-
- 登録ID
- 2005618
-
- タイトル
ラクとトクコのいる職場
-
- カテゴリ
- 職場のトラブル (8位/57人中)
-
- 紹介文
- 令和時代の「逃げ場がない40代ミドル管理職」が行きつく場所はどこなのか。成果も出せず、逃げ場もない。責任だけが重なっていく。でも怒れない。泣けない。頼れない。なぜ顔色を窺うのは、いつも自分なのか。犠牲にしてきた「何か」を、取り戻しませんか?
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 部下に「やる気スイッチ」なんて無い!引くべき「配線」の5ステップ
- こんにちは。ラクです。 「あの部下は、なんであんなにやる気がないんだろう…」 そんな風に思ったこと…ありませんか? 管理職になって、ぶつかる壁のひとつ! 自分がマネージャーだと、「これ、自分が悪いのか?」と思うことも。 […] The post 部下に「やる気スイッチ」なんて無い…
ラクとトクコのいる職場 -
- 「やる気のない上司に限界…」正面から戦わずに自分を守る5つの方法
- 「あの人、ほんとに仕事してるの?」「なんでこんな人が上司なんだろう」 そんな疑問を、あなたも抱いたこと、ありませんか? 頼りたいときにいない。 判断してほしいのに曖昧な返答。 成果はチーム全体のものとして持っていく… で […] The post 「やる気のない上司に限界…」正面…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【保存版】40代が「何をしても楽しくない」と感じる5つの理由と解決策
- なんだか40代になって…何をしても「楽しい」って感じなくなったな… そんな風に思うこと、ありませんか? 気づけば仕事も家庭も“落ち着いて”きたはずなのに、 どこか心が晴れず、何をしてもピンとこない。 楽しめたはずの趣味に […] The post 【保存版】40代が「何をしても楽…
ラクとトクコのいる職場 -
- 40代は転職してからじゃ遅い!知るべき「転職の思考法」4項目
- こんにちは!ラクです。 今回は… 40代になって転職したにも関わらず、失敗したかも…どうしよう… …という私の実話に基づく話です。 ちなみに今回お話しする内容は、以下の「転職の思考法」を参考にしています。 (著:北野唯我 […] The post 40代は転職してからじゃ遅い!知…
ラクとトクコのいる職場 -
- 会社の評価を上げたいなら、「会社のために頑張らなくていい」のはナゼ?
- こんにちは!ラクです。 また会社の評価面接の時期か…憂鬱だなぁ… そんな風に思うこと、ありませんか? 実はこれ、上司も部下も両方とも思っています。 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、いつも通りラ […] The post 会社の評価を上げたいなら、「会社…
ラクとトクコのいる職場 -
- 会社から戦力外と扱われても、直ちに「要らない人間」にならない理由
- こんにちは!ラクです。 「え?こんなに頑張ってきたのに…なぜ、戦力外…?」 …そんな風に感じたこと、ありませんでしょうか? 「あなたは戦力になっていない」みたいに会社から言われたら… 自分はもう不要な人間なのかなと思って […] The post 会社から戦力外と扱われても、直ち…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【エッセイ風】「40代の転職は地獄だ」は、幻想?原動力を見つけるヒント
- こんにちは!ラクです。 「40代で転職なんて、もう地獄だ…」 そう思ったこと、ありませんか? 若い頃に信じてきた「安定した会社」「将来性のある業界」「ネームバリューのある企業」── それらを手放すことは、自分の人生そのも […] The post 【エッセイ風】「40代の転職は地…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【40代の転職リアル】仕事に自信がなくなったときに考えるべき5つのこと
- こんにちは!ラクです! 「もう40代…頑張ってきたつもりだけど…自分には何か価値があるんだろうか」 そんな風に思うこと、ありませんか? 実は私もそうでした。 正確に言えば、「定年までこの仕事を続けられる自信が無い」という […] The post 【40代の転職リアル】仕事に自信…
ラクとトクコのいる職場 -
- 優秀な部下が辞めて転職…上司が抱える「複雑な感情」とは?
