記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月13日、津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^) №2竹あかりの灯りがやさしくて・・なんだか、ほっとします・・お月様も見えて、綺麗でした・・高田本山三重県津市一身田町2819059-232-4171最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^) №2
-
- 津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月13日、津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^)夕焼けが、きれいで・・ 竹あかりに照らされて・・ 竹灯りの灯りに癒されました・・ 竹あかり№2に続く・・ 高田本山三重県津市一身田町2819 059-232-4171 1月9日~15日 最後までご覧頂き、あり…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「高田本山の竹あかり」見てきました~(^^) 2025
-
- 津市「高田本山お七夜」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月13日、津市「高田本山お七夜」に行ってきました~(^^)如来堂・・毎年1月9日(木)から16日(木)にかけて、お七夜と呼ばれる・・親鸞聖人を偲ぶ大きな法令が行われます・・山門・・御影堂・・日が暮れてから、提灯が灯され・・竹灯りの展示、マルシェ、出店などが催されました・・1月9…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「高田本山お七夜」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 津市「津観音」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月13日、津市「津観音」に行ってきました~(^^)五重塔鳩がいました・・護摩堂・・手水舎、宝来紙(お寺版のしめ縄のようなもの)・・撫で石・・特別な御朱印・・お天気も良く、お参りに来れて良かったです・・津観音三重県津市大門32-199:00~17:00059-225-4013最後…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「津観音」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 伊勢神宮「外宮」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月5日、伊勢神宮「外宮」に行ってきました~(^^) 手水舎・・風宮・・土宮・・下御井神社・・多賀宮・・御正宮・・横から撮りました・・清盛楠・・お天気もよく、外宮にお参りできて良かったです・・伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)三重県伊勢市豊川町2795:00~17:000596-24-…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢神宮「外宮」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 伊勢神宮「内宮」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月5日、伊勢神宮「内宮」に行ってきました~(^^)朝早く起きて、参拝しました・・一ノ鳥居・・宇治橋・・俗界から聖界への架け橋五十鈴川・・瀧祭神・・五十鈴川の守護神風日祈宮・・伊弉諾の尊の子級長津彦命・級長戸辺命荒祭宮・・天照大神の荒御魂宇治橋の擬宝珠二本目の中には、餐土橋神社の…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢神宮「内宮」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 朝熊山「金剛證寺」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月11日、朝熊山「金剛證寺」に行ってきました~(^^) 昔から、伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院ともいわれています・・仁王門・・蓮間の池(連珠橋)・・この池は、弘法大師が掘ったと伝えられています。朱色の連珠橋を境に、迷いの世界(比岸)と悟りの世界(彼岸)が表されていま…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 朝熊山「金剛證寺」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 伊勢市「朝熊山の日の出」見に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月11日、伊勢市「朝熊山の日の出」見に行ってきました~(^^)日の出、素晴らしかったです・・朝熊山自然歩道・・朝熊山標高500m・・素敵な景色を見れて良かったです・・朝熊山展望台三重県伊勢市朝熊町1850596-22-12487:00~19:00最後までご覧頂き、ありがとうござ…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢市「朝熊山の日の出」見に行ってきました~(^^) 2025
-
- 伊勢市「朝熊山展望台」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月4日、伊勢市「朝熊山展望台」に行ってきました~(^^)天空のポスト・・ 足湯・・朝熊山景観マップ・・伊勢薫る朝熊和風中華そば、美味しかったです・・ 展望台からの景色は最高でした・・ 朝熊山頂展望台三重県伊勢市朝熊町185059-226-67527:00~19:00 最後まで…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢市「朝熊山展望台」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 伊勢市「二見與玉神社」に行ってきました~(^^) 2025 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 1月4日、伊勢市「二見與玉神社」に行ってきました~(^^)「浜参宮」と言われ、伊勢参宮の前に、浜辺でお清めし、お参りをしたそうです・・天の岩戸・・夫婦岩・・今日は、風が強くて波の飛沫が飛んできそうになりました・・龍宮社・・風と波しぶきで、とっても寒かったです・・二見與玉神社三重県…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢市「二見與玉神社」に行ってきました~(^^) 2025
