-
- 登録ID
- 1870093
-
- タイトル
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記
-
- カテゴリ
- 国際恋愛・結婚 (27位/190人中)
- 同性愛(ノンアダルト) (7位/109人中)
- ヨーロッパ(海外生活・情報) (24位/280人中)
-
- 紹介文
- 欧州の小国ベルギー在住アラフィフゲイ。相方から2018年の年明けにプロポーズ、同6月同性婚しました!LGBTフレンドリーな国で自分らしい日常生活綴ってます。
-
45
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- コーヒーの木を植替えた
- コーヒーの木がふたつあるのですが、元気がないわけじゃないけど、なんか下のほうの葉っぱが落ちるんです。心配😔植替えは春から夏にかけてが適しているとのことなので、まだ仕事にゆとりがある今のうちにやってしまうことにしました。つい最近まで、私が植替えをすると必ず枯れていたのですが、昨年…
あばいん -
- 水耕栽培に挑戦
- 昨年、プランターでミニトマト栽培しました。アイコ、イエローアイコ、カゴメあますぎちゃん、デルモンテプチぜいたくトマトの4種です。それなりに実がなったのですが、思ったほど甘くないし、皮が硬かったのです😥そこで今回はミニトマトの水耕栽培に挑戦💪YouTubeを参考に、これを使いまし…
あばいん -
- お買い物マラソン
- つい、参加してしまう「楽天市場 お買い物マラソン」。 これまでは単純に服を中心に欲しいものを購入してました。が、クラウドワーカー初心者としては、まだまだ収入の見込みが立たないうえに、国民健康保険料にショックを受けているので、実用的なものを購入。毎朝7:30頃に家を出て、夜19:0…
あばいん -
- 出荷を夢見て
- 3月23日に開拓中の土地にキクイモを植えました。お天気がすごくよくて、まさに農業日和。両親に手伝ってもらって、種芋3kg植えました。去年収穫したキクイモも少し残していて、種芋として使いました。収穫したときは、うわー立派なキクイモができた!って喜んでいたのに、保管の仕方が悪かった…
あばいん -
- いよいよ
- 会社員じゃなくなって、国民健康保険、国民年金になりました。手続きに行ったときに、隣の窓口で手続していた男性が「えーっ!たっかっ!こんな高いの?」と大きな声を出していたのを聞いて、そうだよね、高いんだよねーなんて思っていたら、自分の月額をみて「たっかっ😱」って私も声出ました。おお…
あばいん -
- 退職日でした
- 退職日でした。辞める寂しさとかよりも、これからも不安でそれどころじゃない😰やっていけるのか?私!早速「小規模企業共済」に申し込みました。さぁ、頑張らないと!そう上手くはいかない。それがわかっているのだから、上手くいかなくて当たり前。そこからどうするか。いろいろ考えても、不安は消…
あばいん -
- 有給休暇消化中
- 絶賛有休休暇消化中です。これまで転職は5回くらいありますが、一度も有給休暇を全消化したことはなかったです。今回は後任の人が優秀で、使い切ったほうが良いと言ってくれたので使い切ることができました。まぁ、ほぼ毎日連絡はくるけど、そんなの全然!人生最後の有給休暇、使い切ることができて…
あばいん -
- アケビの蔓
- 今日はものすごい強風。今朝は特に夢をみていた記憶はないけど、はっって目が覚めて、動悸が激しくて、まるで夢の中で何かから逃げている最中に目覚めたような、そんな感じの目覚めでした。でも、夢を見ていた記憶はないのです。これからの仕事に対する不安とか、そんなのが影響しているのかも。開拓…
あばいん -
- 最後の出社
- 昨日、3月12日最後の出社日でした。一応20日まで在籍ですが、あとは有休消化します。いよいよニートフリーランスとして仕事をしていかねば!正直言ってすごく焦ってる。とりあえず事務のアウトソーシング数か所に登録したのですが、まだ柱となる仕事が決まらない。担当者から在籍が20日までだ…
