-
- 登録ID
- 2024146
-
- タイトル
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
-
- 紹介文
- 『建礼門院右京大夫集あらすじマンガ』と『平家物語コラム』。美しくかっこいい平家の公達の魅力を紹介しています。
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 完結!読み継がれる右京大夫集【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|もう一つの平家物語 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 『建礼門院右京大夫集』は、藤原定家に提出された。そして、読み継がれ、現代へ・・・。『建礼門院右京大夫集』<跋文・350歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・『右京大夫集』と藤原定家・御礼とお知らせ 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 完結!読み継がれる右京大夫集【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|もう一つの平家物語
-
- 右京大夫、旅に出る【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|小松家の出世事情 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 大原から戻った右京大夫。つらい思い出ばかりの都を離れようと、しばらく旅に出る決意します。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<245歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・ましてとものを 思ひ出でつる・維盛は嫡男じゃなかった?!…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 右京大夫、旅に出る【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|小松家の出世事情
-
- 比叡坂本、雪の朝の思い出【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 都を離れ旅に出た右京大夫は、比叡坂本へ。橘の木に降る雪を見て、思い出したのは・・・。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<246歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・いづくもかりの 宿ときこゆる・資盛は近衛少将だったのか問題!…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 比叡坂本、雪の朝の思い出【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
-
- 【平家物語】あらすじと見所!【これで平家が好きになる】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 今回は特別記事です。というのも、どうも巷では「平家=悪」のイメージが一定数あるみたいで…(泣)なので今回は、平家ファンの目線で『平家物語』を紹介する記事を書こうと思います。では、さっそくどうぞ!※ここで紹介するのは、「覚一本」です。◆目次◆・驕れる者は久しからず?・平家物語 各巻…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 【平家物語】あらすじと見所!【これで平家が好きになる】
-
- 波の底の資盛に【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 旅に出た右京大夫でしたが、結局どこにいても悲しみは尽きないまま、都に戻ることになりました。帰り道の琵琶湖の湖畔で…あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<259歌詞書>より 漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・荒き波にも たちまじらまし・…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 波の底の資盛に【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
-
- 星合の空に【建礼門院右京大夫あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 七夕の夜、星を見上げる右京大夫は・・・。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<317歌詞書>より 漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・五十一首の七夕の歌・知らばや告げよ天の彦星 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平徳子(建礼門院)に仕…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 星合の空に【建礼門院右京大夫あらすじマンガ】
-
- 後鳥羽天皇に仕える【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 右京大夫、宮中に再出仕します!あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<323歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・後鳥羽天皇・キャリアウーマン・右京大夫 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平徳子(建礼門院)に仕えていた女房。後…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 後鳥羽天皇に仕える【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
-
- 藤原隆房、西園寺公経との贈答【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 以前の宮仕えで交流のあった藤原隆房、藤原実宗の子・公経登場。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<351歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・昔のこともおのずから言ふなど・西園寺公経! 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平徳…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 藤原隆房、西園寺公経との贈答【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
-
- 藤原俊成九十の賀に【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 和歌の大家・藤原俊成の九十歳の賀宴に、ある役目を命じられた右京大夫でしたが・・・。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<357歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・だから言わんこっちゃない?・藤原俊成と右京大夫 登場人物右京大…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 藤原俊成九十の賀に【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
-
- 完結!読み継がれる右京大夫集【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|もう一つの平家物語 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 「建礼門院右京大夫集」は、藤原定家に提出された。そして、読み継がれ、現代へ・・・。『建礼門院右京大夫集』<跋文・350歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・『右京大夫集』と藤原定家・御礼とお知らせ 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 完結!読み継がれる右京大夫集【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】|もう一つの平家物語
-
- 宮中で資盛の名を聞く【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】 えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想
- 再出仕後、思わぬところで、資盛の名を耳にして・・・。あらすじを漫画でどうぞ。『建礼門院右京大夫集』<328歌詞書>より漫画は、原文を基にえこぶんこが脚色しています。◆解説目次◆・登場人物・覚むるよもなき 嘆きのみする・蔵人頭・平資盛 登場人物右京大夫(うきょうのだいぶ)平徳子(建…
えこぶんこ 古文を漫画でツッコミ妄想 - 宮中で資盛の名を聞く【建礼門院右京大夫集あらすじマンガ】
読み込み中 …