記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【アル中】簡単にできる断酒方法なんてあるのか??って話
- にほんブログ村 簡単にダイエットできる!簡単に筋肉がつく!簡単に合格できる!簡単に断酒できる!こんなタイトルの本とかコンテンツがありすけど、僕は基本的にそんなうまい話はありえないと思ってます。 これは僕の主観なので、これらのコンテンツで実際に効果があった人を否定するものじ…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】何に金をかけるのかの話〜支給材について〜
- にほんブログ村 メーカーが決まり間取りも固まり設備もある程度まとまってきました。 wachannel.hatenablog.com 残りはインテリア周りです。 ここに関してはもう奥さんにお任せです。 カーテンとか照明とか予算が許す範囲で素敵に仕上げて!と奥さんにパスです。 僕…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】何に金をかけるかの話~設備編 特にふろとキッチン~
- にほんブログ村 家造りを進めていまして、間取りとかの形とかいわゆるガワの大枠は決まってきました。 ミサワホームで建てるので断熱性能はZEH基準を目指してたんですが、そこに関しては達成できそうにもないんですけど、間取りとか家のデザインは結構素敵な提案をしてもらってます。 僕とし…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】何に金をかけるかの話~設備編 特にふろとキッチン~
- にほんブログ村 家造りを進めていまして、間取りとかの形とかいわゆるガワの大枠は決まってきました。 ミサワホームで建てるので断熱性能はZEH基準を目指してたんですが、そこに関しては達成できそうにもないんですけど、間取りとか家のデザインは結構素敵な提案をしてもらってます。 僕とし…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】家族との会話から見るアルコール依存
- にほんブログ村 酒を飲んでた頃は対人関係がよくなかったんです。 ってか何かしらの依存症で対人関係がまともな人がいるかどうかはわかりませんが、基本的にアルコール依存症は対人関係が破綻してます。 僕の場合、特に奥さんとの関係が良くなかったんです。 今でも奥さんからあのまま酒を飲ん…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】アル中辛たん。。。じゃなくてアル中に気づけない人辛たん。。。なんよって話
- にほんブログ村 去年の四月に厚労省主催の依存症啓発イベントでRe-Startってのがありました。 そういうイベントがあるのを知ってその後に関連動画をいろいろと見るようになってます。ちなみに厚労省がこういうサイトも作ってます。 www.izonsho.mhlw.go.jp とてもい…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒しなきゃ多分一家離散&死んでたなって思った話
- にほんブログ村 酒をやめて4年半が過ぎました。 自分の中ではもうだいぶ長いこと飲んでないなぁなんて感じてますがまだ5年も経ってないんですね。 wachannel.hatenablog.com 僕は現状ソーバーキュリアスなんですが基本的にはまた飲むつもりでいます。 例えば、死が決定…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】建売と注文住宅のそれぞれ
- にほんブログ村 それぞれ賃貸と持家の勝負は僕の中ではついているというエントリーがこちらです。 wachannel.hatenablog.com その持家でもマンション、建売住宅、企画型住宅、注文住宅とがありますよね。 それぞれがそれぞれに対してのマウントポイントがあるわけですが、…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】酒のせいで痛い思いをしたのにやめなかったどころかもっと飲んだ話
- にほんブログ村 酒は体に悪いってのは周知のことかと思います。 最近は「量を守れば体にいい」っていうアル中の言い訳もきちんと否定されてます。 style.nikkei.com まぁ酩酊効果のある有機溶剤が体にいいわけはないってのは少し考えればわかりそうなものですが、酒に取り憑かれて…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】ハウスメーカーが決まる話
- にほんブログ村 年末年始バタバタしていて住宅の回顧録がエントリーできていませんでしたが、何をそんなにバタバタしてたのかっていうと、旧宅の引き渡しが済んだ&建てるメーカーが決まりました!! wachannel.hatenablog.com その打ち合わせでだの契約だのでバタバタして…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】耐えるだけの断酒は耐えるだけのダイエットと同じで成功は希望薄だよって話
