-
- 登録ID
- 1865945
-
- タイトル
morの推定,勉強ブログ
-
- カテゴリ
- 数学 (33位/48人中)
- 情報科学(計算機科学) (48位/60人中)
- 統計学 (17位/22人中)
- 生命科学 (22位/26人中)
-
- 紹介文
- 解析疫学や、リスクアセスメントをglm、手計算も駆使して考えたい.初等な数学も・・
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- お引越し
- gooブログの突然の閉鎖通知、 これを機にブログ活動をやめようかと思いましたが、 2013年から始めたこのブログ、記事が全部消えて無くなるのも寂しいもので・・・。 とりあえず引っ越しして続けることにしました。 引っ越し先はAmebaブログです。 Amebaブログエルソル飛脚ブロ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 花の咲く頃
- gooブログ終わるんですね、突然で驚きました。 引っ越しして続けるべきか、いっそやめてしまうべきか・・・、悩みます。 仕事関連のものはリセット出来る観点からまだいいが、 「ウルトラ」や「大阪~」など多くの人に読まれてきたであろうこれまでの記事はどうしたものか・・・。 引っ越し?…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 御衣黄桜とアケビの花
- 先日は学校などの入学式、 満開の桜が色を添え、まさに希望の春といったところでしょうか。 菜の花に始まり、梅に桃、そしてソメイヨシノが咲き乱れ、 季節はついに春を迎えました。 この季節に咲く私の好きな花は二つ、御衣黄桜とアケビの花。 それらを求めてあちこちにドライブしてきました。…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 久しぶりにTシャツを作る
- 活動実績の少ないチーム飛脚。 マラソン大会、スカッシュバレーチーム、街中の普段着、などなど、 たま~に見掛ける飛脚Tシャツ。 〇〇急便の人ですか?何回聞かれたことか・・・笑。 それでも四万十川ウルトラマラソンや高知龍馬マラソンなど、 特にマラソン大会などでは重宝されるTシャツで…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- バーバーエルソルXⅢ ~ヒーリング~
- バーバーエルソルは、基本ミドル世代の癒しサロンという位置づけですが、 近年は若い世代のお客様も多くなりました。 客層が若くなった分、求められるニーズも変わってくるもの。 メンズにも「シェービングエステ」という分野が少し勢いを増しており、 私もフェイシャルマッサージの技術的な見直…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 青い空と黄色い花
- 市街地から程近い四万十川のヤナギ林、 菜の花が群生して黄色い絨毯を広げています。 四万十の春の風景です。 菜の花。 四万十川の河川敷にあるヤナギ林は癒しの散策コース。河原のすぐそばです。 ヤナギと菜の花。 菜の花、結構香りますね。 圧巻な景色。青空の青と菜の花の黄色は相性抜群な…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 春めいた休日
- 厳しい寒さだった冬も終わり一気に気温が上がった休日、 外気は19℃、半袖で十分な四万十市でした。 ここからは三寒四温で寒さも戻ったりしますが、樹々や草花はひと足先に春を迎えているようです。 梅が咲いていました。(例年よりも少し遅いですが) 梅は咲き乱れると甘い香りが漂います。 …
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 雪山散策
- 運気の悪い今日この頃、 心を鎮めて何かが通り過ぎるのをじっと待ってはいるが、体は動かずにはいられない。 私にとって自然に触れることは癒しなのだ。 晴れ予報なのに山の上は吹雪、これも運の悪さ・・・いやそういう考えはやめよう。 ダメだ、車はここまで、徒歩で進もう。 枯れアジサイはオ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 厄を払う
- 最近どうも色々と調子が悪い。 では、こうしたらどうかともがいてみるがさらに悪い方へと向かう。 つまり何をやっても上手くいかない。 長く生きているとたまにこのような年があるものだ。 そんな時は動かずに、じっと時が過ぎるのを待つというのも一つの手だが、 出来ることだけはやっておこう…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 理容師修行
