ブログを報告 登録ID 1987687 タイトル こどもとおでかけBEGIN URL https://kimablog.com/ カテゴリ 岐阜県岐阜市 (4位/8人中) 2016年4月~17年3月生 (7位/58人中) 紹介文 子育て・おでかけの情報発信をしています 記事一覧 カテゴリーを選択 解除 再読込 子供の携帯データ使用量が48ギガ超えてて驚いた 9日前 こどもとおでかけBEGIN 高校1年の子供のスマホのデータ使用量を見てみたら48ギガ超えてた。楽天モバイル使っているから、どれだけ使ってもデータ無制限3168円だけど、何に使ったらそんなに使うのか聞いてみた。 家の中でWi-Fi電波が届きにくい 家では、光回線を引いていて、ルーターを使ってWi-Fi電波を… 9日前 こどもとおでかけBEGIN 浄化槽保守点検料金改定 11日前 こどもとおでかけBEGIN 郵便はがきで届いた2025年1月16日発行のお知らせで、浄化槽保守点検料金改定の通知が来た。これまで値上げせずに耐えてきたけど、もう限界といったところです。年間料金16500円が、17985円に改定され1485円上がります。受け入れるしかないって事ですね。 11日前 こどもとおでかけBEGIN 住宅ローン変動金利の利率が0.15%上がった 12日前 こどもとおでかけBEGIN 住宅ローンの変動金利がついに上がった。2011年1月に0.97500%で借りたのが、2024年11月30日に銀行から届いた通知で1.12500%、返済額がいつもと同じだったので気にしてなかったけど、上がってる。日銀の利上げの影響でしょうけど、今後の追加の利上げが心配になってきた… 12日前 こどもとおでかけBEGIN 自治会 5ヶ月前 こどもとおでかけBEGIN 自治会で、班長になったら何をするの? 連絡事項を回覧板にて配布する 自治会長から連絡事項が記載された紙を貰い、回覧板で各家庭に回覧する。頻度は不定期。 広報を配布する 毎月2回発行される広報を班長が各家庭のポストに配布する。 自治会費を集める 年一回、自治会費を集めて自治会長へ… 5ヶ月前 こどもとおでかけBEGIN ポータブル電源ANKER SOLIX C1000を使用してみた 6ヶ月前 こどもとおでかけBEGIN 我が家では地震などの災害が起きた事を想定しつつ、非常時に生活できるようにポータブル電源を購入しました。日常で使ってみてわかることもあるかなということで、使用して分かったことを書いて行きます。 気軽に持ち運べない重さ 重量があるので、両手で持たないと危ないです。我が家では、無印良… 6ヶ月前 こどもとおでかけBEGIN 読み込み中 … 続きを表示