-
- 登録ID
- 2013518
-
- タイトル
FX攻略--ポンド深堀分析/最強追従トレード
-
- カテゴリ
- 為替・FX (-位/241人中)
- テクニカルトレード (11位/74人中)
- FX・オリジナル手法 (14位/57人中)
-
- 紹介文
- ラインとサイクルで一歩先読み。時々個別レッスン。シンプル追従思考を構築しよう。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 絶海の孤島・小笠原①父島へ向け出港す! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 小笠原へは航空便は無い!週一便のおがさわら丸で行くのみです雨の竹芝桟橋~、昨年、屋久島へ行ったメンバー主体の4人組が再結成。ことの発端は4人の周りに誰も小笠原へ行った人がおらず、それなら行くかと言うことに、それからは下調べと、今まで気にしたことが無かった小笠原の天気予報を毎日チ…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 絶海の孤島・小笠原①父島へ向け出港す!
-
- 満開を迎えた小金井公園の桜たちⅡ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 小笠原から帰って来ました。完全に燃え尽きています・・小笠原の資料、写真のまとめが大変でblogアップまで時間が掛かりますので、本日の小金井公園の桜をご覧ください。 朝、玉川上水の小金井桜を撮っていたら・・ 廣中さんが走って来てビックリ! 桜の園はソメイヨシノが満開でした。 遅咲…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 満開を迎えた小金井公園の桜たちⅡ
-
- これは珍しい!アオゲラの首振りディスプレイ! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 初めてアオゲラのディスプレイを見ました! 声はするのですが、最近撮れなかったアオゲラ。久しぶりに発見!恐らく3年ぐらいはここに住んでいます。 上にしか上れないのがアオゲラです。急いで撮らないと上の方に行ってしまいます。 別の一羽の声が聴こえていましたが、いきなり通過! 待て~!…
旅・野鳥・西武ライオンズ - これは珍しい!アオゲラの首振りディスプレイ!
-
- 満開を迎えた小金井公園の桜たち(春のきせきほか) 旅・野鳥・西武ライオンズ
- いよいよ小金井公園の桜も満開になりました。 3月27日の様子から。西側の「陽光」が満開です。 「越の彼岸」も咲いた! 日本3大桜の子孫も揃い踏みです! 「三春の滝桜」 こちらは「薬師桜」 朝日が当たって来た。大コブシの花はもう終盤、花が散っています~ ドッグランの向かいにある「…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 満開を迎えた小金井公園の桜たち(春のきせきほか)
-
- 痛恨!接戦を落としてハムに2連敗! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 今季初の観戦!勝ちたいです。 レオライナーの多摩湖駅、すごく混んでます! 球場も凄い人!最高気温10℃ 取れた座席は日ハム側、でも周りはライオンズファンだらけで良かった今年から株主優待の価値が下がり、休日の試合はB指定までの引換えになりました・・有料入場者を増やしたいからですね…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 痛恨!接戦を落としてハムに2連敗!