- 特に熱心に見ているわけでもないNHKの朝ドラおむすび、主人公の夫が第二の人生として理容師を目指し修行に入るらしい。 慢性的な人手不足を抱えている理容業界にとってドラマで脚光を浴びるのはいいことではあるが、 3年以内の離職率が7割、10年以内の離職率が9割という修業時代の困難をド…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 娘とドライブ
- 帰省中の娘と休みが合った。 「山に行くか?」 「いかん」(即答) 1時間半運転して行った先は久礼大正市場。 冬の平日は閑散としています。 人気店の一つ、田中鮮魚店は営業中。 新鮮なお魚が並んでいます。 向かいの食堂の案内板、なるほど、先に魚を買うのか・・・。 スマガツオとブリ、…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 冬山を少しだけ
- 日頃、狭い店舗内で長時間過ごしている。 そういう仕事をしている。 その分、休日は鳥籠から放たれた鳥のように外出してしまう。 私の暮らす街ではまだ積雪は無いが、山に車を走らせると雪景色。冬用タイヤを装着しているが、アイスバーンは危険がいっぱいで徐行。 スタックには気をつけなければ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- R7新年はだるま夕日から
- お正月休み最終日は、四万十市のお隣り宿毛市咸陽島付近にお出掛け。 お目当ては、見ると幸せになるという「だるま夕日」。 近くにいたおじさんの話では、海の向こう九州大分の海水温がナントカカントカで「だるま」になる条件は厳しそうだと・・・、 むむむ、プロっぽい人にそう言われると残念な…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- R6も間もなく終わりに
- 今年最後の休日は心穏やかに過ごす。 墓掃除に墓参り、少しだけ山に車を走らせたがすぐに帰宅。 山は氷点下。 冬ですね。 それでもススキは秋の名残。 でもやっぱり冬だ。 遅れて色付くマユミ(だと思う)。 やがてココも氷で覆われる。 師走は、車のパンクにスピード違反で罰金というガッカ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- バーバーエルソルⅫ
- 昔も今もメンズ達は「異性にモテたい」というのは永遠のテーマ。 さらに最近では、歯のホワイトニング、脱毛、アートメイク眉、メイクなど、 「美しくなりたい」という美意識がうかがえる時代となりました。 サロンでは、奥様や彼女さん向けにご用意した商品が今、メンズ達にもウケています。 ル…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 黒尊渓谷の紅葉と天道虫
- 今回も渓谷へと足を運ぶが、 目的はハウス農家に差し上げるテントウムシ採集。 とりあえず、道中は渓谷と山の紅葉を楽しむ。 イチョウの黄色が映えます。 朝陽が射すと雰囲気抜群です。 渓流と紅葉。 まだ見頃は続いてますね。 神殿橋のモミジも真っ赤になりました。 落ち葉の階段。 落ち葉…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- R6(2024)黒尊渓谷の紅葉
- 日頃遊んでいるお山も紅葉シーズンを迎えています。 麓の黒尊渓谷はしっかり色付きました。 神殿橋からの風景。 水溜りの落ち葉も撮りたくなりますね。 水面の反射も綺麗です。 いつもと違う表情に驚きます。 これを撮るのに片足ドボンしてしまいました。(寒い) 圧巻です。 少し山も上って…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 第30回四万十川ウルトラマラソン ~70kmDNF・後編~
- 昭和大橋を渡ると2車線の車道に出て長い直線を走る。 そのあたりは応援ポイントでもあるが嫁の姿は見当たらない。 今回はさらに飛脚以外のたくさんの人を応援するらしく、もうどこかに移動したのだろうか。 基本、移動応援は禁止。 山道のコースは狭くて車は完全に邪魔になる。 飛脚応援隊はコ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 第30回四万十川ウルトラマラソン ~70kmDNF・前編~
- 100kmマラソンは今回が最後、そう公言して挑んだ大会でしたが残念ながら完走はできませんでした。 私的なブログの出走記になりますが、記録に残しておこうと思います。 (注・長くなります) 【前日】 仕事の合間を見計らい、高知市内から到着したランナーのS君に連絡をとって一緒に受付会…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 感謝の新聞投稿(第30回四万十川ウルトラマラソン)
