-
- 登録ID
- 2002337
-
- タイトル
プロガジ
-
- カテゴリ
- ガジェット (81位/165人中)
-
- 紹介文
- 主にパソコン周辺機器やガジェットなどを中心に紹介します。 スマホアプリのエンジニアでもあるのでプログラミングなども紹介します。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- GPU(グラボ)のマイニング性能一覧【2025】 プロガジ
- 2025.02.02 最近はマイニング需要も高まっていて、グラボの値段も高騰しています。 どのGPUがどれくらい稼いでくれるのか分からないので、ハッシュレートや1日に稼げる金額をまとめてみました。 PC環境や時期によって […]
プロガジ - GPU(グラボ)のマイニング性能一覧【2025】
-
- 【2025】GPU性能比較一覧表(グラボ) プロガジ
- 2025.02.02 性能の高いグラボを狙うとなると割高な買い物になってしまうので、普段以上にグラボの性能を確認して検討したいです。 まちゃ 予算と性能で検討! この記事ではグラボの各性能を一覧表にして比較 […]
プロガジ - 【2025】GPU性能比較一覧表(グラボ)
-
- 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック! プロガジ
- 2025.01.31 コロナ禍、マイニング需要、半導体不足でグラボ価格がバク上がりするタイミングが続きました。 最近は画像生成AIで良いグラボがあると有利なので需要がありますが、マイニングほどではないので、価格は落ち着い […]
プロガジ - 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック!
-
- 【WD Blue SA510 レビュー】手頃な価格だけど大きいファイルは苦手なSSD プロガジ
- この記事では老舗メーカーWestern Digitalの2.5インチSSD「WD Blue SA510 1TBモデル」をレビューしました。 普通のファイル操作では公称値通り快適ですが、大きなサイズのファイル書き込みは少し […]
プロガジ - 【WD Blue SA510 レビュー】手頃な価格だけど大きいファイルは苦手なSSD
-
- 【2025年】大容量なSSD一覧 プロガジ
- 動画や写真データなどをバックアップしていくと、日に日に増えていくので格納先の容量も必要になってきます。 大容量な保存先はHDDが主流ですが、転送速度が遅いし、設置スペースも必要になるのがネックです。 できることなら、速度 […]
プロガジ - 【2025年】大容量なSSD一覧
-
- 【2025年】SSDのTBW性能を比較!高耐久ドライブはどれ? プロガジ
- この記事では、SSDの耐久指標であるTBWを比較して、壊れにくいSSDを探してみました。 TBW(最大総書込バイト数)だけで耐久性の保証できませんが、PCパーツであるSSDを選ぶ際の参考になると思います。 自作PCを組む […]
プロガジ - 【2025年】SSDのTBW性能を比較!高耐久ドライブはどれ?
-
- 国内スマホでワイヤレス充電(Qi)に対応している機種一覧 プロガジ
- 2025.01.16 2024年 ~ 2018年に発売された国内で発売されたスマホでワイヤレス充電(Qi)に対応している機種を調べました。 近年ではiPhoneやXperia、GalaxyなどにQi(チィー)に対応してい […]
プロガジ - 国内スマホでワイヤレス充電(Qi)に対応している機種一覧
-
- 【2025年】スマホのCPU性能比較一覧表 プロガジ
- 2025.01.16 スマホをサクサク快適に使いたいなら、メモリだけでなくCPUも高性能のモノを選ぶのがオススメです。 ベンチマークのスコアをまとめて、CPU性能を比較しやすいようにしてみましたので、スマホ選びの参考にな […]
プロガジ - 【2025年】スマホのCPU性能比較一覧表
-
- SIMフリースマホのワイヤレス充電(Qi)に対応している機種一覧 プロガジ
- 2025.01.16 ワイヤレス充電機能は比較的、ハイスペックな高価格帯のスマホに搭載されていることが多いです。 できるだけ安くすませたい層が多いせいか、SIMフリーのスマホではワイヤレス充電に対応している機種は豊富では […]
プロガジ - SIMフリースマホのワイヤレス充電(Qi)に対応している機種一覧
-
- AQUOSでおサイフケータイに対応しているスマホ一覧 プロガジ
- 2025.01.16 数少ない日本のスマホメーカーであるシャープ製の、おサイフケータイに対応している機種を探してみました。 シャープのAQUOSスマホは、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアが多いですが、最近ではSIMフ […]
