-
- 登録ID
- 2009942
-
- タイトル
(x_x;)病弱おっさん日記
-
- 紹介文
- 病気ばかりで嫌になるので少しでもプラス思考になれるようにとブログ作りました!バセドウ、喘息、副鼻腔炎、、、 次から次へと起きる日々の不調を書いていきます〜
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025.5.5 ヘム鉄やめた
- ヘム鉄一回やめてみる実験
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.4.9 ぜんそく
- 吸入機の吸い方また間違ってた ちゃんと吐き切ってから、ゆっくり5秒深呼吸のように吸う、そして吐くを2回。 早く吸いすぎてた。 緊急用の吸入機も同じ吸い方。 肺年齢も51歳になってた それは多分風邪ひいてたからっぽいけど 副鼻腔炎も治らないから一緒に見てもらった。 抗生物質五日間も…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.3.11 痛風と副鼻腔炎
- バセドーと痛風はいつも通り。 副鼻腔炎もみてもらい、炎症もないので抗生物質飲まない方がいいと言われた変に使うと耐性できてしまうので。 とりあえず漢方で様子見でいいと言われた。 薬代込み7500円
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.311 四十肩?
- 1ヶ月経ってやっとほぼ痛みが消えた。 まだちょい痛い。 副鼻腔炎?の頭痛がする
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.2.8 四十肩?
- 最近ずっと右腕二の腕に違和感。 昨日から激痛。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.1.6 帯状疱疹疑い 背中の痛み
- 朝腕を伸ばしたら左の背中、肩甲骨の裏あたりが痛くなった。 だんどんひどくなり、立てなくなるぐらい、気を失いかけるぐらい痛みが続いた。 どの姿勢をとっても痛みがとれなかった。 整形外科に行き、レントゲンをとったが異常なし。 筋肉の断裂か、帯状疱疹の疑いある発疹があった。 少しの発疹…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2025.1.5 左耳
- 1週間なた豆茶飲まなかったら左耳が中耳炎ぽくなった。 痛みと鼓膜の裏に水がたまってる感じ。 若干めまいも。 やはりなた豆茶は欠かさず飲んだ方がいいかもしれない。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.12.20 左胸痛
- 微妙にまだ痛いので、年末年始前にs循環器内科へ。 早い。 レントゲン、尿検査異常なし。 1880円
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.12.18 左胸痛
- 昨日から左胸上あたりが痛い。 真ん中ら辺から左上あたり。 たまにズキッ!!!!となってめっちゃ痛い。 その後ズキズキといった鈍痛の方が続く。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.11.6 うつ
- 次回からの減薬は無理だった。 まだよくなって間もないからとのこと。 季節も冬だしということで。 でも3ヶ月ごとにしてもらった。 自立支援医療の更新もうすぐ
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.10.27 かゆみ
- アトピー治す薬飲んだらちんこの白いカスきれいになった気がする
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- メガネ
- 薄型レンズの方がレンズの重みがないためずれづらい 耳にかけるところが鉄?みたいなやつじゃないと上下にまげられずうまく合わせられない 次からは薄型レンズで鉄みたいなかけられるやつで、かつ富士メガネじゃなくてもいい気がした
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.10.15 かゆみ
- 今年の夏頃からかゆみ。 突然赤くぷつっとできて、かくとひろがる。 アトピーと言われた。 ストレスや体調悪い時、季節の変わり目に出やすい。 かゆみをなくすのはぬり薬はなくて、飲み薬しかない。 飲み薬でかゆみをおさえて、塗り薬で傷跡をよくする治療になった。 傷跡はかかないとよくなって…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.10.12 かゆみ
- 今年の夏ぐらい?から、四肢に突然プツッとできものできてかゆくなる。 かいたら広がって赤くただれる。 顔にはニキビができやすくなった。 特にアゴのは硬くて全然消えない。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.10.12 膝の痛み
- 1週間ぐらい左膝が痛い 特に朝、ドライヤーしてる時痛い
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.9.24 食いしばり
- 最近右のアゴ痛くならない
