-
- 登録ID
- 1851322
-
- タイトル
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記
-
- カテゴリ
- バイク(中古車・買取) (2位/19人中)
- バイク(全般) (24位/161人中)
- バイク(ホンダ) (9位/42人中)
- バイクメーカー(その他) (1位/3人中)
- バイクツーリング日記 (32位/137人中)
-
- 紹介文
- 富士市のCub中心のバイク専門店「CubYA(カブヤ)びちゅけ」です。入荷情報や、富士山周辺のバイクツーリング先の、食や雑談などを主にご紹介していきます。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- スーパーカブカスタム 50納車です
- スーパーカブカスタム 50くん 本日納車です。 納車に向かう途中 いつも試運転するコースで 藤の花が綺麗だったので おもわずパシャリ! 無事に納車も終わりました。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- スーパーカブカスタム 50の納車準備
- カブカスタム 50くんの 新しいオーナーさんが 決まりました。 納車の準備を始めます。 まずはオイル交換です。 OIL 10W30 0・6L 電装系も問題ありません。 あとは、エアーチェック 綺麗に磨いて終わります。 今回はジャンボくんで お届けします。 ありがとうございます。…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 明日は久能山フリマです
- 明日4/20日(日曜日)は 久しぶりに久能山フリマに 出店します。 ジャンボくんに積み込みも 完了しました。 明日は終日留守になります。 ご用の方は携帯電話080-6917-4111か LINEでご連絡ください。 出られない場合には後ほど こちらからご連絡させていただきます。 …
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 富士山と新幹線とレンゲ畑とMD90
- MD90くんの試運転で いつものテストコースを 走ってきました。 ちょうどレンゲの花が 咲いていたのでいっしょに パシャリしました。 帰り道に ライコランドさんに寄り 部品のチェックをしました。 今日もMD90くんは なんの心配も無く 走ってくれました。 次回は薩埵峠かな?
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 今朝の富士山です
- うちの玄関前より 今朝の富士山です。 4月も半ばなのですが この雪の量です。 花粉もだんだん 少なくなり バイクシーズンも すぐそこまで来ています。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- JA07でカブ散歩
- たまに食べたくなります。 日東ベーカリーさんの コッペパン。 そしてパンに挟む 具材は 松野精肉店さんで お昼はご馳走です。 ちょっと風が強くて ふらつきながらも 楽しんで走れました。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90に前カバンとリアボックス取り付け
- 今日はMD90くんに 前カバンとリアボックスを 取り付けました。 これで、ちょっと遠くへ 行けるのと 買い物も安心です。 お天気が良くなったら もう少し遠くへ 公道試運転をします。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90の公道試運転2
- 今日は午後から 雨が降りそうです。 なので、午前中に 銀行、ツバメヤさん そしてスーパーオカムラさんと 走ってきました。 なんの心配も無く 快調でした。 昼食と夕食は今人気の 焼き鯖寿司、いかメンチカツ他 ご馳走です。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90の公道試運転
- 今日は朝から 良いお天気です。 MD90くんの 試運転をしました。 エンジンはキック1発で ブロローン!! アイドリングも安定 アクセルレスポンスも 良さげです。 電装系のチェックも 問題ありません。 とりあえず、万が一の場合 引いて帰られるいつものコースを 行ったり、来たり。…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 郵政カブMD90登録しました
- 郵政カブMD90くんの 登録が完了しました。 なかなか良い番号です。^_^ 公道での試運転を していきたいと思います。 久しぶりのMDくんの 運転が楽しみです。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- お休みします
- 申し訳ございません。 本日は出張の為 お休みさせていただきます。 ご用の方は携帯電話080-6917-4111か LINEでご連絡ください。 出られない場合には後ほど こちらから連絡させていただきます。 よろしくお願い致します。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90のメンテ3
- MD90くんの はずしてあった部品を すべて取り付け。 始動チェック キック1発で ブロローン!! アイドリングも安定しています。 電装系も問題ありません。 ちょっとだけ構内試運転。 グーバイク掲載用の 写真と始動動画を撮って終わります。 始動動画はユーチューブ動画 【びちゅけ…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90のメンテ1と2
- 久しぶりにMD90くんの メンテです。 サビ取り洗浄が 終わりました。 新しいバッテリー交換。 点火プラグ交換。 キャブレター分解洗浄。 (パッキン類の交換) 燃料コックの交換。 マフラー内洗浄。 オイル交換 10W30 0.8L エンジンはキック数回で ブロローン!! アイド…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 富士カブミ7無事に終了しました
- 天候の悪い中 100台を超えるカブ主さんが 集まってくれました。 皆さんのおかげで 準備から片付けまで 無事ミーティングが 終わる事ができました。 皆さんほんとうにお疲れ様でした。 ありがとうございました。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- MD90が入荷しました
- 久しぶりにMD90が 入荷しました。 1999年9月の製造です。 走行距離が少なく 19,749km 配達用ではなかったのかな? サビ取り、洗浄から ぼちぼちやっていきます。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- こんなのが入りました
- こんなのが入荷しました。 詳細はまた後日お知らせします。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 桜はまだですか
- びちゅけ宅黒ねこ母さんです 急に暖かくなったので、 もう桜が気になって、気になって 桜チェックに 行ってきました 地元に住んで半世紀以上も経つのに 全国的に、こんなに有名な場所を知らず 一昨年に龍巌淵デビューでした 去年の4月1日に行った時には ほうら、こんなに満開 今日は、とい…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 富士カブミ7まであと1週間です
- 今日は朝からポカポカ陽気です。 久しぶりにC100くんと カブ散歩をして来ました。 いよいよ来週の土曜日は 富士カブミ7です。 昨年より富士市中央公園で 行われています。 開催地を見ながら カブ散歩を楽しんできました。 ちょっとかすんで いましたが 富士山も良く見えて パシャリ…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 4LモンキーZ 50Jの点検
- 今日は4Lモンキーくんの 点検をしました。 Z 50Zモンキーくん同様 数年ぶりのエンジン始動です。が 何回キックしても かかる気配がありません。 火は飛んでいるので キャブレターの分解、洗浄をします。 洗浄後、取り付けたり はずしていろいろやって なんとかエンジンは 始動しま…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 花より団子(?)