- にほんブログ村 断酒を続けるにあたって飲酒欲求のいなし方ってとても重要だと思います。 特に僕の場合は誘惑に弱い男なので飲酒欲求との付き合いを考えることは人生を考えることと等しい感じになってます。 基本的に何かしらの依存症を持つ人って依存対象のことを思うと止められなくなりますよ…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】家を売る時にしたこれからの家づくりで役立つ大切なこと
- にほんブログ村 前から進んでいた旧宅売却が完了を迎えました!!!! 無事引き渡しも済み、僕らの後に住む家族も素敵な思い出を作っていってもらいたいですね。 長女が0歳の頃に旧宅を購入して次女、長男と生まれた家なので思い出深いものはありますよね。 引渡し時に内見をした時の…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒と親と子供について実家で考えてきました。
- にほんブログ村 年末年始と実家に帰りダラダラと過ごしてました。 酒を飲んでいた頃は正月といえば揉め事でだいぶバイオレンスな光景が毎年繰り広げられてきたんですが、断酒をしてからはそういったことは当然起こってません。 酒をやめたことで人間関係がうまくいくようになった分かりやす…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】社会が通常通り回っても酒の認識は変わってて欲しいなぁって話
- にほんブログ村 毎年年末になると今年の振り返り的なことをします。 断酒にしても生活にしても仕事にしてもです。 昨年はこの記事がそうですね。珍しく【アル中】タグではなくて【断酒】タグです。 wachannel.hatenablog.com 余談ですが、僕はアル中とアルコール依存症の…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒で大事なのはやっぱり「やめなきゃいけない事情」なのかもしれない話
- にほんブログ村 僕自身は断酒期間を経て今はソーバーキュリアスなんですが、そこに至るまで色々と紆余曲折な経緯があります。 何回も飲酒欲求に押し潰されそうにる中で、どうにかして飲まない選択に自分を道義いていくかを考えた結果がソーバーキュリアスです。 そうはいっても「飲みたい気持ち」は…
わぁちゃんねるのブログ -
- サラリーマンを俯瞰して自分はこれじゃないなって思った話
- にほんブログ村 9月にぶっ倒れたことでのんびりとした時間を過ごしています。 wachannel.hatenablog.com いやぁ・・・人間こうあるべきじゃないのか・・・ 心が洗われたことで、昔のようなトゲトゲした感覚が戻って来ました(謎 この時のシーザーさんと同じ心境です…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒後の人生の方がしんどいよねって話
- にほんブログ村 アルコール依存症を認知したあとも当然苦しみだらけの人生は続きます。 酒を抜くといろんなことがいい方向に向いていくってのは間違いないとは感じていますが、基本的に人生は苦しみだらけですから酒を抜いたから全てバラ色!オールOK!ってことにはなりません。 僕は第二の否…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】何に金をかけるかの話~災害に強い家を考える編~
- にほんブログ村 wachannel.hatenablog.com どういう家を作りたいかを考えていく中で一つ大きな課題があって、それが災害対策です。防災ですね。 僕は東日本大震災の時には賃貸だったんですけどプロパンだったのでガスが使えたんです。 電気はダメになりましたけど…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】このまま無くなれ飲みニケーション
- にほんブログ村 #twitter断酒部いい傾向じゃない?酒飲んでた頃から気持ち悪いなって感じてた「飲みニケーション」。酒飲んで深まる仲ほど浅いものはないし仲がいいから飲んでても楽しいのであって逆は無い。次の日にはバチバチに上下関係しいてくるじゃんhttps://t.co/GS4c…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒の最初は思いを吐き出した方がいいと思うけどその相手って難しいよねって話
- にほんブログ村 こないだTwitter断酒部を眺めてたら、あるツイートが目に止まりました。 断酒の辛い時期にどこに(誰に)相談しますか?って内容のツイートでした。 悩みますよね。 そのツイートに対するリプは深くは見なかったんですが、ふと自分が辛かった時期にどこに相談してたかを思い…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【子育て】子育てのしにくさを日々感じてるけどニュース見て怒りがフットーしそうだよぉ!
