-
- 登録ID
- 1980123
-
- タイトル
ピースサインのある子育て
-
- カテゴリ
- 育児(習い事) (27位/141人中)
- 育児・3人兄弟/姉妹 (30位/133人中)
- 育児・アドバイザー (13位/43人中)
- 子育て支援 (33位/140人中)
- 子育て情報 (110位/151人中)
-
- 紹介文
- 小・中・高の男子3人の子育て真っ最中。良好な親子関係を築き、自主性を育む子育てをサポートするモンテッソーリ教師、マザーズコーチのブログです。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 幸せになるにも、成功するにも、最も大事なのは”良い人間関係” ピースサインのある子育て
- 私が応援しているグループNEXZがプロデューサーのJ.Y.パークさんから言われた「成功するグループが必ず守らなければならないこと」が選択理論心理学で幸せや夢実現のために必要なことと全く同じでした。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マ…
ピースサインのある子育て - 幸せになるにも、成功するにも、最も大事なのは”良い人間関係”
-
- 人類が核兵器で自滅することのないように〜私たちができることは? ピースサインのある子育て
- 日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)のノーベル平和賞の授賞式が12/10にありました。受賞スピーチや高校生平和大使の活動について紹介します。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師M…
ピースサインのある子育て - 人類が核兵器で自滅することのないように〜私たちができることは?
-
- ノーベル平和賞受賞とこれから。オンライン平和学習開催します。 ピースサインのある子育て
- 日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)がノーベル平和賞を受賞しました。受賞理由や関連記事をまとめました。また記念して平和学習を行います。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama…
ピースサインのある子育て - ノーベル平和賞受賞とこれから。オンライン平和学習開催します。
-
- 『これから生きていく上で大切なことを学べました』中学生への選択理論出前授業 ピースサインのある子育て
- 地元の中学で、生徒約300名に選択択理論心理学をベースにした中学生向けの出前授業を行いました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本…
ピースサインのある子育て - 『これから生きていく上で大切なことを学べました』中学生への選択理論出前授業
-
- 選択理論をベースにしたPTAでの子育て講座の感想と、お父さん向けの講座のご案内 ピースサインのある子育て
- PTAで行った選択理論をベースとした子育て講座の感想の紹介と、「お父さんのためのはじめての選択理論」講座のご案内 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテー…
ピースサインのある子育て - 選択理論をベースにしたPTAでの子育て講座の感想と、お父さん向けの講座のご案内
-
- ”人間関係を築く習慣”を使うアイドル ピースサインのある子育て
- 生まれてはじめてファンクラブに入会したKPOPボーイズグループ”NEXZ”のメンバーの番組内での発言から。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼…
ピースサインのある子育て - ”人間関係を築く習慣”を使うアイドル
-
- 平和学習の感想と戦争の時代の空気を人々の日記から読み解く番組 ピースサインのある子育て
- 毎年おこなっているオンライン平和学習。参加された方の感想と、戦争の中を生きた人々の日記や手記から当時の様子を追体験できるテレビの特集番組の動画の紹介。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ…
ピースサインのある子育て - 平和学習の感想と戦争の時代の空気を人々の日記から読み解く番組
-
- 原爆の日の平和へのメッセージ。願うだけではなく、真の現実主義者として行動を。 ピースサインのある子育て
- 8月6日は広島原爆の日、8月9日は長崎原爆の日でした。今回の祈念式典での平和宣言や挨拶は、ただ平和を願うだけではなく、平和のために一人一人が行動することを強く訴えていたように思います。その内容を紹介しました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択…
ピースサインのある子育て - 原爆の日の平和へのメッセージ。願うだけではなく、真の現実主義者として行動を。
-
- 原爆被災者の方とお話しできる会、読み聞かせ平和学習など、8月の平和のイベント ピースサインのある子育て
- 読み聞かせ平和学習、原爆被災者の方のお話を聞く会、ずし平和デーのご紹介。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本一枝です。 ▶︎自己紹…
