-
- 登録ID
- 1989291
-
- タイトル
ぺこちゃんのブログ
-
- 紹介文
- 色々な記事を書いています。是非見にきてくださいね。!!
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【失敗なし】材料4つだけ!とろける生チョコクランチの作り方
- 今日は美味しいチョコレートの作り方の紹介をします。 【材料 2人分】 ケロッグ コーンフロスティー ・・・ 50g 明治 ブラックチョコレート ・・・ 2枚(100g) 生クリーム ・・・ 60cc ココア ・・・ 適量 だれでも簡単に美味しくできます。 チョコレ…
ぺこちゃんのブログ -
- あけましておめでとうございます
- 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年もお互い健康で良い一年になりますように。 投稿頻度は少ないですが、またブログみてくださいね! にほんブログ村 にほんブログ村 自由人ランキング …
ぺこちゃんのブログ -
- トロ~リ超半熟からたま
- 日清のから揚げ粉を使った卵のから揚げ粉の料理です。 から揚げと卵で【からたま】です。 外はカリッと、中は割った瞬間に黄身がトロ~リ流れる、超半熟卵の美味しさを味わえます。 半熟卵、卵好きにはたまらない一品です! ちょっとしたビールのおつまみにも最高です。 日清のか…
ぺこちゃんのブログ -
- 互楽亭へ行ってきました
- 名古屋名を食べに行ってきました! 大須には互楽亭さんが2店舗あり、1店舗目に行ったら臨時休業だったため、もう一つの互楽亭さんへ行ってきました。 西大須の交差点近くに建ち、青いシェードが目印です。 浅田真央さんや、村上佳菜子よく訪れたという、大衆食堂 互楽亭さんへ行ってきま…
ぺこちゃんのブログ -
- 日本まん真ん中温泉子宝の湯
- 日本まん真ん中温泉子宝の湯へ行ってきました。 こちらは2024年9月29日を最後に閉館してしまうそうです。 列車からホームを降りるとすぐに入口という日帰り温泉施設です。 列車の待ち時間に気軽に利用できます。 檜風呂、釜風呂、サウナ、露天風呂もありま…
ぺこちゃんのブログ -
- 芝ヵ瀬食堂へ行ってきました。
- 【芝ヵ瀬食堂】さんへ行ってきました。 岐阜県中津川市田瀬1038-11 近くには付知川が流れていて鮎の友釣りをやっている方がたくさんいました。 かなり年季が入った外観でレトロ感があります。 中津川から下呂方面へ向かうと右側にあります。 駐車場はわりと広めです。 …
ぺこちゃんのブログ -
- 坂角総本舗 新商品 海老せん茶漬け
- 名古屋のえびせんと言ったら坂角のゆかり! 坂角のゆかりの海老せんは、海老の香りが豊かで香ばしくて美味しいですよね! 2024年6月1日に海老せんの老舗坂角総本舗から、創業135周年を記念し、新商品「坂角の海老せん茶漬け」が発売されました! ホームページはこちら↓ …
ぺこちゃんのブログ -
- 中津川市おいでん祭
- みなさんこんばんは 2024年8月13日 中津川市 第38回中津川夏祭り「おいでん祭」へ行ってきました。 太鼓演奏や風流おどり、おみこしなどがあります。 こちらは風流おどりの様子です。 風流おどりは苗木藩主の遠山家の土倉から発見された、1枚の絵図から再…
ぺこちゃんのブログ -
- 喫茶店 珈琲貴族くろふね
- 喫茶店 「珈琲貴族くろふね」へ行ってきました。 名古屋栄の商業施設などが立ち並ぶ、プリンセス大通と三蔵通の繁華街にある、昭和のレトロな雰囲気で、名前もかっこいい喫茶店です! 名古屋市中区栄3丁目9-17 店内はレトロで落ち着いた雰囲気です。 少し狭さはあります。 …
ぺこちゃんのブログ -
- フジノス IH銅玉子焼き器
- 長年使用していた玉子焼き器が、そろそろ寿命を迎えたので買い替えしました。 日本三大刃物の町、堺市、関市、燕市。 その中で金属加工に優れている、職人の町、新潟県燕市にある「株式会社フジノス」さんの玉子焼き器を購入しました。 フジノスさんは業務用として開発された200VI…
ぺこちゃんのブログ -
- 今日のお昼ご飯
- 今日のお昼ご飯は、少し前にお土産でいただいた、スペインのスパイスを使ってチキンを焼いてみました。 簡単で手軽に焼けるので、日本でもこのような商品が売っていたらいいな、と思います。 スペインらしいパッケージです。 上の部分にオーブンバッグは入っています。 凄い小…
ぺこちゃんのブログ -
- 鶏林 「ブタ肉のたれ」これ美味しいです!
