-
- 登録ID
- 1988248
-
- タイトル
やまさんのエンジョイPCゲーム
-
- 紹介文
- ファミコンを人生初の友人として育ったゲーマーのやまさんが、 好きなPCゲームを楽しむブログです。主にsteamのゲームを遊んでいます。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 甘夏マーマーレード~~♪ love
- 桜が満開だというのに、真冬のような寒さと雨・・・(( ;∀;))スッキリしないお天気は、もう何日続いているんだろう・・・。外出する気にもなれず、午前中はMLBの試合中継で「ドジャースの大谷選手」を応援する~~、「さよならホームラン」~~!午後は、先日妹からもらった「甘夏」で「マ…
love - 甘夏マーマーレード~~♪
-
- 「西部警察」の消防車・・・無くなりました(( ;∀;)) love
- 私の町には、かつてTVで人気だったドラマ「西部警察」の撮影で使われていた「高所放水車」の「大型消防車」が、展示されていました。が・・・、3月末で売却されてしまいました(( ;∀;)) 石原プロが贈呈先を募集していた時、町の大切な「魚付き保安林」の山林火災に備えるためや、観光資源…
love - 「西部警察」の消防車・・・無くなりました(( ;∀;))
-
- 県境に咲く「さくら」~~満開でした~~♪ love
- 今日から4月なのに、真冬のような寒さ(気温は一桁です!)の一日、それに雨・・・。お花見どころではありません(苦笑)(この寒さで、花は長持ちしてくれると思います)私が毎年楽しみにしているのは、神奈川県と静岡県の県境の「千歳川」の土手に咲く「桜」です~~♪昨日の午後、雨の合間に見て…
love - 県境に咲く「さくら」~~満開でした~~♪
-
- 「真鶴桜」~~じっくり見てきました~♪ love
- 一週間ほど前に、私の住む町の名前がついた桜~~「真鶴桜」のことをUPしましが~~、その時の写真がこちら~↓。(まだつぼみでした) あれから一週間~~満開になっていました~~♪全体がピンク色に見えるのは、満開後の花が多いからだと思います。(花が終わりに近づくと、がく、花弁、雄しべ…
love - 「真鶴桜」~~じっくり見てきました~♪
-
- しだれ桜~~もう一息で見ごろになります~~♪ love
- 近くの城址公園では、先週から「しだれ桜の宴」というイベントが行われているのですが・・・、桜の開花が遅れていました。そろそろ5~6分咲きになったかも~~と、午前中見に行ってきました。 昨日の冷たい雨は上がりましたが、空気が冷たい!空のどんより・・・・、せっかくの桜が映えません。そ…
love - しだれ桜~~もう一息で見ごろになります~~♪
-
- 雨なので読書~~♪ love
- 朝起きたら雨・・・それに寒い!一日中、冷たい雨・・・。外出は止めました(苦笑)。2週間ほど前にあった「高裁の判決」・・・。以下、ネット記事からは拝借です。『 手術直後の女性患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ罪に問われた男性医師(49)の差し戻し控訴審の判決が12日…
love - 雨なので読書~~♪
-
- ちょっと疲れてます(苦笑) love
- 昨夜から今朝にかけて、かなり強い風と雨!午前中は「総合計画審議会」に出席しなければならなかったので、降っているといやだなぁ・・・と、思いつつ起きました。幸い~~、雨は止んでいて薄日もさしてきました~~♪ 審議会の会場まで行くのに、気温も高くて上着を脱いで持って歩きました。町の基…
love - ちょっと疲れてます(苦笑)
-
- 「頑張るぞ!」と、出かけました(笑) love
- 夫は、倦怠感が強いらしく、あまり身体を動かすことが無くなった日々です。今までは、家の中のことをいろいろ手伝ってくれて大助かりだったのですが・・・、今はほとんどしません(苦笑)でも、気になるらしく~、私が何かをしていると「悪いな・・・」「ごめん・・・」と、いつも言葉をかけてくれま…
love - 「頑張るぞ!」と、出かけました(笑)
-
- 妹のお墓参りに行ってきました。 love
- 春のお彼岸は過ぎてしまいましたが、ようやく妹のお墓参りに行くことができました。場所は「きんたろうの故郷」~~(笑) 下の妹と二人で、ハイキング気分で電車と徒歩で~~(笑)。お彼岸の頃は「桜」が満開の時が多いのですが・・・、今年はほとんど散っていました! やっぱり少し遅かったよう…
love - 妹のお墓参りに行ってきました。
-
- なつかしい「背戸道」を歩きました~~♪ love
- 先日もUPしましたが~~、私の町では「背戸道」呼ばれる昔ながらの細い狭い道があちこちにあります。町外に住み知人から「町案内」を頼まれていますので、事前勉強のために「観光協会」へ行ってきました(笑)。 協会に勤める友人から、いろいろとお話を聞いていたら、「あぁ~~ここ何十年も歩い…
love - なつかしい「背戸道」を歩きました~~♪
-
- 手間暇かけられなかったのに~~ありがとう! love
- 昨日よりは多少気温は低くなりましたが、今日も暖かい~~♪東京も、ソメイヨシノの「開花宣言」が出ましたね~~♪夫が、「何も世話をしなかった菜園の野菜たち・・・どうなっているんだろう」と、気にしているので、様子見に行ってきました。なんと~~、「ロマネスコ」が一気に大きくなっていまし…
love - 手間暇かけられなかったのに~~ありがとう!