プロガジ - AQUOSでおサイフケータイに対応しているスマホ一覧
-
- 5G通信対応のスマホ機種一覧 プロガジ
- 2025.01.16 「5G」通信は2時間映画のダウンロードが3秒で終わるほどの高速通信などがメリットにあります。 屋内で使用するパソコンなら珍しくない性能ですが、この速度が外でどこでも使えるのは嬉しい限りです。 ただし […]
プロガジ - 5G通信対応のスマホ機種一覧
-
- Wi-Fi 6に対応しているスマホ プロガジ
- 2025.01.16 最近のニュース番組でもスマホなどの通信環境で「5G」というワードが取り上げられる機会が増えてきました。 5Gはざっくりいうと、外での通信環境についての規格です。 5Gに対応すれば、ネットによりつなが […]
プロガジ - Wi-Fi 6に対応しているスマホ
-
- 【スマホ】Bluetooth aptX HD、LDAC高音質コーデック対応 プロガジ
- 2025.01.16 最近ではケーブルを完全に無くした、完全ワイヤレスイヤホンが注目されつつあります。 カバンの中でケーブルがからまることも無くなるので、とても快適になります。 完全ワイヤレスイヤホンで気に […]
プロガジ - 【スマホ】Bluetooth aptX HD、LDAC高音質コーデック対応
-
- おサイフケータイに対応しているSIMフリー スマホ プロガジ
- 2025.01.16 最近はPayPayなどのQRコード決済などが増えてきましたが、おサイフケータイは便利です。 おサイフケータイはQRコード決済と違って、アプリを起動して画面にQRコードを表示する必要もなく、そのままス […]
プロガジ - おサイフケータイに対応しているSIMフリー スマホ
-
- Crucial P2 レビュー、PCIe3対応のエントリー向けNVMe SSD プロガジ
- この記事ではCrucialクルーシャル P2の1TBモデル「CT1000P2SSD8」をレビューしました。 PCIe 3.0 NVMe SSDで読み書き約2,000MB/s、一般的な作業やゲーム用途に向いているSSDです […]
プロガジ - Crucial P2 レビュー、PCIe3対応のエントリー向けNVMe SSD
-
- 【WD Blue SN570 レビュー】読み書きが向上した高速な廉価NVMe SSD プロガジ
- この記事ではWestern Digitalの1TBモデル「WD Blue SN570」をレビューしました。 PCIe 3.0 NVMe SSDで読み出し約3,600MB/s、一般的な作業やゲーム用途に向いているSSDです […]
プロガジ - 【WD Blue SN570 レビュー】読み書きが向上した高速な廉価NVMe SSD
-
- 【WD Red SN700 レビュー】NAS以外にも使える速度が落ちにくいNVMe SSD プロガジ
- この記事では高TBWのNVMe SSD「WD Red SN700」をレビューしました。 PCIe 3.0なので最速では無いですが、使用容量が多くても速度が変わらないSSDでした。 「WD Red SN700」シリーズの前 […]
プロガジ - 【WD Red SN700 レビュー】NAS以外にも使える速度が落ちにくいNVMe SSD
-
- 【KIOXIA EXCERIA G2 レビュー】低価格でコスパが良いNVMe SSD プロガジ
- この記事では価格が安めのNVMe SSD「KIOXIA EXCERIA G2」をレビューしました。 PCIe 3.0で最速ではないですが、使用容量が多くても速度が変わらないコスパの良いSSDでした。 「KIOXIA EX […]
プロガジ - 【KIOXIA EXCERIA G2 レビュー】低価格でコスパが良いNVMe SSD
-
- 【ADATA LEGEND 840レビュー】ヒートシンクが自由なPCIe 4.0 NVMe SSD プロガジ
- この記事ではPCIe Gen4 NVMe SSD「ADATA LEGEND 840」をレビューしました。 PS5にも対応していて、ヒートシンクの選択肢が多い、高速転送できるSSDです。 「ADATA LEGEND 840 […]
プロガジ - 【ADATA LEGEND 840レビュー】ヒートシンクが自由なPCIe 4.0 NVMe SSD
-
- 【MSI SPATIUM M390 レビュー】写真などの軽めのファイル向きのNVMe SSD プロガジ
- この記事ではPCIe Gen3 NVMe SSD「MSI SPATIUM M390」をレビューしました。 最速ではないですがまずまずな速度で、画像など軽めのファイルの扱いに向いたSSDです。 「MSI SPATIUM M […]
プロガジ - 【MSI SPATIUM M390 レビュー】写真などの軽めのファイル向きのNVMe SSD
-
- 【WD Black SN770 レビュー】保存容量で速度が変わるPCIe4.0 NVMe SSD プロガジ
