記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【FX】12/9 日銀マイナス金利解除観測で急落。来週は?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 今週は12/7の植田日銀総裁の発言が材料視され、日銀のマイナス金利解除観測が強まり急落。円が買われドル円はストップを巻き込みながら一時141円台に急落するも昨日発表された米雇用統計の内容が予想より良く底堅い展開に。1…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】11/23 ドル円は再び150円か?今後も買い?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 ドル円は先週末から本格的に調整相場となり、一昨日には147.53まで反落しましたが、当日中に下げ幅を戻して日足で下ヒゲを形成。23日現在は149円台で上値が重くなっていますが、再び150円台を回復するのか?今後も買い…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】11/15 豪ドル円は100円目指すか。この変化に注目
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 昨日発表された米CPIはコア指数共に予想を下回る結果となりドル売りに。ドル円は150円台に反落しており、上値の重い展開となっていますね。 その一方で上値を伸ばすのはクロス円。ユーロ円やポンド円、豪ドル円共に年初来高値…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】11/8 ドル円、次は介入?転換?注意したい価格と形
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 ドル円は10/31高値(151.72)を形成した後に神田財務官の「(介入)スタンバイ」発言で軟化。ADP、ISM、米雇用統計の悪化やFOMC後のパウエルFRB議長のハト派姿勢も重なり149円前半まで調整した後は再上昇…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】10/23 ユーロドルはいずれも売り目線
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 ドル円は150円寸前で膠着状態。 今回も150円を超えた後に急落するのか?ストップを巻き込んで上値を伸ばすのか?注目したい局面となっていますが、その一方でトレンドが崩れているのはユーロドル。 本日はユーロドルのトレン…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】10/21 ドル円は介入以外にコレも注意
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 ドル円は連日高値圏で膠着しており、上値が重く下値も堅い相場が継続。150円を突破してからは口先介入やレートチェック含め 介入警戒感に注意が必要ですが、注意点は他にもあります。 すでにその動きは現れていますが、いわゆる…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】10/16 上値が重く下値も堅い。今後のドル円は?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 相場は中東情勢の不透明感から日経平均株価は500円以上の下落となるなど上値の重い展開となっていますね。 しかし、ドル円相場は149円台を維持しており高値圏で底堅い値動き。長期上昇トレンドも継続していますが、今後のトレ…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】10/4 介入で急落か?ドル円はどうする?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 昨日23時過ぎにドル円やクロス円が突然急落。 ドル円が150円を超えたタイミングだった事や値動きの規模から介入の可能性が指摘されていますが、神田財務官は「コメントを控える」と発言。そのため、介入の有無は確認できません…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】10/2 ドル円150円超え後は?介入まで買い目線
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 本日も相場は円売りが継続。ドル円は149円台後半に続伸し、150円到達が時間の問題となってきました。 では、今後の値動きやトレードはどう考えるか?昨年の相場も振り返りながら解説させて頂きます。 【ドル円 日足 202…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】9/27 ドル円150円目前も買い目線。基本は押し目待ち
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 相場は上下共に顕著な値動きが少なくなったものの、ドル円はジリジリ続伸して149円台に。150円台を目前にけん制発言も目立つ中、今後のトレード対応はどう考えるか? 現在のドル円のトレンドを確認しながらコメントさせて頂き…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】9/20 FOMCを控え膠着状態。今後のドル円は?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 本日NY市場にてFOMCを控える中ドル円は147円後半の水準で高止まり。 上値が重く下値も堅い相場となっており、ボラティリティも限定的となっていますが、今後の値動きの動向をどう考えるか?現在のドル円相場のトレンド状況…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】9/13 CPIに注意。ドル円のトレードポイント
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 今週は週明けから植田日銀総裁のインタビュー記事が材料視された事により窓を開けて急落。ドル円は一時145.90まで反落しましたが、その後は根強い円売りもあり147円台を回復。 本日の米CPIには注意が必要ですが、今後の…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】9/4 PMIやISMで急上昇。ドル円は買い目線
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 1日に発表された米雇用統計は、非農業部門雇用者数が予想17.0万人に対して結果が18.7万人と予想を上回ったものの、失業率や平均時給が予想より悪化。 そのため、ドル売りが顕著となりドル円は一時144.50を割り込みま…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】9/1 米雇用統計に注目。ドル円のポイント
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 ドル円は再び145円台に戻され高値圏で持ち合い相場が継続。本日は21時30分に米雇用統計の発表予定ですが、今後のトレードはどう考えるか? 現在のトレンドを確認しながら解説させて頂きます。 【ドル円 日足 買いポイント…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/28 ドル円は買い継続。今後のポイントは?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 先週末にジャクソンホール会議のイベントを通過しましたが、パウエルFRB議長は従来の見解を維持。今後の利上げはデータを見極めながら慎重に判断としつつもさらなる利上げも用意とややタカ派。 これらの発言を受けてドル円はトレ…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/23 ユーロドルは三尊形成か?ココに注目。
