-
- 登録ID
- 2025381
-
- タイトル
terzoblog
-
- カテゴリ
- その他のプログラミング言語 (2位/12人中)
- 車(全般) (62位/147人中)
- バイク(全般) (30位/157人中)
- IT資格 (5位/41人中)
- 日々の出来事 (-位/263人中)
-
- 紹介文
- IT資格・自動車・バイク・SQL・VBA等を中心に紹介する雑記ブログ
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- DX超合金 VF-19 ファイアーバルキリー 熱気バサラスペシャルは予約できた!
- へっぽこロボットアニメオタク親父の管理人です。 管理人が大好きなロボットアニメは・・・ 基本的には・・・ ガンダム(ユニバーサルセンチュリー) マクロス(全般) です。 あと・・・ ボトムズ ヴァイファム ダンバイン エルガイム ドラグナー ザブングル なんかも割と好きな方です…
terzoblog -
- METALBUILD Zガンダムの予備が欲しいが?
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 さて、先日販売された、 メタルビルドZガンダムですが、 管理人は予約にも一般販売にも破れ・・・ ネットで転売されているものを50,000円でゲットしました。 転売で購入するのはちょっと悔しかったですが、 田舎の地元では入荷すらしていな…
terzoblog -
- 2025/2026 REXXAM R-EVO Rシリーズ の情報があまり出ていない!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 シーズン終盤に・・・ 24/25モデルのTECNICA WC130(シェルのみ)を購入したところですが、 このブーツ(シェルのみ)を購入する前から、 次期ブーツに悩んでおり、久々にお世話になっているショップにいったところ、 25/26モデ…
terzoblog -
- GFRAMEFA MS-07B-3 グフカスタム レビュー!MGも欲しいが売っていない!
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 さて、グフカスタム好きの管理人にとって、 嬉しいことん、Gフレームで買い逃していた、 グフカスタムが再販されたので、 今回は、しっかりと買い逃すことなくゲットしておきました。 初販の時は、そもそも発売されていたことも知らず、 後からし…
terzoblog -
- スキーブーツインソールあれこれ?
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、スキーブーツを買うと・・・ 付いてくる純正のインソールは、 ペラペラの貧相なモノです。 買うのが前提なのか? 純正でももう少しまともなインソールを付けてくれれば、 良いと思うのですが・・・ 本当にペラペラの板が1枚付いてくるだけで、…
terzoblog -
- Keychron Q1 HE をお代わり!
- へっぽこヘタレエセシステム管理者の管理人です。 さて、昨年はプチ?キーボード沼にはまり・・・ HHKB Studio REALFORCE R3 ロジクール G515 Keychron K1 MAX Keychron Q3 HE Kyechron Q1 HE とバカスカとキーボー…
terzoblog -
- GFRAMEFA07 RX-178 ハンブラビ・レビュー!
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 HGUCのサイコガンダムMK2は結局買えませんでした。 欲しかったので残念です。 ただ、あの巨大ガンプラ、もし手に入っていたとしても 組み立てられる自信はありませんが・・・ 1/60のPG・RX-78-2・UNREASHED も欲しか…
terzoblog -
- 諦めたハズの競技用板にまたも興味が出てくる!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、競技用のスキー板や基礎エキスパートの板の使用は、 諦めたハズなのですが、 今季、レベルを下げて・・・ ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ を使っていて・・・ 少々モノ足りなく感じる時もあり…
terzoblog -
- TECNICA WC110の試履のためにシャルマン火打に行ってきた!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、先日購入した24/25モデルのTECNICA WC110(シェルのみ)の 試し履きをするために、4月下旬にシャルマン火打まで 春スキーに行ってきました。 行った日は、2025年4月25日です。 いつもの4月下旬よりは流石に雪が多いで…
terzoblog -
- ZC33S型スイフトスポーツ ファイナルエディションってどうなの?
- へっぽこヘタレドライバーの管理人です。 さて、管理人の愛車? は、2型のZC33S型スイフトスポーツです。 今年の秋で3回目の車検ですが、現在の走行距離が32,000キロくらいなので、 相当走っていない方だと思います。 無印スイフトはモデルチェンジとなりましたが・・・ スイフト…
terzoblog -
- ニューモールド TECNICA WC 110 でなんとかイケそうな気配?
