-
- 登録ID
- 2009956
-
- タイトル
いい天気
-
- カテゴリ
- マラソン・ジョギング (77位/162人中)
-
- 紹介文
- いつまでもアスリート、 マラソン顔晴るんだ!!!
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 初めてのトレイルランニングを走ってきました
- 初めてのトレイルランニング in 松本市を走ってきました。 コースは松本市あがたの森公園→城山公園→アルプス公園を往復の約14km。松本市内は松本城を眺める松本マラソンコース、こまくさ道路を走り城山公園へ。桜🌸の季節もいいですが、新緑もすごくきれいでした! 市街地を走り坂道を上…
いい天気 -
- 膝を使わない走り方を実践
- 整形外科の先生、整骨院の先生、WALKスクールの先生から『股関節で走れればいいよね』『膝は使われるもの、使うものではない』『走ることをあきらめないでほしい』と、アドバイスをいただいています 膝を使わない走り方股関節を伸縮する走り方1万回以上意識をした動作を実践すれば習得ができる…
いい天気 -
- 塩の道祭りを楽しみました
- 5/3 塩の道祭り 小谷村 を楽しんできました。 会場は長野県北部栂池高原スキー場で有名な村です。事前申し込み不要、参加費無料、参加賞有り、ふるまい多数、神のようなイベントです。その前に・・・早目に家を出たので白馬村 大出公園へ寄り道期待通りの景色が見られました。 小谷村到着駐…
いい天気 -
- トレランポール買いました
- 新しい挑戦としてトレランを始めます ブログテーマ>趣味の山 として里山巡りをしています時々日本百名山も登ります走れるところは走っています下りは膝のダメージを考えてゆっくりゆっくり そしてトレラン講習会にも申し込みました『トレラン練習会に申し込みました』佐久市強歩大会で歩きに自信…
いい天気 -
- アサマスタークロスウォークにエントリー
- アサマスタークロスウォークにエントリーをしました40kmコースです8/30 暑い夏は屋外を歩くにかぎる同時期開催のふれあいの里高原ロードレース(泰阜村)よりも、アサマを選んだ こんな銀河系を見てみたいですね 佐久市強歩大会がすごく良かった1年を通して夜を歩く、長く歩く練習をした…
いい天気 -
- 宝達山に登ってきました
- せっかく石川県に来たんだから宝達山に登らないと!工程 : 歩き7割、走り3割8.65km : 2時間28分疲労度 : ★★★☆☆(昨日の金沢ランの疲れあり) 能登半島 最高峰の宝達山に登ってきました宿泊した金沢市からは、のと里山海道で道の駅 高松 こんなに穏やかな海なのに能登の…
いい天気 -
- 金沢ウォーク2025に参加しました
- 金沢市の三大イベントは・春の金沢ウォーク・初夏の金沢百万石まつり・秋の金沢マラソン なのかな?! 金沢ウォークは今年で30回目金沢マラソンより20年も前から開催 金沢市長の挨拶があり『春は金沢ウォーク、秋は金沢マラソン』と言っていました今回の金沢ウォーク参加者は約2900人ちょ…
いい天気 -
- 信州安曇野ハーフ試走 鼠径部で走る
- 右膝半月板を断裂して10ヶ月だんだんと走れてきている佐久市強歩大会78kmも踏破できた長い距離もゆっくりなら走れるしかし、速く走ることはダメだキロ8~9分でしか走れないハーフマラソンは3時間以上かかってしまうこの大会を走りたいなぁと思っても制限時間が3時間の大会はそっとページを…
いい天気 -
- トレラン練習会に申し込みました
- 佐久市強歩大会で歩きに自信がついた しおじ丸 です 自信がついた勢いで新しいことに挑戦 トレイルランニング練習会に申し込みました 初めてのトレイルランニング まさにピッタリじゃないですか 何年か前に整骨院の先生に『トレランはしていますか?』 『膝を痛めますよ』 と言われたのに、…
いい天気 -
- 右膝半月板断裂後の走り方が分かってきた
