-
- 登録ID
- 2017961
-
- タイトル
システム屋の独り言(スピードシステムのブログ)
-
- カテゴリ
- パソコン (34位/198人中)
-
- 紹介文
- ブログ(Blog) システム屋の独り言は、日々のパソコンサポート業務でのトラブルやWordPress、テーマに関するブログです。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 方丈記の成立はいつ?何時代?書かれている時代と長明の半生
- 『方丈記』が成立したのは1212年、鎌倉時代に書かれた作品です。その根拠となるのは『方丈記』の最後の文で、次のように記されています。 時に建暦けんりゃくの二ふた年とせ、弥生やよひのつごもりころ、桑さう門もんの蓮れん胤いん、外と山やまの庵いほりにしてこれを記す。 建暦2年は西暦1…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【長崎街道】黒崎宿を歩く(乱橋~黒崎城址)
- 2024年10月20日(日)から始めようと決めた長崎街道ウォーキング。やる気は十分だったんですけどね、いろいろと忙しかったり、寒かったり、寒かったりで、このポスト以来まったく進んでおりませんでした(汗)。 思いつきで始めた街道を歩く旅。昨日は九州の入口、大里から小倉までの門司往…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【Gmail】エックスサーバーのメール設定手順と届かない時の対処法
- エックスサーバーで作成した独自ドメインのメールアドレスは、Gmailアプリで使用することもできます。WEBメールにログインしなくてもGmailアプリ上で送受信でき、複数のメールアドレスをまとめて管理できるので便利です。 この記事では、エックスサーバーで作成したメールアドレスをG…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- エックスサーバーで独自ドメインのメールアドレスを作成する方法
- 独自ドメインを取得すると、ドメイン名を使ったオリジナルのメールアドレスを作成することができます。仕事用、プライベート用、メルマガ登録用、スタッフ用、会社や店舗へのお問い合わせ用、ブログやホームページへのお問い合わせ用など、複数のメールアドレスを取得して用途別に使い分けることも可…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【JIN:R】スマホでXに記事をシェアできないエラーの解消方法
- 人気のWordPressテーマ「JIN:R」。私も「ゆく源氏物語」というサイトで使っておりますが、スマホでXへの共有ボタンをタップすると、 「入力した単語の検索結果はありません。しばらくしてからやりなおしてください」 というメッセージが表示され、Xに記事をシェアできない不具合が…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- DNSレコードでのドメイン所有権の確認方法とエラーの解消法
- Googleサーチコンソールにドメインプロパティを追加しようとすると、「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」を求められます。やり方はそれほど難しくないのですが、DNSレコードやらTXTレコードやら、聞き慣れない専門用語がいきなり出てくると難しそうに感じてしまいますよね。その…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【源氏物語】第2帖「帚木」原文と現代語訳(1)
- 目次 閉じる 光源氏、名のみことことしう 原文 現代語訳 まだ中将などにものしたまひし時は 原文 現代語訳 長雨晴れ間なきころ 原文 現代語訳 宮腹の中将はなかに親しく 原文 現代語訳 里にても、わが方のしつらひまばゆくして 原文 現代語訳 光源氏、名のみことことしう 原文 光…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- お知らせ3
- テスト
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- お知らせ2
- テスト
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- お知らせ1
- テスト
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第16巻3867番歌|沖つ鳥鴨とふ舟は也良の崎(山上憶良?)