-
- 新年のご挨拶 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 明けまして、おめでとうございます。昨年は訪問頂き、ありがとうございました。今年も、よろしくお願い致します。2025年1月3日
癒し処 彩光(やすらぎ) - 新年のご挨拶
-
- 志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 12月25日、志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^) №2カメラの調子が悪くて・・ちょっと困ってしまいましたが・・なんとか、写真が撮れました・・綺麗なライトアップを見れてよかったです・・志摩観光農園三重県志摩市磯部町穴川0599-44-0288最後までご覧頂き…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^) №2
-
- 年末の御挨拶・・ 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 今年も、あと少しで終わりですね・・拙いブログですが、訪問していただき、ありがとうございました。来年も、よろしくお願いします。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 年末の御挨拶・・
-
- 志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 12月25日、志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^)今日はクリスマス・・20周年のクリスマスツリー・・コキアのライトアップ、素敵でした・・竹あかり・・光のトンネル・・志摩市観光農園三重県志摩市磯部町穴川0599-44-0288最後までご覧頂き、ありがとうござい…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 志摩市「志摩観光農園のライトアップ」見てきました~(^^)
-
- 伊勢神宮「内宮の紅葉」見てきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 12月15日、伊勢神宮「内宮の紅葉」見てきました~(^^)朝から内宮にお参りし・・リフレも素敵・・紅葉が真っ赤に染まって、綺麗です・・紅葉もそろそろ見納めですね・・伊勢神宮 内宮三重県伊勢市宇治館町15:00~17:000596-24-1111最後までご覧頂き、ありがとうございま…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢神宮「内宮の紅葉」見てきました~(^^) №2
-
- 津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 12月3日、津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^) №2長徳寺・・ダム湖周辺の紅葉・・紅葉見頃で、とっても綺麗でした・・河内渓谷三重県芸濃町雲林院107(長徳寺)059-266-2516(芸濃総合支所地域振興課)最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^) №2
-
- 津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^)伊勢から車で約1時間半・・紅葉の見頃を迎え・・ 紅葉も真っ盛り・・ リフレクション・・紅葉が真っ赤に染まり、綺麗でした~ 河内渓谷(こうちけいこく)三重県津市芸濃町雲林院737 最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「河内渓谷の紅葉」見てきました~(^^)
-
- 「伊勢神宮内宮の紅葉」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 12月1日、「伊勢神宮内宮の紅葉」見てきました~(^^) 宇治橋から~風もなく五十鈴川にリフレクション・・木漏れ日が綺麗・・御正殿・・毎月1日、11日、21日に神馬牽参(しんめけんざん)、神馬を見ることができます・・荒祭宮(あらまつりのみや)・・内宮の紅葉も見れて、良かったです…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 「伊勢神宮内宮の紅葉」見てきました~(^^) 2024
-
- 大台町「もみじの里、さくらの里の紅葉」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 大台町「もみじの里、さくらの里の紅葉」見てきました~(^^)伊勢から車で約1時間・・紅葉も綺麗で・・銀杏のじゅうたん・・紅葉を見て、癒されました・・ 大台町 もみじの里公園三重県多気郡大台町下真手17 大台町 さくらの里三重県多気郡大台町本田木屋 最後までご覧頂き、ありがとうござ…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 大台町「もみじの里、さくらの里の紅葉」見てきました~(^^) 2024
-
- 大台町「奥伊勢フォレストピアの紅葉」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月30日、大台町「奥伊勢フォレストピアの紅葉」見てきました~(^^)伊勢から車で約1時間・・少し曇っていましたが・・紅葉も、綺麗でした・・落ち葉が積もっていて、晩秋を思わせますね・・ 奥伊勢フォレストピア 宮川山荘三重県多気郡大台町薗99311:00~20:000598-76…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 大台町「奥伊勢フォレストピアの紅葉」見てきました~(^^) 2024
-