- 最近、走り方が分かってきました 走りはキロ4からキロ8 → 1/2走る距離は月300kmから150km → 1/2仙骨重心走りで負担 1/2膝衝撃は 1/2 ✕ 1/2 ✕ 1/2 = 1/8 膝寿命は8倍 速さは求めない速くなろうと思わないキロ7よりも速く走ってはいけない キ…
いい天気 -
- 半月板断裂でも佐久市強歩大会を踏破できました
- 昨年、右膝半月板を断裂して走れなくなった。いつまでも どこまでも走り続けられると思っていた。顔を洗う、歯を磨くと同じ様に走ることは日常のルーティンであった。残された健康寿命を考えてマラソンは諦めた。そして、生き甲斐を失った。。。走っているランナーを見るのは正直つらかった。どうし…
いい天気 -
- 金沢マラソン エントリー
- 金沢マラソン2025 エントリーしました タイムを狙う大会にはなりませんタイムを狙う走りができません目標は完走、サブゴールです。 エントリーをした理由は・金沢の街を走りたい・このような素晴らしい人がいるそうで、希望が持てました 60才代女性、ウォーキングでマラソン完歩↓ 平均ペ…
いい天気 -
- 高遠城址公園で夜桜鑑賞
- 2025/4/11 夜桜🌸鑑賞で信州 高遠城址公園へ天下第一の桜🌸と謳われていますただいま見頃です 夜桜🌸ともう一つの目標は佐久市強歩大会に向けた夜間ランニングの練習伊那市三峰川の駐車場からSEVソールFitを入れたTakumiSen9で約15km。 キロ8のスピードレースです…
いい天気 -
- SEV 買いましたー
- SEVセブ ソールFit SEV・・・以前から存在は知っていたネックレスがすごく高いことも車に使われることも セブ ソールFitシューズのインソールの下に入れて使用します足裏の疲労が劇的に変わるそうですプラシーボ効果かもしれませんここまできたら使えるものは何でも使うSEVに頼っ…
いい天気 -
- 佐久市強歩大会に向けて
- 佐久市強歩大会2025まであと12日 アスリートビブスがやってきたBブロックだった先頭のAブロックではなかった ブロックは申し込み順申告タイムではない申込み初日午前に郵便振替で申し込んだが大会事務局に直接申し込んだ人達にはかなわなかったって事かな?! 自分なりのペースプランを考…
いい天気 -
- 武田の里ウォーク2025_12km_歩きました
- 2025/4/5 山梨県韮崎市 武田の里ウォーク2025 12kmに参加佐久市強歩大会のスタートが韮崎市なので予行練習としてその前に・・・早朝に家を出て山梨県の桜名所めぐり【山高神代桜】北杜市 駐車料金500円日本三大桜にして日本初の天然記念物甲斐駒ヶ岳を背景に手前のスイセンと…
いい天気 -
- ふくい桜マラソン2025 振り返り
- ふくい桜マラソン当日がやってきた朝起きると雨天候には勝てないや、仕方がないしかも、会場へ向けて出発してから気が付いた!♪やらかしちまあった ♪♪旅館の鍵を持ってきてしまった~返しに戻って30分以上のロス、あ~ぁ駐車場入り待ちの渋滞が始まっていたが、何とかシャトルバスに乗れたここ…
いい天気 -
- ふくい桜マラソン2025 前日
- 2025/3/30 ふくい桜マラソン2025_5km【結果】34分18秒 右膝半月板断裂でも完走 ふくい桜マラソン2025の前日は金沢市→福井市へ移動 その途中の加賀市で神々しい観音様が引き寄せられるように見に行きましたよ。加賀大観音迫力があります。施設は閉鎖されていたので近く…
いい天気 -
- ふくい桜マラソン2025 前々泊は金沢市
- 2025/3/30 ふくい桜マラソン2025_5km【結果】34分18秒 右膝半月板断裂でも完走 大会の前々泊で石川県 金沢市へ信州から福井市へは飛騨高山→大野市→福井市の西へ行くルートが一番近いのだが、国道158号が通行止め。信州→富山市→金沢市→福井市のルートとして、初日は…
いい天気 -
- 【結果】ふくい桜マラソン2025_5km
- ふくい桜マラソン2025_5km【結果】34分18秒 エントリーをした時は3kmを歩くと膝が痛くて痛くてとても5kmなんて走れない1.5kmジョギングにエントリー それがだんだんと走れるようになり走り方が分かるようになり5kmに再エントリー 目標は多く長く制限時間と鬼ごっこ最高…