- この記事ではPCIe Gen4 NVMe SSD「WD Black SN770」をレビューしました。 PCIe4規格で最速ではないですが、速度はまずまずで保存容量に余裕を持って使いたいSSDです。 「WD Black S […]
プロガジ - 【WD Black SN770 レビュー】保存容量で速度が変わるPCIe4.0 NVMe SSD
-
- 【Samsung 990 PRO レビュー】980PROを超えるハイクラスなNVMe SSD プロガジ
- この記事ではハイクラスなNVMe SSD「Samsung 990 PRO 4TBモデル」をレビューしました。 前モデルよりも性能アップし、さらに高速なデータ伝送ができ、GB単価も安めなコスパも良いNVMe SSDです。 […]
プロガジ - 【Samsung 990 PRO レビュー】980PROを超えるハイクラスなNVMe SSD
-
- 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック! プロガジ
- 2025.01.31 コロナ禍、マイニング需要、半導体不足でグラボ価格がバク上がりするタイミングが続きました。 最近は画像生成AIで良いグラボがあると有利なので需要がありますが、マイニングほどではないので、価格は落ち着い […]
プロガジ - 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック!
-
- 【楽天】お買い物マラソン攻略・コツ お得にポイントアップ! プロガジ
- 楽天市場で定期的によく開催されるキャンペーンに「お買い物マラソン」があります。 色んなお店で買うごとにポイントアップの倍率が増えるという分かりやすい「ショップ買いまわりキャンペーン」が特長です。 SPUのポイントアッププ […]
プロガジ - 【楽天】お買い物マラソン攻略・コツ お得にポイントアップ!
-
- ZenFoneでおサイフケータイに対応している機種は? プロガジ
- 2024.07.05 低価格帯なスマホを販売しているZenFoneシリーズで、おサイフケータイに対応している機種を探してみました。 ZenFoneは台湾のメーカーであるASUSが発売しているSIMフリースマホです。 最近 […]
プロガジ - ZenFoneでおサイフケータイに対応している機種は?
-
- 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック! プロガジ
- 2025.01.02 コロナ禍、マイニング需要、半導体不足でグラボ価格がバク上がりするタイミングが続きました。 最近は画像生成AIで良いグラボがあると有利なので需要がありますが、マイニングほどではないので、価格は落ち着い […]
プロガジ - 【2025年1月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック!
-
- 【2024年】SSDのTBW性能を比較!高耐久ドライブはどれ? プロガジ
- この記事では、SSDの耐久指標であるTBWを比較して、壊れにくいSSDを探してみました。 TBW(最大総書込バイト数)だけで耐久性の保証できませんが、PCパーツであるSSDを選ぶ際の参考になると思います。 自作PCを組む […]
プロガジ - 【2024年】SSDのTBW性能を比較!高耐久ドライブはどれ?
-
- 【2024年】大容量なSSD一覧 プロガジ
- 動画や写真データなどをバックアップしていくと、日に日に増えていくので格納先の容量も必要になってきます。 大容量な保存先はHDDが主流ですが、転送速度が遅いし、設置スペースも必要になるのがネックです。 できることなら、速度 […]
プロガジ - 【2024年】大容量なSSD一覧
-
- 【2024年11月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック! プロガジ
- 2024.11.28 コロナ禍、マイニング需要、半導体不足でグラボ価格がバク上がりするタイミングが続きました。 最近は画像生成AIで良いグラボがあると有利なので需要がありますが、マイニングほどではないので、価格は落ち着い […]
プロガジ - 【2024年11月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック!
-
- 【2024年11月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック! プロガジ
- 2024.11.02 コロナ禍、マイニング需要、半導体不足でグラボ価格がバク上がりするタイミングが続きました。 最近は画像生成AIで良いグラボがあると有利なので需要がありますが、マイニングほどではないので、価格は落ち着い […]
プロガジ - 【2024年11月】グラボの価格推移で値下がり時期をチェック!
読み込み中 …