- 玉城町「廣泰寺の紅葉」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 玉城町「廣泰寺の紅葉」見てきました~(^^) 伊勢から車で30分くらい・・朝早くいったので、誰もいませんでした・・紅葉真盛り・・綺麗でした・・神照山 廣泰寺三重県度会郡玉城町宮古12770596-58-2423最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 玉城町「廣泰寺の紅葉」見てきました~(^^) 2024
-
- 度会町「宮リバー度会」の紅葉見てきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月29日、度会町「宮リバー度会」の紅葉見てきました~(^^)お天気も良くて・・紅葉も綺麗・・癒されますね・・宮リバー度会パーク三重県度会郡度会町大野木最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 度会町「宮リバー度会」の紅葉見てきました~(^^)
-
- 伊勢市「神宮工作所の銀杏並木」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月29日、伊勢市「神宮工作所の銀杏並木」見てきました~(^^)お天気もよくて、気持ちいいです・・銀杏並木も、落ち葉で少なくなってました・・もう少し早く来れば良かったです・・神宮工作所の銀杏並木三重県伊勢市宇治舘町275最後までご覧頂き、ありがとうございます。
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢市「神宮工作所の銀杏並木」見てきました~(^^) 2024
-
- 伊勢市「神宮徴古館の紅葉」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月29日、伊勢市「神宮徴古館の紅葉」見てきました~(^^) 紅葉も、色づき始め、とっても綺麗です・・もみじがグラデーションして・・今が一番見頃かもしれません。神宮徴古館三重県伊勢市神田久志本町1754-10596-22-17009:00~16:30定休日 木曜日最後までご覧頂…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 伊勢市「神宮徴古館の紅葉」見てきました~(^^) 2024
-
- 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月17日、津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^) №2真宗高田派本山・・如来堂御影堂・・プロジェクションマッピングは、如来堂と御影堂と交互に映されていました・・とっても幻想的で・・綺麗でした。高田本山 専修寺三重県津市一身田町281…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^) №2
-
- 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月17日、津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^)伊勢から車で1時間半くらい・・如来堂・・御影堂・・一番前で写真を撮ることができました・・ビデオがブログに載せられないのが、残念でしたが・・とっても、綺麗でした・・高田本山 専修寺三重県…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^)
-
- 津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月12日、津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^)とっても幻想的で・・素敵でした・・竹あかりに、癒されました・・三重県総合文化センター 祝祭広場三重県津市一身田上津部田1234059-233-11112024年11月9日~12月1日最後までご覧頂き、ありがとう…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^)
-
- 「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^) 2024 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月12日、「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^)ばらも、ほぼ満開で・・綺麗でした・・ティータイム・・ケーキも、美味しかったです・・松阪農業公園ベルファーム三重県松阪市伊勢寺町551-30598-63-0050水曜日 定休日9:00~18:00最後までご覧頂き、あり…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^) 2024
-
- 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^) №2 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月9日、「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^) №2 工場夜景見るのは、初めてでしたが・・ とっても、綺麗でした・・ また、見に行きたいなと思いました・・ 四日市コンビナート夜景クルーズ 四日市市千歳町5 059-327-5377(…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^) №2
-
- 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^) 癒し処 彩光(やすらぎ)
- 11月9日、「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)伊勢からJR快速電車で約1時間・・四日市について、JRから近鉄まで歩いて・・夕方の出発まで時間待ち・・四日市コンビナート夜景クルーズで60分・・船の上からカメラを持って写すのは、揺れたりするので、結構大変でし…
癒し処 彩光(やすらぎ) - 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)
読み込み中 …