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.9.19 腹痛
- あばらじゃない方の右下腹部がやはり痛くて、今日から腸の薬再開した
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.9.10 痛風 ブツブツ
- 体のぶつぶつは日光湿疹とかの可能性。 あせかいたりとかが原因で、かくと跡が残るらしい。 痒み止めのむしかないとのこと。 跡が残るとあとは自然と消えるのを待つしかない。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.9.3 おなか
- おなかの痛みは付き合っていかないといけないかもと言ってた。 喉はカビ生えてた。 カンジダ。 おなかが張るのは漢方の薬がききすぎてるかもということで、廃止になった。 そのほかの薬をまたもらったが、自己判断で減らしてもいい。 一万円かかった カビの薬が高い。 2週間分で五千円ぐらいす…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.8.20 おなか
- 薬飲まなくなったら今日の昼からまた右下腹部痛い
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.8.15 吐き気 お腹
- 薬飲んでからお腹張りまくってて、かなりきつくなってきたから15日の夜から薬飲むのやめた。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.8.6 吐き気 胃カメラ
- エコーと胃カメラ エコーにて、左の腎臓にのうほう?があるが特に問題ないやつ。 胃カメラにて、どこも大丈夫 十二指腸が人より曲がりくねってるから食べ物たまりやすい。 胸焼けしたりお腹張ったりしやすい。 とにかくゆっくりよくかんで食べた方がいい。 ピロリ菌は調べなくてもわかるぐらいい…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.25 吐き気
- 血液検査は異常なし。 肝臓、膵臓大丈夫、梅毒、A型肝炎B型肝炎にもかかってない。 レントゲンで見えたのは、小腸が悪い時に起こるガスが発生してるらしい。 おそらく胃腸炎の後遺症。 前もらった薬でほんとは便秘になるはずなのにならないのは、小腸が異常だから。 なになに病ということではな…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.25 吐き気
- 血液検査は異常なし。 肝臓、膵臓大丈夫、梅毒、A型肝炎B型肝炎にもかかってない。 レントゲンで見えたのは、小腸が悪い時に起こるガスが発生してるらしい。 おそらく胃腸炎の後遺症。 前もらった薬でほんとは便秘になるはずなのにならないのは、小腸が異常だから。 なになに病ということではな…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.23 右手小指の痛み
- 5月ぐらいから右手の小指を曲げると痛い。 というか普通に曲げても痛くないが、音をポキっと鳴らすように押しながら曲げると痛い。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.23 右手小指の痛み
- 5月ぐらいから右手の小指を曲げると痛い。 というか普通に曲げても痛くないが、音をポキっと鳴らすように押しながら曲げると痛い。
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.18 嘔吐
- 2週間も吐き気と嘔吐が続いたため結局病院へ。 胃が張ってると言われた。 でもおそらく腸の不調でこみあげてくるんじゃないかと言われた。 血液検査とお腹のレントゲンをとった。 刺激物と脂っこいものはしばらくやめたほうがいい。 食べる時はよくかんでゆっくり食べるのがいい。 1週間薬で様…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.18 嘔吐
- 2週間も吐き気と嘔吐が続いたため結局病院へ。 胃が張ってると言われた。 でもおそらく腸の不調でこみあげてくるんじゃないかと言われた。 血液検査とお腹のレントゲンをとった。 刺激物と脂っこいものはしばらくやめたほうがいい。 食べる時はよくかんでゆっくり食べるのがいい。 1週間薬で様…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.11 めまい、嘔吐、右足首
- 4月から続いた足首の痛みがやっとなくなった。 7/4か5の朝、パン食べてる途中から吐き気し出して結局吐いた。5回ぐらい。 それから毎日吐き気してる。 たまに吐いてる。 めまいも毎日。 アルプラゾラムを飲むと吐き気とめまいが数時間落ち着く。 どーせ自律神経が悪いだろうと思い病院には…
(x_x;)病弱おっさん日記 -
- 2024.7.11 めまい、嘔吐、右足首
- 4月から続いた足首の痛みがやっとなくなった。 7/4か5の朝、パン食べてる途中から吐き気し出して結局吐いた。5回ぐらい。 それから毎日吐き気してる。 たまに吐いてる。 めまいも毎日。 アルプラゾラムを飲むと吐き気とめまいが数時間落ち着く。 どーせ自律神経が悪いだろうと思い病院には…
(x_x;)病弱おっさん日記
読み込み中 …