-
- 登録ID
- 1913939
-
- タイトル
MITOのFX日記。
-
- 紹介文
- XM口座利用。兼業。複数通貨監視。毎日のチャートメモやトレード記録。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 春を彩るチューリップ
- とう立ちした葉ボタンにフレーメン反応する凛君ニャ最近、頻繁にやっとります。目に青葉芝生も色づいてきました。春の花壇の王道はなんといってもチューリップこの春も我が家の庭を彩ってます。あ春をもう少し楽しみたいね公式LINEお問い合わせセッションのお申込みにご利用ください。
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- ラリマーのブレスレット
- 孫の気配を察知したラムリンこの後、孫に捕まらないように尻尾隠してそろりそろりと外へ避難する仕草は爆笑ものです。孫の手作りケーキお花のチョコも手作り◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇パワーストーン初心者のお嫁さんがラリマーのブレスレットに惹かれネットで色々探したようですが。。。石の…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 春爛漫♪
- 昨年末、種植えしたパンジー。ご近所へお裾分けしたほど芽吹いてくれました4月中旬の庭まだまだ楽しみたい春の庭です公式LINEお問い合わせセッションのお申込みにご利用ください。
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 蓮華草。。
- 沈丁花一輪挿しで部屋の中まで春いっぱいうぐいすの囀りに蛙の鳴き声が加わり…もう少し春の情緒に浸っていたいのに今日夕方、「ジーー…」虫の音が聞こえました。夏野菜の植え付けに焦ります。芝生も色づき始め賑わいを増す花壇にはラムリン猫の目に花はどう映っているのかな?花々はラムリンに。ラム…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 時の旅人
- 春爛漫春眠暁を覚えずの季節ですが眠っているのが勿体ないほど煌めく風景ゆっくり過ぎて欲しい春ですが畑は夏に向かって進んでます。目の前の春を楽しみつつひとつ先の季節に想いを巡らせる。。”自然と共に生きる”。。”自然”と共に生きていた昔の人々はもっともっと深い意識でひとつもふたつも先の…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- ありがたい人生へ
- 雲雀は見えなくなるほど天高く自分をアピールし、うぐいすは可愛い初鳴き、待ちわびたツバメも日に日に帰省してます。デスクワークをしていても風景を眺めてばかりの新学期一斉に枯草や枝を集めだす巣作りに励む鳥たちが可愛いです。その様子を意地悪せずに眺める凛君も可愛いよ かわ…いい・・お散歩…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 新しい春♪切り替えのタイミング
- 春は特別な感情に背中を押されるようです。新年度の始まりは、気持ちの切り替えには絶好のタイミング!真っ先に思い立ったことが、「ブログを書きたい!」ブログが書けなくなった言い訳は、散々セッションで発散してます。「その内容をブログで書いてください!」と、十中八九言われます。要するに、ス…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 2025年 今年もよろしくお願いします
- あけましておめでとうございます2025年初日の出今年は、志半ばだったモノゴトに真摯に取り組みたいと思います。今年もよろしくお願いします。公式LINEお問い合わせセッションのお申込みにご利用ください。
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 新たな物語が始まる2025年
- 初孫イトちゃんと一か月前からツリーを飾り、年末の雰囲気を楽しんです。とうとう今宵は、クリスマスイブこの一か月、新たな物語が始まる2025年に向けて忙しさが楽しい日々でした。多分来年は、多くの人にとっても、新たな物語が始まる人生の大きな大きなターニングポイントの年になるのではないか…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 11月の思い出
- 明日から師走時が駆け抜けていますね。「時は金なり」ということわざは、「時間はお金と同じく貴重なものなので、浪費することなく、有意義に使うことが大切である」という時間の尊さを教えてくれる格言です。歳を重ねた今は、「時は命」一分、一秒、命を生きている「今」にしみじみ有難い日々です。1…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- いつまでも変わらずにいて欲しい風景
- 日本の原風景いつまでも変わらずにいて欲しい風景です秋桜とラムリン公式LINEお問い合わせセッションのお申込みにご利用ください。
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 晴れの特異日 文化の日
- 村の秋桜畑猛暑の影響で生育が半減しましたが、今日は、倉敷、鳥取からも撮影に訪れてました「ナビで探しているのですが、わからなくて…」と、言われる方に、さも自分が育てたように、道案内してます。先日のこと。。本家の畑に行くと、のこぎりを持った義母さん。「木の剪定をした」(私はまだ元気)…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 気候変動の野菜作り
- 涼しくなったと思ったら暑さがぶり返し、気候変動の影響を直撃する野菜たち。家庭菜園でも右往左往していますのに、暑さで白菜の苗が全滅し、200万損失など、野菜農家さんたちの心労は計り知れないと思います。玉ねぎは10月から11月に植え付けし、収穫は、来年の5月から6月。半年後にスーパー…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 秋のランチ会のご案内です
- 行楽秋ちょっとお出掛けしたくなりますね。アトランティス空間で秋のランチ会のお知らせです。開催日程:2024年11月16日(土)時間:AM11:50(ロビー集合) ~PM17:00 場所:兵庫県芦屋市会費:7,000円 ※中華コース料理とラウンジでの お茶会込み定員8名(個室にて)…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- アトランティス空間で「秋のランチ会」のご案内です
