記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ”【春の野草】ふきのとうを摘んで、食べてみましょう”
- 先月の読まれた記事に上がってきました。そうですね、野草の季節です。ふきのとうは、もうあまり出ていないかもしれませんが、よもぎや、つくし、よめななどは盛んに伸びています。季節のものを、ほんの少しだけいただいて、自然のエネルギーをいただきましょう。
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- みんなのごはん+の2月号発売中!
- 🍎みんなのごはん+の2月号のお知らせです𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎なんというか、1か月が過ぎるのが早すぎます〜。 しばらくご無沙汰しておりましたら、もう次のみんなのごはんをお知らせするときになっていました。 実は、私は、右の股関節を痛めており…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 初心者でもできる電子書籍出版 日常から読まれるテーマを見つける方法
- 🍎電子書籍を作ることに興味ありますか?𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ストアカの講座で、まいにちごはんの料理講座を行なっているかたわら、電子書籍の講座も準備してきました。 それで、電子書籍を作るといっても、どんなものをどんなふうに作るのかわからない…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- お味噌を仕込みましょう
- 🍎手前味噌は、やっぱり健康を支えてくれます𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎毎年2月はお味噌を仕込む時期。今年も1月から、何度かお味噌作りの講座を行なってきました。 この講座はストアカで募集して行なっていますが、手作りのお味噌が美味しい、体にいいとい…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- みんなのごはん+12月号発売中
- 🍎今回の本は、ねこの物語です 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ねこ好きの方はたくさんいらっしゃると思うのですが、私は、とても苦手だったのです。 そんな私の家の天井裏からねこが降ってきました〜。 2024年5月末から始まったわが家のねこ騒動を、一緒に…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 聞いてくださいよ〜
- 聞いてくださいよ〜 🍎どうしてこんなにいろいろ大根を干したか!?ですよ〜𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎大根を違う大きさに切ったりして、どれが何に使えて、どんな味に変化するのかな〜と試してみました。 そのわけは〜 見てください!!これですよ〜。 1…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- たくあん漬けその後
- 🍎12月に漬けたたくあんがおいしく漬け上がりました𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎大根を干そう干そうと思っても、なかなか干せなくて、日にちがどんどん遅くなります。そのうちに12月の半ばを過ぎたら、寒さがやってきます。そうすると、干した大根を凍らせて…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- ここちゃんに心を寄せてくださって、どうもありがとうございました
- 🍎ここちゃんに心を寄せてくださってどうもありがとうございました𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ここちゃんのいない日常に慣れていなくて、ここちゃんのいる場所をつい見てしまう毎日です。 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 先日の…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- ボストンテリアのここちゃんを見送りました
- 🍎昨日、ここちゃんをお見送りしました𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎まさかこんなに急に、とは思っていなくて、家族みんなでうろたえています。 以下は、ここちゃんのことをお伝えさせていただきます。 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 七草粥をいただきましたか?
- 🍎お正月は、ご馳走を食べ過ぎてしまいますね〜𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎お正月には家族が揃って、みんなで会食をしたりする機会が多く、また、いつもよりもご馳走があって、つい、たくさん食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、お肉やお魚の量が多くなってしまったり…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- ストアカ講座まいにちごはんのチャリティパッククッキング
- ストアカ講座まいにちごはんのチャリティパッククッキング 🍎毎月ついたちに行っているチャリティパッククッキング、1月は11日です𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎パッククッキングは、災害にあって、家の電気・ガス・水道が使えない事態に遭ってしまったときに…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 1枚の写真からの自分史から「戦争とは無縁ではない平和への願い」
- みんなのごはん+11月号には「戦争とは無縁ではない平和への願い」が掲載されています。 🍎それは、1枚の自分史からの向後安希子さんの作品です𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎これは、幼少期に撮られた1枚の写真からお話が始まっています。 写真は、2歳の子…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 2024年 あけましておめでとうございます
- 🍎2024年が始まりました。 みなさん、つつがなく新しい年をお迎えでしょうか? まだまだ、大変な最中の方もいらっしゃるかもしれません。 ここでいったん気持ちを切り替えて、新しい年の仕切り直しをしましょうね。 動画は、昨年の6月に我が家にやってきた、天井から降ってきた猫のさちを写…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 千年の森づくり 裸山から広葉樹の森へ
- 🍎この本は、会長がまとめました𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎棚田へ引っ越しをしてくる前は、千葉県に住んでいました。 そこで、炭焼きを通した自然学講座を行っていた会長(鶴見武道・夫です)。そのころの産業廃棄物処理場を見て、これは、100年や200年…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 四国霊場6番安楽寺のこと
- 🍎おすすめの宿ここがイチオシ!は、四国霊場6番安楽寺𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎1枚の自分史でお世話になっているゆうこりんこと藤原優子さんにお聞きしました。 ゆうこりんは、1枚の自分史を皆さんと一緒に書き続けて100人分の自分史を書籍にしていま…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 今月の野菜はごぼうです
