-
- 登録ID
- 1974444
-
- タイトル
アラサーdeリタイア
-
- 紹介文
- ザ・平凡会社員でしたが「33歳で3000万円」の貯蓄に成功!その後2019年からセミリタイア生活に入っています。数少ない女性のリタイアーです(・∀・)
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 住宅ローンの返済額アップは利息と銀行株でペイしよう アラサーdeリタイア
- 引き続き金利の話になりますが、我が家も多額の住宅ローンを組んでいる当事者のため、もちろん組んだ当初より返済額は上がっています。 韓国の二の舞もあり得る?政策金利2%超えの可能性は管理人ちー3月は利上げせず0.5%に据え置き!有識者の間では3月にまた利上げされるのでは?と言われて…
アラサーdeリタイア - 住宅ローンの返済額アップは利息と銀行株でペイしよう
-
- 韓国の二の舞もあり得る?政策金利2%超えの可能性は アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 3月は利上げせず0.5%に据え置き! 有識者の間では3月にまた利上げされるのでは?と言われていましたが、結局は据え置きとなりましたね。 理由は「物価と賃金の伸びを鑑みると今はそのタイミングにない」とのことでしたが、裏を返せば物価と賃金が上昇すれば政策金利も上昇すると…
アラサーdeリタイア - 韓国の二の舞もあり得る?政策金利2%超えの可能性は
-
- [DQW運動習慣]ま、まさかのドラゴンボールコラボ来たー!!! アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 皆さんまさかのドラゴンボールとコラボですよー!!! いやーこれは驚きましたね。 次こそDQ11来るか?っと思っていたら全然違う切り口(笑) もちろんすごく嬉しいし、すでに筋斗雲に乗って楽しんでおります。 そして、寒さから歩くのが嫌になってましたが、今はすごく頑張って…
アラサーdeリタイア - [DQW運動習慣]ま、まさかのドラゴンボールコラボ来たー!!!
-
- セミリタイア民の特権が失われたことを実感した広島旅行 アラサーdeリタイア
- 先日、サムティの最後の株主優待を使って広島旅行に行って来ました。 その時強く感じたのが、タイトルのこと。 今回はその件について書いてみたいと思います! 平日なのに混んでる〜 さて、ということでなぜセミリタイア民の特権が失われたと感じたのかというと、ズバリ 平日でも混んでる から…
アラサーdeリタイア - セミリタイア民の特権が失われたことを実感した広島旅行
-
- [月イチの捨て習慣]ついにこれを捨てる時が来たか・・・ アラサーdeリタイア
- 管理人ちー ついに、私の宝物を捨てる時が来ました・・・ 長年愛用していた宝物のTシャツがついにボロボロになったので、捨てることにしました。 そして、その代わりに新しく仲間入りしたTシャツも紹介したいと思います。 私の捨てる優先順位について ①3年以上使っていないもの(思い出のも…
アラサーdeリタイア - [月イチの捨て習慣]ついにこれを捨てる時が来たか・・・
-
- 暗号資産の保有状況と今後の買い進め方について アラサーdeリタイア
- 暗号資産を初めて買った日から早5年。 つ、ついに私も仮想通貨デビュ〜!楽天ウォレットでビットコイン購入したよ20歳からいろいろな投資に手を出してきた管理人ちー。管理人ちー株式はもちろん分配型投資信託、外国債券、社債などなどそんな私ですが、仮想通貨だけは手を出してきませんでした。…
アラサーdeリタイア - 暗号資産の保有状況と今後の買い進め方について
-
- [サイドFIRE7年目の生活費]2025年2月の家計簿公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!! そして現在は夫もサイドFIREを目指し始めたので、夫が重点的に資産形成ができるよう生活費の負担は 夫:80万円 私:400万…
アラサーdeリタイア - [サイドFIRE7年目の生活費]2025年2月の家計簿公開
-
- 暗号資産の割合を1%から3%に引き上げようと思う アラサーdeリタイア
- 先日Xにて ビットコイン暴落! という投稿が相次いでいたため価格を確認すると、確かに最高値からはかなり下がったようですね。 このようにまだまだ暗号資産というのはボラが大きく、資産として持つには不安要素も大きいのが現実。 しかし、今後の未来を考えて私が出した答えは、総資産の1%と…
アラサーdeリタイア - 暗号資産の割合を1%から3%に引き上げようと思う
-
- [ポイントで夢の不労所得]2025年2月の各種獲得ポイント公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 皆さんポイント貯めてますか〜? 現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。 私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。 投資と同じで最初に仕組みさえ作っ…
アラサーdeリタイア - [ポイントで夢の不労所得]2025年2月の各種獲得ポイント公開
-
- [守る力の重要性]投資詐欺で2300万円を失った女性の話 アラサーdeリタイア
- 以前にもこのブログで紹介したことがあるんですが、私は時々好きでKENZOさんという詐欺撲滅チャンネルを見ています。 そして、先日そのチャンネルを見ていたらこんな事例を紹介していました。 被害に遭ったのは元々教員をしていたという女性(年齢は30〜40代?) そして被害額はなんと2…
