-
- 登録ID
- 1942708
-
- タイトル
のんびりプチ旅紀行
-
- 紹介文
- 〜いつもポッケにカメラ・そんなプチ旅人の日常日記〜
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ニュージーランドクルーズ旅行の動画を編集しました。
- 旅行に行って、写真や動画を編集してまとめるのが趣味ですが、今回はダイヤモンドプリンセスで行ったニュージーランドクルーズ旅行の動画をまとめました。随分時間がかかりましたが、やっと完成して、YouTubeにアップしました。 写真をまとめてホームページにアップすると、頭の中もよく整理…
旅の思い出 -
- ニュージーランドクルーズ旅行に行ってきました。
- 1月下旬から2月上旬にかけてニュージーランドクルーズ旅行に行ってきました。以前から行きたいと思っていたのですが、やっと実現しました。ニュージーランドは日本と時差が少なく、アフリカやヨーロッパより近いので、年をとってからでもいいと思って残していたのです。でも、16日間の旅行だった…
旅の思い出 -
- 初詣ウォーキングに出かけました。
- 2025年が始まりました。健康な体でスタートできることに感謝です。一昨年に行った荒熊神社がなかなかよかったので、海を見るついでに行ってきました。海を見ながら初詣ができる絶好の神社です。他の写真はホームページに整理しました。https://f75ya.sakura.ne.jp/k…
旅の思い出 -
- ジブラルタルでサルが帽子を取っていった!
- ジブラルタルに行ったときにサルが帽子を取ったシーンを偶然撮影しました。 ジブラルタルでサルが帽子を取っていった!
旅の思い出 -
- スリランカでゾウに襲われそうになった!
- スリランカの国立公園でゾウに襲われそうになったときの動画を編集しました。 スリランカでゾウに襲われそうになった!
旅の思い出 -
- 南アフリカでライオンが目の前に迫ってきた!
- 南アフリカに行ってライオンを見たときの動画をyoutubeにアップしました。 南アフリカでライオンが目の前に迫ってきた!
旅の思い出 -
- 叡電紅葉トンネルライトアップ
- 京都の叡山電鉄で紅葉ライトアップのもみじのトンネルを通ってきました。孫2人と一緒に行きましたが、小学生の孫も感動していました。 叡電紅葉トンネルライトアップ
旅の思い出 -
- 大倉公園の紅葉が見頃でした。
- 例年、11月に紅葉を楽しんでいるのですが、今年は紅葉が遅くて、近辺では12月に入ってやっと見頃になりました。 でも、見頃になったと思ったら、寒くてゆっくり見物を楽しむことができなくて残念です。 愛知県大府市にある大倉公園に紅葉を見に行ってきました。 大倉公園は。1919年6月に…
旅の思い出 -
- 紅葉見頃の香嵐渓に行ってきました。
- 紅葉を見るために香嵐渓に行ってきました。(11月30日) 今年は暖かかったので、紅葉がかなり遅れています。私の家から遠くないところはなかなか紅葉の見頃にならないので、見に行くことができず困っていましたが、やっと見頃の所が出てきました。 愛知県では紅葉の名所と言えばやはり香嵐渓で…
旅の思い出 -
- 西インド旅行に行ってきました。
- 2024年10月17日から23日まで西インドに行ってきました。インドへの旅行は2回目ですが、先回訪れたのは15年前でした。インドはどんどん発展しているので、変化を見るのが楽しみでした。先回は北インドを訪問したので、今回は西インドを訪問しました。 インドは遺跡が多く、今回はアジャ…
旅の思い出 -
- 海外旅行の動画をyoutubeにアップロードしています。
- 海外旅行に行って動画を撮り、それを編集してyoutubeにアップロードするのが私の楽しみです。 私のyoutubeのチャンネルは Hiro Funa です。 今までにアップロードしたもののリストを作ってみました。 チュニジア カナリア諸島クルーズ UAE&キプロス&マルタ …
旅の思い出 -
- アラブ首長国連邦、キプロス共和国、マルタ共和国をまわった旅行の動画をまとめました。
- 10日間かけてアラブ首長国連邦、キプロス共和国、マルタ共和国をまわった旅行の動画をまとめました。
旅の思い出 -
- チュニジア旅行 Tunisia
- チュニジア旅行の動画をまとめました。 チュニジア旅行 Tunisia
旅の思い出 -
- チュニジアに行ってきました。
- 5月9日から16日まで8日間チュニジアに行ってきました。カタール航空で関西国際空港からアブダビに行き、ホテルで休憩してからチュニジアの首都チュニスに行きました。家からチュニスまで35時間かかり、大変でしたが、盛りだくさんの楽しい旅となりました。砂漠あり、遺跡あり、旧市街の街並み…
旅の思い出 -
- 桜の三井寺
- 昨年桜満開のの三井寺にいったときの動画をまとめました。 桜がとてもきれいでお薦めの場所です。
旅の思い出 -
- 京都に行ってきました。
- 3月3日から2泊3日で京都に行ってきました。例年、桜のシーズンに京都に桜見物に行くのですが、今年は海外からの観光客も多く、かなり混むと予想されるので、梅見物に切り替えました。ホテルの宿泊料も全然違うのです。3月の中旬からドーンと値上がりします。同じ2泊3日でも料金が全く違うので…
旅の思い出 -
- マルタへの旅~Malta~