- こんにちは!ラクです。 「突然で申し訳ありませんが、会社を退職させていただきたく…」 …と部下から当然話されたこと、ありませんか? 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、いつも通りラク・トクコ・バウ […] The post 優秀な部下が辞めて転職…上司が抱…
ラクとトクコのいる職場 -
- イルシルの評判と、わずか20秒で作成できた「ブログ案内」のスライド
- こんにちは!ラクです。 最近、AIを使った資料作成ツール「イルシル」を試してみたところ、想像以上に便利で驚きました! 今回は、私が運営しているブログ『ラクとトクコのいる職場』の紹介スライドを作る目的で、イルシルを使ってみ […] The post イルシルの評判と、わずか20秒で…
ラクとトクコのいる職場 -
- イルシルの評判と、わずか30秒で作成できた「ブログ案内」のスライド
- こんにちは!ラクです。 最近、AIを使った資料作成ツール「イルシル」を試してみたところ、想像以上に便利で驚きました! 今回は、私が運営しているブログ『ラクとトクコのいる職場』の紹介スライドを作る目的で、イルシルを使ってみ […] The post イルシルの評判と、わずか30秒で…
ラクとトクコのいる職場 -
- 「職場の人間関係なんてくだらない」に、すぐ頷けないワケ【エッセイ風】
- 「職場の人間関係って、くだらないですか?」と問われて、あなたならどう答えますか? 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、いつも通りラク・トクコ・バウの3人も一緒にお話ししていきます! ▶3人の紹介は […] The post 「職場の人間関係なんてくだらない…
ラクとトクコのいる職場 -
- あなたは外資系に向いている?求められる4つの素質とは【エッセイ風】
- こんにちは!ラクです。 外資系って…そもそも自分に向いているのかなぁ 新卒の人や、転職を考えている人は、そんな風に思うことは無いでしょうか? ただ… 周りの話を聞いていて、「確かに!」「そうそう!」と思うことがあります。 […] The post あなたは外資系に向いている?求め…
ラクとトクコのいる職場 -
- 職場で嫌われたかも?「自分の視点でストーリーを作る」という選択肢
- こんにちは!ラクです。 「なんか最近、周りの反応が冷たい気がする…」「挨拶しても目を合わせてくれないし、避けられているような…」 こんな風に 「職場で嫌われているかもしれない」 と感じたことはありませんか? でも実は、相 […] The post 職場で嫌われたかも?「自分の視点…
ラクとトクコのいる職場 -
- なぜ人を見下すの?馬鹿にする人の「5つのタイプ」とスマートな切り返し
- こんにちは!ラクです。 「それ、あんただけの勝手な価値観でしょ!?」 そんな風に思ったこと、ありませんか? そんな人と話していると、疲れますよね。 職場でもプライベートでも、「この人、なんでこんなに人のことをバカにするん […] The post なぜ人を見下すの?馬鹿にする人の…
ラクとトクコのいる職場 -
- 人生や仕事の決断に迷った時、思考をサポートするフレームワーク
- こんにちは!ラクです。 「あー…これ、どうしよう…何を考えて決めればいいのか、分からない…」 そんな風に思ったこと、ありませんか? 仕事でもプライベートでも、判断を迫られる場面は多いですよね。 特にあなたが管理職なら、き […] The post 人生や仕事の決断に迷った時、思考…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【エッセイ風】決断しない「ダメで無責任で逃げる上司」との付き合い方
- 「月末に2日間の来客があるので、皆さんでランチとコーヒーの手配を考えていただけますか?」 ――こんなメールが上司から送られてきたら、あなたはどう反応しますか? 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、 […] The post 【エッセイ風】決断しない「ダメで…
ラクとトクコのいる職場 -
- 「人間関係が辛くて管理職を辞めたい」と思ったら?AIを活用した解決法と限界
- こんにちは!ラクです。 管理職の仕事が辛い…特に人間関係で疲弊する…もう辞めたい そんな風に思ったこと、ありませんか? しかし、特に最近はAIの発展が目覚ましいです。 人間でもないし、感情を読めるわけでもない。 でも、言 […] The post 「人間関係が辛くて管理職を辞めた…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【エッセイ風】会社を去ることは敗北ではない。辞めざるを得なかったNさんの話
- こんにちは!ラクです。 この会社、辞めたくない。続けたい。でも、続けられない… そんな風に思ったこと、ありませんか? 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、いつも通りラク・トクコ・バウの3人も一緒に […] The post 【エッセイ風】会社を去ることは敗…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【エッセイ風】職場で嫌われることって、ホントに気にしなくていいのか?
