-
- 登録ID
- 2001937
-
- タイトル
四捨五入で50( ̄▽ ̄)
-
- カテゴリ
- マラソン・ジョギング (155位/162人中)
- ラーメン (136位/206人中)
- 鉄道 (227位/240人中)
-
- 紹介文
- らーめん・映画・鉄道
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- らぅ麺ガラ喰楽学校(大宮)
- 醤油らぅ麺3年1組(1160円)炙りチャーシュー、メンマ、味玉、ほうれん草、背脂、ネギ、海苔。節の味がしっかりしていて醤油はなめらかでスッキリしていておいしい。背脂浮いてるけどしっこくなくむしろおいしい。麺は中太麺縮れ、もっちりしていて縮れの食感がいい。チャーシューは片面炙って…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 渡辺美里 40周年 BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025
- 渡辺美里 40周年 BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025RaiBoC HaII レイボックホール(大宮)関内ホールに続いて大宮に遠征。前回は買わなかったがうちわとハンドタオル。曲目は同じでも会場によって盛り上がり方が違うから同じツアーでも楽しい〜最近…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 麺屋 徳(川崎)
- 魚介つけ麺(大盛り、900円)、ライス無料。 いつも冷にしてるけどつけ汁が冷めやすいから温にしてみた。麺の方にチャーシュー、メンマ。つけ汁には魚粉、ネギ。 麺は太麺ストレート、もっちりしていて歯切れも良くてコシもあって、おいしい。 つけ汁は魚介で濃厚だけど後味はいい、温盛りにし…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 元祖油堂 油そば(川崎)
- 油そば(大)Bトッピング(フライドオニオン、肉増し、卵黄(1130円)並、大、特大、均一料金。 黒烏龍茶、ジャスミン茶、デトックスウォーターが無料で飲める。 味変の調味料は色々とあり。 まずは紅生姜、刻みタマネギ、ニンニクを入れてから混ぜて食べる。 麺は太麺でモチモチしていてお…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- らーめん鴨to葱(新宿駅ナカ)
- 鴨らーめん(上、1480円)、飲める親子丼(380円)新宿で研修があるので、会場に行く前にお昼ご飯で新宿の構内にある、らーめん鴨to葱へ。カウンターのみ、カウンターは畳敷き。しばし待ち、らーめん、別皿(鴨、味玉、穂先メンマ)、親子丼。穂先メンマ、鴨、焼き葱、ネギ。スープは鴨出汁…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 舎鈴(川崎駅構内)
- 特製海老つけめん(並盛り、1240円)つけ汁に海苔、ネギ、なると。麺の器に味玉、チャーシュー、細切りメンマ。期間限定の海老つけめん。つけ汁はすごい海老って感じではなくほんのり海老がいるかなあと。麺は太麺でもっちりしていて、すすりやすくておいしい。つけ汁がちょっとぬるい感じだった…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 渡辺美里
- 渡辺美里 40周年 BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025昨日の関内ホールに行ってきました。右端だったが5列目だったので見やすかった。来月は大宮へ遠征。
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- つけ麺はま紅葉(日ノ出町)
- 特製つけ麺(細麺、中盛り、1450円) 久々につけ麺ははま紅葉さんへ。日曜日で混んでました、しばし外待ち。 炙りチャーシュー、味玉、メンマは別皿つけ汁にネギ、角切りチャーシュー、水餃子、メンマ 麺の器に海苔。 ダブルメンマになるけどメンマ好きなので問題なし。 つけ汁は濃厚だけ後…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 鯛塩そば灯花(池袋)
- 特製淡麗塩つけ麺(1572円)つけ汁にチャーシュー、メンマ、ネギ。麺の器に柚子胡椒が少し。麺は平打ちでもっちりしていてツルツルで喉越しもいい。柚子胡椒を麺に少しつけて食べるといいアクセントになる。つけ汁はサラサラで少し塩強めかなあ。メンマが太いけど固くなくてコリコリでおいしい。…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- あいだや2(御徒町)
