-
- 登録ID
- 2027592
-
- タイトル
ねこうぇぶ
-
- カテゴリ
- ペット(猫) (-位/609人中)
-
- 紹介文
- 猫に関するニュース、イベントレポート、キャットフードなどのレビュー記事やロシアンブルーのジェイさん日記などを配信しています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024年に入って、、、、 パピとママ映画のblog
- 久しぶりの更新です。昨年は、持病が悪化し、入退院の繰り返しでPCを開ける状態にはならず、3月に入ってやっとブログを見返して、ゆっくりとスローペースではありますが、気分転換にもなるので投稿するように努力します。 2月に入ってから映画館にも行ったのですが、2時間の上映に疲れが出て来…
パピとママ映画のblog - 2024年に入って、、、、
-
- 残暑お見舞い申し上げます! パピとママ映画のblog
- 今年の夏は、体に応えるほどに猛暑続きで、それに扁桃腺が腫れて高熱が続き入院となりました。 それに急遽、マイホームの引っ越しが続きと相成りまして、去年から持病でダイエットをするようにと医者に言われてましたが、扁桃腺の腫れと、高熱で入院、引っ越しと自分の身の回りが、あれよあれよと立…
パピとママ映画のblog - 残暑お見舞い申し上げます!
-
- RRR★★★★ パピとママ映画のblog
- 日本でも大きな話題を集め、ロングランヒットとなった「バーフバリ」シリーズのS・S・ラージャマウリ監督が、英国植民地時代の激動のインドを舞台に、2人の男の友情と使命がぶつかり合う様を豪快に描くアクションエンタテインメント。あらすじ:1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさら…
パピとママ映画のblog - RRR★★★★
-
- ヤクザと家族 The Family★★★ パピとママ映画のblog
- 「新聞記者」が日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた藤井道人監督が、時代の中で排除されていくヤクザたちの姿を3つの時代の価値観で描いていくオリジナル作品。これが初共演となる綾野剛と舘ひろしが、父子の契りを結んだヤクザ役を演じた。 あらすじ:1999 年、父親を覚せい剤で失った山本…
パピとママ映画のblog - ヤクザと家族 The Family★★★
-
- ワイルド・スピード/ファイヤーブースト★★★★ パピとママ映画のblog
- 2001年の第1作から数えて22年、メガヒットシリーズへと成長した人気カーアクション「ワイルド・スピード」のシリーズ第10作。あらすじ:パートナーのレティと息子ブライアンと3人で静かに暮らしていたドミニク。しかし、そんな彼の前に、かつてブラジルで倒した麻薬王レイエスの息子ダンテ…
パピとママ映画のblog - ワイルド・スピード/ファイヤーブースト★★★★
-
- 渇水★★★ パピとママ映画のblog
- 「凶悪」「孤狼の血」などを送り出してきた白石和彌監督が初プロデュースを手がけ、生田斗真を主演に迎えて送る人間ドラマ。作家・河林満の名編「渇水」を原作に、心の渇きにもがく水道局職員の男が幼い姉妹との交流を通して生きる希望を取り戻していく姿を描く。あらすじ:市の水道局に勤める岩切俊…
パピとママ映画のblog - 渇水★★★
-
- TAR/ター★★★★ パピとママ映画のblog
- 「イン・ザ・ベッドルーム」「リトル・チルドレン」のトッド・フィールド監督が16年ぶりに手がけた長編作品で、ケイト・ブランシェットを主演に、天才的な才能を持った女性指揮者の苦悩を描いたドラマ。あらすじ:ドイツの有名オーケストラで、女性としてはじめて首席指揮者に任命されたリディア・…
パピとママ映画のblog - TAR/ター★★★★
-
- 65シックスティ・ファイブ★★★ パピとママ映画のblog
- アダム・ドライバーが主演を務め、巨大隕石が衝突する直前の6500万年前の地球に不時着した男の運命を描いたSFサバイバルスリラー。あらすじ:長期探査ミッション中の宇宙船が、小惑星帯と衝突して墜落した。乗組員のほとんどが命を落とし、船体は破壊され航行不能となってしまう。生き残った男…
パピとママ映画のblog - 65シックスティ・ファイブ★★★
-
- フェア・ゲーム★★★ パピとママ映画のblog
- イラク戦争に隠された衝撃の実話の映画化。2007年10月、アメリカで一冊の本が出版され大きな話題を呼んだ。実在する元CIAの女性エージェント:ヴレリー・プレイムが、政府との戦いを綴った回顧録であり、当時「プレイム事件」としてアメリカのみならず全世界で話題をさらった。 あらすじ:…
パピとママ映画のblog - フェア・ゲーム★★★
-
- ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード★★★★ パピとママ映画のblog
- 「エクスペンダブルズ3ワールドミッション」のパトリック・ヒューズ」監督がメガホンを取り、超一流なのに現在は、”休暇中”のボディガード・マイケル、世界から指名手配される殺し屋ダリウス(サミュエル・L、ジャクソン)、彼が溺愛する最強の妻ソニアの(サルマ・ハエック)戦いを活写。3人の…
