記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【お試しアリ】宅配ミールキットってどんなの?4人家族におすすめは?
- はじめまして!主婦歴15年!中学1年生と小学5年生の子どもを育てる母ブロガーです。料理って家族の健康のためにはなくてはならない家事の1つですが、めちゃくちゃ手間も時間もかかって大変じゃないですか?わたしは何よりも毎日の献立を決めるのが苦痛で仕方ありませんでした。面倒くさくてでっ…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 心理テストあなたの『恋愛依存度』がわかります
- この恋愛依存度診断では、あなたがどれくらい恋愛に依存気味なのか、またどんなタイプの恋愛観で、どんな恋愛傾向なのかを心理学を交えて診断しています。メンヘラ度診断では彼女の気分が落ちてしまった時、どんな傾向になりやすいかがわかります。 彼女とのお付き合いのなかで行き詰った時や自分自…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- アマゾンでライフの商品がプライム会員は最大50%引き!3月5日(火)まで急げ~!
- 宅配サービスAmazonで今日からライフの商品がセールになっています。その割引率は最大で50%引き!わたしたちが普段から購入するような食品が中心となっているので、めちゃくちゃありがたいセールが始まりましたよ~!>Amazonでライフの商品が表示より最大で50%OFF アマゾンで…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 1世帯あたり3万円支給!国からのインフレ手当の情報を共有します
- 全世帯が対応になる可能性のある1世帯あたり3万円現金支給の情報が入ったので皆さんに共有します。物価の価格上昇による生活の圧迫を受けて、立憲民主党は1世帯あたりに3万円の現金を支給するという経済対策を発表しました。 いわゆる『インフレ手当』といわれるものですが、現段階では野党の発…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【お米PAY第2弾】大阪府子育て世帯限定5,000円分のお米PAYの申請方法・期限・条件
- 大阪府に住む18歳未満の子どもがいる子育て世帯・妊婦さんに子ども1人につき5,000千円のお米PAYが無料で第2弾となって帰ってきました~! れん 子ども1人なら5千円、2人なら1万円分のお米PAYが申請するだけで無料でもらえる!大阪府の事業なので安心して申請できるのも嬉しい…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- やらない方が上手くいく行動【今すぐやめたいムダな頑張り】
- 自分が今幸せじゃないのはまだ頑張りが足りないから?とりあえず何か努力し続けないといけないこんなこと思っていませんか?もしかしたらそれ、ムダな頑張りかもしれません。今日は今すぐやめた方がいいムダな頑張りを紹介していきます。 やらない方が上手くいく【今すぐやめたいムダな頑張り】 ム…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 『これ、なーんだ?』見え方でわかる”ちゃっかり度”心理テスト
- ”ちゃっかり度が高い”と自分にとって有益になりそうなコトや人を見極められる。また自分に損なことが起こる前に気づける危機回避能力も高いと言えます。コミュニケーション能力も高いので自然と味方を増やす、いわゆる世渡り上手さん。この心理テストであなたの”ちゃっかり度”を調べてみましょう…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- Temu(ティーム)は中国アプリで危険。DLで個人情報が根こそぎ取られるぞ!
- 激安で知られるECサイト『SHEIN』のようなショッピングサイトが6月22日から日本に進出します。それがTemu(ティーム)というアプリ。TemuもSHEINと同じく超激安がウリのファッション雑貨通販サイトですが、値段につられてアプリをダウンロードしてしまうと・・・ れん と…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 無料!大阪府18歳までの子育て世帯5000円分のお米PAYの申請方法・期限・条件
- テレビではまだ大々的に放送されていませんが・・・大阪府に住む18歳未満の子どもがいる子育て世帯に子ども1人につき5000千円のお米PAYが無料で申請できます! ろんろん 子ども1人なら5千円、2人なら1万円分のお米PAYが無料で!大阪府の事業なので安心して申請できるのも嬉しいと…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 彼女のメンヘラ度チェック!簡単4つの質問でメンヘラ度が何%かわかります
- このメンヘラ度診断では、あなたの彼女がメンヘラ度何%なのか、またどんなタイプのメンヘラで、どんな恋愛傾向なのかを心理学を交えて診断しています。 彼女のメンヘラ度チェック!簡単4つの質問でメンヘラ度が何%かわかります① メンヘラ傾向がある彼女とのお付き合いをうまく続けていくための…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【診断テスト】霊感の強さがわかる10の質問!
