-
- 登録ID
- 1939239
-
- タイトル
マイドリーム - 楽天ブログ
-
- 紹介文
- 株式投資で儲けるのが夢で日々平凡な家族生活送っていて・たまに 行ける海外旅行、食べて美味しいと思った食べ物、子育て関連など 気が向いたら更新してます。。。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- パスポートのオンライン新規申請をやってみた。
- パスポートのオンライン新規申請をスマホのマイナポータルからやってみた。 なお、顔写真の撮影はアプリ上からアウトカメラで家族が撮影した。 (時系列)4/15 13:00頃にスマホ上での申請入力完了。※以下はマイナポータルからの通知。4/15 13:08 申請受理の通知4/15 1…
Blog of FireFOX -
- Yahoo!ID エラー番号:F003 発動条件についての推察。
- ★本投稿は当方の経験に基づく推察である。(発動条件の推察)異なるOSでのブラウザの複数ログインは許容するが、常用しているのとは異なるOSのアプリのログインは許容しない様である。 端的に言うとアプリは常用OSの1台に留めるのが望ましい。※アプリとはYahooショッピング等。OSと…
Blog of FireFOX -
- LYPプレミアム無料登録について。
- 無料登録オファーの表示がされて無料登録する場合、以下のそれぞれの環境に対応した支払方法の設定が完了していないと「購入が完了しませんでした」というエラーになる。ブラウザ から登録の場合はYanhoo Walletでの支払方法Androidアプリから登録の場合は"GoogleWal…
Blog of FireFOX -
- Digi(celcomdigi)の古いPrepaid Planでデーター通信が不良の場合。
- (状況)Galaxy S22(SM-S901E/DS)でDigi Best Prepaid 2017を使用中モバイルデーター(データー通信)をONにするとAPNは正当で4G/5Gのデーター通信ピクトは表示されるが、約1分毎に通信が途絶し、接続されても異様に低速度となる。 (対策…
Blog of FireFOX -
- AirTagの(初回)ファームウェア更新は4時間位かかるかも?!
- 1年程前にセールで購入し、退蔵していたAirTagをようやく使用する時がきたのでセットアップしていたが、ファームウェア1.0.xxxから現行の2.0.73に更新されるまで4時間程度かかった。 最初の30分程でなかなか更新されないのでアタマにきて放置して気が付いたら更新されていた…
Blog of FireFOX -
- AirAsiaもモバイル バッテリーの機内持ち込み関連についてのポリシーを発表
- ほぼ同業他社と同様の基準であり4月1日から実施となる、機内持込み可能なモバイルバッテリーは100Wh又は20,000mAhを超えないもの(多分2個まで)100Whから160Whのモバイル バッテリーはチェックイン カウンターで承認が必要。 (その他の厳守事項) モバイル バッテ…
Blog of FireFOX -
- KTM近郊電車の北部区間へ新製車両を投入。
- KTM近郊電車(KTM komuter)北部区間について今後3年間で3両12編成の新製車両を投入すると発表。第1弾は22か月以内に投入予定。 現在は既存分とSkyPark線から転属させた83系電車で運用しているが1996年製造とあって古さは否めないです。 個人的にはこの増備によ…
Blog of FireFOX -
- 3月15日にGemas-Segamat間がEDTP(複線電化)先行開業。
- 3月15日にGemas-Segamatの1駅間だけがEDTP(複線電化)先行開業した。これに併せETSの時刻改正も実施されたが、依然としてKL sentral以南は1日2往復のままである。 (2025/3/23追記)このEDTP(複線電化)計画は一気にJB sentralまで開…
Blog of FireFOX -
- AirAsia Ipoh-Singapore線を休止。
- AirAsiaが2025/4/23付でIpoh-Singapore線を休止と発表した。一企業の決定なので当然ペラ州政府には事前通告無しだったが、州政府は少しムカついているよう。 この件に限らず、2年前位からAirAsiaの「やり方」が悪い方向に変質していると思う。 2025/3…
