-
- 登録ID
- 1870413
-
- タイトル
くまごろう生活
-
- カテゴリ
- マラソン・ジョギング (2位/158人中)
-
- 紹介文
- 走歴17年の50代ど真ん中。フル245、ウルトラサブ8、グランドスラム達成するも最近は低迷中。でもサブスリー100回目指して奮闘中 → 2022おかやまで100回達成(現在117回)
-
15
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 超長距離に向けて切り替える
- 先日のウルトラ、70㎞予定が80㎞になり。増えた10㎞はまるごときついアップダウン(いや、下って上ったからダウンアップですね)、日が経てば経つほどやっぱり完走しておけばよかった、と(笑)残りキロ6平均で9時間前後だったので、これって年代で少なくともトップ3には入れそう。むむむ、、…
くまごろう生活 -
- 奥熊野はショートカットで準完走
- 投稿遅れました。掲題の通りで、途中でショートカットを申告、70㎞に短縮してきっちり走りました。。。と言いたいところですが、最後にドラマが待ってました(笑)スタートはほんとに那智の滝目の前!ライトアップされてて会場は荘厳な雰囲気スタート直後のこの階段は歩いて通過すぐに上りが始まるけ…
くまごろう生活 -
- 週末は奥熊野いだ天ウルトラマラソン
- 移動と雑用が多く、久しぶりの投稿です。それに伴いレスト日も多く、、、まあこれは今年の方針でもあります、あまり気にしないように。今日の時点で今月180㎞、そこまで少ないわけではなし、かな。腰痛については小康状態、もうこれから悪化する方向にはいかないはず。思ったよりは治りが遅いけど、…
くまごろう生活 -
- 軽いぎっくり腰 & 旧姓を表記
- 春の恒例、ぎっくり腰が突然やってきました。今回は予兆のようなものも一切なく、、、昨日朝目覚めたら腰が痛い。夜中トイレに行った時に、用を足しながらなんか腰痛いかも?と寝ぼけながらも思った記憶あるから、、、起き出した時にでもやってしまったかも。日常生活に支障をきたすほどではないけど、…
くまごろう生活 -
- 今年の長距離シーズンの過しかた
- 今年の桜、場所にもよるかもしれないけど、意外と長く楽しめてますねえ。特に家の目の前のやつ。スケジュール的に今年はあまり見れないかもと思ってたけど、それが意外や意外、今朝が今年一番の盛りかも。朝から眼福です(・∀・)これを肴に酒飲めないのは残念(笑)掲題の件。100㎞以上の超長距離…
くまごろう生活 -
- 今年のご近所桜パトロールは1回のみ
- なかなかハードな1週間でした。ふくい桜後は水曜まで神戸に滞在。水曜の最終便で東京に戻ってきましたが、、、、水曜の夕方に鹿児島行きの用事が突然発生。その時点ではまだ神戸にいます、このまま鹿児島に向かう方が絶対に楽。だけど必要なものは東京の家にある、やはり一度東京か(´・_・`)深夜…
くまごろう生活 -
- レースの全記録
- 今までに完走した全レースの結果をまとめています。(レースに参加するたびに随時更新)タイムはすべてグロス。(ただしトライアルマラソン、公式記録がネットのものはネットタイム)----------------------------------------------------202…
くまごろう生活 -
- 2025/03 ランのまとめ
- ふくい桜後はまだ走らず。少し脚休みをしてます。大腿四頭筋外側にあった変な痛みは消えてくれてます、どこかに故障の芽がある感じでもなし。週末にかけて再始動していこう。3/28(金)15.7km (avg 5:36/km)3/29(土)10.0km (avg 5:15/km)3/30(…
