-
- 登録ID
- 2023716
-
- タイトル
ハッピー気分 案内所
-
- カテゴリ
- つぶやき (1位/178人中)
-
- 紹介文
- ブログを読んでいただいたら、すこしでもハッピーな気分になれますように、がんばりたいと思いますー。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ワンネス すべてはひとつ ハッピー気分 案内所
- すべてはひとつ よく耳にすると思いますが、ワンネス すべてはひとつといわれます。現実世界では、嫌いな人、うまが合わない人などありますが、みんな神様の分け御魂としてひとつなんです。 という意味です。まあそうはいっても、魂の成長度合いからいろいろな人がいますから、現実世界はややこし…
ハッピー気分 案内所 - ワンネス すべてはひとつ
-
- まとまりませんが ハッピー気分 案内所
- まとまりませんが、思いつくまま進めさせてくださいませ。 まったくまとまらないのですが、思いついたことですすめさせてくださいませ。興味がある方だけお読みくださいね。 マヤ歴 マヤ文明の暦は紀元前3114年8月13日に始まり、2012年12月21~23日で終わりを迎える。このため、…
ハッピー気分 案内所 - まとまりませんが
-
- ワードプレスはなかなか手強い ハッピー気分 案内所
- ワードプレスはなかなか難しいです 自動である程度更新するようになっているのですが、なにか画像が消えたり、使えなくなっているプラグインとか。 しかたないので、ぼちぼち改善しいていきたいとおもいます。 応援クリック よろしくお願いします。 にほんブログ村
ハッピー気分 案内所 - ワードプレスはなかなか手強い
-
- 基本的な考え方 ハッピー気分 案内所
- いろいろありすぎてまとまりませんが 情報がいろいろありすぎてまとまりませんが、まず必要なのは浄化です。 浄化とはなんでしょう。 現在いきている世界は、3次元の世界で、魂と体がありそのための制約もあるし、 いろいろネガティブな思考にも陥りやすいものです。 ネガティブな思考に陥ると…
ハッピー気分 案内所 - 基本的な考え方
-
- ライトワーカーとは ハッピー気分 案内所
- ライトワーカーとはなんぞや 直訳すると光の仕事人となります。光の仕事とは何でしょう。とほうもない話に聞こえるかもしれませんし、スピリチュアル的に聞こえると思いますが、最近では、科学、特に量子力学が追いついてきています。 まもなく次元上昇 地球が、5次元に上昇するそうです。争いな…
ハッピー気分 案内所 - ライトワーカーとは
-
- ライトワーカー ハッピー気分 案内所
- 3月20日 2024/03/20春分の日は、宇宙元旦だそうです。この日からは、ライトワーカーとして、頑張ろうと思います。今後いろいろコンテンツを追加していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 応援クリック よろしくお願いします。 にほんブログ村
ハッピー気分 案内所 - ライトワーカー
-
- 前立腺がん 治療記 その22 退院 ハッピー気分 案内所
- 管を抜いたり、ホチキス取ったり 退院の2日前あたりですが、体の管を抜きます。尿のドレーン、余分なリンパ液、血液用の管を抜きます。これが意外といたくはないです。リンパ液、血液用の管のところは、大きめの絆創膏。ホチキス取りも、ちょっと緊張しますが、そんなに痛いものでもありません。 …
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その22 退院
-
- 前立腺がん 治療記 その21 ハッピー気分 案内所
- 術後3日目 今日は、朝が、7分粥、昼が粥、夜はやわらかい野菜です。明日からは、通常食です。相変わらず腹筋は痛いですが、歩く練習も必要なので、売店まで歩いて買い出しなどしています。 部屋は4人部屋 部屋は、4人部屋です。回診のときの話を聞いていると、お1人は、同じ前立腺がん。あと…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その21
-
- 前立腺がん 治療記 その20 ハッピー気分 案内所
- 術後2日目 さて、2日目。今日は、朝が、流動食。昼が3分粥、夜が5分粥がでました。徐々に内蔵をならしていくようです。 お風呂は自分で 今日からお風呂といっても、シャワーですが、自分でします。歩いて風呂場にいくのも腹筋の痛みで、なかなかきびしいです。手術あとには、ばんそうこうみた…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その20
-
- 前立腺がん 治療記 その19 ハッピー気分 案内所
- 術後1日目 翌日 夜は、フットポンプがついていて、ポフッシュコーという音が続いて、あまり眠れず、うとうとしてます。ふくらはぎのマッサージ器みたいな感じです。血流が悪くならないようにですね。同じかっこうだとしんどいので、かるく寝がえりをうつと、腹筋の痛みの感覚があり、あまりできま…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その19
-
- 前立腺がん 治療記 その18 ハッピー気分 案内所