Blog of FireFOX -
- Gemas-JB sentral間のEDTP(複線電化)は2025年8月に完成予定。
- Gemas-JB sentral間のEDTP(複線電化)は2025年8月に全区間完成予定、9月から開業し営業運転の模様。 またこの開業に併せ、ETS車両も3次車が10編成投入される。 ※元記事 ※歴代ETS車両の参考リンクETS1次車(91系)ETS2次車(93系),2.5次車…
Blog of FireFOX -
- 久しぶりにショボい"BIG sale/FREE SEATS sale"がやってくるぞ。
- 2月15日 00:00(MST)から11:59(MST)までBIG sale が開催予定。 (※日本語版だとAirAsiaアプリ限定となっている?!) (2025/2/15追記) 1. 一般向けセール期間は2/15 12:00から2/23まで 2. BIG saleの対象搭乗期…
Blog of FireFOX -
- 新MM2H(2024) 参加条件
- 表記につき、2024年7月発行の公式文書(←PDFリンク)がありました。要約は以下の通りで不動産購入と居住義務が追加されたのが大きな変更点です。 この条件の内、不動産購入については10年以上居住し、撤退時に適切な価格で売却できれば購入時価格からの目減り分は賃貸家賃とみなせるので…
Blog of FireFOX -
- イポーの路線バス(Stage Bus)車両が更新された。
- この車両更新は以下のAPAD(陸運局)の施策に基づくものである。 1. myBASからBAS・MYへリブランディング2. 車両の主要装備等。(下部画像を意訳)※. 車両メーカーはKing Long(CN)に加えTMS Bus(MY)も参入。2-1. 運賃支払いは現金&キャッシュ…
Blog of FireFOX -
- やっとKUL→KIXの航空券が買えた。
- ということで今回はRM1000台から中々値段の下がらないAirAsiaXの代わりに噂のベトナム航空で購入してみたが、その過程で以下の発見があった。1. Google Flightsの価格追跡は正確に価格を拾ってこない。 一方、SkyScannerだと正確に価格を拾ってくる。2.…
Blog of FireFOX -
- CitiSGからCIMBへMYR金額指定送金してみた。
- 2021年に「CitiSG→MayBank, HSBCとMYR送金してみた」の続編です。今回はCitiSG→CIMBでMYR16Kを金額指定送金してみた。 以下、経緯等。1. Citi SGでの送金設定は以下の通り。① 普通にCIMB bankのSWIFT code CIBBM…
Blog of FireFOX -
- あまり安くない!FREE SEATS sale / BIG sale
- 11月2日 12:00(MST)からFREE SEATS sale(MY国内線, 近隣国際線)BIG sale (長距離国際線) が開催されているがあまり安くない! 例としてFREE SEATS saleだとKUL→SINがRM75 ※以前はRM58等があった。BIG sale…
Blog of FireFOX -
- 小ネタ★2023年6月からKLIA,klia2の正式名称が変更されています。
- 以下の様に正式名称が変更されています。 KLIAは "KLIA Terminal1" klia2は "KLIA Terminal2" しかし、いつものマレーシアあるあるで主要サイン類は旧称表示が沢山残存しています。(笑 (MAHBのFacebook投稿)https://www.…
Blog of FireFOX -
- KLIA T2(klia2)ではネット予約のバス乗車券に対し発券手数料が徴収されるようになった。
- KLIA T2(klia2)は昨年からバス乗車券の発券がCTS化されたが、この度、ネット予約のバス乗車券を窓口でBoarding Passに引き換える際、発券手数料RM1が徴収されるようになった。(恐らくKLIA T1も同様と思われる。)なお、この手数料の支払いは現金不可でクレ…
Blog of FireFOX -
- 原則、イオンカードは海外サイトのネット支払いに使えない! 一手間必須!