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 ドル円は145円台を中心に限定的な値動きが続いていますね。 チャートの見方は一昨日の解説と同様なので、本日はユーロドルの相場について解説をさせて頂きます。 【ユーロドル 日足 売りポイント】 値動き自体は大きくないも…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/21 ドル円は引き続き買い目線。ポイントは?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 ドル円は先週146円半ばまで上値を伸ばしましたが、伸ばしきれず反落に転じ145円台に。先週末には一時145円を割り込む場面もありましたが、底堅い動きとなっていますね。 今週はジャクソンホール会議でパウエルFRB議長の…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/16 ユーロ円はレンジ切り上げ。買いはココ
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 ドル円など円絡みの通貨は上値は重くも円売り圧力が強く底堅い動き。 ドル円の見方は一昨日の解説通りですが、本日はレンジを切り上げているユーロ円について解説させて頂きます。 【ユーロ円 8時間足 買いポイント】 6月末か…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/14 ドル円145円到達。引き続き買い目線
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 先週に米CPIを通過して結果はほぼ予想通り。ドル円は上下に荒く振れましたが、トレンドに従って底堅い動きが継続。本日東京市場では一時145円を突破しており、上値追いが続いている状況です。 トレードも引き続き買い目線で注…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/9 ユーロドルはコレで売り。注目ポイント
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 米CPIの発表を明日に控え相場は上下に膠着。例えばユーロドルは1.09~1.10のレンジで方向感なく上下していますが、注目したい形も形成していますね。 今日はそのポイントにも触れながら今後のトレードについて解説させて…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/7 米雇用統計でドル円反落も買い場か?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 8/4に発表された米雇用統計は失業率と平均時給が予想を上回ったものの、非農業部門雇用者数が予想20.0万人に対して結果18.7万人と予想を下回る内容に。 この結果を受けて年内追加利上げの期待が後退。相場はドル売りとな…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】8/2 ユーロ円持ち合いも下値で買い検討
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 相場は円売りが継続しておりドル円は一時143円台に突入。本日東京市場では円買いで調整の動きが優勢となっていますが、今後のトレードはどう考えていくか? 本日はユーロ円のポイントについて解説させて頂きます。 【ユーロ円 …
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/31 YCC修正でも上昇。ドル円の買いポイント
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 先週の日銀会合ではYCC修正を発表。前から市場が注目していた事ですが、為替相場は乱高下。ドル円は138~141円と約3円のレンジで大きく上下しましたが、その後は円売り。 YCC修正によって国債金利は上昇しましたが、本…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/26 FOMCを控え様子見相場。ユーロドルは?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 本日はFOMCのイベントを控えている為、東京市場から様子見相場となっていますが、ドル円の見方は一昨日の解説通り。 大きく動く可能性があるので、目先のトレンド変化に併せて順張りしたいと考えていますが、他通貨はどうか? …
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/24 東京は調整の円高。ドル円のポイント
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 本日東京市場は前営業日(7/21)の円売りを受けた調整反落。ドル円は141円前半に落ちていますね。 今後のトレード方針についてはいくつかのパターンを検討していますので、本日はその内容について解説させて頂きます。 【ド…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/21 ドル円利食い。次の買いポイントは?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 先ほどブルームバーグが日銀関係筋の情報として 「現時点でYCC修正の必要性は乏しい」など緩和継続の姿勢を示しているとの報道から円売りに。ドル円は一気に141円後半まで上値を伸ばしましたが、今度は神田財務官が「過度な変…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/19 日銀総裁発言で円安。ドル円は買いか?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 昨日は植田日銀総裁の緩和継続を示唆する発言が材料視され相場は円売りに。 ドル円は140円の節目まで回復してきましたが、今後は買いなのか?目先のトレンド変化にも触れながら解説させて頂きます。 【ドル円 日足】 【ドル円…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 【FX】7/17 ユーロ円はトレンド維持。買いポイントは?
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんにちは。Jです。 本日は東京市場が休場という事もありドル円は138円台で限定的な動きとなっていますが、トレンドや今後の見方は昨日お送りさせて頂いた長期トレンド分析の通りです。 そのため、本日はユーロ円の相場をピックアップし、現在のトレ…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- メルマガ限定記事:【FX】ドル円 長期トレンド分析(2023/7/16版)
- この記事はメルマガ読者限定で閲覧する事ができます。パスワードはメルマガにてお知らせしておりますのでご確認下さい。 パスワード The post メルマガ限定記事:【FX】ドル円 長期トレンド分析(2023/7/16版) first appeared on 初心者向けFXブログ|…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾 -
- 7/14【お知らせ】コメントお休みと長期レポ配信について
- 今の順位は?ブログランキング投票ボタン↓ こんばんは。Jです。 本日の相場コメントはお休みとさせて頂きます。 なお、ドル円は137円から買い戻しの動きとなっていますが、今後の動向やトレードをどう見るか?長期分析レポートを更新致しますので、明日から週明けにかけて更新次第お知らせ致し…
【今日のトレードポイントは?】J氏の相場塾
読み込み中 …