- いよいよ手術 手術は朝9時半ぐらい。朝食は抜き。9時ごろ看護師さんが迎えに来て、点滴のスタンドをがらがら引きながら、手術室まで徒歩で。車いす使いますか?と聞いてくれますが、大丈夫なので、歩きました。手術室で、オペ看さんや、麻酔科の女医さんの自己紹介。本人確認などなど。手術台に寝て…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その18
-
- 前立腺がん 治療記 その17 ハッピー気分 案内所
- 手術前日 手術前日は、朝食はでます。普通です。その後は準備に入ります。シャワーを浴びておきます。点滴用の注射。これは、針がやや太いので、少し痛いです。あと、腸内をきれいにするための薬剤、といいますか、ドリンク2リットル。下剤のかわりでもあるようです。これがなかなか難関です。とても…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その17
-
- 前立腺がん 治療記 その17 ハッピー気分 案内所
- 手術前日 手術前日は、朝食はでます。普通です。その後は準備に入ります。シャワーを浴びておきます。点滴用の注射。これは、針がやや太いので、少し痛いです。あと、腸内をきれいにするための薬剤、といいますか、ドリンク2リットル。下剤のかわりでもあるようです。これがなかなか難関です。とても…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その17
-
- 前立腺がん 治療記 その16 ハッピー気分 案内所
- いよいよ入院 いよいよ、入院当日です。予定は日曜に入院。月曜は準備。火曜に手術。翌週の水曜に退院です。入院日含めて、10日間です。 入院当日は、とくに無し 入院日当日は、受付で手続きして、少し待つと、入院病棟の担当看護師さんが来て病室まで案内してくれます。簡単に、病院の説明、予定…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その16
-
- 前立腺がん 治療記 その15 ハッピー気分 案内所
- リスク8緑内障の悪化 手術は、頭が下になる位置で行います。そのため、緑内障の悪化、失明のリスクがあるため、緑内障の人は、この方法での手術は受けられません。 リスク9開腹手術への移行 予期せぬ出血、解剖学的異常、直腸損傷、ロボット支援システムの不具合など、開腹手術への移行を行うばあ…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その15
-
- 前立腺がん 治療記 その14 ハッピー気分 案内所
- リスク6リンパ浮腫 がんが広がっていて、リンパ節切除する場合は、このリスクがあるようです。自分の場合、これは対象外だったようです。体の片側にむくみがでることがあるそうですが、70%は、3か月で軽快。30%は、残るようです。マッサージや運動でケアします。まれに長引くと別途治療が必要…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その14
-
- 前立腺がん 治療記 その13 ハッピー気分 案内所
- リスク3尿失禁 前立腺の摘出にともない、尿道括約筋もある程度損傷します。そのため尿失禁(尿漏れ)が起こります。約90%の人に起こります。数か月後には、生活に支障のない範囲に収まります。半年から1年以上続く場合は、検査の上、別途治療を受けられます。 リスク4排尿困難 膀胱と尿道のつ…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その13
-
- 前立腺がん 治療記 その12 ハッピー気分 案内所
- 手術の方法とリスク 入院前に、手術の方法とリスクについての説明がありました。今回はそれに付いて説明します。麻酔は全身麻酔。腹部に6か所の穴を開けます。前立腺と精嚢を取り除きます。尿道は、一旦切断し、再度つなぎ合わせます。膀胱にはカテーテルをいれます。つなぎ合わせた部分にドレーンを…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その12
-
- 前立腺がん 治療記 その11 ハッピー気分 案内所
- まずは入院 さて、まずは、入院です。まず入院手続きを事務コーナーで行います。事前に健康保険の健康保険限度額適用認定の申請を出しておいて、認定証を持っていくことです、そうすると、保険適用部分は、その金額以上支払わなくてよくなるからです。ただし、月単位なので、月がまたがると別計算のよ…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その11
-
- 前立腺がん 治療記 その10 ハッピー気分 案内所
- 検査の結果 検査が終わって、針も抜いて、結果が出るまで、しばし休憩です。病院の外へ行って、暇つぶししたり、人が少ない場所の椅子で、すわっていたりです。やがて時間が来て、診察室で結果を聞きます。骨髄への転移は見られませんでした。おどろきなのは、CT検査です。全身の異常が見つかるよ…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その10