- びちゅけ宅黒ねこ母さんです おいしい明太子が食べくなると出かける かねふくさんの『めんたいぱーく伊豆』 函南のさくら祭は 終わってしまったらしいけれど 折角近くまで行くのだから なんかそれらしきものを チラッとでも見られたらいいなーと 行ってみたものの 目的の明太子と おおきなお…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- ホンダモンキーZ 50Zの点検
- 今日はモンキーZ 50Zくんの 点検をしました。 まずはオイル交換です。 OIL 10W-30 0.6L 何年ぶりかの点検なので 燃料補給をします。 バッテリーは完全に 逝ってしまっています。 要交換です。 エンジンはたくさん キックして ブロローン!! とりあえずかかりました…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- おふくろ亭さんで白ホル定食
- 月に一度は 食べたくなります。 かとう食堂さんが 閉店してしまったので ホルモンの定食を食べられるのが おふくろ亭さんだけです。(自分は) 最近のお昼時には いつもお客さんでいっぱいです。 今日も自分が入店して 注文後にはどどドー!っと ほぼ満席です。 いつも変わらない味で お…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- スーパーカブカスタム 50の納車準備
- スーパーカブカスタム 50(FI)の 新しいオーナーさんが 決まりました。 納車の準備をします。 オイル交換は済んでいるので 電装系、タイヤ、チェーンなどを 点検です。 すべて大丈夫 納車準備完了です。 今回はジャンボくんで お届けします。 ありがとうございました。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- ダイハツロッキーの車検
- 今日は黒ねこ母さんの愛車 ロッキーさん3回目の 車検が無事に終わりました。 車検直後は再び 新車に戻ったような 気になりました。 走行距離もまだ3万キロ弱です。 あと数年は頑張って 走ってもらいたいと思います。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 焼津のしおかぜバザールへ
- びちゅけ宅黒ねこ母さんです。 3月2日 日曜日は 焼津新港で開催されている 『”超”断捨離フリマ しおかぜバザール』へ 行ってきました。 初めての訪問です。 以前、『吉田公園オートバイ部品交換会』の時は 出店させていただいたこともありましたが こちらになってからはまだありません。…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- ヤマハミントの点検
- 今日はヤマハミントの 点検をしました。 ミントさんは古いツースト車ですが 12ボルトなので電装系は 安心です。 エンジンもセルで簡単に ギュルル、ブロローン!! アイドリングは安定。 吹け上がりもスムーズです。 即乗りOKです。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 今週の日曜日は焼津新港でフリマです
- 今週の日曜日3/2日は 焼津新港でフリマがあります。 (前吉田町のフリマです) 今回は出店ではなくて いずれは出店してみたいと思って いたので今回は様子見です。 なので、お店は終日 留守になります。 ご用の方は携帯電話080-6917-4111か LINEでご連絡ください。 出…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- 最近ご来店されたバイクさん
- まだまだ寒い中バイクで ご来店いただき ありがとうございました。 最近は鉄カブさんを 見かけることが ほんとうに少なくなりました。 郵便局、信用金庫などでも スクーターがとても 多く活躍しています。 もともとカブ さん達は 実用車で働くバイクです。 自分も歳をとりゼロハンライダー…
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- ハンターカブCT 50の納車準備
- ハンターカブCT 50くんの 新しいオーナーさんが 決まりました。 納車の準備を始めます。 まずは、オイル交換です。 バッテリーは充電中です。 充電完了後、電装系の点検と エンジン始動点検をしようと思います。 あとはゴシゴシ 磨いてあげます。
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記 -
- ジョルノクレアの点検
- 今日は黒ねこ母さんの ジョルノクレアさんの 点検をしました。 バッテリーが弱っていて セルが回りません。 エンジンをかけるのは 久しぶりなので当然ですが 充電から始めました。 充電完了後はセルで ブロローン!! オートチョークも効いて 暖まるとアイドリングも 安定しています。 …
CubYAびちゅけのバイクツーリング日記
読み込み中 …