- 🍎今月の野菜はごぼうです𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ごぼうを育てたことありますか? 私はあります。 ですけど、ちゃんと育って、花が咲き、美味しいごぼうが食べられたのは○回です。 ごぼうの花、ごぼうのタネは、あのごぼうの姿からは信じられないように…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- サティシュ・クマールさんに会いました
- 🍎サティシュ・クマールさんに会いました!!𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ご存知ですか?サティシュクマールさん サティシュ・クマールさんは、1962年から、友人と共にニューデリーから当時4つの核保有国の首都―モスクワ、パリ、ロンドン、ワシントン.D…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- みんなのごはん+2024年11月号発売中です
- みんなのごはん+2024年11月号が発売中です。ごぼう号なのですが、なんとも地味ですね〜。https://amzn.asia/d/4D2B5klご飯にプラスしているのは、帯に書いてあるサティシュクマールの広島講演会へ行く・寺泊しませんか、お遍路の宿四国88ヶ所6番「安楽寺」・戦…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 重ね煮で筑前煮を作りました
- 🍎ストアカの講座で、重ね煮で作る筑前煮を作りました𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎ストアカの講座の1日、まいにちごはんと暮らしのサロンと同じ日に開催している回があります。 お料理の体験と、サロンの体験を一緒にしていただく企画です。 これは、第3水曜…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!? 今日はのんちゃんのお話
- 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎みんなのごはん+(プラス)、最新号をお届けします。 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!https://amzn.asia/d/7AN5bGK𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!? 今日はまりなさんのお話
- 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎みんなのごはん+(プラス)、最新号をお届けします。 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!https://amzn.asia/d/7AN5bGK𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!? 今日はこっこちゃんのお話
- 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎みんなのごはん+(プラス)、最新号をお届けします。 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!https://amzn.asia/d/7AN5bGK𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 「みんなのごはん+2024年10月号 お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!?」
- 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🍎みんなのごはん+(プラス)、最新号をお届けします。 🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!https://amzn.asia/d/7AN5bGK𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 「みんなのごはん+2024年10月号 お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!?」
- こんにちは〜 早いものでもう12月。1年が終わりますね〜。 そんなタイミングで、新しい本のお知らせです。🍎お金のたまる家計簿でドイツ旅行ゲット!!https://amzn.asia/d/7AN5bGK𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃🍎みんなのごはん+(…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 「みんなのごはん+2024年10月号 お金が貯まる家計簿でドイツ旅行ゲット!?」12月15日発売
- こんにちは〜 早いものでもう12月。1年が終わりますね〜。 そんなタイミングで、新しい本のお知らせです。🍎今月はこれまでと趣向を変えて、みんなのごはんにプラスして、30年目のクラス会と、「お金が貯まる家計簿」でドイツ旅行ゲット!?を入れました。表紙も、ドイツ国旗の色を意識してみ…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 能登半島支援チャリティー 塩こうじを作ってべったら漬けを作ろう!!
- 🍎【能登半島支援】塩こうじ・漬物チャリティー講座 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🎁12月9日(月)に開催する料理講座の収益金を 全額、能登半島支援に寄付します。 https://www.street-academy.com/myclass/161…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 能登半島支援チャリティー 塩こうじを作ってべったら漬けを作ろう!!
- 🍎【能登半島支援】塩こうじ・漬物チャリティー講座 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 🎁12月9日(月)に開催する料理講座の収益金を 全額、能登半島支援に寄付します。 https://www.street-academy.com/myclass/161…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 新しい電子書籍「何食べる?に迷わない わが家はゆたか食堂」本日発売です!
- こんにちは〜 早いものでもう11月が終わり、12月がやってきます。 そんなタイミングで、新しい本を作りました。 https://amzn.asia/d/fWG37qQ 毎日、何食べる?に迷っていませんか? 本日、「何食べる?に迷わない わが家はゆたか食堂」という本をAmazon…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- ”「水子供養」赤ちゃんのためにやって良かったこと”
- 森泉あきこさんは、マンダラエンディングノート普及協会のお仲間です。お盆の送りの日に、この記事に出会いました。命を授かったのに、私たちの元へ生まれてきてくれなかった子の供養のこと、とても心に沁みましたので、シェアさせていただきます。お空の赤ちゃんも一緒に生きて、見守ってくれている…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ -
- 電子書籍「写して6日記録11 みんなのごはんプラス フキ」 本日発売です!
- みんなのごはんプラス11フキ号、本日発売です〜。2024年5月発売のフキ号はこちらです。 Amazon.co.jp: 写して6日記録11 みんなのごはん+(プラス)フキ eBook : 鶴見恵子: KindleストアAmazon.co.jp: 写して6日記録11 みんなのごはん…
千年の森のつるちゃんと暮らしオーガナイズ
読み込み中 …