- 味玉海老ワンタン麺(1480円)海老ワンタン、メンマ、チャーシュー、味玉、ねぎ、なると。スープは、節がきいていてついついスープを飲みたくなる。麺は細麺でツルツルで喉越し良くておいしい。メンマも味付けが良くて程よい弾力感。ワンタンは海老がたっぷりで皮は柔らかすぎなくてちょうどいい…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 鶏そばみた葉(新宿)
- 濃厚鶏白湯そば(980円)水菜、鶏チャーシュー、糸唐辛子。つみれスープは濃厚な鶏白湯でどろーりでコンポタを飲んでいる感じ、鶏の旨味がたっぷり。麺は細麺でスープもよく絡んできてツルツルで喉越しもよくて程よい弾力感。鶏チャーシューはパサパサにはなっていないが、ふんわりって感じでもな…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 麺や 百日紅(新宿)
- 特製煮干しつけ麺(並盛り、1400円)つけ汁にメンマ、ネギ、刻み玉ねぎ、小さめのチャーシュー。麺の方に鶏チャーシュー、煮豚チャーシュー、レアチャーシュー、レモン。つけ汁はどろーりまではいかないが濃厚、煮干しのいい香りがする。食べ進めてもあきのこない感じ。麺は。太麺ストレート、も…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- らー麺土俵鶴嶺峰(京急鶴見)
- 鶴嶺峰つけ麺幕内(1000円)、眠りチャーシュー(3枚、450円) 麺の方に豚バラ肉、ほうれん草。 つけ汁にお麩、つみれ、ネギ、油揚げ。 つけ汁は濃厚だけど食べ進めてもあきがこなくて最後までいける。たっぷりあるからからめて食べていても残りを心配しなくてもいい。 麺は極太麺ストレ…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 三田製麺所(川崎)
- 特濃つけ麺玉子(大盛り、1200円)、唐揚げ(2個、280円)つけ汁に海苔、魚粉、ネギ、メンマ、チャーシュー。麺の方に味玉麺は太麺ストレート、きれいに揃えられている。モチモチでおいしい。つけ汁は濃厚、麺によくからむけど食べ進めていくと最後はそこに少ししか残らない。唐揚げはレモン…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- らーめん七彩飯店(八重洲地下街)
- 特製塩油そば(1250円)紫玉ねぎ、刻み海苔、メンマ、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、レモン。麺は平打ち縮れ、モチモチで弾力感強め、小麦って感じ。塩ダレが強い感じがする、あくまで個人の好みです。レモンと酢をいれるといい感じかなあ。味玉は黄身の色が濃くて少しとろ~り。おいし…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- crab台風(蒲田)
- 蟹そば(880円)、和え玉(250円)メンマ、海苔、刻み玉ねぎ、チャーシュー、オレンジのか辛味がある。スープは蟹、濃厚で油膜があって熱々でなかなか冷めない。麺は細麺で少しポキ感がある。玉ねぎは少し辛味があるのが多かったかなあ。チャーシューが少しかたい感じがした、もう少し崩してお…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 中華そばちゃるめ(糀谷)
- 特製塩中華そば(1400円)メンマ、味玉、海苔、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、小松菜、ネギ。スープはあっさりでだけど、しっかりと旨味も感じられてあと引くのおいしさ。麺は細麺でツルツルで喉越し良くて、スープもよく絡んでおいしい。鶏チャーシューはパサパサではなくしっとりとしている…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 孫舎鈴(丸の内)
- つけ麺味玉(並、990円) つけ汁に味玉、海苔、ネギ、大葉(しそ)、チャーシュー、細切りメンマ。 麺は太麺ストレート、つるモチでつけ汁にもよくからんで程よい弾力感。しっかりと冷やされている。 つけ汁は大葉が入っているので時々大葉のさわやかな感じが広がり、あっさりしていていい。 …
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 中華そばカナリヤ(糀谷)
- 味玉煮干しそば(1150円)ちゃるめさんのあとに入ったお店。刻み玉ねぎ、岩海苔、九条ネギ、細切りメンマ、チャーシュー、味玉。かつお節。スープは。煮干しがきいていておいしくて、エグみや苦みはなくてスッキリした煮干し。麺は細麺、ポキポキの食感ではないはないがスープにあっていて程よい…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- ラー麺ずんどう屋(川崎)