- 2023年9月18日から9月27日までの10日間、アラブ首長国連邦、キプロス、マルタ共和国の3ヶ国を訪れました。その中のマルタの部分の動画をまとめました。 マルタは、一年中気候もよく、ヨーロッパの人々がバカンスに訪れる最適な場所で、青い空、青い海の美しい景色を満喫することができ…
旅の思い出 -
- キプロスへの旅~リマソル&パフォス~ Limassol&Pafos
- キプロスとマルタへの旅行の際のリマソルとパフォスの部分の動画をまとめました。 キプロスではリマソルに3泊しました。リマソルはキプロス第2の都市で、沿岸に美しい風景が広がるヨーロッパ有数のリゾート地です。また、古代都市遺跡の「クリオン」をはじめとする歴史的価値の高い遺跡も多くあり…
旅の思い出 -
- リスポン Lisbon
- カナリア諸島へのクルーズ旅行のために、リスボンに行き、一日観光してからクルーズ船ノルウェージャンスターに乗り出発しました。ポルトガルの首都リスボンは、イベリア半島の西部テージョ川に面した観光都市です。街はテージョ川河口の丘に囲まれ、オレンジ色に統一された屋根がとても印象的でした…
旅の思い出 -
- マラガ Malaga
- カナリア諸島クルーズ旅行でマラガに寄りました。マラガはスペイン南部のアンダルシア州の都市の一つでコスタ・デル・ソルと呼ばれる地中海沿岸のリゾート地の中心に位置しています。天才画家パブロ・ピカソが生まれた街としても有名で、歴史的な建造物など見所も多い街です。 写真は https:…
旅の思い出 -
- ジブラルタル Gibraltar
- クルーズ船ノルウェージャンスターでカナリアに行った後に、ジブラルタルに行きました。イベリア半島南端にありますが、スペイン内ではなく、イギリス領です。そのため、イギリスの雰囲気が漂っていました。でも、英語だけでなく、スペイン語も使われていました。ザ・ロックと呼ばれる岩山が多くの部…
旅の思い出 -
- ヨーロッパ最南西端の岬サンヴィセンテ岬&ポルティマンCape San Vicente the southwesternmost tip of Europe & Portimao,
- クルーズ旅行でカナリア諸島に出かけたときに、ポルトガルのポルティマンに寄りました。本当はモロッコに行くはずだったのですが、国際情勢の関係で寄港できず、かわりにポルティマンに寄港しました。ポルティマンからはヨーロッパ最南西端の岬であるサンヴィセンテ岬に行きました。 ヨーロッパ最南…
旅の思い出 -
- ランサローテ島Lanzarote~カナリア諸島Canary islands
- カナリア諸島クルーズ旅行で3番目に訪れたのがランサローテ島です。ランサローテ島のは、まるでSF映画のような景色が広がる火山地帯でした。ランサローテ島で撮影した動画をまとめました。 ランサローテ島Lanzarote~カナリア諸島Canary islands
旅の思い出 -
- グランカナリア島Gran Canaria~カナリア諸島Canary islands
- カナリア諸島クルーズ旅行に出かけたときに、2つめの島としてグラン・カナリア島に行きました。そのときの動画をまとめました。 グランカナリア島Gran Canaria~カナリア諸島Canary islands
旅の思い出 -
- テネリフェ島Tenerife~カナリア諸島~
- カナリア諸島クルーズ旅行に行ったときに訪れたテネリフェ島の動画をまとめました。 テネリフェ島Tenerife~カナリア諸島~
旅の思い出 -
- テネリフェ島
- カナリア諸島クルーズ旅行でテネリフェ島に行ったときの動画をまとめました。 テネリフェ島
旅の思い出 -
- カナリア諸島クルーズ旅行のホームページを完成させました。
- 旅行に行って、撮影した写真をホームページにまとめ、動画をYouTubeに発信するのが私の趣味の一つです。 11月に行ったカナリア諸島クルーズ旅行のホームページがやっとできました。主人と2人で、写真と動画をあわせて約7000枚撮影してきたので、その整理が大変です。やっと写真を整理…
旅の思い出 -
- カナリア諸島にクルーズ旅行に行ってきました。
- カナリア諸島へのクルーズ旅行に行ってきました。ポルトガルのリスボンからクルーズ船でカナリア諸島とジブラルタル、マラガスなどをまわって、リスボンに戻りました。16日間の久しぶりに長い旅行で疲れましたが、楽しむことができました。 クルーズ船は快適でしたが、クルーズ船に乗るまでが大変…
旅の思い出 -
- キプロスへの旅~トロードス編~Troodos of Cyprus
- キプロス旅行の二日目に、トロードス地方に行きました。 トロードス山脈は、キプロスで最も大きな山脈です。最高峰は標高1,951mのオリンポス山です。「トロードス地方の壁画聖堂群」には、9つの聖堂と1つの修道院が含まれていて、世界遺産に登録されています。5世紀から15世紀の東ローマ…
旅の思い出 -
- キプロスへの旅~ニコシア&レフカラ村編~
- キプロス旅行の初日にニコシアとレフカラ村を訪れました。 その記録をまとめました。 ニコシア https://f75ya.sakura.ne.jp/cyprus/nicosia/nicosia.html レフカラ村 f75ya.sakura.ne.jp/cyprus/lefkar…
旅の思い出
読み込み中 …