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、先日購入した、 ニューモールドの24/25モデルのTECNICA WC110ですが、 インナーやインソールを調整して、なんとか履けそうな雰囲気になりました。 また、現在使い古している、約15シーズン前のサロモンの選手用インナーもボロ…
terzoblog -
- 2025年 情報処理技術者試験 システムアーキテクト 午前Ⅱはギリギリ通過!
- 万年落第生の管理人です。 さて、2025年4月20日受験してきた、 情報処理技術者試験 システムアーキテクトですが、 なんとか午前Ⅱはギリギリ通過していました。 マークミスが無ければ、 16問/25問で、64点です。 とても危なかったです。 管理人の約30年にわたる、情報処理技…
terzoblog -
- Keychron Q1 HE ようやくキーボード沼から脱出できたか?
- へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。 さて、2024年は春からキーボードに迷走した年でした。 何故か急に高級キーボードに興味が涌きだし・・・ HHKB Studio REALFORCE R3 ロジクール G515 Keychron K1 MAX ロジクール MX mini…
terzoblog -
- mousコンピュータ DAIV 4Z の調子が悪い!
- へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。 さて、普段つかっているパソコン【mousuコンピュータのDAIV 4Z】の調子が悪いです。 もともとあまり調子が良いパソコンではなかったのですが、 最近、なんだか動きが変になってきました。 カタログスペックだけは良い このパソコンです…
terzoblog -
- SHOEI Z-8 ガンダム・初音ミクコラボヘルメット ちょっと欲しいけど高いな!
- アラフィフヘタレライダーの管理人です。 折角苦労して大型バイクの免許を取得したのに、 だんだんとペーパーライダーに成り下がりつつある今日この頃・・・ 折角のKAWASAKI H2 SX SEも盆栽バイクと化しており、 日々、使ってもいないのに勝手に減価償却していくという無駄の極…
terzoblog -
- Kawasaki H2 SX SE バイクの勿体ない使い方・乗らずに筋トレ道具として扱う!
- へっぽこヘタレライダーの管理人です。 さて、バイクにのるには、イチバン良い時期になってきたのではないでしょうか? 夏でもないのに既に暑く感じる日もありますが・・・ 良い日を狙えばとても気持ちよく走れると思います。 さて、そんな季節なのに・・・ 管理人は、バイクに乗っていません。…
terzoblog -
- 2024/2025モデル TECNICA WC 110 シェルのみ購入!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、24/25シーズンは終了ですが、 気になっていた本命の【TECNICA WC 110】シェルのみをゲットしたので、 レビューを掲載します。 シーズン中盤に【NORDICA DOBERMANN RD-S】を購入しましたが、 基本的にシ…
terzoblog -
- Lenovo Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition (14″ Intel) はコスパが良いか?
- へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。 さて、最近次に購入する予定の??? パソコン物色中ですが、 管理人は基本的にケチなので、性能は良いが価格は安価・・・ つまりコスパが良い機種が好きです。 管理人が希望するスペックは次のとおり CoreUltra9 32GBメモリ 1T…
terzoblog -
- GFRAMEFA07 YMS-14 高機動型ゲルググ・レビュー!
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 いい歳したおっさんがこんなモノを買って喜んでいてよいのでしょうか? 世も末です。 ちなみにですが、管理人は仕事はできません。 自治体の職員としてはほぼNGだと思うのですが、 自身が勤務する自治体のことは実はよく分かっていない。 俯瞰し…
terzoblog -
- AWS 認定資格 受験料が高いが割引クーポンがあったぞ!
- 万円おちこぼれ落第生の底辺地方公務員の管理人です。 さて、もっかプロジェクトマネージャ6連敗中ですが・・・ 国が思い立ったように・・・ ガバメントクラウドを推し進めるもんだから、 自治体のシステムもそれに巻き込まれ・・・ 【特定移行支援システム】に該当しないかぎりは・・・ 20…
terzoblog -
- アマゾンでAlphawolf LPad2 Android 15 タブレットを購入!レビュー!