- あなたはこのような経験、ありませんか? ・オーラの色が見える・オーラを感じたことがある・直感がよく当たる・勘が鋭い・危機回避能力が高い・予知夢を見たことがある・何かの気配を感じる 目には見えないけど、何かを感じた経験ありませんか? 自分には霊感があるのか? 霊感があるならその強…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- サイコパス診断が当たったら・・・サイコパスで成功している人
- サイコパス診断をやるときって自分はもしかしたらサイコパスなんじゃないか・・・?と不安に思って『サイコパスではない』という答えがほしくて藁にもすがる思いで診断する人もいると思います。この記事ではもしもサイコパス診断で自分にサイコパス要素をたくさん見つけてしまって不安な人に読んでほ…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 正解したらマズい!サイコパス診断5問【解説つき】
- 自分がサイコパスじゃないか?あの人ってもしかしてサイコパス・・・?こんなこと思うときってありますよね。そこで今回は正解すればするほどサイコパス度が上がる!?サイコパス診断テストをやっていきます。これから出す問題について、なるべくぱっと頭に浮かんだ内容を選択してください。『これを…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- GA4グーグルアナリティクスは今すぐ設定した方がいい理由とGA4の設定方法
- グーグルアナリティクスのサービスが、2023年7月1日にUA-~から始まるサポートが終了し新しくGA4~から始まるサービスに切り替わります。僕自身、めっちゃめんどくさいと感じてましたが、重い腰をあげた方がよさそうなのでさっそく設定してみました!めっちゃ簡単で、5分もかからずにで…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 逆にストレスが増える!?『早起きはうつ病を治す』は昔の常識だった
- 早起きは本当に3文の徳なの? あなたは早起きって健康にいいイメージを持っていませんか?でもね・・・これ、昔の常識なんです。ウエストミンスター大学の発表によると朝7時より早く起きた場合、逆にストレス値が高くなることがわかったんです!うつ病・うつの傾向になると『とりあえず早起きして健…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- キッチンの水道が壊れた!じつは自分で直せる!?水道の修理方法を画像付きで解説!
- 「えー!?」「水が漏れてる!!」先日突然、キッチンの水道の頭が外れて水が漏れました。「マジであせった!!」なんせ初めてなもんで… れん そんなしょっちゅう壊れるような物じゃないからどうしていいかよくわからないよね。 どうしたもんかと頭を抱えたけど、頭を抱えても問題は解決しな…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 日本のサラリーマンは『外見力』が低い!?外見力を上げて若返りさせる2つの鍵
- 突然ですが、【メラビアンの法則】ってご存知ですか?ちなみに、わたしは心理学について勉強を始めてから知ったのですが・・・。メラビアンの法則とは、カリフォルニアの有名な心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した「第一印象は出会った数秒で決まる」というものです。あなたが初対面の人と出…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- コロナ陽性に!①発熱からホテル療養になるまでの体験まとめ
- 新型コロナウイルス陽性になり、現在大阪でホテル療養をしています。 ■わたしのプロフィール ・30代・女性・大阪在住・基礎疾患なし・BMI値平均内 保健所・医療現場は大混乱している!と肌で感じる場面がいくつもあったのでわたしの体験話をお話していきたいとおもいます。結論から言います…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 髪のうねり・クセっ毛は老廃物が溜まっているサイン!元美容師が教える頭皮マッサージ
- ***髪のうねり・クセっ毛は毎日の頭皮マッサージがめっちゃ重要!薄毛や白髪の予防にもなりますよ~!***昔はストレートヘアーだった方も、歳を経てから耳回りや襟足の髪がうねり出した・・・なんてことありませんか?じつはこの悩み、頭皮マッサージをすることで改善できるかもしれません!歳を…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【頭皮の汚れを綺麗に洗うコツ】臭い・かゆい・ベタつく・うねる・白髪・ペシャンコ髪に!