-
- またまた現れたイカルの群れ~(野川の野鳥たち) 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 野川公園で鳥撮しました~ 例マガモとカルガモのカップルが逃げて行く~婿殿状態、どうやら渡らないようですね。 ツグミはまだまだいます。すると、ざわざわ~と群れが飛んできた イカルだ! 木の上の方にいます。低い位置にいる一羽。 20羽ほどいます。 食べる実はありません。大声で鳴いて…
旅・野鳥・西武ライオンズ - またまた現れたイカルの群れ~(野川の野鳥たち)
-
- 中島裕之ついに引退~思い出のアルバム。 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 中島裕之、稀代のクラッチヒッターでしたよ。 2004年活躍し始めた初々しい中島、01年のドラ5高卒入団(骨牙の1年先輩)福岡ドーム。 2007年5月25日、この年から3番に抜擢される。この頃はグッドウィルドーム。 2008年11月8日、日本シリーズ第6戦の中島。脇腹を傷めていた…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 中島裕之ついに引退~思い出のアルバム。
-
- 野川公園でクロスカントリーラン~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 野川公園はクロカンを走るのに最適です。 普通の公園とは違う、元ゴルフ場ならではのアップダウンが効果的・・朝から暑い 6周しました・・めちゃくちゃキツイ・・ここを昔、NECホームエレクトロの選手が40周したそうです。 小笠原へ行ったら、一週間走らないので今のうちに体力の貯金をしな…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 野川公園でクロスカントリーラン~
-
- 美しい小金井公園の桜たち(日本三大桜・陽光ほか) 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 満開を迎えた桜・コブシをご紹介します。 いこいの広場に日本三大桜の子孫が咲いて来ました。人物を入れないで撮るのが難しいから、早目にやって来た。 根尾谷の淡墨桜(エドヒガン) 薄っすらと咲くピンク色が美しい~ 「三春の滝桜」(エドヒガン枝垂れ) 「山高神大桜」(エドヒガン)樹齢2…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 美しい小金井公園の桜たち(日本三大桜・陽光ほか)
-
- さらばC1輸送機、配備と同じ1973年に写真を始めたのでした。 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 久しぶりに入間基地に行ってみた。 (402飛行隊・2017年撮影)川崎重工業C-1輸送機は国産輸送機として初めて開発。当時の社会情勢から航続距離など様々な制約を受けて開発されたため、PKOなどの任務には適さず、C130輸送機を導入する契機ともなった。1972年から1981年にか…
旅・野鳥・西武ライオンズ - さらばC1輸送機、配備と同じ1973年に写真を始めたのでした。
-
- 浅間山(せんげんやま)で鳥撮する~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 久しぶりの浅間山~小笠原遠征へ向け練習中📷! ここで5月にはムサシノキスゲが咲きます。 アオゲラを発見しましたが・・ 中々いい位置に出てこない・・追って、回り込んで、粘って、結局諦める・・ 標高79.6m!この日、日光連山は見えなかった。 下山中にジョウビタキに遭遇📸設定を変え…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 浅間山(せんげんやま)で鳥撮する~
-
- 寒桜・寒緋桜が満開~&朝ラン! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 小金井公園の桜の開花はまだ時間が掛かりそうです。 大漁桜🌸 続いて寒桜が満開になりました。 ㌔5分カットラン!5㎞通過は24:23!戻して来ましたが・・フルマラソンの疲れはまだ抜けないです・・ 続きまして野鳥撮影!ガビ・・ アオジはまだいます。 降りて来た~ こっちにこないかな…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 寒桜・寒緋桜が満開~&朝ラン!
-