くまごろう生活 -
- ふくい桜マラソン2025の行動記録
- ふくい桜でのペーサー業務は滞りなく(?)終了。結果は、、、ですが、寒い中よく頑張りました~元々寒さに弱いチームメートには今年はいくらなんでも寒すぎ。気持ち切り替えて次いきましょ(・ω・)今回の遠征の行動記録。福井市内はまったく宿が見当たらず(直前に空きが出ていたけど大幅に予算オー…
くまごろう生活 -
- オーラスのふくい桜はペーサー
- まださが桜での筋肉痛が取れません。今シーズンは随分と筋肉痛軽く済んでるなあ、と思ってたら、最後に食らいました(笑)シューズは同じものなので、やはり考えらるのはフォーム。終盤はだいぶ崩れてる自覚あったので、、、でもそうなると簡単には修正できないわけで。ほんと、奥が深いです~さて、も…
くまごろう生活 -
- さが桜マラソン2025(2)
- 9時にスタートの号砲。スタートロスは6秒。この時点で、汗ばむまではいかないけど今年一番の暑さとなってる。以後簡単に。~5㎞ 19:50 (ラップは19:55)とりあえずいつもと同じ体感で入る、適度なぜーはー加減。その割には最初の1kmは良いラップ、今日は調子良いかも?調子乗り過ぎ…
くまごろう生活 -
- さが桜マラソン2025(1)
- さが桜から2日後の今日、脚の筋肉痛はかなり強め。今年6本目のフルだけど、今回が一番筋肉痛きついです。6本の中で最も遅いタイムだけど、ダメージは最も大きい。終盤、だいぶフォーム崩れてたはず、するとこうなるのか(・ω・)タイムはともかく、今シーズン最後のフルで力は出し切った感あります…
くまごろう生活 -
- さが桜マラソン2025の結果
- 7回目の参加となるさが桜マラソン、後半は暑さでへろへろ、意識怪しい時間ありましたが、去年の撃沈のリベンジは成功です~グロス:2時間57分53秒ネット:2時間57分47秒総合順位:241位(7777人中)55~59歳男子:8位(887人中)序盤は極めて順調、今日は51分台狙える?な…
くまごろう生活 -
- ラストはさが桜
- 春分の日は家族で父のお墓参り、そして母の誕生日でもあるので横浜で食事会。朝に母を迎えに、そしてお寺、食事場所とけっこうな距離の運転でしたが、とにかく今年は道がどこも混んでいて。長時間のノロノロ運転ってなぜか疲れますね、たいしたカロリー使ってないのになぜかぐったり。まあ、年に2回(…
くまごろう生活 -
- 今年初の釧路
- お彼岸のお墓参りと各種所用で釧路に1泊で。今週はその他の用事もあり、鳥取での体調不良の際には一体今週の予定どうなってしまうのか?と青くなったけど、脚はともかく、体調は(胃も含めて)火曜朝にはすっかり元に戻ってくれました。っていうか、一体あの体調不良はなんだったのか。。。釧路は前日…
くまごろう生活 -
- 鳥取は体調不良でDNS
- 今年の鳥取マラソン、天候の問題はあったけどやる気満々で現地に乗り込みましたが、天候以前の問題で体調不良に負けました(´・_・`)土曜の朝の便で鳥取空港へ今回は非常に珍しく嫁さんも同行です。空港からバスで鳥取駅に向かう途中で最初の異変、なんか気持ち悪い。けどすぐにおさまった。鳥取駅…
くまごろう生活 -
- 次は鳥取
- ここにきて、体のあちこちに疲れとか違和感とか出てきてます。シーズン最終盤のこの時期、いつもこんな感じだよなあ(´・_・`)で、3月に入ってるレースはそこを乗り切れずに撃沈、最後のさが桜ではなんとかサブスリー復帰してシーズン終了、ってのがお約束となってます。去年はそのさが桜でさえ暑…
くまごろう生活 -
- 残りの都道府県はいくつ?