- ついついyoutubeで下らない動画を見てしまい、 時間を無駄に浪費してしまう、こんなことでいいのかアラフィフオヤジな 管理人です。 さて、自宅のタブレット(10年前のipad)は、管理人の使い方ならまだまだ、 使えるのですが・・・ 前日、アマゾンで購入した安物タブレットを触ら…
terzoblog -
- AWS認定資格について!
- へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。 さて、管理人は昭和生まれのアラフィフです。 パソコンを触ったのは社会人になってから。 Windows95が出た年です。 ですのでもちろんパソコンネイティブでも、 インターネットネイティブ世代でもありません。 ただ、なんだかんだで・・・…
terzoblog -
- デジタル庁のガバメントクラウド利用が強引すぎて嫌になる!
- へっぽこヘタレえせシステム管理者の管理人です。 久々の仕事ネタ・・・ さて、いよいよ本年度が・・・ 自治体システムの標準化・共通化の正念場ですが・・・ デジタル庁のガバメントクラウド利用推し??? が強引すぎて嫌になっています。 免責的債務引受 ガバメントクラウドの利用は、 【…
terzoblog -
- METALBUILD Zガンダム MSZ-006 着弾!
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 さて、2025年4月26日は、 今年最大のガンダムイベントといっても過言ではない、 メタルビルドのZガンダムの一般発売日でした。 管理人は、予約争奪戦に敗れ・・・ 一般販売日に掛けていたのですが、 残念ながら、地方の田舎では、そもそも…
terzoblog -
- METALBUILD Zガンダム 争奪戦に敗退どころか入荷がそもそもなかった?
- アラフィフガンダムオタク親父の管理人です。 2025年は・・・ 1年戦争のパラレルワールドであるガンダムジークアクスが放送されていまうが・・・ エバンゲリオンっぽいデザインが管理人は受け入れられずに・・・ ガンダムとして見れません。 1年戦争でこのデザインを使われるのは、 なん…
terzoblog -
- 見栄さえ捨てれれば250CCのフルカウルに乗れるのだが?
- へっぽこヘタレオヤジライダーの管理人です。 さて、愛機のKawasaki H2 SX SEの車検を今年の秋に迎える事から・・・ 車検を通すか、乗り換えるか非常に悩んでおります。 管理人の大型バイクの経験は次のとおりです。 Ninja1000 ZX-10R 1290 Super …
terzoblog -
- 騙し騙し使ってきたスキーブーツのインナーが流石にボロボロになってもうダメっぽい!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、管理人は・・・ 2012年モデルのサロモンの選手用インナーをず~っと使っていました。 このインナーが足に完全にフィットしており、シェルを替えてもそのまま使えたので、 気に入って使っていました。 しかし、旧モデルのテクニカWCにシェル…
terzoblog -
- 折角雪が多いシーズンなのに春スキーに行く気が出ない!
- へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。 さて、2024/2025シーズンは、近年稀にみる 雪が多いシーズンでした。 ただ、管理人の地元は雪が積もるのが遅く、 スキー場のオープンは例年よりも営業期間が短かったので、 ちょっと残念。 一方で、甲信越はまだまだ雪が多く、 GWまでは軽…
terzoblog -
- Kawasaki H2 SX SE こんなライダーは嫌だ・バイクに乗る以前に取り回しで疲れ果てるアラフィフオヤジ!
- へっぽこヘタレライダーの管理人です。 なお、いつものごとくですが・・・ バイクを走らせずに、取り回しで乗った気になっている、ヘタレ野郎です。 さて、いつも取り回し動画を撮影する場合は、 カメラを三脚に立てて撮影するのですが、 今回は、ヘルメット(スキー用)にGoProを設置して…
terzoblog -
- パソコン用のテンキーあれこれ EK21-X DENTEN Omenluck 電卓テンキーなど!
- へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。 さて、管理人が普段使っているキーボード keychron Q1 HE keychron Q3 HE には、テンキーがありません。 普段困ることはないのですが、予算や決算時期となると、 数字入力を多用することになるので、 このときばかり…
terzoblog
読み込み中 …