パピとママ映画のblog - ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード★★★★
-
- 丘の上の本屋さん★★★ パピとママ映画のblog
- 「イタリアの最も美しい村」のひとつに数えられるチビテッラ・デル・トロントを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、本を通して老人と少年が交流する姿を描いたハートウォーミングストーリー。あらすじ:イタリアの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の上にある、小さな古書店。店主のリベロはある日、店の…
パピとママ映画のblog - 丘の上の本屋さん★★★
-
- PIG ピッグ★★★・5 パピとママ映画のblog
- ニコラス・ケイジが主演を務め、溺愛するブタを奪還するべく戦う男を描いたリベンジスリラー。あらすじ:オレゴンの森の奥深くでひとり孤独に暮らす男ロブ。彼にとって唯一の友だちは忠実なトリュフ・ハンターのブタで、収穫した貴重なトリュフを取引相手の青年アミールに売った金で生計を立てていた…
パピとママ映画のblog - PIG ピッグ★★★・5
-
- マッシブ・タレント★★ パピとママ映画のblog
- ニコラス・ケイジが現実のケイジ自身を彷彿させる、どん底の俳優を演じたアクションコメディ。あらすじ:かつて栄華を極めながらも、今では多額の借金を抱えるハリウッドスターのニック・ケイジは、本業の俳優業もうまくいかず、妻とは別れ、娘からも愛想をつかされていた。そんな失意の中にあったニ…
パピとママ映画のblog - マッシブ・タレント★★
-
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス★★★ パピとママ映画のblog
- カンフーとマルチバース(並行宇宙)の要素を掛け合わせ、生活に追われるごく普通の中年女性が、マルチバースを行き来し、カンフーマスターとなって世界を救うことになる姿を描いた異色アクションエンタテインメント。奇想天外な設定で話題を呼んだ「スイス・アーミー・マン」の監督コンビのダニエル…
パピとママ映画のblog - エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス★★★
-
- ノイズ★★★ パピとママ映画のblog
- 筒井哲也の同名コミックを、「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演で実写映画化したサスペンス。筒井哲也の同名コミックを、「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演で実写映画化したサスペンス…
パピとママ映画のblog - ノイズ★★★
-
- バビロン★★★ パピとママ映画のblog
- 「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼル監督が、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビーら豪華キャストを迎え、1920年代のハリウッド黄金時代を舞台に撮り上げたドラマ。チャゼル監督がオリジナル脚本を手がけ、ゴージャスでクレイジーな映画業界で夢をかなえようとする男女の運命を描く。 あ…
パピとママ映画のblog - バビロン★★★
-
- クライ・マッチョ★★・5 パピとママ映画のblog
- 「許されざる者」「ミスティック・リバー」「アメリカン・スナイパー」など数々の名作を生み出してきたクリント・イーストウッドが、ここでは監督・製作・主演を務め、落ちぶれた元ロデオスターの男を演じている。その彼が、親の愛を知らない少年とともにメキシコを旅する中で「本当の強さ」の新たな…
パピとママ映画のblog - クライ・マッチョ★★・5
-
- カモン カモン★★★ パピとママ映画のblog
- 「20センチュリー・ウーマン」「人生はビギナーズ」のマイク・ミルズ監督が、ホアキン・フェニックスを主演に、突然始まった共同生活に戸惑いながらも歩み寄っていく主人公と甥っ子の日々を、美しいモノクロームの映像とともに描いたヒューマンドラマ…
パピとママ映画のblog - カモン カモン★★★
-
- リコリス・ピザ★★★・5 パピとママ映画のblog
- 「マグノリア」でベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞したほか、カンヌ、ベネチア、ベルリンの世界3大映画祭の全てで監督賞を受賞しているポール・トーマス・アンダーソン監督が、自身の出世作「ブギーナイツ」と同じ1970年代のアメリカ、サンフェルナンド・バレーを舞台に描いた青春物語。 主人…
パピとママ映画のblog - リコリス・ピザ★★★・5
-
- アバター ウェイ・オブ・ウォーター★★★★★ パピとママ映画のblog