- 鶏林(けいりん)さんの「ブタ肉のたれ」の紹介です。 美味しかったのでまとめて3本買いました。 甘口、中辛、辛口があります。 私が購入したのは中辛です。 中辛でも少し甘めなので、中辛か辛口をおすすめします。 着色料・保存料・増粘剤を使用していません。 これ、マジ…
ぺこちゃんのブログ -
- 池田屋 竹皮羊羹
- みなさんこんにちは 今日は、全国菓子大博覧会名誉金賞受賞、池田屋謹製さんの「竹皮羊羹」を購入してきました。 岐阜県土岐市曽木町中切396-4 店構えは和菓子屋さんという感じではありません。 創業は明治20年だそうです。 今日は天気も良かったのでドライブ気持…
ぺこちゃんのブログ -
- 大須にある町中華 京珉さんでお食事
- みなさんこんばんは 昨日、大須へ行ってきました。 夕食は「京珉」さんで食べてきました。 名古屋市中区大須2丁目28-16 TEL052-221-1237 メニューはこんな感じです。 メニュー表が卓上にないので、壁にあるメニュー表を見て注文します。 メニュ表から…
ぺこちゃんのブログ -
- うるサラ美肌湯とハンドメイドボタニカルソープを買う
- 最近仕事の疲れをとるために、高島屋さんで入浴剤と石鹼を買ってきました。 いつも使っている二の腕ザラザラを洗う重曹石けんと違うタイプの石鹸を買ってみました。 私はボディーソープより石鹸派です! マークスアンドウェブのハンドメイドボタニカルソープ ・レモングラス ・サクラ…
ぺこちゃんのブログ -
- 旬をすぐに 国産ハイブランド冷食
- 「旬をすぐに」という国産ハイブランド冷食をお試しさせていただきました。 国産食材を100%使用した安心安全の冷凍食品です。 野菜、肉、魚、米はすべて生産者を特定しています。 食品添加物は82種類を使わず、安心安全を重視した冷凍食品です。 -70℃で瞬間冷凍した冷凍…
ぺこちゃんのブログ -
- ぶた金ラーメン
- みなさん、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 みなさんにとっていい年になりますように。 自分にとってもいい年になりますように。 お正月料理は美味しいのですが、やはりラーメンやカレーなどが食べたくなってしまいます。 私だけかもしれませんが・…
ぺこちゃんのブログ -
- Anker Prime Power Bank モバイルバテリー
- Aker史上最高峰充電器シリーズのAnker Primes製品を購入してみました。 モバイルバッテリーと専用充電スタンドです。 購入したきっかけは、旅行へ行く為に購入しました。 観光中は、スマホもカメラもよく使用し、電池の減りが速いため、スマホの充電、カメラの充電・給電が…
ぺこちゃんのブログ -
- 2023 WRC ラリージャパン
- みなさんこんばんは 2023年11月16~19日に開催されたWRCラリージャパン、最終日のリエゾンを走るラリーカーを見に行ってきました。 昨年も見に行ったのですが、今年も楽しみに見に行ってきました。 昨年は午後から雨が降りましたが、今年は天気がよかったです。寒かったけど・…
ぺこちゃんのブログ -
- Lowepro ファストパック プロ BP250AW III
- みなんさんこんにちは Lowepro ファストパック プロ BP250AW IIIを購入してみました。 カメラリュックです。 色々なメーカーや、種類があり、あちこち見て回りましたが、メーカーによってバッグの空き方や、仕切りが様々で使い勝手が違う為、悩みました。 形によ…
ぺこちゃんのブログ -
- 簡単 やみつきピーマンの焼き浸し