- 続きを読む
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 『宇宙学校』
- 自宅横の稲刈りが始りました。刈り取った稲の香りが「収穫の秋」を告げてくれます。◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇暗号は。。の内容「宇宙学校」に関しまして。。私は「夢見」の体質のようで、このままの状態の意識で、夢の中に入り込むことがよくあります。それを私は、『覚醒夢』といっています…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 暗号は。。
- 黄金の稲穂に彼岸花。金木犀は蕾をつけました。長引いた猛暑に、秋冬野菜の植え付けを遅らせ、その代わりに、納豆菌や酵母菌で肥料を作り、ふかふかの土づくりに精を出しました。秋空の畑が楽しいです土の香り最高ニャ~イト☆ちゃん上手に芋ほりできました昨年の秋のこと。。イト☆ちゃんママが「不思…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 暑さ寒さもほんとに…彼岸まで
- 酷暑を乗り越えた秋桜一気に訪れた秋の空気に活き活きしてます36度越えの連日でしたが、昨夜は窓を閉め切って毛布にくるまって、気づくと朝深い眠りで、心身とも心地よいです。気温が下がり、これで躊躇なく秋冬野菜の種まきができます おしまい
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 心臓ぷるぷる現象
- 真夏より強烈な直射日光!!それでも木陰は涼しい。このぶり返した猛暑は、太陽フレアの影響だと思っています。最近気づいたのですが…記憶では数年前から、時々心臓がスライムのように”ぷるぷる”と、踊ることがあったのです。その現象が、最近再び起こりだしました。心臓に痛みは全くありませんが、…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 秋よ来い
- 体が軽い扇風機も要らない涼しい夜
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 虹色9月✨
- 酷暑の8月ではありましたが、アッという間に9月。鈴虫の音色が際立ってきました。稲の花が咲き始めた途端の台風でしたが、いつもの朝を迎えることが出来ました。素敵な9月にしようねデジカメに入りきれない巨大虹
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 祝86歳
- 10日間の盆休みでした。遠方で暮らす娘夫婦は8月9日に帰省。今年も家族揃って、86歳の義母の誕生日会が出来ました。ママとイトちゃんの手作りケーキトッピングしてます。ひいバァバへ花束贈呈上手にできました。今日、娘を新幹線の駅まで見送り、あっという間の盆休みでした
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- お盆休み♬
- バァバは、すでに疲れが…と、言ってる暇ない盆休み。。公式LINEお問い合わせセッションのお申込みにご利用ください。
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 誰一人孤独を感じない世界へ。。
- 猛暑の連日ですが、朝晩秋を感じるようになりました。立秋と共に夜はクラー要らず。帰省した家族と、虫の音聴きながら、お布団並べて寝ています。先日ご近所のAさんから、ご自宅で育てられたブルーベリーを頂きました。息子宅の分まで頂き、ジャムまでも昨年のことを思い出しました。。回覧板を回すつ…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 「妄想」は現実になる「幸せの種」
- 8月1日の朝今年の夏は、夕暮れ時の農作業も3分経たずに吹き出す汗。花壇のお手入れもしたいけどあまりの暑さにこの一週間二の足踏んでます。7月9日、畑仕事をしながら、、、遠方で暮らす娘夫婦旦那さんが岡山出張でそれに便乗して娘が連休帰省するという、妄想が過りました。しかし、岡山は旦那さ…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 常識が通用しない次元へ。。
- 簾を取り付けた途端に入り込む凛くん。健気なものです。今年の酷暑には気休めにすぎない簾です。自然環境の変化で、畑に動物除けの柵が必要になってしまいました。それでも柵の隙間から入り込み、スイカ、メロン、ブドウなど、収穫馬路かのものから食べつくされる。。このような現状が続く近年、夏野…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 明日も気張るよ農作業!
- 2歳になった初孫イトちゃん。まぁ~よく喋り、走り回ってます。『孫は来てよし、帰ってよし』の意味に、共感する日々です6月の畑。ぶどう3種類と、トウモロコシ、スイカ、メロン、キュウリ、ナス、トマト、サツマイモ。。凛くん頑張るニャルソックそれにしても今日の暑さはサウナ状態皆さまもくれぐ…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 6月後半の風景
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 移り変わる風景
- 1つの苗から10株ほど増やす夏花の押し活執着中ガーデニングに寄り添うラムリンですが、「バァバきたよ~」孫の姿に…いつの間にやら姿を消すラムリンです(笑)玉ねぎ、にんにく、まずまずの出来です。明日、ジャガイモを収穫する予定田んぼの水入れが始りました。移り変わる風景が楽しみです公式L…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ -
- 太陽フレア=神の光
- 風が爽快「フォトンベルト」~神の光=太陽フレアこの記事(↑)を書いて早15年が経ちました。当時、これからの5年後は?10年後、15年後の地球は?世の中は?そんなことをよく考えたものです。1991年7月のウォークイン体験から、私の意識は、寝ても覚めても『地球救済』でした。人類救済で…
ヒントが生まれるスピリチュアルブログ
読み込み中 …