来月ドーン&サーバーバイバイ
- ※()内は先月の分 収入 2,277,085 (1,526,504) 支出 食費 174,099 (256,843)日用品 96,894 (125,905)趣味・娯楽 73,795 (30,339)交際 18,960 (47,610)交通 55,409 (76,003)衣服・美…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の3食
- 朝食は、サラダ(レタス、ミニトマト、アボカド、塩麹、ごま油)、 あと、ホットビスケット。 今朝は、新しくオリーブオイルの瓶を開けようとしたら、蓋が空回りして、なかなか開かなくて、仕方なく、違う油を使いましたよ、、、 こんなこともあるのですね。 ポテトパンとトマトスープ。 これも…
いちおくえん貯金計画 -
- 今日の朝昼食と、夕方の外食
- 朝は、豆乳チーズのピザを3枚。 お腹がパンパンになりまして、 お昼は、じゃがいもごはんのおにぎりを1個。 夕食は、定食屋さんで定食を。 デザートもいただいて満足(*´∇`*) 今日もよく食べたなー♪ ピザはこちらから。 にっぽんのパンと畑のスープposted with ヨメレバ…
いちおくえん貯金計画
読み込み中 …