- みなさんこんばんは! 材料2つ、調味料4つで出来る、簡単で美味しいピーマンの焼き浸しをご紹介します。 ピーマンの甘味とかつお節の風味が美味しいお料理です。 <材料 2人前> ・ピーマン・・・3個 ・ごま油・・・・大さじ1 ・かつお節・・・4g 《調味料》 ・め…
ぺこちゃんのブログ -
- 町中華 香蘭園
- 今日は1日講習会だったので、会社へは行かず、講習会会場へ行ってきました。 お昼ご飯は、朝作って持って行った、炊き込みご飯のおむすびだけだったので、お腹ぺこぺこ。 帰りに晩御飯はがっつり中華料理を食べてきました。 伏見駅徒歩3分 名古屋市中区栄1丁目7-4 創業70年以…
ぺこちゃんのブログ -
- DJI RS 3 Mini を買ってみました
- DJI RS 3 Mini を購入してみました。 動画を撮影するためのジンバルです。写真んも撮れます。 「RS 3」 と「RS 3 Mini」のどちらにするか悩みました。 RS 3は総載量は3㎏まで載せる事ができます。 RS 3 Miniは総載量は2㎏までです。 本体…
ぺこちゃんのブログ -
- 寿がきや 名古屋エスカ店
- 今日は有休で休みなので、名古屋へでかけました。 名古屋のラーメンと言えばスガキヤが有名です。 和風とんこつラーメンで、値段もお安く庶民的なチェーン店です。 私はスガキヤのラーメンは安くて美味しいので大好きです。 ラーメンこしょうをたっぷりかけて食べるのも好きです。 今…
ぺこちゃんのブログ -
- フィットネス水着 speedo購入
- こんにちは! 長年使っていた水着が劣化してきたので、新しい水着を購入するため、色んなスポーツショップへ見に行ってきました。 アリーナ、ナイキを試着してみたのですが、どうも自分の体形には合わなくて、色々調べたらスピードというメーカーがあり、かっこよかったので、店舗に置いてい…
ぺこちゃんのブログ -
- 手作り雑巾
- みなさんこんばんは 作り置きしておいた雑巾がなくなったので、使い古しのタオルを使って雑巾を作りました。 タオルのリサイクル。 今日は夫も手伝ってくれて、一緒に雑巾を作りました。 ケーズデンキさんからもらった、ちびまる子ちゃんのタオル。 3年4組 さくらもも…
ぺこちゃんのブログ -
- 名古屋ぶらぶらちょい飲み
- 昨日は名古屋をちょっとぶらぶらしてきました。 名古屋の広小路通りでは、昨日から広小路夏祭りが開催されています。 徳島の阿波踊りも披露されていました。 阿波踊りが見れて嬉しい! 他にも、全国各地から団体の方が来ていて、踊りを披露するパレードが行われていました。 …
ぺこちゃんのブログ -
- 名古屋喫茶店巡り
- こんにちはぺこちゃんです。 喫茶店巡りをしてきました。 名古屋って、個性あふれる喫茶店が多くて面白いです。 ペンギン好きな人にオススメな喫茶店。 PG cafe(ペンギンカフェ)さんです。 大須にある喫茶店です。 地下鉄名城線、鶴舞線 上前津駅8番出口…
ぺこちゃんのブログ -
- ソニー WF-C700N ワイヤレスイヤホン
- 2023年4月21日発売のソニー WF-C700Nワイヤレスイヤホンを買ってみました。 カラーは4色あります。 ・ラベンダー ・セージグリーン ・ホワイト ・ブラック 購入したのはブラックです。 1万円台で購入できる、ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤ…
ぺこちゃんのブログ -
- 食事処 美濃里屋とパティスリーアングレーズ フィーユ
- みなさんこんばんは。 昨日は会社の飲み会で飲みすぎちゃったぺこちゃんです。 今日は名古屋市千種区自由ヶ丘にある「食事処 美濃里屋」さんへ行ってきました。 地下鉄名城線自由ヶ丘駅を出て坂道を覚王山方面へ進んだ場所にあります。 「食事処 美濃里屋」さんです。 …
ぺこちゃんのブログ
読み込み中 …