- 沖つ鳥鴨とふ舟は也良の崎廻みて漕ぎ来と聞こえ来ぬかも 『万葉集』の第16巻3867番歌は、「筑前国の志賀の白水郎の歌十首(第16巻3860 ~ 3669番歌)」のうちの一首です。海で遭難した漁師の妻子らが作ったとも、山上憶良が作ったともいわれています。第16巻3867番歌の原文…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第15巻3664番歌|志賀の浦に漁する海人明け来れば(遣新羅使)
- 志賀の浦に漁する海人明け来れば浦廻漕ぐらし楫の音聞こゆ 『万葉集』の第15巻3664番歌は、天平8(736)年に新羅へと派遣された遣新羅使が歌った「海辺にして月を望みて作れる歌九首(第15巻3659 ~ 3667番歌)」のうちの一首です。第15巻3664番歌の原文・現代語訳・作…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第15巻3654番歌|可之布江に鶴鳴き渡る志賀の浦に
- 可之布江に鶴鳴き渡る志賀の浦に沖つ白波立ちし来らしも 『万葉集』の第15巻3654番歌は、天平8(736)年に新羅へと派遣された遣新羅使が歌った「筑紫の館に至りて遙かに本郷を望みて、悽愴みて作れる歌四首」のうちの一首です。第15巻3654番歌の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑を紹…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第15巻3653番歌|志賀の浦に漁する海人家人の
- 志賀の浦に漁する海人家人の待ち恋ふらむに明し釣る魚 『万葉集』の第15巻3653番歌は、天平8(736)年に新羅へと派遣された遣新羅使が歌った「筑紫の館に至りて遙かに本郷を望みて、悽愴みて作れる歌四首」のうちの一首です。第15巻3653番歌の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑を紹介…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【源氏物語】第1帖「桐壺」のあらすじをわかりやすく解説
- 『源氏物語』の第1帖「桐壺」のあらすじと、登場人物を簡単にわかりやすくまとめました。 帝と桐壺更衣との間に皇子として生まれ、この世の者とは思えないほどかわいらしく、学問や音楽の才能にも恵まれた美少年はやがて「光る君」と呼ばれるようになります。しかし3歳で母を亡くし、後ろ盾のない…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第12巻3170番歌|志賀の白水郎の釣りし燭せる漁火の
- 志賀の白水郎の釣りし燭せる漁火のほのかに妹を見むよしもかも 『万葉集』の第12巻3170番歌は、相聞「覊旅に思いを発せる歌五十三首」のうちの一首です。第12巻3170番歌の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑を紹介します。 目次 閉じる 第12巻3170番歌の題詞 原文 読み下し文 …
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【万葉集】第7巻1230番歌|ちはやぶる金の岬を過ぎぬとも
- ちはやぶる金の岬を過ぎぬとも吾は忘れじ志賀の皇神 『万葉集』の第7巻1230番歌は、雑歌「覊旅にして作れる歌九十首」のうちの一首です。第7巻1230番歌の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑を紹介します。 目次 閉じる 第7巻1230番歌の題詞 原文 読み下し文 第7巻1230番歌の…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 福岡県の万葉歌碑一覧
- 福岡地方 福岡市東区 福津市 あんずの里運動公園 大汝少彦名の神こそは名づけ始めけめ名のみを名児山と負ひてわが恋の千重の一重も慰めなくに 星ヶ丘団地 在千潟あり慰めて行かめども家なる妹いいふかしみせむ 太宰府市 水城館 凡ならばかもかも為むを恐みと振り痛き袖を忍びてあるかも 落…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【巻2】万葉集の歌一覧(85~234番歌)
- 巻2-85番歌(磐姫皇后) 君が行き日け長くなりぬ山たづね迎へか行かむ待ちにか待たむ 巻2-86番歌(磐姫皇后) かくばかり恋ひつつあらずは高山の磐いは根ねし枕まきて死なましものを 巻2-87番歌(磐姫皇后) ありつつも君をば待たむ打ち靡なびくわが黒髪に霜の置くまでに 巻2-8…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 万葉集「巻6-959番歌」の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑
- 目次 閉じる 原文 読み下し文 現代語訳 作者 万葉歌碑 原文 豊前守宇努首男人謌一首 徃還 常尒我見之 香椎滷 従明日後尒波 見縁母奈思 読み下し文 豊前守宇努首男人の歌一首 行ゆき帰かえり常つねにわが見し香か椎しひ潟かた明日あすゆ後のちには見む縁よしもなし 語釈 ゆ:⋯から…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 万葉集「巻6-958番歌」の原文・現代語訳・作者・万葉歌碑
- 目次 閉じる 原文 読み下し文 現代語訳 作者 万葉歌碑 原文 大貳小野老朝臣謌一首 時風 應吹成奴 香椎滷 潮干汭尒 玉藻苅而名 読み下し文 大弐小野老朝臣の歌一首 時ときつ風かぜ吹ふくべくなりぬ香か椎しひ潟かた潮しほ干ひの浦うらに玉たま藻も刈かりてな 語釈 ときつかぜ【時津…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- グリセリンは体に悪い?毒性と食品添加物としての危険性を調査
- 食品、化粧品、医薬品、電子タバコなど、様々な製品に使用されているグリセリンは、「指定添加物」に分類されている食品添加物です。 指定添加物とは、食品安全委員会による安全性の評価を受け、厚生労働大臣が使用してよいと定めたもの。 「中性脂肪」として人の体内に存在する成分でもあるため、…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- グリセリン脂肪酸エステルの危険性は?健康への影響と安全性
- グリセリン脂肪酸エステルとは、その名の通りグリセリンと脂肪酸がエステル結合したもので、食品添加物としては乳化剤や消泡剤などの用途で使われています。 食品衛生法に基づき、厚生労働大臣が使用してよいと定めた指定添加物の一つで、安全性が認められている食品添加物です。 しかし、グリセリ…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 酸化チタンの発がん性|化粧品・日焼け止め・食品の危険性は?