- にほんブログ村 こないだ選挙ありましたよね。 僕としては子育てをしやすい環境を整えてくれる政党を支持したわけなんですが、結局自民党が快勝しまして子育て世代としては絶望しかなかった選挙結果でした。 その証拠に公明党の10万円給付は握りつぶされましたよね。。。残念です。。 ちな…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】何に金をかけるかの話~北国の冬を越す編~
- にほんブログ村 自宅の建設を考えるにあたって、僕と奥さんの役割分担は明確でした。 僕としては設備に資金を投入したい。 奥さんとしては普段の生活の快適さに資金を投入したい。 そしてお互いはそれぞれの領域には全く興味なしで、予算内なら好きにすれば?という状況です。 wachannel…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】家を建てるメーカーってどこにする?「営業 最悪」ばっかりネットに上がってるけど...
- にほんブログ村 検討しているメーカーが数社あります。 これから建てようとしている家はどういう家にするのかって方向性ですが、基本的には子供に各一部屋と大人にも書斎的な部屋があって断熱性能が今より高くて風呂が広いって方向です。 うーん贅沢 wachannel.hatenablog.c…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】ネットで新築のことを調べるとあれはダメこれはダメばっかりで草
- にほんブログ村 めでたく買主さんの審査が通ったようで、我が家の新築物語が進みます。 wachannel.hatenablog.com マイホームは、中古の戸建てを買いなさい! 作者:高橋 正典 ダイヤモンド社 Amazon いや〜めでたい!! 現状ここまではこの物語についてい…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】断酒後のメンタルコントロール
- にほんブログ村 断酒することってメリットが多いです。 それは紛れもない事実ですが、断酒のデメリットを考えたことってあります? 僕は最近感じるようになりました。 それは自暴自棄になれないってことです。 酒を飲むとまぁ要はキマってしまうわけなんで何もかもどうでもよくなりますよ…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】酒をやめて5年目にして色々と知る
- にほんブログ村 僕は断酒をしていますが、基本的には独学で実行しています。 独学っていうと聞こえはいいですが要は気合いと根性でやめてるんです。 これは一番良くない方法だと自分でも思いますが、とりあえず今のところなんとか継続しています。 断酒に関する定石的なことは断酒後に知っていった…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】これから戸建てを手に入れようとしてる人がしてはいけない1つのこと【住まい】
- にほんブログ村 にほんブログ村 最初に重要なポイントを書きます。 僕はアルコール依存症だと自身で認知してますが、医師の診断でそれが確定されたわけではありません。 正式にいうと僕は自分で勝手にアル中だと思い込んで断酒してます。 これは30代40代の人にとっては大きな意味を持…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【住まい】子沢山だとどういう家が建てたいの?っていう話とその金を考える
- にほんブログ村 家の売却が決まりましたので、新居の話を進めていくわけです。 wachannel.hatenablog.com wachannel.hatenablog.com 認識が甘々の状態で売りに出しまして、魑魅魍魎の不動産業界の営業マンにいいように乗せられて住宅建設…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【アル中】先輩から学ぶアルコール依存
- にほんブログ村 Twitter断酒部でとあるツイートに感銘を受けました。 先輩から学ぶ事はとても多いです。こういう認識も必要ですよね。 https://t.co/rMesUyUarg— わぁちゃんねる (@WachanneI) 2021年9月12日 第二の否認についてのツイートだ…
わぁちゃんねるのブログ -
- 【メンタル】え!?適応障害ってなに!?
- にほんブログ村 www.e-healthnet.mhlw.go.jp 日常生活の中で、何かのストレスが原因となって心身のバランスが崩れて社会生活に支障が生じたもの。原因が明確でそれに対して過剰な反応が起こった状態をいう。 適応障害っていうのはこういった状態のようです。 …
わぁちゃんねるのブログ
読み込み中 …