- 八王子でつけ麺ランチ「東池袋大勝軒八王子」~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 2ヵ月に1度の八王子へ行く日です~ この日のランチは八王子勤務時代に良く行っていたお店を訪問~ ここだったよね「大勝軒」つけ麺の元祖・東池袋大勝軒の八王子店です。 なんと19年振り、場所は覚えていましたが、こんな店だったっけ? 創業23年だそうですから、通っていた頃はまだ新しか…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 八王子でつけ麺ランチ「東池袋大勝軒八王子」~
-
- ミミズを食べたハチジョウツグミ~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 天気はハッキリしませんが野鳥撮影へ~ いましたどこから撮っても枝が邪魔・・ほかを散策します~ しばらくして戻って来たら地上にいた。 進路を予想して木の陰から待つ 近づいて来た! 止まった。左右を見たりしていますが、動かない・・ 2分ほど経過・・名前の由来は八丈島の八丈紬(黄八丈…
旅・野鳥・西武ライオンズ - ミミズを食べたハチジョウツグミ~
-
- ランニングを再開しました&大漁桜ほか~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- ご心配をおかけしました。1日休んで走り始めました。 ♡倒れた不安もありますが、アップの腿上げ80回、ケンケン左右20回づつ!心肺機能は落ちていないのを確認。その他ストレッチ。 小金井公園5.05㎞ラン開始、最初の1kは6:05、その後、㌔5:31ペース。ラスト1kを5:13まで…
旅・野鳥・西武ライオンズ - ランニングを再開しました&大漁桜ほか~
-
- 板橋CITYマラソンで倒れる!命あっての物種です・・ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 昨年エントリーを忘れて、今年こそはと、挑んだ大会。 予報通り大雨です。 テントがあったので雨宿り・・マー坊さんと初めてのレース対決?も楽しみ 悪天候のため、予定は変更され、9時過ぎたら好きにスタートしていいそうです。 でも、いちおう並びました。 スターターは土佐礼子さん・・あな…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 板橋CITYマラソンで倒れる!命あっての物種です・・
-
- 久しぶりにクイナに遭遇、イカルまでやって来たよ・・ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 野川公園のLSD前に野鳥を撮ります・・ 野川沿いに生息していますが、中々見られないのがこれ。久しぶりに見た!クイナです。餌を探しています。 たまに朝方姿を見せることがあります。 そっと接近します。 護岸工事をほとんどしない、野川だからこそ暮して行ける。 小魚はたくさんいます。 …
旅・野鳥・西武ライオンズ - 久しぶりにクイナに遭遇、イカルまでやって来たよ・・
-
- LSD発祥の地で調整~昔の空撮写真が出て来た話~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 板橋CITYマラソンまで調整中、野川公園でLSDラン~ 野川公園。元は国際基督教大学(ICU、小室&真子さまで有名)のゴルフ場で1974年に買収、1980年に公園として開園。ここで日本のLSDランニングが始まりました。 1時間ちょっとのLSD。実際に走るとアップダウンが力を吸収…
旅・野鳥・西武ライオンズ - LSD発祥の地で調整~昔の空撮写真が出て来た話~
-
- 満開の河津桜とメジロのハーモニーⅡ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 再び河津桜の所に戻ります。しばらく待つとメジロが来た。 今が満開の河津桜!🌸 覆いかぶさるようにやって来た! 逆さは得意種目! 足車輪!嘴は花粉で真っ黄色! こちらも嘴は花粉だらけ。 奥の河津桜に比べて、手前の河津桜は薄いピンクです。 モリモリの花から顔を出す~ 伸び下がると言…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 満開の河津桜とメジロのハーモニーⅡ
-
- 満開の河津桜とメジロのハーモニー! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 多摩湖自転車道の河津桜が満開の予想、メジロが来るとみた。 やはり八坂駅近くの河津桜は満開でした。これなら満開の桜とメジロのコラボが撮れる。快晴は今週この日(3月10日)だけなので来て良かったです。無職の特権! やはりメジロがいました! いきなり接近戦!近いです。 満開の花に埋も…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 満開の河津桜とメジロのハーモニー!
