-
- 登録ID
- 1859930
-
- タイトル
★toramaプチプラライフ★
-
- 紹介文
- 100均やプチプラグッズのレポ&楽ちん手抜きなDIYやリメイクなどを紹介しています♪
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 町田リス園
- 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。東京都町田市の町田リス園に行ってきました。町田市は東京の一番下のあたりにあります。※東京都HPより今回行ったリス園は、小さいながらも触れ合い型で楽しめるのがウリで、子供連れ以外のお客さんもそこそこいました。入口はこんな感じです。ま…
こねこ暮らし8 -
- 新約聖書外典読了
- 最近、「新約聖書外典」を読み終わりました。長い間かかってしまいましたが、分かったことはだいたい以下の通りです。まず、全体として、次のようなものでした。新約聖書外典の全文は、基本的に偽書だとされている。概ね2世紀頃に書かれたもの。内容的には物語が多く、あまり深みはない(幼稚でさえ…
こねこ暮らし8 -
- ちょっと海まで
- 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。久しぶりに、海まで1泊だけの小ドライブに行ってきました。泊まったのはこちらの「アンダのおうち」。カエル印のアンダグループによる、子供向けのホテルです。入り口に消防車があったり恐竜のお風呂があったり、館内はおもちゃ箱みたいです。部屋…
こねこ暮らし8 -
- ジューサー生活、はじめました
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。最近、思い立って、健康のためにジューサーを出してきました。本当は買おうと思っていたのですが、お嫁さんに「家にあるよ」と言われたので、そちらを使うことにしました。品物は、やや古いコード付きのタイプ。凍ったマンゴーが砕けたので、パワ…
こねこ暮らし8 -
- Kindleリーダーを購入した
- 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。この度、ずっと欲しかったKindle電子書籍リーダーを購入しました。買ったのは、1番安いタイプの1つ前のもの(11世代)で、広告ありの安価モデル。(※最新モデル(公式)はこちら。)メルカリで、カバー付き11,000円でした。こちら…
こねこ暮らし8 -
- ちょっとそこの清流まで
- 皆さまこんばんは。ご無沙汰しております。久々の更新です。さて。今週は受難週で明日はイースターですが、こちらは平常運転で、毎週土曜日はパパがちかと遊ぶ日です。いつも公園とかではつまらないので、電車で25分の武蔵五日市駅まで行き、そこから歩いて5分ほどの秋川渓谷に行ってきました。秋…
こねこ暮らし8 -
- 2025年 冬アニメ
- 皆さま、こんにちは。2025年冬アニメも終わりが近づきました。早速お気楽レビューしたいと思います。クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 ○:ヒロインがののしる声を聞くためにだけ見た。俺だけレベルアップな件 Season 2 ◎:「起きろ」「いやだ寝る」アラフォー男の異世…
こねこ暮らし8 -
- ちるたる、福生市に刻まれる
- 彫刻ではありません。絵です。壁画です。そう。福生市某所の壁画募集にちかと2人で絵を描いて応募したところ、めでたく採用されたのです。それがこちら。ちるとたるが、市の名物「福生ドッグ」の下にいます。市の公式キャラ「たっけー」もちゃんといます。おそらく5-6年ほどで塗り替えられると思…
こねこ暮らし8 -
- ホワイトデー
- こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。今日はホワイトデー。日頃の感謝を示すべく、家族にチョコレートケーキを作ってみました。拡大して別の角度から。作り方は、板チョコとバター、牛乳、卵、ホットケーキの粉を溶かして混ぜ、あとはレンジで3分チンするだけ。カッコ良くなるよう、仕…
こねこ暮らし8 -
- ちかさんねこカフェへ行く
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。ちかが、初のねこカフェにいきました。立川の猫カフェMOCHAさんです。おしゃれな店内は、休日だからか結構混んでおり、ふわふわねこなど、普段見ているのとは違うねこがたくさんいたとのこと。えさをあげたりじゃれあったりして、何時間も楽…
こねこ暮らし8 -
- 流しそうめん&ポップコーン器
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。春になって、少しあたたかくなってきました。冬が終わったからというワケでもないのですが、以前お嫁さんが買ってきた、流しそうめんの器械とポップコーンの器械を試してみることにしました。まずは、季節外れの流しそうめんから。器械はこちら。…
こねこ暮らし8 -
- クッキーを焼いてみた
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。連休は、うんこに続きクッキーを焼いてみました。今回はちかが乗り気じゃなかったので、一人でやりました。やり方は、Kimdle Unlimitedにあったこちらの本を参考にしました。ホットケーキミックスだからおいしいお菓子税込1,4…
こねこ暮らし8 -
- お菓子作りに挑戦!