- こんにちは!ラクです。 職場で「嫌われてるな」って思うことがある…「気にしなくていい」というネット記事は多そうだけど、ホントに気にしなくていいの? そんな風に思うこと、ありませんか? 今回も、ちょっとエッセイ風にしてお伝 […] The post 【エッセイ風】職場で嫌われること…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【エッセイ風】「職場で必要以上に話さない」の本当の意味と解決策
- こんにちは!ラクです。 職場では必要以上に話さないようにしよう… そんな風に思っていませんか? 今回は、ちょっとエッセイ風にしてお伝えしていきます! でも、いつも通りラク・トクコ・バウの3人も一緒にお話ししていきます! […] The post 【エッセイ風】「職場で必要以上に話…
ラクとトクコのいる職場 -
- 無意味!「仕事できないのが許されるのはいつまで?」という新人の悩み
- こんにちは!ラクです。 「入社してXXか月が経ちました。でも、まだ仕事が全然できていません…」 そんな風に言う新入社員や中途社員、いませんか? あるいはそんな風に自分で思ったこと、ありませんか? 今回もラク・ […] The post 無意味!「仕事できないのが許されるのはいつま…
ラクとトクコのいる職場 -
- キャリア相談のためのリーズナブルなサービス「Coachee」の魅力と評判
- (本ブログはプロモーションを含みます) こんにちは!ラクです。 自分のキャリアについて相談できないかな…でも転職エージェントとかだと、強引に転職を勧められそうだし、微妙かな… そんな風に感じたこと、ありませんでしょうか? […] The post キャリア相談のためのリーズナブル…
ラクとトクコのいる職場 -
- 仕事を頑張っても上司の評価が不当…疲れたと腐る前に出来る3つのこと
- こんにちは!ラクです。 「上司や先輩に誤解されて評価が低い…」「評価制度自体が不公平…」「頑張っているのに報われない…」 そんな風に感じること、ありませんか? 評価されない理由の3つの可能性 自分ではすごく頑張っているつ […] The post 仕事を頑張っても上司の評価が不当…
ラクとトクコのいる職場 -
- 「人間関係が辛くて管理職を辞めたい」と思ったら?AIを活用した解決法と限界
- こんにちは!ラクです。 管理職の仕事が辛い…特に人間関係で疲弊する…もう辞めたい そんな風に思ったこと、ありませんか? しかし、特に最近はAIの発展が目覚ましいです。 人間でもないし、感情を読めるわけでもない。 でも、言 […] The post 「人間関係が辛くて管理職を辞めた…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【③実践編】「Awarefy」で職場のストレスと向き合ってみた
- こんにちは!ラクです。 今回は、メンタルケアのためのAIアプリ「Awarefy」に、職場の悩みを実際に相談してみたいと思います! 以下「サクラ」さんからのご相談について、ラク・トクコ・バウがAwarefyを使って、サクラ […] The post 【③実践編】「Awarefy」で…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【②体験レビュー編】「Awarefy」の9機能と相談例4つ
- こんにちは!ラクです。 仕事がつらい…人生もつらい自分の悩みについて、誰かに話してみたいでも、それが何故か億劫だな… そんな風に思うこと、ありませんでしょうか? 今回ご紹介するのはAwarefy(アウェアファイ)という名 […] The post 【②体験レビュー編】「Aware…
ラクとトクコのいる職場 -
- 【①評判編】Awarefyアプリについて4つもブログを書いてしまった件
- こんにちは!ラクです。 仕事や人生の悩み、誰かに聞いてほしい…だけど、知り合いはちょっと…カウンセラーも、なんだか億劫だしな… そんな風に思ったこと、ありませんでしょうか…? 今回は…そんな方に、AIメンタルアプリをご紹 […] The post 【①評判編】Awarefyアプリ…
ラクとトクコのいる職場 -
- 職場での揉め事を話し合いで解決するためのコンフリクトマネジメント3要素
- こんにちは!ラクです。 「職場で揉め事があって意見が対立したとき、どう対応したらいいんだろう…」 …と悶々と悩んだこと、ありませんか? 「アッ!こいつケンカ売ってきたな!??」 …そんな風に思ってしまうこともありますよね […] The post 職場での揉め事を話し合いで解決す…
ラクとトクコのいる職場 -
- スモールワールド英会話はどんな人にオススメ?講師陣から見る特徴と口コミ
- (本ページはプロモーションを含みます) こんにちは!ラクです。 今回は、「スモールワールドオンライン英会話」について、ご紹介したいと思います! スモールワールドは、小学生から大人まで幅広い世代に対応したオンライン英語専門 […] The post スモールワールド英会話はどんな人…
ラクとトクコのいる職場
読み込み中 …