-
- 前立腺がん 治療記 その9 ハッピー気分 案内所
- 事前の検査 RI検査(骨シンチ)と、ヨード造影剤によるCT検査朝もはよから、検査です。まずは、血液検査で血を抜きますが、通常利き手ではない左ですが、CT検査があるので、右腕の血管を使います。何かわかりませんが、曲がっても大丈夫な針を使い、血液検査のあと、針の根元にふたをして、針…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その9
-
- 前立腺がん 治療記 その7 ハッピー気分 案内所
- 紹介された病院へ さてさて、紹介された病院へいきました。病理検査では、がんが確定していますので、状態の説明と、治療方法の説明です。病院は、泌尿器科では有名なところです。わりと近くにあったので、通いやすくラッキーでした。 治療の説明 一応、当日、検尿と採血がありました。それほど深…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その7
-
- 前立腺がん 治療記 その8 ハッピー気分 案内所
- 日程の決定 通院して、担当医に日程伝えました。次に事前の検査日程内容と、日程についての説明です。手術の2週間ぐらい前に、事前検査をするそうです。 事前の検査 事前の検査は、RI検査(骨シンチ)と、ヨード造影剤によるCT検査です。前立腺がんは、骨髄に転移することが多いらしく、転移…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その8
-
- 前立腺がん 治療記 その6 ハッピー気分 案内所
- 病理検査の結果 さてさて、病理検査の結果はというと、みごとにがんでした。ある程度予想はしていたといいますか、覚悟というほどおおげさではないのですが、想定もしていたので、さほどのショックはありませんでした。おじさんにあたる人もなっていたので、確率は高いかなと思っていました。それも…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その6
-
- 前立腺がん 治療記 その5 ハッピー気分 案内所
- 生体検査のあと 病室に戻り、夕食も普通に食べます。トイレにも行きますが、別段変わりはありません。消灯は9:00なので、以降は、イヤホンでテレビを見たり、バッドでユーチューブを見たりです。病院内は、Wi-Fiがあるので、電波の心配はありません。 夜になってから 夜も12時ごろにな…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その5
-
- 前立腺がん 治療記 その4 ハッピー気分 案内所
- 生体検査の入院 生体検査の当日、午前中に入院します。ここで、点滴のための注射をします。点滴用の針は太いので、普通の注射と比較すると結構痛いです。看護師さんが、ここの血管に点滴の針さしますねー。痛いですよーごめんなさいねー。と言いながらさしました。お昼御飯は、普通に食べて、午後に…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その4
-
- 前立腺がん 治療記 その3 ハッピー気分 案内所
- PSA検査の結果 検査の結果は、8.3でした。ドクターの話では、10以上の人の20%ががんだそうです。 触診 数値もあり、触診しましょうということになりました。診察室のベッドでよこになり、下着もおろします。ドクターは、ゴム手袋をして、肛門から指を入れて、ぐりぐりします。突然大が…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その3
-
- 前立腺がん 治療記 その2 ハッピー気分 案内所
- がんの疑い そもそものきっかけは、トイレの間隔が短くなったことです。寒いと1時間ももたないのです。暑い時でも2時間程度。以前は半日でも大丈夫でしたが。 健康診断のPSA検査 PSAは前立腺がんに関連するたんぱく質で、健康な人にはでてきませんが、 がん、炎症などがあると出てきます…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その2
-
- 前立腺がん 治療記 その2 ハッピー気分 案内所
- がんの疑い そもそものきっかけは、トイレの間隔が短くなったことです。寒いと1時間ももたないのです。暑い時でも2時間程度。以前は半日でも大丈夫でしたが。 健康診断のPSA検査 PSAは前立腺がんに関連するたんぱく質で、健康な人にはでてきませんが、 がん、炎症などがあると出てきます…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その2
-
- 前立腺がん 治療記 その1 ハッピー気分 案内所
- じはらくSNSなどをお休みしまして、前立腺がんの治療をしていました。あらすじとしては、発端から、検査、検査入院、診断確定、病院の紹介、入院、手術、退院とその後という感じです。 発端 最初はというと、トイレの間隔が短くなったと感じたことです。当時は、交通誘導の仕事をしていて、あっ…
ハッピー気分 案内所 - 前立腺がん 治療記 その1
読み込み中 …