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。今回は、お菓子作りの話です。そう。小1のちかと一緒に、お菓子作りに挑戦したのです。(ちかにとっては、これが初めてのお菓子作り。)作ったのはこちら。デデン記念すべきその名も「う○ち焼き」です。実際は、ホットケーキの種を型に流し…
こねこ暮らし8 -
- ちる骨折
- 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。ブログの表紙にもなっている、うちの飼い猫のちるさんが、前肢を骨折してきてしまいました。以前にも、後肢の趾(あしゆび)を全折りしたことがあるちるさん。今回は、指ではなく、外出した際に前肢の真ん中くらいを折ってきてしまった模様。高齢の…
こねこ暮らし8 -
- タブレット用のキーボードセットを買った
- 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。旅行や移動時の簡易オフィス機能維持のため、タブレット用のキーボードセットを買いました。こちらです。Bluetooth キーボードマウス折りたたみ式 ワイヤレス キーボード 3台デバイス切替接続可能 Windows/Mac/iOS対…
こねこ暮らし8 -
- ちかさんカラオケデビュー
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。ちか(7歳)が、カラオケデビューしました。と言っても、自宅で歌っただけです。そう。このほど、歌が好きなちかのためにカラオケ機器を買ったのです。こちらの「ワイヤレスカラオケマイク」です。小型 Bluetoothスピーカー マイク付…
こねこ暮らし8 -
- レモンの苗追加
- こんにちは。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。さて。去年植えたレモンの木が少しずつ大きくなってきました。名前はレモおです。生長は野菜よりずっとゆっくりですが、育てる楽しみはこちらの方がある気がします。そんな訳もあって、今年は野菜はお休みし、代わりにレモンの苗を追加することにしま…
こねこ暮らし8 -
- 世界は「関係」でできている
- 皆さんこんばんは。お元気でお過ごしでしょうか。さて。正月早々、物理学、意味起源、意識論などを正面から論じた名著を読みました。平易で、素人でも分かる本です。超おすすめですよみなさん。こちらです。世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論税込1,980円(Kindle版)科学…
こねこ暮らし8 -
- 健康にもグーグル体制を
- 皆さまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。さて。最近、毎月1kg減っていたダイエットが微妙な展開になってきたので、ここらでちょこっとだけ、テコ入れをすることにしました。今回の問題は、食事系でなく、運動をさぼってしまっていたことです。そこで、運動が楽しくなるアプリや機器を導入し…
こねこ暮らし8 -
- 2024年 秋アニメ
- 皆さま、こんばんは。2024年秋アニメも終わったので、レビューいきます。チ。 -地球の運動について- ◎:これは本格派。コミック全巻買ってしまった。SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ ◎:レンちゃんの中の人かわいくないですか?転生貴族、鑑定スキルで成り上がる | …
こねこ暮らし8 -
- プレゼントに自転車を
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。ホリデーシーズンがやってきました。クリスマスと言えば、そう、プレゼント。サンタさんはいないとちかをがっかりさせた後、何がいいかを今年は一緒に考えました。ちかは勉強と図工はよくできますが、体育が苦手です。水泳もほぼほぼできないし、…
こねこ暮らし8 -
- YouTubeで点滴を学ぶ
- 皆さま、こんばんは。どうもどうも。さて。このブログの表紙にもなっている、飼い猫のチロさん。もう1匹のたるさんと一緒にうちでのんきに暮らしています。そんなチロも、もう15歳。2年前から腎不全になり、2日に1回の点滴(輸液、透析)が欠かせません。今までは、お嫁さんが動物病院に連れて…
こねこ暮らし8 -
- 翻訳事業のバージョンアップ
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。最近、副業でやっている翻訳事業をバージョンアップしました。まず、一番大きいのが「開業届」「青色申告申請」を出したこと。これによって明確に個人事業主と認識され、税控除額が大幅に増えました。が、いわゆる雇用保険の失業給付は受け取れな…
こねこ暮らし8 -
- カンカン焼きに挑戦
- 皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。皆さま、貝はお好きですか?そう。今回は貝を焼く話です。缶に入れて焼くだけの、その名も「カンカン焼き」セットを注文してみました。貝の海宝焼 牡蠣 さざえ ホンビノス貝 ほたて片貝 冷凍 冷凍貝セット(牡蠣ナイフ、片手用軍手付)カン…
こねこ暮らし8
読み込み中 …