アラサーdeリタイア - [守る力の重要性]投資詐欺で2300万円を失った女性の話
-
- [投資で夢の不労所得]2025年2月の配当金&株主優待公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 3月も半ばに入り、少しずつ暖かくなってきましたね〜 今年は母と旅行にたくさん行こう!という話をしていて、早速広島旅行に行くことになりました。 なぜ広島?というと、サムティの株主優待である無料宿泊券を使うため(笑) 私は面倒くさがりのため、無料宿泊券があっても使わずじ…
アラサーdeリタイア - [投資で夢の不労所得]2025年2月の配当金&株主優待公開
-
- 3月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 久しぶりのお買い物マラソンレポ! 毎月1回は楽天の買い回りに参戦している私ですが、今回もいつものごとくお気に入りに入っている約50点の商品の中から 必要不可欠なもの 絶対に今欲しいもの の2点に絞って厳選の10点を購入していきたいと思っています(^ ^)/ そしてい…
アラサーdeリタイア - 3月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ
-
- [自前年金]目指せ3000万円!2025年2月末のiDeCo運用状況公開 アラサーdeリタイア
- さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜 iDeCo4年分の利益と節税分を計算してみたらすごかったさて、…
アラサーdeリタイア - [自前年金]目指せ3000万円!2025年2月末のiDeCo運用状況公開
-
- 私が目指すサイドFIREの最終目的地 アラサーdeリタイア
- 少し前にXにこんな投稿をしました。 https://x.com/chii_life/status/1887650772919406784x.com このように 事業所得 給与所得 配当所得 譲渡所得 の4つをバランスよく得られるようになるのが私の中でのサイドFIREの最終目的地…
アラサーdeリタイア - 私が目指すサイドFIREの最終目的地
-
- [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年2月末のセミリタイア資金公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 皆さ〜ん 大丈夫ですか〜 いやー2月に入ってから場が荒れてますね汗 ただし、実際にはまだほんのちょっとしか下がっておらず、全然暴落とは言えない状況です。 また、私の個人資産が大台を超えたことを記念して先日動画を出しました。 ブログで書いている内容をまとめただけなので…
アラサーdeリタイア - [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年2月末のセミリタイア資金公開
-
- あなたは専業主夫と自営業夫、どっちになりたい? アラサーdeリタイア
- 少し前にこんなポストをしました。 https://x.com/chii_life/status/1851178845346611497x.com 返信ではそういうプライドがある人もいるかもねーっという人がいる一方、 そんなの全然気にならない むしろ扶養に入れてもらえるなんて羨ま…
アラサーdeリタイア - あなたは専業主夫と自営業夫、どっちになりたい?
-
- [DQW運動習慣]外が寒すぎてウォークできないお・・・ アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 特級職「魔人」の登場でモチベアップしたのに寒すぎて外歩けません!!! ってか最近寒すぎません?? お正月あたりは今年はあんまり寒くないな〜なんて思ってましたが、1月後半から急激に寒くなりましたね。 そんな中1月は、ほぼエスタークのこころ集めをしていた感じ。 そのおか…
アラサーdeリタイア - [DQW運動習慣]外が寒すぎてウォークできないお・・・
-
- 久々にGoogleさんに怒られた(笑) アラサーdeリタイア
- 最近Googleさんから あなたのこの記事、ポリシー違反してますよ というおこメールが来ました。 結構久しぶりに来たので何の記事が該当してんだ!?と思ったらコレでした(笑) 日本のトップ層よ、何しとんじゃー!!!現在日本をも熱狂させているトランプ氏とマスク氏。いやー演説見てると…
アラサーdeリタイア - 久々にGoogleさんに怒られた(笑)
-
- [月イチの捨て習慣]久しぶりに書類を整理してみた アラサーdeリタイア
- 最近捨てるものがなくて困っている管理人ちーです。 ということで、今回は久しぶりに書類の整理をしてみようかなと。 我が家の場合、夫の個人&仕事の書類、私の個人&仕事の書類、共有の書類が存在しますが、今回は私の個人の書類を中心に整理しようと思っています。 書類も定期的に見直さないと…
アラサーdeリタイア - [月イチの捨て習慣]久しぶりに書類を整理してみた
-
- やっと慣れてきた(気がする)確定申告が無事完了 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 皆さん確定申告はもう終わりましたか?? またこの季節がやってきましたね〜 確定申告って年に1回の作業なので毎回どうやるんだっけ??ってなりがちですが、やっているとああそういうことだったわみたいになりますよね。 ちなみに私はマネーフォワードを使って青色申告決算書も作っ…