-
- 「真鶴桜」~~ワクワクします~~♪ love
- 夏日にまで気温が上昇した今日~~、ちょっと動くと汗が・・・((-_-;))。 いつもの伊豆半島の風景も、モヤッ・・・。午後から、「自治会の役員会」がありました。場所は神社の参集殿~~(↓本殿の左側の建物です) 私の住む地区に神社がありますので、いつも自治会関係の集まりには利用さ…
love - 「真鶴桜」~~ワクワクします~~♪
-
- [マスカルポーネの もっちりイタリアンプリン」~~♪ love
- 好きなスーパーの一つに「〇城〇井」があります。近くの小田原駅ビルに入っていますので、時々行きます(熱海の駅ビルにもありますが、どっちかというと小田原へ行く方が多いです)。そのスーパーで、今行われているのが~~、「〇城〇井スタッフ2,000人が選んだ! 復活”押し総菜”総選挙!!…
love - [マスカルポーネの もっちりイタリアンプリン」~~♪
-
- お墓参りに行ってきました~♪ love
- 春のお彼岸の「お中日(春分の日)」も過ぎてしまいましたが、ようやく「お墓参り」に行ってきました(ほっ~)。 夫は「倦怠感」が続いていて・・・いろいろのことをする「気力」を無くしています(( ;∀;))。抗がん剤を飲み始めて2週間後の検診は一昨日でしたが、血液検査の結果では、心配…
love - お墓参りに行ってきました~♪
-
- 「春菊」~~どっさり頂きました~~♪ love
- 元みかん農家だったお隣さん~~、親世代が亡くなり、跡を継いだ息子さんは、みかん作りを止めて、いろいろの野菜を栽培しています。毎週日曜日に「直売所」を開いて「新鮮野菜」を販売して、たくさんのファンがいるようです~~♪収穫をしている奥様が、時々「コンコン」と、我が家の窓を叩いて~~…
love - 「春菊」~~どっさり頂きました~~♪
-
- 「背戸道」~~大好き~~♪ love
- 「背戸道」~~(私の町では「せとみち」と呼びます)ご存じでしょうか?背戸道とは、「家々の裏(背)の戸口をつなぐ道」ということから、家と家との間にあって、人の気配のする路地のことを言います。私の住む町には、昔からの「背戸道」がたくさんあります。車はもちろん自転車も通れない狭い道で…
love - 「背戸道」~~大好き~~♪
-
- 「春彼岸」ですが・・・((-_-;)) love
- 昨日(17日)から、23日までは「春彼岸」ですね。春・秋の彼岸、お盆、新年には、菩提寺から施本が送られてきます。 お墓参りにも行かねばならないのですが・・・なぜかいろいろの用事が飛び込んできて・・・(( ;∀;))。昨夜はかなり強い雨が降りましたが、朝には上がっていました。 午…
love - 「春彼岸」ですが・・・((-_-;))
-
- 報徳思想~「一円融合」~~♪ love
- 今年度最後の「学校建設準備委員会」に出席してきました。いつものように、受付で引いた「席番」~~、今日は「12番」でした。 この番号に意味があるのではなく、毎回の会議で使われる席番の書かれた紙の模様や形が「意味」を持っているのです!今…
love - 報徳思想~「一円融合」~~♪
-
- 男子高校生からの、感謝の花束~~♪ love
- 母校(高校)のサッカー部で、生徒たちの指導をさせて頂いている次男。毎年3月には「卒業生」からの感謝のセレモニーがあるみたいです。いくつかのプレゼントも頂くようですが、必ず「花束」があります~~♪ そして、その花束は持って帰って「母へのプレゼント」になります。母=私です(笑) お…
love - 男子高校生からの、感謝の花束~~♪
-
- 「湘南ゴールド」を「マーマーレード」に~~♪ love
- 昨日、たくさん頂いた「湘南ゴールド」~~、10個を「マーマレード」にしました~~♪ (ちょうど1㎏で、瓶4個でした ) 最初に「皮」「実」「汁」に分けるのですが・・・、小さいので結構大変((-_-;))。 できるだけ、皮の裏…
love - 「湘南ゴールド」を「マーマーレード」に~~♪
-
- 町の保健室~「今月は今日のみ」・・・((-_-;)) love
- ボランティアでお手伝いをさせて頂いている「町の保健室」~~、毎週金曜日に開かれているのですが・・・、なぜか今月は、今日(14日)しか都合がつきませんので、午前・午後とお手伝いをしてきました。(一日通しては、やっぱり疲れます=苦笑)午前中は、「血流測定日」~~♪効き手ではない方の…