- 2月28日本日開店。目の前に天下一品、すぐ横には春日亭。味玉らーめん(980円)、Bランチ(チャーハン小、320円)スープの濃さ、麺の量、縮れ麺か細麺、麺の固さ。普通、並、細麺、かため。先にチャーハンが来てかららーめん。味玉、海苔、ネギ、チャーシュー。スープはちょうどいい感じ、…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 笠岡らーめん TAKETONBO(築地)
- 鶏ワンタン麺(醤油、並、1060円)九条ネギ、メンマ、鶏むねチャーシュー、親鶏チャーシュー、ワンタン。スープは醤油で少し脂が多い感じ、醤油はちょうどいいと思う。麺は中太麺でツルツルでもっちりしていておいしい。九条ネギは斜めに大きめに切ってあり少し辛味あり。鶏むねはやわらかくてお…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- やま福(蒲田)
- 濃厚中華そば(醤油、980円)鶏むねチャーシュー、豚チャーシュー、メンマ、海苔、かいわれ。濃厚は鶏白湯。濃厚な鶏だけど醤油がしっかりしているので、濃厚だけくどくなくて、鶏の旨味が詰まっていて、ついついレンゲで飲んてしまう。麺は細麺でもっちりしていてスープにもよくからむ、すすりご…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- ラーメン裏慶(矢口渡)
- 特製醤油そば(1300円)今日はメンマありました。チャーシュー(鶏むね、肩ロース、もも肉)、ワンタン、肉だんご、白髪ねぎ、味玉、メンマまろやかな醤油と鶏油のバランスが良くて旨味がしっかりしている。あと引くの旨さでついついスープ飲んてしまう。麺は細麺ストレート、ツルツルですすりよ…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- お食事処市玄(新潟CoCoLo)
- ラーメン寿司セット(1500円)お寿司は、本まぐろ、いか、えび、エンガワ、サーモン。チャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草。スープは鮪の頭で出汁を取った、あっさりしているけどしっかり出汁がきいている。細麺で少し縮れていて、もっちりしていてすすりここちよくておいしい。チャーシュー…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- だるまや(新潟バル麺横丁)
- 特製チャーシューラーメン(1400円)、Aセット(410円、炒飯、餃子(3個))海苔、チャーシュー、コーン、もやし、メンマ、味玉。もやしモリモリ、チャーシューもどんぶりの周りに張り付けられている。スープは和風魚介とんこつで背脂あり、あっさりした感じでいいです。麺は中太麺でもっち…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- ど煮干し和渦製麺(京急蒲田)
- 煮干しそば(950円)、味玉(150円)、和え玉(150円)和渦製麺さんが形態を変えてド煮干し。岩海苔、刻み玉ねぎ、メンマ、チャーシュー、ペースト状の煮干し、味玉(別皿)スープは見た目濃厚な感じだけど、思ったよりあっさりとしているがしっかりと煮干しであと引くうまさ。麺は細麺スト…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 第40回三浦国際市民マラソン
- 三浦国際市民マラソン走ってきました。まあ、この時期で20度で快晴とくれば時にかく暑かった☀️☀️🥵どうにか完走できました🙇三浦海岸駅前の河津桜。参加賞の三浦大根。
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 赤備(川崎)
- 特製豚鶏つけ麺(中盛り、1220円) つけ汁にチャーシュー、なると、海苔、味玉、メンマ、ネギ。 麺はちょっと細平打なのかなあ、ツルツルですすりやすいし、つけ汁もよくからむ。 つけ汁は濃厚だけど、しつこくなく後味が良くておいしい。ネギたっぷり。途中で卓上のすり玉ねぎを入れる。 チ…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- キュンパス
- 2月19日にJR東日本のキュンパスで新潟へ。E7系、ラーメン、日本酒、を目的に。新潟から新津駅へ。500円で飲み比べ。このくらいがちょうどいい〜新潟市内では雪がなかった、晴れていた。帰りは東北新幹線のトラブルで大宮駅手前で停車、大宮駅ホームで信号待ちで停まる。東京まで乗るのをあ…
四捨五入で50( ̄▽ ̄) -
- 中華そば きくたに(蒲田)
- チャーシュー麺(1210円) チャーシュー、ネギ、メンマ。 スープは、節がガッツンとして醤油とのバランスがよくてついつい飲んでしまう。 麺は中太ストレート麺、もっちりしていて歯切れよくて、ツルツルで喉越しもよくて、おいしい。 チャーシューはトロトロで柔かくて何枚でも食べれる、味…
四捨五入で50( ̄▽ ̄)
読み込み中 …