アラサーdeリタイア - やっと慣れてきた(気がする)確定申告が無事完了
-
- [サイドFIRE6年目の生活費]2025年1月のセミリタイア家計簿公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!! そして負担は 夫:80万円 私:420万円 としていますが、夫の負担が少ないのは現在セミリタイア目指して資産形成中だから。 …
アラサーdeリタイア - [サイドFIRE6年目の生活費]2025年1月のセミリタイア家計簿公開
-
- 2025年の家計予算決定!金利アップに負けないぞ〜 アラサーdeリタイア
- さて、タイトルにもある通り日銀がマイナス金利から一転、急激に政策金利を上げまくるもんだからその影響を我が家も受けています。 金利上昇により住宅ローンの返済額がアップ!対策をおさらい管理人ちー悲報!ずっと据え置きだった住宅ローンの金利がついに上がったぞ〜我が家は現在住宅ローンを変…
アラサーdeリタイア - 2025年の家計予算決定!金利アップに負けないぞ〜
-
- [ポイントで夢の不労所得]2025年1月の各種獲得ポイント公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 皆さんポイント貯めてますか〜? 現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。 私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。 投資と同じで最初に仕組みさえ作っ…
アラサーdeリタイア - [ポイントで夢の不労所得]2025年1月の各種獲得ポイント公開
-
- 夫氏、4年後にセミリタイアします。 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 夫ちゃん、爆速で3000万円築いて4年後にセミリタイアします!!! さて、ここのところ夫のセミリタイアについて書いていますが、今回はその計画の全貌をお届けしたいと思います。 私は13年かかった3000万円までの道。 夫は爆速で達成を目指したいと思っています。 現在の…
アラサーdeリタイア - 夫氏、4年後にセミリタイアします。
-
- [投資で夢の不労所得]2025年1月の配当金&株主優待公開 アラサーdeリタイア
- さて、私は世間の流れとは逆行して配当金額を現在減らしている状況です。 管理人ちー やっと100万円程度にまで減ってきたぞ〜 というのも、現在の個人事業主という立場では配当控除を行うと住民税および健康保険料が上がってしまうから。 そのため、住民税申告不要制度がなくなったことをきっ…
アラサーdeリタイア - [投資で夢の不労所得]2025年1月の配当金&株主優待公開
-
- 「そんなの大したことじゃない」という言葉が被害者をさらに苦しめる アラサーdeリタイア
- 「子供に恵まれないことなんて大したことじゃない 世の中にはもっと辛い思いをしている人がたくさんいるんだから」 これは数年前にある人に言われた励ましの言葉なんですが、私はこの「そんなの大したことじゃない」という言葉を常に投げかけられてきた結果、自分でも それは大したことじゃない …
アラサーdeリタイア - 「そんなの大したことじゃない」という言葉が被害者をさらに苦しめる
-
- [自前年金]目指せ3000万円!2025年1月末のiDeCo運用状況公開 アラサーdeリタイア
- さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜 iDeCo4年分の利益と節税分を計算してみたらすごかったさて、…
アラサーdeリタイア - [自前年金]目指せ3000万円!2025年1月末のiDeCo運用状況公開
-
- 日銀が政策金利を0.5%に引き上げ!不動産から銀行の時代へ アラサーdeリタイア
- 管理人ちー 政策金利がついに0.5%まで上がってきましたよ〜! 2024年の3月にマイナス金利が解除され、つい最近0.25%に引き上げられたと思ったらあれよあれよと0.5%にまで上昇しました。 少し前に住宅ローンの件でこの話題を話しましたが、各銀行が出している変動金利の場合政策…
アラサーdeリタイア - 日銀が政策金利を0.5%に引き上げ!不動産から銀行の時代へ
-
- [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年1月末のセミリタイア資金公開 アラサーdeリタイア
- 管理人ちー サイドFIREもついに7年目に突入だぁー!!! なんともう7年目ですよ。 早いものですが、これもこの6年間相場に恵まれたことが大きいよなぁと思うところです。 私の場合サイドFIRE生活に入って1年でコロナショックに見舞われ、一時資産は開始時の3000万円を割り込みま…
アラサーdeリタイア - [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年1月末のセミリタイア資金公開
-
- 日本政府が変わらない限りFIRE志向は続く アラサーdeリタイア
- さて、前回「日本よ、変わるべき時なのでは??」という旨の記事を書いたわけですが、実際のところその方向に進む気配は一切なく、引き続き大きな政府で国民から過剰に取って配る政治をするようです。 ただ、今のこのやり方だと 働いたら負け 状態ですよね? そのため、今後も若者のFIRE志向…
アラサーdeリタイア - 日本政府が変わらない限りFIRE志向は続く
読み込み中 …