記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 夏の車中泊 Vol.6 備中鐘乳穴
- みなさまこんばんは。先週末は、キャンプ場予定地の今年初草刈をしました。綺麗になると気持ちいいっす。さて、更新です。2024年8月のことです。岡山県のパワースポットに行ってなんだか元気が出て、2つ目の観光地へ。岡山県のこんなとこ知ってました?「備中鐘乳穴」 びっちゅうかなちあな。や…
ハイエースな日々 -
- 夏の車中泊 Vol.5 岡山県のパワースポット
- みなさまこんばんは。ゴールデンウィーク後半は、1日田植えして、残る3日間で福岡の立花山へ登山の旅へ行ってきました。早着はインスタでどうぞ。さて、本編の更新です。見晴らしの良いキャンプ場でした。吉井竜天オートキャンプ場でお世話になった翌日、すぐ近くにある岡山県のパワースポット、「金…
ハイエースな日々 -
- 夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
- みなさまこんばんは。一日遅れの更新です。ここんとこは、田植えの時期なので、休日は忙しくしてます。さて、「食堂かめっち」で卵かけごはんを頂いた後は、「たけべ八幡温泉」でご入浴。さうな、露天有で、¥760。まあ、こんなもんでしょう。っで、二日目の宿泊地は、「吉井竜天オートキャンプ場」…
ハイエースな日々 -
- 夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
- みんさまこんばんは。何故でしょう?更新したい気分です。っということで、更新です。湯原温泉から翌日向かった先はこちら↓岡山県の北部の街美咲町にある卵かけご飯専門店の「食堂かめっち」美咲町中央運動公園内にあります。夏の車中泊、山間部から下界には下りません。12時ジャスト。待ちなし。お…
ハイエースな日々 -
- 夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
- みなさまこんばんは。先週末は、キャンプ場づくりと、孫が帰ってきたので、ランチ行きました。さて、続編です。真夏の車中泊に向かった先は、岡山は湯原温泉。ココ大好きです。何故かって?当然混浴だからです。温泉街の雰囲気もまずまずじゃし。とりあえず、まともな?温泉入ります。「元湯 湯本温泉…
ハイエースな日々 -
- 夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
- みなさまこんばんは。今週珍しく2回目の更新です。昨年2024年8月10~13日、3泊4日で、 夏の車中泊へ出かけました。今考えると、3泊4日ってなかなか休み取れないのになんでもっと遠くに行かなかったのかな~ なんて思ってます。夏真っ盛りの車中泊において、我が家は電源必須なんです。…
ハイエースな日々 -
- 山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
- みなさまこんばんは。先週末は、サザンオールスターズLIVE TOUR 2025 福岡ドームに行ってきました。当然車で行って車中泊してきました。いや~、やっぱ年寄ばっかでしたね。でもそれなりに盛り上がりましたよ!さて、定期更新日ですね。山陰でちょこっとお遊びも最終回です。RVパーク…
ハイエースな日々 -
- 山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
- みなさまこんばんは。定期更新日です。先週末は、またまた二日酔いと稲の種まきしました。さて続編です。今日の宿泊地「RVパーク カイノヴィラ」先ほど入湯した「かすみ矢田川温泉からは車で約10分程です。こちらの施設は、グランピングがメインで、ついでにRVパークやってるって感じですね。つ…
ハイエースな日々 -
- 山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
- みなさまこんばんは。年度末、飲み会が多くて、もうお金も体力も限界です。先週末は、錦帯橋へ花見へ行ってきました。っで、続編です。大山の麓のある「Starling Cafe RVパーク」でお世話になりまして、今日は山陰を東へ進みます。鳥取市賀露港で昼食です。ホントは市場食堂で喰いたか…
ハイエースな日々 -
- 山陰でちょこっとお遊び Vol.1