ピースサインのある子育て - 原爆被災者の方とお話しできる会、読み聞かせ平和学習など、8月の平和のイベント
-
- 幸せな先生がいる学校で、小学校5年生に出前授業を行いました ピースサインのある子育て
- 自分も周りも幸せにする方法を学ぶ、「幸せを呼ぶ 魔法の声かけ プラスの言葉」の出前授業を千葉県の小学校5年生と保護者に行いました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Caf…
ピースサインのある子育て - 幸せな先生がいる学校で、小学校5年生に出前授業を行いました
-
- 子どもがいじめの加害者・被害者にならないために、大人がやるべきこと ピースサインのある子育て
- 最近のSNSやマスコミの酷いバッシングを見て思ったことと、いじめに関する研究結果の記事から。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本一…
ピースサインのある子育て - 子どもがいじめの加害者・被害者にならないために、大人がやるべきこと
-
- 「自分の子を戦争に行かせないためです」 ピースサインのある子育て
- 今月、地元の小学校と愛媛の小学校で平和学習を行いました。その中で小学生から「大本さんはなぜ、平和学習を行なっているのですか?」と質問されました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師M…
ピースサインのある子育て - 「自分の子を戦争に行かせないためです」
-
- 幸せな”推し活”のために、上質世界に思い描く”理想の姿”を見直してみる ピースサインのある子育て
- 幸せな”推し活”について、選択理論心理学の上質世界の概念から考えてみました。このタイミングで、たまたま”推し活”についておしゃべりするインターネットラジオにゲストで呼ばれて、出演してきました ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズ…
ピースサインのある子育て - 幸せな”推し活”のために、上質世界に思い描く”理想の姿”を見直してみる
-
- ”推し”の現役引退とデビューで感じたこと ピースサインのある子育て
- この一週間の間に、長年応援していた”推し”が現役引退し、新しい”推し”がデビュー。”推し”のある生活について考えてみました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定…
ピースサインのある子育て - ”推し”の現役引退とデビューで感じたこと
-
- 『承認』から始めよう! ピースサインのある子育て
- いつも聞いているPodcast番組「ほぼ教育最前線」の公開収録で聞いた、教育現場や子育てで大事なこと。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成…
ピースサインのある子育て - 『承認』から始めよう!
-
- PTAの様々な事例がオンラインで聞ける、『春のPTAまつり2024』が開催されます ピースサインのある子育て
- PTAの事例トーク、P連についてのトークセッションが無料で聞ける、『春のPTAまつり2024』が5/25(土)20:00〜21:45@zoomで開催されます。私もトークセッションに参加させていただきます。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論…
ピースサインのある子育て - PTAの様々な事例がオンラインで聞ける、『春のPTAまつり2024』が開催されます
-
- 選択理論えほんワークショップ④”幸せになる行動を選択しよう!”を開催します。 ピースサインのある子育て
- リクエストいただき、幸せに生き、悩みを減らすための考え方・行動を選択する方法を、読み聞かせとワークを通じて学ぶ、選択理論えほんワークショップを開催します。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソ…
ピースサインのある子育て - 選択理論えほんワークショップ④”幸せになる行動を選択しよう!”を開催します。
-
- 対話を通じて、変わる・変われるPTA活動 ピースサインのある子育て
- PTA役員として学校に関わった3年間がそろそろ終わりに近づいてきました。より楽しく参加しやすいPTA活動になるようにやってきたことを振り返ってみました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソー…
ピースサインのある子育て - 対話を通じて、変わる・変われるPTA活動
-
- 出前授業「幸せを呼ぶ 魔法の声かけ プラスの言葉」オンラインで開催します ピースサインのある子育て
- 全国の小学校で行っている、選択理論心理学の考え方をベースにした小学生向けの出前授業「幸せを呼ぶ 魔法の声かけ プラスの言葉」を春休み特別企画でオンライで行います。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モ…
ピースサインのある子育て - 出前授業「幸せを呼ぶ 魔法の声かけ プラスの言葉」オンラインで開催します
-
- ”マイナスの言葉”を受け取らず、回転寿司の皿に乗せて流す ピースサインのある子育て