- ジェームズ・キャメロン監督が革新的な3D映像を生み出し、全世界興行収入歴代1位の大ヒット作となった「アバター」の約13年ぶりとなる続編。前作から約10年が経過した世界で、新たな物語が紡がれる。 あらすじ:地球からはるか彼方の神秘の星パンドラ。元海兵隊員のジェイクはパンドラの一員…
パピとママ映画のblog - アバター ウェイ・オブ・ウォーター★★★★★
-
- レジェンド&バタフライ★★★★ パピとママ映画のblog
- 木村拓哉と綾瀬はるかの共演で織田信長と正室・濃姫の知られざる物語を描く、東映70周年を記念して製作された歴史大作。あらすじ:格好ばかりで「大うつけ」と呼ばれる尾張の織田信長は、敵対する隣国・美濃の濃姫と政略結婚する。信長は嫁いで来た濃姫を尊大な態度で迎え、勝ち気な濃姫も臆さぬ物…
パピとママ映画のblog - レジェンド&バタフライ★★★★
-
- イニシェリン島の精霊★★★ パピとママ映画のblog
- 「スリー・ビルボード」のマーティン・マクドナー監督が、人の死を予告するというアイルランドの精霊・バンシーをモチーフに描いた人間ドラマ。あらすじ:1923年、アイルランドの小さな孤島イニシェリン島。住民全員が顔見知りのこの島で暮らすパードリックは、長年の友人コルムから絶縁を言い渡…
パピとママ映画のblog - イニシェリン島の精霊★★★
-
- ブラックアダム★★★★ パピとママ映画のblog
- 「ワイルド・スピード」「ジュマンジ」シリーズなど数々の大ヒット作で人気のドウェイン・ジョンソンが、DCコミックスが生み出したアンチヒーロー、ブラックアダムに扮したアクションエンタテインメント。原作ではシャザムの宿敵として登場したブラッ…
パピとママ映画のblog - ブラックアダム★★★★
-
- グリーンランド 地球最後の2日間★★★ パピとママ映画のblog
- 突如現れた彗星による世界崩壊までの48時間を、普通の一家の目線で描いたディザスタームービー。 あらすじ:突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突した。さらなる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まる。建築技師の能力を見込まれたジョン・ギ…
パピとママ映画のblog - グリーンランド 地球最後の2日間★★★
-
- ミナリ★★★ パピとママ映画のblog
- 1980年代のアメリカ南部を舞台に、韓国出身の移民一家が理不尽な運命に翻弄されながらもたくましく生きる姿を描いた家族映画。2020年・第36回サンダンス映画祭でグランプリと観客賞をダブル受賞した。 あらすじ:農業での成功を目指し、家族を連れてアーカンソー州の高原に移住して来た韓…
パピとママ映画のblog - ミナリ★★★
-
- ザ・メニュー★★★ パピとママ映画のblog
- レイフ・ファインズ、アニヤ・テイラー=ジョイ、ニコラス・ホルトの共演で、孤島にある高級レストランに隠された秘密が明らかになっていく様を描いたサスペンス。HBOのドラマシリーズ「メディア王 華麗なる一族」で注目されたマーク・マイロッド監督がメガホンをとり、「マネー・ショート 華麗…
パピとママ映画のblog - ザ・メニュー★★★
-
- 新年明けましておめでとうございます。 パピとママ映画のblog
- 2023年、あけましておめでとうございます! 昨年は、いろいろと体の具合の悪い時もあり、中々映画館へ行くことができませんでした。それでも100本近くは鑑賞しているのですが、体の都合上、目の疲れもあり頭がボーっとしてきて、映画館の中で放心状態の時もあります。後は、最後まで観ないで…
パピとママ映画のblog - 新年明けましておめでとうございます。
-
- ソングバード★★★ パピとママ映画のblog
- マイケル・ベイがプロデュースし、2020年7月のロックダウン下のロサンゼルスで撮影されたパンデミックスリラー。あらすじ:2024年、新たな感染症の世界的拡大により外出禁止令が徹底され、ゴーストタウンと化した街。人々は日々検温を義務づけられ、発熱すると自動で通報、感染者は「Qゾー…
パピとママ映画のblog - ソングバード★★★
-
- ある男★★★★ パピとママ映画のblog
- 芥川賞作家・平野啓一郎の同名ベストセラーを「蜜蜂と遠雷」「愚行録」の石川慶監督が映画化し、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝が共演したヒューマンミステリー。あらすじ:弁護士の城戸は、かつての依頼者・里枝から、亡くなった夫・大祐の身元調…
パピとママ映画のblog - ある男★★★★
-
- ザリガニの鳴くところ★★★・5 パピとママ映画のblog
- 全世界で累計1500万部を売り上げたディーリア・オーエンズの同名ミステリー小説を映画化。リース・ウィザースプーンが製作を手がけ、ドラマ「ふつうの人々」で注目を集めたデイジー・エドガー=ジョーンズが主演を務めた。音楽は「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」でアカデミー作曲…
パピとママ映画のblog - ザリガニの鳴くところ★★★・5
読み込み中 …