記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 北海道(道南) 釣り場案内「砂原漁港」ver.3
- 復活の道南ロックフィッシュの聖地! 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒049-2222 北海道茅部郡森町砂原3丁目31 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・有 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を…
釣りクマ -
- ◆道南 漁港イベント情報 2024年6月1日「南かやべひろめ舟祭り2024」
- 情報 ・2024年(令和6年) 6月1日(土曜日) 「南かやべひろめ舟祭り2024」 AM11:00~PM20:00 * クリックすると正式なサイトにとびます 南茅部において南かやべひろね舟祭りが行われるため、以下の漁港はほぼ釣りができないと思われます。 影響をうける漁港 ・尾…
釣りクマ -
- 北海道 釣り場案内外伝「豊浦フィッシャリーナー(豊浦海浜公園)」ver.2
- 無料キャンプ場が一体になっているレジャー釣り場 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒049-5415 北海道虻田郡豊浦町浜町109 ・港内駐車スペース 公式有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・有 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだ…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「太田漁港」ver.2
- 行けそうでいけない時も多い隠れ家的釣り場 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0501 北海道久遠郡せたな町大成区太田 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「相沼泊川漁港」ver.2
- 釣り場減少が痛手な小規模漁港。 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0334 北海道二海郡八雲町熊石泊川町 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 無 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記し…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「上浦(都)漁港」ver.2
- 港内よりも近くにある小歌岬が釣り場としてはおすすめ 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0504 北海道久遠郡せたな町大成区都 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 無 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだ…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「上浦漁港」ver.2
- 強風と根掛かりの多いのがネックな釣り場 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0503 北海道久遠郡せたな町大成区上浦 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「宮野漁港」ver.2
- 海岸線にぽつとある小さな漁港だが・・・。 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0513 北海道久遠郡せたな町大成区宮野 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 無 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの…
釣りクマ -
- ◆悲報 伊達市「まつもと釣具店」が閉店していた。
- 説明 釣りクマ 久々に道央伊達市の伊達漁港に釣りに行ったんだけど・・・ 白玉 うん、そこは釣り場案内で知っているよ 釣りクマ そこで、伊達漁港の通り道にある伊達市内の釣り具店をチラリと覗いたら・・・ ・まつもと釣具店跡 釣りクマ 閉店していたんだっ!!! ネットなどを調べて見る…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り具店案内 Ver.2 「函館市石川町 レジャーフィールド」
- 道南最大のアウトドアグッズ館、堂々オープン! 1場所、地図 店舗情報 ・住所 〒041-0802 北海道函館市石川町226 ・営業時間 (火曜定休日) ・10時30分~19時00分(月~木、日曜日) ・10時30分~20時00分(金曜、土曜日) ・ 0138343318 ・駐車場…
釣りクマ -
- 北海道(道央) 釣り場案内外伝「伊達漁港」ver.2
- 伊達市最大の漁港ではあるのだが・・・ 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒052-0033 北海道伊達市西浜町3番地先海浜地 ・港内駐車スペース 公式有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・有 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたい…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「平浜漁港」ver.2
- 漁港とはなっているが・・・辺地の超小型漁港 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0514 北海道久遠郡せたな町大成区平浜 ・港内駐車スペース 無 ・車止め 無 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたい…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「関内漁港」ver.2
- 岩場を利用して造られた漁港 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0418 北海道二海郡八雲町熊石関内町 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・有 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記してい…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「久遠漁港」ver.2