- (状況)3Dセキュア認証としてワンタイムパスワードを設定していても決済時にワンタイムパスワードの入力画面すら表示されずに決済失敗となる。(原因)海外サイトに対してイオンカードのセキュリティ設定が一律「高」になっているため。(解決方法)1. 決済失敗したなら、まずは二重決済とならな…
Blog of FireFOX -
- AirAsiaで"Pending Payment"(支払い待ち)となった場合の対処方法。(予約完了したが決済失敗した場合)
- (状況) 予約だけは完了して6桁の予約番号は発番されたが、支払いにおいてクレジットカード会社側で決済拒否され決済失敗すると、その予約詳細には以下のような"Pending Payment"(支払い待ち)の表示がされる。(※2年ほど前までは2時間経過するとその予約は自動取消しとなっ…
Blog of FireFOX -
- Upgrade to Win11 23H2 from Win10 22H2 of ASUS P7P55D
- Windows11非対応PCのWindows10をWindows11へアップグレードするには主に以下の4方法があるが、今回は(1)の方法で既存のアプリもデーターも維持されるInPlace Upgareを行った。 (1) rufusでWindows10 ISOからMBR用のWin…
Blog of FireFOX -
- ASUSマザーボードP7P55DのCMOS電池を交換した。
- BIOSでの日時は保持されているが、BIOSメニューがカーソルで操作不能だったり、F8のブートメニューが機能しない等の不具合があったので購入時から14年経年しているCMOS電池を交換したらこれらの事象が解消した。なお、交換された電池の電圧は所定3.0Vに対して2.3Vだった。 …
Blog of FireFOX -
- povo2.0 SIMに電話番号を書込依頼のチャット会話例
- SIMに書き込まれている電話番号で認証を行うアプリの為にpovo2.0でSIMに電話番号を書込依頼する場合のチャット会話例1. チャットの最初に以下の文章を投稿する。依頼事項: SIMに電話番号を書き込んでほしい 依頼理由: Android端末でもpovo2.0を使用中です。 …
Blog of FireFOX -
- Windowsセキュリティが開かない場合。
- ★症状は以下のいずれか。1. スタートメニューからWindowsセキュリティが開かない。(何も表示されない)2. 以下の内容が表示される。「ページを使用できません このアプリの一部の領域のアクセスはIT管理者によって制限されています。 アクセスしようとした項目は利用できません。…
Blog of FireFOX -
- PHOTOfunSTUDIOはWindows10/11を破壊する!
- PHOTOfunSTUDIOをWindows10/11にインストールするとWindowsが破壊される。 (★インストール又はアンインストール直後の再起動が不可となる。)LumixユーザーはPHOTOfunSTUDIOよりもSILKYPIX Developer Studio8 S…
Blog of FireFOX -
- ソフトバンク系SIMでアンテナピクトは表示されるが発信,着信ができない場合。
- 旧LINEモバイル, LINEMO等のソフトバンク系SIMでアンテナピクトは表示されるが音声通話の発信が「発信中」のままとなり、着信はキャリアの留守番電話に接続されてしまう場合は、該当端末のVoLTE設定がOFFではなくONになっていることを確認する。 以下の告示にあるように3…
Blog of FireFOX -
- イオンカードの3Dセキュア認証がSMS認証へ移行。
- ようやく、NTTデーターの「ワンタイムアプリ」がクソアプリだと気が付いたようで11月14日より順次SMS認証方式へ移行とのこと。 (了)
Blog of FireFOX -
- VISAタッチで南海に乗車したった。
- 5月13日に関西空港から実家までの帰路、VISAタッチで南海に乗車してみた。関西空港駅では最右側の改札機、難波では3F北改札口の左寄りの出場機を利用した。入場時はタッチすると普通にピコーンと開扉し、出場時も遅延なく開扉した。なお、利用履歴は日本の場合は以下のQ-moveサイトに…
Blog of FireFOX -
- AirAsia Xtra Carry-On(機内持込品の追加重量販売)について。
- 元々はFASTpassのサービスに機内持込品の追加重量7kgが含まれていたが、今度はそれを"Xtra Carry-On"として単体販売するようになった。 但し、機内持込品の個数は依然として2個まででありその合計制限重量が"Xtra Carry-On"で7kgから14kgまでにな…
Blog of FireFOX -
- Terminal Meru Raya(Amanjaya)でQR支払が可能になっていた。
- 久しぶりにTerminal Meru Raya(Amanjaya)バスターミナルへ行ったらQR支払が可能になっていた。 提示されているQR codeはNational QRなので国内主要QRアプリ(Boost, Grab pay, Shopee Pay, TnG eWallet…
Blog of FireFOX
読み込み中 …