- みなさまこんばんは。先週末は、土曜日も日曜日も二日酔いでダウンしてました。あ~無駄な日を過ごしたな。さて、今日から新ネタです。昨年2024年7月27~29日で山陰へ海水浴を兼ねて遊びに行ってきました。で、海水浴での昼食風景から。で、温泉は、何度か行った皆生温泉「OUランド」露天風…
ハイエースな日々 -
- 山陰でちょこっとお遊びの目録
- 2024年7月27~29日 山陰でちょこっと遊んできました。 Vol.1 OUランドとRVパーク Vol.2 イカ丼と矢田川温泉 Vol.3 RVパーク カイノヴィラ Vol.4 ラーメンと温泉にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村車中泊ランキング人気ブログランキング
ハイエースな日々 -
- 「ゆとりパークたまがわ」に行ってみた。
- みなさまこんばんは。先週末は、九州へくるま旅へ行ってきました。早く見たい方はインスタでどうぞ!さて、更新です。昨年2024年7月20~21日で、山口県は萩市にある「ゆとりパークたまがわ」へ行ってみました。ここは、海のすぐ傍にあって、田万川温泉憩いの湯や、キャンプ場、RVパークもあ…
ハイエースな日々 -
- 天空のカフェ
- みなさまこんばんは。先週末は、キャンプ場づくりとうどん&サウナでリラックス、一週間の疲れを癒しました。ある日TVを見ていると、天空のカフェってやってまして、こりゃ~行ってみにゃいけんじゃろ~。ってことで、訪問してみました。標高1015mにあるカフェです。一昨年2024年7月7日の…
ハイエースな日々 -
- 須佐の男命イカを喰う旅 Vol.4 願成就温泉
- みなさまこんばんは。あっという間に3月。この調子で2025年も過ぎちゃうんですかね。早速イカの旅続編です。目的の男命イカを喰って、帰ります。梅乃葉さんのすぐ近くの須佐駅にこんなのありました。「いかマルシェ」男命イカ買えるみたいです。高山展望台ってとこにちょっと寄り道。referr…
ハイエースな日々 -
- 須佐の男命イカを喰う旅 Vol.3 須佐の男命イカを喰う!
- みなさまこんばんは。先週末は、キャンプ場づくりと、日曜日は雨だったんで、うどんとサウナ楽しんできました。さて、イカ喰う旅続篇です。阿武川温泉はいって、道の駅萩シーマートで車中泊して、いよいよやってきました、「口福の馳走屋 梅乃葉」須佐の男命イカが食えるお店です。そうです、今回の旅…
ハイエースな日々 -
- 須佐の男命イカを喰う旅 Vol.2 萩阿武川温泉
- みなさまこんばんは。珍しく周二回目の更新です。特に理由はありません。あしからず。さて、イカ喰う旅続編です。長門峡で歩いたら当然温泉です。長門峡から約20分。「萩阿武川温泉ふれあい会館">萩阿武川温泉ふれあい会館」以前も入浴したことがあります。直売所があったり、イタリアンレストラン…
ハイエースな日々 -
- 須佐の男命イカを喰う旅 Vol.1 長門峡
- みなさまこんばんは。この三連休の週末は、久しぶり?の四国旅してきました。早く知りたい方はインスタで。今日から新ネタです。昨年2024年の6月に、須佐の男命イカを喰いに行ってきました。せっかくなんで、長門峡と車中泊も兼ねて。まずは、奥方が予てから行きたいと言っていた長門峡へ。その前…
ハイエースな日々 -
- 雲月山登山の旅 Vol.3 たぬきの国
- みなさまこんばんは。今日は大役が終わって、ホッとしてます。さて、続編です。昨晩は、道の駅ゆうひパーク浜田でお世話になりました。今日は飯食って、また温泉入って帰ります。オモウマい店にでたので、いつか訪問しようと計画していた。今日、その日がやってきた。島根県江津市の辺鄙なところにあり…
ハイエースな日々 -
- 雲月山登山の旅 Vol.2 美又温泉
- みなさまこんばんは。先週末は、野暮用(野暮用が多いなぁ)とキャンプ場づくりに励みました。何時になったらオープンできるでしょう?キャンプ場。まぁ定年後ですかね。さて、続編です。雲月山登山をこんな感じで楽しみまして、登山後の温泉はここ「美又温泉保養センター}ここの湯はトロっとっとして…
ハイエースな日々 -
- 雲月山登山の旅 Vol.1
- みなさまこんばんは。最近の寒さでこんなことになりました。 View this post on Instagram A post shared by @masakun1968さて、今日から新ネタです。昨年2024年5月25~26日、広島県と島根県の県境にある雲月山に登ったので、その…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅
- 2024年5月4~6日Vol.1 ベトコンラーメンVol.2 奥津温泉Vol.3 トレイルを歩くVol.4 皆生温泉 OUランドVol.5 松江城と出雲そばVol.6 いずも縁結び温泉ゆらり車旅の目録(2017.5~)へ戻るにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村車中泊ランキン…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.6 いずも縁結び温泉ゆらり
- みなさまこんばんは。先週末は、実家のキャンプ場は雪で何もできないので、半分お仕事と、半分ゆっくりしてました。さて、続編です。国宝松江城へ行って、この旅最後の温泉です。「いづも縁結び温泉ゆらり」いつからこんな温泉あったんですかね?島根県の温泉ほとんど制覇してますけど、知りませんでし…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.5 松江城と出雲そば
- みなさまこんばんは。先週末は、2025年初めてのくるま旅へ出かけました。まずはインスタで。さて、続編です。登山後、皆生温泉OUランドで疲れを癒し、今日の宿泊地は約20分走ったとこにある「道の駅あらエッサ」今晩の車中飯は車内で焼肉しちゃいます。窓開けて、ベンチレーターマックスで問題…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.4 皆生温泉 OUランド
- みなさまこんばんは。先週末も二日酔いの為くるま旅は先送り。今年一発目はいつになるでしょうか?さて、続編です。高清水トレイルで約10㎞歩いておじさんは疲れましたので、さっさと温泉へ向かいたいと思います。北上して、9号線から皆生温泉を目指します。道中に道の駅があったら立ち寄りますよね…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.3 トレイルを歩く。
- みなさまこんばんは。先週末は、サウナで都道府県対抗駅伝を見てました。さて、像編です。今日は、高清水トレイルを歩きます。高清水トレイルとは、前に書きましたが、岡山県鏡野町と鳥取県三朝町の県境を尾根に沿って歩くトレッキングコース。標高735mの人形峠を発着点に、標高950mの高清水高…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.2 奥津温泉
- みなさまこんばんは。今日は人間ドックに行ってきました。年と共に、体重とウエストがやれんことになりよります。(広島弁)さて、昨年2024年5月三連休の記事の更新です。庄原から下道で奥津温泉を目指します。道中、カメラを構えた人がたくさんいたので、おじさんも立ち止まってみた。撮り鉄だな…
ハイエースな日々 -
- 高清水トレイルの旅 Vol.1 ベトコンラーメン
- みなさまこんばんは。せっかくの三連休は、二日酔いだったり、奥方の旧友が東京から帰ってきたりで、くるま旅はできませんでした。旧友が御朱印集めが趣味なので、しまなみ街道大三島の大山祗神社へ連れてってやりました。(上から目線)詳しくはインスタで。さて、今日から新ネタです。2024年5月…
ハイエースな日々 -
- 山口県琴石山登山の旅 Vol.3 瀬戸のクルマエビ天丼
- みなさまこんばんは。最近のTVって面白くない。特番ばっかり。CMばっかり。これじゃあどんどん視聴者減ってくよね。今日も面白い番組ないんで更新に精を出します。「鳩子の湯」で登山の疲れを癒し、今晩の宿、「道の駅上関海峡」へ移動です。あまり大きくない道の駅ですが、日曜日の朝は鮮魚の朝市…
ハイエースな日々 -
- 山口県琴石山登山の旅 Vol.2 鳩子の湯
- みなさまこんばんは。今日は仕事始めでした。毎日昼から呑んで、昼寝して、また飲んで、昼まで寝て。という日々を9日間もしたら、今日も昼から呑みたくて・・・。昨年2024年は、13回のくるま旅で20泊の車中泊をしました。2025年はどんな感じになりますかね。東北あたりに行きたいと思って…
ハイエースな日々 -
- 山口県琴石山登山の旅 Vol.1 琴石山に登る
- 今更ながら、みなさま明けましておめでとうございます。旧年中はしょうもないブログにお付き合いありがとうございました。今年もしょうもないブログですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。この年末年始は9日間という長い連休でしたが、(まだ連休中)早々に3歳のお孫ちゃんがやってきて、ず…
ハイエースな日々
読み込み中 …