- 頭皮をキチンと洗えていると白髪・薄毛の予防につながるし、髪の根本の立ち上がりも変わってきますよー!頭皮の汚れを綺麗に洗うことで以下のような悩みも解決に繋がります。 ・頭のにおい・かゆみ・白髪の予防・髪のうねり・頭皮がべたついている・ボリュームを出したい じつはこれ全部、頭皮が綺麗…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 髪の見た目年齢マイナス10歳を叶える!ハリ・コシ・ツヤを与える3つのルーティーン
- ・髪にボリュームがでなくなった・髪がフニャフニャしている・指通りが悪く、ひっかかる・後ろ姿が『オバサン』と言われた 何気なく自分の髪に触ったときに感じる髪のハリ・コシ・ツヤの低下・・・。これ、髪のエイジングサインです。髪の毛は見た目年齢を大きく左右する要素の1つ。髪のせいで、実年…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【20・30代で白髪が生えてきた】ヘアカラーと白髪染めどっちが正解?
- ヘアカラーと白髪染めって何が違うの? 白髪が生え始めると、「次に髪を染めるとき、白髪染めとヘアカラーどっちがいいの??」と悩んじゃいますよね。 どうせ染めるならキレイに染めたいし、失敗なんてしたくない。 そんなあなたに、白髪が生え始めたときに感じる様々な疑問についてまとめてきまし…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった
- /白髪が生える原因は日常生活の積み重ね!\ 最新の研究結果でわかったことなんですが、加齢は白髪が生える原因の全体の2割ほどしかないんです。残りの8割は、生活習慣によるもの。つまり!今まで『歳をとったら出てくるものよね・・・』と思っていた白髪が、生活習慣を見直すことで改善されるか…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- おうち・家の近所でできる!メンタル回復法
- /自分の機嫌は自分でとれるようになると人生の難易度がグーンと下がります!\ただ、生きてる限り誰だって落ち込む日だってありますよね。 ・前髪がうまくできなかった (マジでテンション下がる)・ゴミ出すの忘れた (あぁ臭いが)・定期券落とした (誰か拾って・・・!)・明日仕事なのに夜更…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【転職・脱サラ・現状維持】あなたの正解の見つけ方、教えます!
- 「あー会社やめようかな…」「でもな~…」・・・・・・ れん はい!ちょっと待った!! その悩み…決断する前にまだやり残してることがありますよ! あなたの人生の節目の選択と決断を間違えると、将来に渡って苦しむハメになります。今回は、このブログを読んでくれているあなたに向けて、誰で…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 悩みごとが頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!
- あなたは普段、悩み事があっても寝るときには忘れてぐっすり眠れますか?もしくは、嫌なことがあった日でも夜ぐっすり寝ることができますか?僕は過去、悩み事やイラッとすることがあると、何日もゆっくり寝れないほどのストレスを感じていました。 「あーあの時言えばよかった」「あの時、言わなき…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 愛され上手になれるコミュニケーションの方法はあるひとつの言葉を変えるだけ!
- あなたが「コミュニケーションって難しいな」と感じる時ってどんな場面ですか?じつは、コミュニケーションが難しく感じる時、人間関係がうまくいかない時には、同じようなことでトラブルが起こっているんです。そこで、今回はよくやりがちだけど、すごく大事なコミュニケーションのコツをお伝えしま…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- 【注意】あなたが言う「子どもの将来が心配」ってそれホント!?
- あなたは【毒親】という言葉をご存じですか?子どもと普通に接しているつもりでも、時として毒親になる可能性があります。とくに、心配性の人は気をつけてください。「子どものことを心配してるだけなのに?」と感じるかもしれませんが、そこに大きな落とし穴が潜んでいます。この記事を読めば、【普…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- タトゥーを彫ってるだけで【素行不良】ってどうなの!?思考停止が招く未来とは?
- あなたは普段、【刺青・タトゥー】と聞くと、どう感じますか? 別に何とも思わないのであれば、あなたはきっと【自分の頭で考えることができる人】でしょう。 しかし、「なんとなく怖い」といった、ネガティブなイメージを持ち続けているのなら、完全に思考停止状態です。ようは、【頭で考えること…
新着記事一覧 | ろんろんblog -
- キンライサー 最悪って出るけど…我が家はキンライサーで給湯器の工事をお願いしました【失敗しないお店の選び方】
- つい先日、キンライサーでガス給湯器の交換工事をお願いしました。給湯器を変えるとなると、会社選びにめちゃくちゃ悩みますよね・・・。滅多に壊れるものじゃないし、工事会社に詳しい人も周りにいないし・・・。口コミもいいことばっかり書かれていたら「サクラじゃないよね・・・!?」って疑心暗鬼…
新着記事一覧 | ろんろんblog
読み込み中 …