あばいん -
- 土地を耕す
- 3月になったことですし、開拓中の土地を耕しました。快晴!ただ、ちょっと風が強くて😓こんな痩せた土地にも、春は来てました!フクジュソウがたくさん咲いてました。花言葉は、「幸せを招く」「永遠の幸福」など。素敵な花言葉🌸 昨年、ほんの数粒しか実が成らなかったブルーベリー。あんまり育た…
あばいん -
- win11
- 今年80歳と76歳になる両親のパソコンと、自分のノートパソコンをwin10から11へアップグレードしました。父のパソコンは、ずいぶん古いということは覚えていたのですが、今回改めて思い出したらwin7から10へアップグレードしたもので10くらい前のものでした😱で、結局父のパソコン…
あばいん -
- 大切に
- 最近寒い日が続いていて、そら豆がぐったりしてしまいました。 ビニール温室のビニールが夏の間にボロボロになってしまっていたのですが、なんだかこれまで元気に育っていたのでそのままにしてました。それが、ここにきてそら豆ぐったり😱慌てて新しいビニールに替えました。これでそら豆が元気にな…
あばいん -
- クロモジ
- 日曜日に、道の駅でクロモジという香木の枝を買いました。割とメジャーな香木らしいです。なんだかヒトメボレしてしまって、2束購入。挿し木にして増やして、開拓中の土地で増やせたらいいな。香木って、なんか素敵ですよねー。クロモジ茶としてお茶にもなるらしいです。1束は緑の手を持つ父へ託し…
あばいん -
- 開拓中の土地(2025年冬ver.)
- 久しぶりに開拓中の土地へ様子を見に行ってきました。アカシア、ミモザ、金宝寿、スモークツリー、ブルーベリー(7本)、梅(紅さし、利休梅)、無花果3種、みんな静かに佇んでました。たぶん大丈夫だと思います。枯れてはいないと思います。利休梅はもう蕾を持っていたし、きっと咲いてくれるでし…
あばいん -
- 珈琲の木のこととか
- これまで順調だった珈琲の木が、ちょっと不調😔下の方の葉がちょっと枯れてきたんです。心配だなー。今日は有給消化で休みでした。今日もですが、暇なときは少しでも仕事をしようと思って、フリーランスの仕事で、単発の入力業務に応募しているんです。先方から連絡が来て話を詰めていくと、半分くら…
あばいん -
- 今シーズン一番の積雪
- 両親は宮城県の山の方に住んでいます。結構雪が積もったとのことで、昨日、様子を見に行ってきました。 おお!結構な雪。両親は、毎日薪割りしたり、雪かきしたり、元気でいてくれるのですが、今年で父は80歳。母も76歳。いろいろ心配だったりもしますねー。実はこの日、私が帰宅した後に深々と…
あばいん -
- 今シーズン初雪山登山
- 今シーズン初雪山登山は、那須の朝日岳。前日雪が降ったらしいので、きっとフカフカのパウダースノー。歩きにくいんですよね、これが。夏の登山より、断然雪山登山の方が好きです。荷物は多いし、凍えるけど🥶それでも雪山のあの何とも言えない絶景に心奪われます。目指す朝日岳。てんくらCだった割に…
あばいん -
- もう、青虫
- 9月1日に植えたそら豆が順調に育ってます。春に収穫できると良いのだけど、寒さはこれからが本番です。前面部分のビニールが敗れた、元ミニ温室で育ててます。替えのビニールは買ってあるので、次の休みに取り付けようと思ってます。今朝、水遣りをしたら、ポトポトっと何かが落ちた…ん?って、え…
あばいん -
- 準備をすすめる
- 朝から棚を組み立てました。この中にはルーターが入ってます。これまでインターネットはモバイルルーターで十分でしたが、時間によっての速度の問題や、通信速度制限、本格的に仕事として使うにあたり、ネットを引きました。ネットのストレスなくなりました😄なぜかヘルシオを使うとネット回線が切れ…
あばいん -
- 雲竜柳