- 月一回の継続参加で、選択理論の考え方に基づいた行動の習慣化を目指す「選択理論・実践講座”魔法の手帳講座”」の参加者の方から、「兄弟喧嘩が減った」という嬉しい報告をいただきました ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マス…
ピースサインのある子育て - ”マイナスの言葉”を受け取らず、回転寿司の皿に乗せて流す
-
- 「夢中になれるモノがいつか君をすげぇ奴にするんだ」 ピースサインのある子育て
- 「ドラゴンボール」の作者、鳥山明先生がお亡くなりになりました。ドラゴンボールのいろんな思い出を振り返ってみました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテ…
ピースサインのある子育て - 「夢中になれるモノがいつか君をすげぇ奴にするんだ」
-
- 子どもの「幸せ実感」には、「保護者自身の幸せ実感」「子どもへの働きかけ」が関連 ピースサインのある子育て
- 東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 共同研究プロジェクトで、子どもの「幸せ実感」にかかわる要因を分析した結果が発表されました。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama…
ピースサインのある子育て - 子どもの「幸せ実感」には、「保護者自身の幸せ実感」「子どもへの働きかけ」が関連
-
- 自己肯定感を上げる関わり方が学べる「マザーズコーチ体験講座」 ピースサインのある子育て
- リクエストをいただき、マザーズコーチ養成体験講座を2/26、3/7に開講します。 ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本一枝です。 ▶…
ピースサインのある子育て - 自己肯定感を上げる関わり方が学べる「マザーズコーチ体験講座」
-
- ”上質世界”に同じものが入っていると、関係を築きやすい ピースサインのある子育て
- 息子と一緒に、待ちに待ったアニメイベントに行ってきました! ご訪問ありがとうございます男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本一枝です。 ▶︎自己紹介はこちら▶︎…
ピースサインのある子育て - ”上質世界”に同じものが入っていると、関係を築きやすい
-
- 今日という日を生きる”子どもの権利” ピースサインのある子育て
- 専門家の弁護士さんをお迎えして、”子どもの権利”に関する講演会を行いました。録画視聴(無料)を受付中です ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソー…
ピースサインのある子育て - 今日という日を生きる”子どもの権利”
-
- 選択理論を取り入れている企業の子育てセミナーでお伝えしたこと ピースサインのある子育て
- 選択理論心理学を会社の理念に取り入れられている、税理士法人クオリティ・ワン さんでリモートワークをされている社員さん向けの子育てセミナーを行いました。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士…
ピースサインのある子育て - 選択理論を取り入れている企業の子育てセミナーでお伝えしたこと
-
- 2023年を振り返って。新しい学びと活動を中心に。 ピースサインのある子育て
- 2023年の活動を振り返ってみました。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師大本一枝です…
ピースサインのある子育て - 2023年を振り返って。新しい学びと活動を中心に。
-
- 「周りの人には、短所を指摘するより感謝すること」〜J.Y Parkさんの言葉 ピースサインのある子育て
- 生まれて初めてファンクラブの会員になったグループのオーディションでの言葉。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定フ…
ピースサインのある子育て - 「周りの人には、短所を指摘するより感謝すること」〜J.Y Parkさんの言葉
-
- 心から自然に、ほめたり、認める声かけができるようになるには? ピースサインのある子育て
- 「自然に人をほめられるようになりました」。選択理論を継続して学ばれている方の変化より。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama C…
ピースサインのある子育て - 心から自然に、ほめたり、認める声かけができるようになるには?
-
- 「平和になるかんがえを思いつきました」小3への読み聞かせ平和学習 ピースサインのある子育て
- 今年行った小学校3年生への読み聞かせ平和学習の感想をいただきました。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です 男の子3人の母子育て・学校サポーター 選択理論心理士マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリ…
ピースサインのある子育て - 「平和になるかんがえを思いつきました」小3への読み聞かせ平和学習
読み込み中 …