love - 町の保健室~「今月は今日のみ」・・・((-_-;))
-
- 物価高・・・4月からも続々値上げとか・・・(( ;∀;)) love
- 仕事柄か、「食事の内容」については厳しい、次男がいる我が家・・・、お米もですが、野菜もお肉も、お魚もバランス良く取るため、食材も多種!昨年から、様々なものが値上がりをしている今ですから、これからの物価の動向が気になります(( ;∀;))以前は、スーパーで買い物をしても「一万円」…
love - 物価高・・・4月からも続々値上げとか・・・(( ;∀;))
-
- 気分転換に~~雨の中を~~(苦笑) love
- そろそろ風邪が抜けてもいい頃なのに・・・なぜかスッキリしない(( ;∀;))時々、咳と鼻水・・・でも熱がないので動くことは苦になりません。雨の日って、気分も重くなりますよね・・・・。いつもの伊豆半島も、もやっ・・・。 小雨だったので、傘をさしてのウォーキングに出かけました(苦笑…
love - 気分転換に~~雨の中を~~(苦笑)
-
- 「ロマネスコ」~~大好き~~♪ love
- 一か月ほど、気になりつつも放置していた「家庭菜園」~((-_-;))、ようやく様子を見に行ってきました。私の大好きな「ロイマネスコ」~~まだまだ「良し!」というほどの大きさではありませんでしたが・・・「一個だけ」収穫してきました~~♪ この冬の長く続く乾燥で、たくさんの葉が「色…
love - 「ロマネスコ」~~大好き~~♪
-
- 石彫刻展「石拾いから」~~♪ love
- お隣の町の美術館~~「確か、早咲きの桜があったと思う・・・」と、思い出して久々に行ってきました。 熱海桜かな? もう終わりに近づいていました。この桜は美術館のお庭にありますので、そちらの入口を入ったら、「あら~おサルさん?」 石の彫刻でしょうか・・・以前は無かったのですが・・・…
love - 石彫刻展「石拾いから」~~♪
-
- 次の花にバトンタッチですね~~♪ love
- 雪の予報が出ていた昨日ですが、こちらは雨・・・気温は低くて寒かったです!今日は、朝からお日様の明るい光が~~嬉しい~~♪午後は、時々お日様が隠れる時もありましたが、比較的暖かくて楽。 まだ風邪が抜けきっていないようでスッキリしません。でも・・・三日も家にこもっていたので・・・(…
love - 次の花にバトンタッチですね~~♪
-
- 今日は「国際女性デー」~~♪ love
- 3月8日は「国際女性デー」ですね。女性の生き方を考える日なんです! 2月3月は、あちこちで「女性の生き方」についての集会や勉強会が開かれているみたいです。この時期になると、いつも思い出すのが28年前に参加した「第1回 男女共同参画社会推進のためのアドバンストコース」という、文科…
love - 今日は「国際女性デー」~~♪
-
- 風邪・・・もらってしまいました!(( ;∀;)) love
- 風邪ウイルスを持ち込んだ次男は、回復し仕事に出かけてしまいましたが・・・、どうもウイスルが私に取りついたみたいです(苦笑)午前3時ごろ「のどの痛み」で目がさめました。あわてて、「うがい」をし「喉用薬」を飲みましたが・・・朝起きた時は「鼻水」も・・・(( ;∀;))熱は36.6℃…
love - 風邪・・・もらってしまいました!(( ;∀;))
-
- 公園の姿が変わりそう~~。期待していいのかな? love
- 雨は降っていませんが、今にもポツリと落ちてきそう日~~。 「私の散歩道」にある公園~~、 「パークゴルフ場」になっています。平日でも結構利用者は多いみたいですが・・・、ここは3月末で閉鎖予定です。パークゴルフ場ではなく、一般の公園になるということです。 芝生広場になれば、いろい…
love - 公園の姿が変わりそう~~。期待していいのかな?
-
- 今年度最後の「学校運営協議会」~~♪ love
- 昨日の夕方から今朝にかけて「雪」の予報が出ていましたが、幸い「雪」は、まったく降らず雨でした。ほっとしましたが・・・気温は低く寒い!午前中は、今年度最後の「学校運営協議会(CS)」でした。 学校運営の今年度の振り返りと、新年度の計画案等についての協議でした。たくさんの意見が出て…
love - 今年度最後の「学校運営協議会」~~♪
読み込み中 …