- 友人といったカフェにいい感じの枝が、センス良く飾られてました。え?枝ってこんなにおしゃれになるもんなの?調べたところ、おそらく「雲竜柳」っぽいのです。生け花の花材やドライフラワー、インテリアとして人気があるらしいのですが、なにやらそもそも柳の木というのが、縁起が悪い木らしいので…
あばいん -
- 不安と楽しみと
- 3月で退職してフリーランスとしてやっていくわけですが、ちょっと楽しみなお話をいただきました。 現在の仕事関係の人が、今年退職し、飲食店を始めるとのことで、経理関係を手伝ってほしいとのお話をいただきました。業務委託契約といった形になりそうですが、いやぁ、楽しみ!このお話がうまく進…
あばいん -
- 孤独のグルメ
- 日曜日に映画を見に行きました。 実は目当てはオダギリジョー😍やっぱりね、かっこよかったですよ、オダギリジョー。内田有紀もかわいいね、変わらないね。若い頃ももちろん良かったんだけど、ますます魅力的になったね。杏も素敵だなー。で、映画はというと…思った以上にすごく良かったです。面白…
あばいん -
- 薪ストーブと今後の仕事について
- 最近薪ストーブ人気ですよね。年末に友人といったカフェにもありました。 *Cafe de Rose薪ストーブがあるお店の雰囲気がすごく好きです。ただ、煙や臭い、煤などの苦情の原因になるとかなので、薪ストーブは山奥限定だと思っていました。こんな市街地にあるなんて思ってもみませんでし…
あばいん -
- お金がかかる
- 9月からクラウドワークスで少し仕事をはじめ、しばらくデータ入力のお仕事を中心に受けておりましたが、クラウドワークスのデータ入力の仕事は一旦契約終了することにしました。3回くらい契約更新してそろそろ実績もついたことだし、単価の高いものを選んでいかないとそろそろダメだなと思いまして…
あばいん -
- あけましておめでとうございます
- 2025年 あけましておめでとうございます。今年は、退職してフリーランスになるので、もう一体どんな年になるのか…不安しかない、でも、自分で決めたことだから。年末に友人と開拓中の土地へ。畑に蒔くための水が凍ってる。ここは水道が通ってないので、水が一番の問題。夫が井戸を掘ってますが…
あばいん -
- 退職願
- 12月2日に会社に退職願出しました。理由を聞かれることもなく、はい。って。最近の有給取得率とかみてたら、そろそろコイツ辞めるなとか思ってたのでしょうか。すぐに求人出してって。はいはい。一応3月20日付けにしました。当初は4月20日の予定でしたが、いや、なるべく早くずらかりたくなっ…
あばいん -
- ブロッコリー栽培に進展
- 青虫にやられまくった私のブロッコリー。昨日、ツボミ(ずっとブロッコリーの実と言っていましたが、あれはツボミらしいです)が確認できました。 おおおー、やっとですよ。葉っぱばかりが大きく育っちゃって、しかも青虫にやられてボロボロになって、一時はどうなることかと心配しましたが、やっと…
あばいん -
- フェイスタオル
- ほぼ毎日バスタオル1枚とフェイスタオル2枚使います。なので、バスタオル3枚、フェイスタオル6枚常備してます。使い捨てで使うほど安いのだと、もう2,3回の洗濯でゴワゴワでへたっちゃう。タオルって値段によって肌触りがぜーんぜん違う。タオルくらいフワフワの肌触りがいいのを使いたいよね…
あばいん -
- 屏風岳と南屏風岳
- 10月29日、そもそも夫が有給休暇をとっており、お天気も良さそうなので、私も有給休暇取って登山へ!そして刈田峠から宮城県最高峰の屏風岳、そして南屏風岳の往復ルート。エコーラインは11月5日から冬季閉鎖、現在は夜間通行止めです。最近お天気に恵まれない登山が続いていたので、今日行き…
あばいん -
- 夜のウォーキング
- 今日は、午前中に副業を終わらせて、お昼過ぎになんとなく眠いなーなんて横になったら、ぐっすり眠ってしまいました。気が付いたら既に暗くなっててビックリ😲えー、こんなに疲れてたんだ!更年期のせいもあるんだろうな。ホットフラッシュもひどいし。でも、最近飲んでる漢方薬でずいぶん落ち着いて…
あばいん
読み込み中 …