- これは1年前の投稿なんですが。1年前の時点で残りは9でした。青森群馬新潟和歌山香川高知福岡長崎熊本このうち、この1年間で青森、新潟、香川、熊本はクリア。あと和歌山は来月走る予定なので、、、残りは群馬、高知、福岡、長崎です。よしよし、やっと終わりが見えてきたぞ(・ω・)なのですが、…
くまごろう生活 -
- 何も無い週末
- 久しぶりにレースのない、穏やかな週末を送ってます。今シーズン、残りのフルは3つ。一つはペーサー予定なので実質は2つ。やっとゴールが見えてきました~あと1回は3時間以内でいきたいけど、天候次第か。。。で、早くも来シーズンのレースについて頭を巡らせてます。例年と違い、10月半ばまでウ…
くまごろう生活 -
- 鹿児島マラソン2025(2)
- 8時半にスタートの号砲。ロスタイムは4秒。スタート時で19℃、南国の空気感。目標はダメ元でサブスリー、今日は259で御の字。以後、簡単に。~5㎞ 20:05 (ラップは20:01)並んだ位置がよく、スムーズにスタート。しかしこの暑さに体馴れてない、脚も重い。今日は発汗も多そう、後…
くまごろう生活 -
- 鹿児島マラソン2025(1)
- 今年も去年同様金曜に鹿児島入り。神戸-鹿児島のスカイマークは朝早い便につき(1日1便のみ)、朝5時半には神戸の家を出る。オンタイムで鹿児島空港、バスもすぐに乗れて、、、天文館には午前10時前に到着。しかしホテルへのチェックインは15時から。もう何度も来てる場所につき観光って感じで…
くまごろう生活 -
- 鹿児島マラソン2025の結果
- 4回目の挑戦となる鹿児島マラソン、やっと初めてここで3時間以内に滑りこめました~グロス:2時間57分36秒ネット:2時間57分32秒総合順位:173位55~59歳男子:5位実にきついレースでした。暑いしコースもずっとうねってるしバンク多いし。30㎞以降は歩きたい自分との戦い。今シ…
くまごろう生活 -
- 次は鹿児島
- 昨日から鹿児島に来てます。神戸~鹿児島のスカイマークは朝早い時間、天文館には午前10時前に到着。ホテルのチェックインまで時間を潰さねば、、、とはいっても鹿児島は帰省からみで何度も来てる場所につき、観光って感じでも。。。なんとかかんとか時間を潰しました(・ω・)で、明日は4週連続4…
くまごろう生活 -
- 2025/02 ランのまとめ
- またまた、週末がやってきます(笑)あっという間にもほどがあるなあ~今週末走れば、やっと1週お休み。来週末は東京の家で過ごします、久しぶりに車にも乗っておかなければ。2/22(土) 10.2km (avg 5:57/km)2/23(日) 42.5km (avg 4:05/km)2/…
くまごろう生活 -
- 姫路城マラソン2025
- ここは前日受付必要につき、土曜の15時頃に受付会場へ。すると、、、ちょうど受付が中休みで、20分ほど時間を潰す必要が。札幌からのひろし君と落ち合い、エクスポ会場をぶらぶら。なにやら、リラックマと大々的にコラボしてます左の黒のシャツ、買ってしまった(笑)その他、参加シャツや完走タオ…
くまごろう生活 -
- 姫路城マラソン2025の結果
- 大阪マラソンの応援などで投稿遅れました。2回目の姫路城マラソンも無事に完走。前回の姫路城とネットもグロスも1秒差!しかも今回は前後半差がたった6秒という。。。前半上り基調、後半下り基調のおかげなのは間違いないけど、しかしこんなのほんと珍しいです(笑)グロス:2時間53分05秒ネッ…
くまごろう生活 -
- 次は姫路城
- あ~、もう週末だ(笑)あっという間に次のレースです。フル4連戦の3つ目は姫路城マラソン、一昨年に続いて2回目の参加。先週は熊本城だったので、2週続けての城マラソンです~一昨年の結果はグロスで2時間53分06秒。走りやすいコースだったし、会場がコンパクトにまとまっていて動線短いし。…
くまごろう生活 -
- 熊本城マラソン2025(2)
- 9時2分にスタートの号砲。スタートロスは5秒。以後、超簡単に。~5㎞ 20:09 (ラップは20:04)並んだ位置が良く、すぐに自分のペースでいける。ただ、、、最初は脚が重い。今シーズンで最も重い走り始めの脚かも。やはり直前の体調不良(熱っぽさ)で脚のグリコーゲン減ったかな?ただ…
くまごろう生活 -
- 熊本城マラソン2025(1)
- 熊本遠征は嫁さんの鹿児島帰省とセットで。土曜の午前便で鹿児島空港へ。義理の両親に車で迎えに来てもらい、まずは県北部の実家へ。嫁さんは土曜はそのまま実家に滞在、当然のごとくマラソン応援には来ず(・ω・)自分は実家の車を借りて、新幹線に乗るべく新水俣駅に向かう。新水俣駅に発着する新幹…
くまごろう生活 -
- 熊本城マラソン2025の結果
- 初参加の熊本城マラソン、前日の体調不良でぎりぎりまで走るかどうか迷いましたが、47都道府県制覇に向けてどうしても熊本県を走っておきたい、、、完走はできるだろうと出走。(朝それほど寒くなかったのもあります、もし震えるほど寒かったらやめてました)いざスタートするとまあまあ走れるけど、…
くまごろう生活
読み込み中 …