- まだレポート前ですが、感謝の気持ちを新聞に投稿してみました。 今朝の高知新聞あけぼの欄です。 応援する人、応援される人、 ボランティアや、沿道の声援がランナーの脚を動かす。 そんな風景をどうにか伝えたくて記事に起こしてみました。 読まれた方にどのように伝わるかは分かりませんが、…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 第30回四万十川ウルトラマラソンは関門アウト
- もう少し後でリタイアレポートを書くつもりですが、とりあえずご報告を・・・。 第30回四万十川ウルトラマラソンは70kmで関門アウトとなりました。 練習不足はきっちりと本番で現れるものですね。 ・・・ではまた。
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 明後日は第30回四万十川ウルトラマラソン
- 明後日は第30回四万十川ウルトラマラソン。 当日の四万十市の天気は晴れマーク。 ・・・がしかし、最高気温27℃らしい。 これはもう暑さとの闘いは間違いなさそうですね(嫌だな~)。 とりあえず私は「100kmの部」最後の出走です。 出走される皆様へ、 私が愛してやまないこの大会の…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 悩ましい調整期間
- 大会の2週間前の休日、 20km走の予定が気温30℃の暑さにやられ、走っている途中に10km走に変更。 5分台もキツくて何とか6分台で走った。 何?この暑さ・・、とても10月の気温ではない。 10月20日に開催される四万十川ウルトラマラソン、 本番では25℃を越えるとリタイア率…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 再度の堂ヶ森
- ボロボロで不甲斐なかった先週の56km走。 さすがに走力の無い者が挑戦するのには無理があった。 今回は毎年この季節にやっている本番コースの往復だけの42km走にしてみた。 2週連続で堂ヶ森を走る理由は、やはり今回で100kmマラソンを最後にする寂しさに他ならない。 今後、来月の…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 56km走
- 四万十川ウルトラマラソンまであと約ひと月、 例年なら本番コースの試走を兼ねた堂ヶ森の頂上までの21kmを往復する42km走をやる頃。 100kmの部の出場を最後と公言している今回、 練習くらい今までやったことのない事をやってみよう~! 本番のスタート地点は蕨岡地区で自宅からは7…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- とらほー
- 9月某日、 徳島で働く息子のアパートで前泊、 翌日、念願の目的地へと出発! 鳴門海峡大橋を渡り、 ポートタワーを横目にしながら、 西宮に辿り着いた目的地は、 甲子園球場。 昭和のイケオジ・・、いやイケオジはまだか・・、昭和のオッサンは野球好き。 巨人ファンの家庭で育った私は当然…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- イケオジを目指そう
- たくわえた髭も白くなり始めた今日この頃・・・。 もう若作りなんかしない! イケオジを目指すのだ! 第一弾、嫁ぐ娘にモモイロサンゴのネックレスをプレゼント。 第二弾、マイフレグランスを身にまとう。 そして今回の第三弾は「花を贈れる男になろう!」 9月某日、嫁さんの誕生日、 オシャ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- オリジナルフレグランス
- 夏の終わり、 少し足を延ばして「大分香りの博物館」に行ってきました。 以前から興味のあったところです。 映えますね~。 世界中のたくさんの香水が展示されています。 ゆっくり楽しめます。 入れ物も大事な要素ですね。 説明書きを見て回るのも勉強になりますね。 ムスクってジャコウ鹿だ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 新型コロナウイルス
- 8月某日、 初めて新型コロナウイルスに感染しました。 早朝のランニング後に異常な発汗があり熱中症を疑いましたが、 夜に39℃台まで熱が跳ね上がり、翌日に感染外来受診。 初めての陽性。 基本対処療法で経過観察、仕事も5日間休み様子をみました。 主な症状は発熱と咽頭痛と全身のだるさ…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜 -
- 桃色珊瑚
- 8月吉日 どうやら娘が彼氏を連れて結婚の挨拶に来るらしい。 ということで、仕事も早めに切り上げて予約された料亭へと向かった。 去年、同棲をするにあたってわざわざ挨拶に来た彼氏君。 その時、男同士でBARをハシゴしたりともう面識は十分である。 それでも筋を通して改めて「ご挨拶」と…
エルソル飛脚ブログ 〜Run 4 Fun〜
読み込み中 …