-
- 小金井公園の野鳥たち色々~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- LSD(Longslowdistance)ランの後は野鳥を撮影。 野鳥ランナーですから、走り終わったら📷! 滞在中のハチジョウツグミ。数人のカメラマンが追っています。 こちらはノーマルのツグミ。人気がありません。 ミミズを引き出した? 食べちゃった! 木陰から警戒心の強いカワラ…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 小金井公園の野鳥たち色々~
-
- 満開の小金井公園梅林をLSDトレーニング~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- LSDが上達してきました。ゆっくり走れば迷惑にならない。 朝の玉川上水、江戸時代の手掘りの跡が分かります。 公園内を㌔8分と少しのペースで1時間。遅く走るのが上手くなって来た!ほとんど不整地を走る。アスファルトと比べ㌔10秒ダウン。力を吸収されるから力がつく!ゆっくりだから毛細…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 満開の小金井公園梅林をLSDトレーニング~
-
- 大東京綜合卸売センター(東京都府中市)でマズイ思いをする~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 多摩エリア最大の市場が府中市にあります。 中央フリーウェイ右に見える競馬場~♪「東京競馬場」のことです。 左はビール工場「サントリー武蔵野工場」だよ。モルツの試飲も出来ます。 その左隣が「大東京綜合卸売センター」 歩いてみます~ かなり広いです~まるで滑走路 ごちゃごちゃしてい…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 大東京綜合卸売センター(東京都府中市)でマズイ思いをする~
-
- 最近のお茶々さん~元気です~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- お待たせしましたお茶々さんの近況です 大怪我をして、治ってからはまた外に出るようになりました。🏠と半径100mぐらいが一体化した自分のテリトリーのようです。だから室内に閉じ込めておくことはムリでした それでも、以前に比べ🏠で寝ていることが多いです。 死んでいるかと思っちゃう・・…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 最近のお茶々さん~元気です~
-
- 板橋CITYマラソンへ向け最後のLongラン! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 姫路城マラソンから11日、板橋CITYマラソンまであと10日 姫路城マラソンを走ってからフルマラソンの耐性がどうなっているか、今回はサブ4ペースを守って走ってみました。 いつもの多摩湖自転車道、西東京市向台をスタート。抑えて行きます。今回は「走っているのを忘れるペース」 行きは…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 板橋CITYマラソンへ向け最後のLongラン!
-
- TOB(公開買付)に応募してみた&「味のグラバー亭」でランチ。 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 無職ですがブロガーで写真家で家事手伝いで投資家です? 今回、TOB(公開買付)の案内が届きました。 所有している株式が非公開化されるのは初体験です。読むのに1時間半以上掛かりました上場を廃止し、今回の公開買い付けに至った経緯、法的に問題が無いこと、TOBの方法、資金など、同じよ…
旅・野鳥・西武ライオンズ - TOB(公開買付)に応募してみた&「味のグラバー亭」でランチ。
-
- 基本のLSDから練習を再開しています! 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 姫路城マラソンの後、板橋CITYに向けトレーニング中。 先日、LSDトレーニングの創始者、故佐々木監督の弟子から当時のNEC(日本電気ホームエレクトロニクス)の練習の様子を思い出してもらいました。それによるとLSDの基本は㌔8~9分!不整地中心に2時間以上、それをNECでは9時…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 基本のLSDから練習を再開しています!
-
- 「自家製麺・ラーメン丸太」ここは美味しいよ♡ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 新小金井街道で「つばき食堂」の次に行列のお店です。 新しめの二郎インスパイア店です、最初に自販機で食券をゲッチュして並ぶのがルールみたい。 コールは直前です。「オススメ!」がお勧めみたいです。 到着!930円のミニ(麺200g)にしました。ニンニク、野菜マシ。950円(麺300…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 「自家製麺・ラーメン丸太」ここは美味しいよ♡
-
- 梅とメジロの饗宴に酔いしれる~ 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 小金井公園梅林にメジロの群れがやって来ました。 今年は、中々梅林に寄り付かなったメジロたちがやっと来た! こちらも気合を入れて撮影開始! 接近します📸 枝から枝へ飛び移る~ ジャンプ時、羽は使わないようです。 真正面📸!目が合った? どうして白梅に来て紅梅には向かわないのだろう…
旅・野鳥・西武ライオンズ - 梅とメジロの饗宴に酔いしれる~
-
- ライオンズ19安打で大勝!対SB練習試合&復活なるか外崎周大。 旅・野鳥・西武ライオンズ
- 3月1日、SBに大勝しました。ムクの目(戦評)です。 先発ナベUが素晴らしいピッチング、最速153㎞、羽田がゲッツーを焦ったいつものまずい守備から炎上。上田のカーブも良かった。豆田はイマイチ。 打者この試合の収穫はセデーニョ、4番確定。そしてセカンドに入った4安打の仲田。まるで…
旅・野鳥・西武ライオンズ - ライオンズ19安打で大勝!対SB練習試合&復活なるか外崎周大。
読み込み中 …