いい天気 -
- 再生医療 PFC−FD療法は4/25から
- 再生医療 PFC−FD療法を受ける事にしました『再生医療を受ける事にしました』最近1ヶ月間のランです。91km こんなものでしょう。 何となく今後の走り方が分かってきたような・股関節で走れるようになりたい・股関節とはお尻で走ること・膝は…ameblo.jp 事前の血液検査では、…
いい天気 -
- ふくい桜マラソンの福井市が遠くなってしまった
- 信州の真ん中から福井市へは安房峠→高山市→そのまま西へが一番短距離で、早く行ける。 ところが・・・大規模な土砂崩れで通行止めしかもう回路無し通行止め解除の見通し立たず 大会ホームページにもお知らせが 信州の真ん中からルート検索をすると【通常】230km 4時間15分 【通行止め…
いい天気 -
- GARMINのバッテリー問題解決へ(新GARMIN買いました)
- 今、使っているのは GARMIN235J現行モデルよりも3世代も古いモデルいつ買ったのかも忘れちゃった5時間歩くとバッテリーが10%以下になる。 佐久市強歩大会78km は15時間以上歩かなければならないバッテリーが全く持たない 当初はGARMIN235JとEPSONの2個使い…
いい天気 -
- 松本市の里山巡り 林城跡-広澤寺山-千鹿頭山
- 2日前はロング走(諏訪湖34km走)だったので今日は里山へ。長野県 松本市の林城跡→広澤寺山→千鹿頭山 工程 : 走り2割、歩き8割 7.5km 1時間37分 疲労度 : ★★☆☆☆ 駐車場は千鹿頭池の駐車場林城登り口に向かってしばらく進むと地酒の岩波酒造 林城登り口に到着 巻…
いい天気 -
- 佐久市強歩大会の練習で諏訪湖へ
- 佐久市強歩大会78kmの練習として諏訪湖へ 【結果】諏訪湖2周+富士アイス 強歩の練習なので時々歩きを入れて 34.5km 4時間41分 ランナーの朝は早いスタートは5:20夜明けの時間です カモがかわいいですあまり逃げません 昨日は雪降りだった今日はブログタイトルと同じ いい…
いい天気 -
- ふくい桜マラソンに平林選手が
- ふくい桜マラソンは5kmを走ります その5kmに あの國學院大學の平林清澄選手が参加するそうです福井県出身なんですね知らなかったー ふくい桜マラソンは競技性が高くて優勝賞金がもらえますそして日本新記録を出すと高額な奨励金が 昨年は5km女子で日本新記録が達成され100万円をもら…
いい天気 -
- 石川県 行き過ぎ問題
- ウォーキングの楽しさに気が付いた しおじ丸 です。 各地のウォーキング大会を調べると、なんでこんなにも石川県は多いの? 4/29 金沢ウォーク12km エントリー済み 5/24、25 加賀温泉郷ウォークたぶん行かないかな? 6/1、2 加賀百万石ツーデーウォーク考え中? そして…
いい天気 -
- 春の松本ランニングフェスティバル
- 春の松本ランニングフェスティバルで大会の雰囲気を感じてきました。 ランナーの朝は早い。4時半に起きて、大会会場に行ってスタートしたのは5時12分大会会場はマイコースの信州スカイパークです。 まだ会場準備中ですが次々とランナーがやってきて。歩きを交えて信州スカイパークを1.5周1…
いい天気 -
- 再生医療を受ける事にしました
- 最近1ヶ月間のランです。91km こんなものでしょう。 何となく今後の走り方が分かってきたような・股関節で走れるようになりたい・股関節とはお尻で走ること・膝は動かされるものであって動かすものではない そして、思い切って再生医療 PFC−FD療法を受ける事にしました。 【整形外科…
いい天気 -
- しののめの道を走った
- 霧訪山登山の下りで滑って転んで肋骨を骨折しました。バストバンドで固定をしています。保存療法しかないようです。 霧訪山は1,305m決して高い山ではない。だからと言って油断大敵。山の怪我の半数以上は中低山だそうです。 バストベルトで固定をしているので軽くなら走れる。自宅から丘を上…
いい天気
読み込み中 …