- 化粧品や日焼け止め、食品やサプリにも使用されている酸化チタン。 発がん性の疑いがあると言われている物質で、厚生労働省の資料にも「ヒトに対する発がん性が疑われる」とはっきり書いてあります。 欧州連合(EU)では食品添加物としての使用が禁止されているほど。 肌に塗ったり、口に入れた…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 方丈記の品詞分解と読み方|総ルビつき「ゆく河の流れ」を読む
- 『方丈記』の序章、「ゆく河の流れ」の品詞分解と読み方をまとめました。品詞分解はできるだけ見やすいように、原文を細かく区切って一節ごとに掲載しております。また、原文のすべての漢字にルビを振っておりますので、読み方もわかりやすいかと思います。 ちなみに、「方丈記」の読み方は「はうぢ…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- プロピレングリコール(PG)の発がん性・毒性・危険性は?
- お米の精米改良材、生めんの品質改良剤、化粧品の保湿剤など、色々な用途で使われているプロピレングリコール(PG)。 天然に存在するものではありませんが、毒性が低く、人体への影響もほとんどないと言われており、日本では「指定添加物」に分類されています。 指定添加物とは、天然、合成に関…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 『紫式部日記』現代語訳|和泉式部と清少納言へのディスを超訳
- 清少納言こそ、したり顔にいみじう侍はべりける人。 現代語に訳さなくても、超ディスってるんだろうなって感じが伝わりますよね(笑)。『紫式部日記』は寛弘5(1008)年から寛弘7(1010)年にかけて、宮中の様子を記録した日記です。その中で和泉式部と清少納言を批評しているのですが、…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- コマツヨイグサの特徴|他のマツヨイグサとの違いと見分け方
- コマツヨイグサ(小待宵草)の一番の特徴は、茎が地面をはって広がること。他のマツヨイグサと比べて花が径2~3cmと小さい、葉が多形といった違いもありますが、見分けるには茎の伸び方をチェックするのが一番わかりやすいです。わが家の畑にコマツヨイグサが生えておりましたので、自分で撮った…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 【訪問記】胸の観音への行き方|巨石と大木のパワースポット
- 福岡県京都郡みやこ町の観光スポット、「胸の観音」。近くで別用を済ませたついでに寄ってみたのですが、素晴らしいパワースポットでとても”ついで”に行くようなところではありませんでした。特にスゴいと感じたのが大木のパワー。手を当てると木の脈動が伝わり、身体が浄化されていくのを実感でき…
ゆく鴨のブログは絶えずして -
- 鴨長明『発心集』現代語訳|巻4-8「ある人、臨終に言わざる遺恨事」
- 目次 閉じる 年ごろ、相知る人ありき。 原文 現代語訳 この人、いとけなき子あまたある中に、 原文 現代語訳 十日ばかりありて、まめやかに重くなりぬる後、 原文 現代語訳 人々驚きて、処分のやうを申し合はせて、 原文 現代語訳 すべき方なくて、姫君のめのと、 原文 現代語訳 こ…
ゆく鴨のブログは絶えずして
読み込み中 …