- ホッケの久遠と呼ばれるホッケの良釣り場 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0511 北海道久遠郡せたな町大成区久遠 ・港内駐車スペース 公式有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・有 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたい…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「乙部(元和)漁港」ver.2
- 海水浴場が隣接した漁港 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒043-0114 北海道爾志郡乙部町元和 ・港内駐車スペース 公式有 ・車止め 無 ・閉門 無 ・有(海開きシーズン以外は使用不可) * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合は…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内「大舟漁港(望路地区)」ver.2
- 第三の大舟漁港にて函館地区最奥地の漁港 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒041-1624 北海道函館市岩戸町 ・港内駐車スペース 有 ・車止め 有 ・閉門 無 ・無 * 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記して…
釣りクマ -
- ◆修正情報2022年10月
- 北斗市上磯漁港の防波堤一帯に工事が行われ、その影響でか南防波堤に車止めが置かれ、車での侵入が不可になっていますので、一部港内図と記事内容を修正しました。 ・上磯漁港の記事↓ 北海道(道南) 釣り場案内「上磯漁港」ver.2 2019.5.13道南でも珍しいハゼ釣りの漁港! 1場…
釣りクマ -
- ◆函館港クリガニ2022年 クリガニ釣りのまとめ
- 説明 釣りクマ 雪が溶け出して、そろそろ函館港のクリガニのシーズンになったね 釣りクマ 今年も函館港のクリガニ釣りについて紹介するよ 白玉 毎年やってるよね?この話? 釣りクマ まぁ、だから今回は、過去記事をまとめておくことにするよ 釣りクマ 数年前の記事だけど、函館港もクリガニ…
釣りクマ -
- 釣り用語集「遊漁券」
- *遊漁券(ゆうぎょけん)* 説明 都道府県知事の認可をうけた川、沼を管理する団体(おもに漁協)などが発行する券。 他にも釣り券、入漁券などの呼び方がある。 ほとんどが有料のもので、値段は500円~2000円くらいまで、釣れるものや自治体などによって違いがあります。 基本は1日券で…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り具店案内 Ver.2 「函館市高松町 ローソン高松町店」
- 24時間釣り具が買える? 1場所、地図 店舗情報 ・住所 〒042-0952 北海道函館市高松町337−4 ・営業時間 24時間営業 ・ 0138-57-9295 ・駐車場 (有、無)店前スペース、大型駐車場 ・店舗画像 2説明 函館市街から函館郊外エリアの入口にあたる278号線…
釣りクマ -
- ◆お知らせ 釣り場案内記事削除 2021年11月
- ◆お知らせ 釣り場案内に掲載されている「重内川導流堤」について、立ち入り禁止エリアにあたり、安全性の問題などのご指摘をうけたので、重内川導流堤エリアの記事を削除する事にしました。 現在、釣り場案内にある「重内川導流堤」の記事については削除したので、ご観覧できません。申し訳ござい…
釣りクマ -
- ◆道南アキアジ(鮭)釣り場エリアガイド2021
- いよいよシーズン到来! 釣りクマ いよいよ、今年もアキアジ釣りのシーズンがきたね 釣りクマ 今回は道南のアキアジの釣り場をエリア別にわけて 紹介するよ ・道南主な釣り場図 釣りクマ 道南の鮭の釣り場を大ざっぱに5つに分けたよ ・Ⓐエリア(函館郊外~鹿部) ・Ⓑエリア(北斗市~知内…
釣りクマ -
- ◆東北釣り紀行~雑誌編~
- 東北の釣り情報誌は? 一ヶ月半ぶりの記事です。 記事の内容は前回東北に行ったときの続きです。 * 時期的には7月上旬~中旬の内容で緊急事態宣言前ですのであしからず。 北海道のコンビニや釣具店には「つりしん」と呼ばれる釣りの情報新聞が売られていますが・・・。 さて、東北のコンビニに…
釣りクマ -
- 北海道(道南) 釣り場案内外伝「浅虫海づり公園」ver.2
- 青森に温泉街にある有料海釣り施設! 1場所、地図、住所 ・マップ 所在地情報 ・住所 〒039-3501 青森県青森市浅虫蛍谷 ・港内駐車スペース 公式有 ・車止め 無 ・閉門 有 ・営業時間 #4月下旬~9月30日まで AM9:00~PM17:00 #夏休み期間 AM:9:00…
釣りクマ -
- ◆クマでもわかる釣り入門 ~市販のリール&ロッドセットは使えるの?~
- インターネットショップや釣具店でもリールとロッド(竿)がセットになったものがありますね。 ホームセンターの釣り具コーナーの釣り具はセットものが多いです。 リールとロッドがセットになっていて、だいたい2000円~3000円くらいの低価格で売っている事もあり ・ホームセンターにおい…
釣りクマ -
- 釣り用語集「万能竿」
- *万能竿* 説明 特に魚種や使い方を限定しない、オールマイティに使いやすいロッド(竿)の事。 ただし、万能竿に明確な定義、基準はない。 白玉 この万能竿を一本買えば完璧なんだね? なんたって「万能」なんだし 釣りクマ 万能竿は、あくまでも総称で明確な定義はないんだよ 白玉 ええ~…
釣りクマ -
- ◆クマでもわかる釣り入門 ~意外に少ない釣りの入門書~
- まずは、教科書を探そうと・・・ 前回に引き続いて、釣りの入門についてです。 まず、みなさんは、わからない事があったらどうしますか? 白玉 先生に聞くね 知っている人に聞くのはてっとり早く良い方法だと思います。 実際、釣りは、親、兄弟、友人などに教えてもらえれば効率よくできます。 …
釣りクマ -
- ◆クマでもわかる釣り入門 ~釣りは仕切りが高いのか?~
- 釣りを始めたいけど…… 未だにコロナウィルスの影響が沈静化せず、多くの娯楽が自粛されている中、一人でもできるアウトドアとして釣りに興味をもっている人も多いはずです。 ですが、本当に何も知らない人は、釣りをするにはどうしていいかわからない人も多いと思うので、少々入門編を初めてみます…
釣りクマ -
- 釣り用語集「タックル」
- *タックル* 説明 釣りをするために必要な道具をさす言葉。 おもに、リール、ロッドなどの事。 釣りクマ 釣り人同士の会話で「どんなタックル使ってるの?」ってなったら おもに、リールとロッドを示す場合が多いね 白玉 ボクはシマノのステラにポイズンA5だよ~ 釣りクマ 嘘つけ、そんな…
釣りクマ -
- ◆クリガニ釣り2021 函館港釣場ポイントガイド(クリガニ釣り用)
- ・2021年ゴールデンウィーク間近、函館港クリガニ釣りポイントガイド!! 説明 釣りクマ いよいよ、クリガニ釣りも大詰めだね 白玉 クリガニは2月下旬くらいから始まって5月上旬で終わるからね 釣りクマ 丁度ゴールデンウィークでグリガニ釣りは追い込みだね 釣りクマ そこで、今回はク…
釣りクマ
読み込み中 …