-
- 登録ID
- 2038693
-
- タイトル
Sriracha Life.
-
- カテゴリ
- タイ旅行 (63位/112人中)
- タイ(海外生活・情報) (76位/120人中)
- 海外赴任・転勤 (32位/36人中)
-
- 紹介文
- シラチャ、パタヤのレストラン情報、アジア旅行記などを発信します
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- セントレアでプライオリティパスが使えるお店が増えてたので行ってみた「海膳空膳」 Sriracha Life.
- 先月上旬に一時帰国しておりましたが、 中部国際空港セントレアから無事タイに帰ってきました。 空港といえばラウンジ、ラウンジといえばプライオリティパスですが、残念ながらプライオリティパスで入れる「セントレアグローバルラウンジ」は、空港利用者が少ないためか閉鎖中。 代わりと言…
Sriracha Life. - セントレアでプライオリティパスが使えるお店が増えてたので行ってみた「海膳空膳」
-
- 一時帰国するのでタイランドパス(Thailand Pass)やってみた。登録方法まとめ Sriracha Life.
- かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 youtubeの編集に時間を取られすぎていて、なかなかブログを書く気力が・・・w という言い訳はさておき、先週から日本へ一時帰国しておりますので、 タイに入国する際に必要になるThailand Pass(タイランドパス)の申請を タ…
Sriracha Life. - 一時帰国するのでタイランドパス(Thailand Pass)やってみた。登録方法まとめ
-
- タイの釣り人の聖地?7SeasProShopへ行ってみた Sriracha Life.
- バラマンディやジギングなど、タイでも定期的に釣りに行っているのですが、 シラチャ近郊には釣具屋が少なくて困っていました。 日本メーカーの道具をちゃんと置いてあるのはタックルベリーと爆釣屋というお店ですが、いずれも品揃えはイマイチ。 勤め先のタイ人たちに聞いてみると、どうやらバ…
Sriracha Life. - タイの釣り人の聖地?7SeasProShopへ行ってみた
-
- Lazadaのセールで気をつけること2点 Sriracha Life.
- 以前、登録方法を紹介したLazada。 コロナ規制でどこにも買い物に行けない!そんなときはLazadaでオンラインショッピングしよう。登録方法と使い方をご紹介。 - Sriracha Life. タイのAmazon、中国のアリババとも言える存在で(実際アリババ資本らしい)、非…
Sriracha Life. - Lazadaのセールで気をつけること2点
-
- タイのSiam Country Clubで開催されるHonda LPGA Thailand 2022は無観客試合に。。。 Sriracha Life.
- 先日、Yahooのゴルフニュースでもトピックに上がっていたHONDA LPGA Thailand。 人気の渋野日向子プロをはじめ、畑岡奈紗プロ、笹生優花プロなどが参戦予定で、しかもシラチャからほど近いSiam Country Club Old courseで開催されます。 個…
Sriracha Life. - タイのSiam Country Clubで開催されるHonda LPGA Thailand 2022は無観客試合に。。。
-
- パタヤに新しくできたシミュレーションゴルフ「GOLFZON PATTAYA」でセントアンドリュースに挑戦 Sriracha Life.
- なんだかオミクロンでいろいろ自粛したりしなかったりラジバンダリ・・・ ・・・してたのですが、先日Facebookを眺めていると、 たまたまGOLFZON PATTAYAという広告を見つけました。 GOLFZONというのは、世界トップのシミュレーションゴルフメーカー(韓国の会社らし…
Sriracha Life. - パタヤに新しくできたシミュレーションゴルフ「GOLFZON PATTAYA」でセントアンドリュースに挑戦
-
- Thana City Country Clubでクレジットカード差し替え被害にあった件 Sriracha Life.
- 今日、在タイ日本大使館から以下のメールが届きました。 昨年12月頃から、首都バンコク等に所在するゴルフ場において、ロッカー内に預けている財布からクレジットカードを抜き取られ、別の第三者名義のカードにすり替えられるケースや、カウンターで自身のクレジットカードで料金支払後、別の第三…
Sriracha Life. - Thana City Country Clubでクレジットカード差し替え被害にあった件
-
- ATKしないと飯も食えそうにないのでATK買いました Sriracha Life.
- 先日のブログで、外食にATK(抗原検査)が必要になるかも?という話題を記事にしましたが、チョンブリ県の通達で正式に発表になりました。 チョンブリ県感染症委員会 「チョンブリ県観光受入地域(ブルーゾーン)における防疫策」に係る命令 第3号 2022年1月9日発行 チョンブリ県知…
Sriracha Life. - ATKしないと飯も食えそうにないのでATK買いました
-
- また外食できなくなる・・・かも? Sriracha Life.
- ついさっきのことですが、仕事帰りにコンドミニアム近くのコンビニに寄った後、 晩飯でも食べて帰ろうかと「半べえ」というお店に行ってみました。 するとこんな張り紙が。 半べえにこんな張り紙が・・・ チョンブリ県の指示で、店内飲食にはATK(抗原検査)陰性証明を提示する必要…
Sriracha Life. - また外食できなくなる・・・かも?
-
- タイの名門サイアムカントリークラブ パタヤ4コースのラウンド動画が揃いました Sriracha Life.
- タイの南東部パタヤ近郊にあるサイアムカントリークラブ(Siam Country Club) https://siamcountryclub.com/ siamcountryclub.com Old Course、Plantation、Waterside、RollingHil…
Sriracha Life. - タイの名門サイアムカントリークラブ パタヤ4コースのラウンド動画が揃いました
-
- バンセンの高級イタリアン「RUSCELLO CAFE」でトロットロのチーズピザ Sriracha Life.
- バンセンにあるイタリアンレストラン 「RUSCELLO CAFE」 に行ってみました。 バンセンの中心部からはちょっと北に離れていて、なかなか知っている人は少ないと思います。 シラチャにあるイタリアンレストランのOlimと系列店で、おしゃれ感満載の店内で美味しいピザ、パスタなどを…
Sriracha Life. - バンセンの高級イタリアン「RUSCELLO CAFE」でトロットロのチーズピザ
-
- バンコクのスシローはやっぱりスシローだった Sriracha Life.
- セントラルワールドにあるスシロー 2021年3月にタイ1号店が回転した我らがスシロー。 いまやあっという間にバンコク近郊で4店舗まで拡大し、大人気となっています。 そんなスシローですが、コロナ禍でなかなか行く機会に恵まれなかったのですが、先日やっと1号店であるセントラルワー…
Sriracha Life. - バンコクのスシローはやっぱりスシローだった
-
- 2021年11月にオープンしたガンダムベースタイランドへ行ってきたよ! Sriracha Life.
- SIAM CENTER入り口のガンダム 先日、バンコクで3度目のワクチン接種をしたついでに、 11月にSIAM CENTERにオープンした「ガンダムベース タイランド」に行ってみました。 バンダイナムコとしてタイ初の旗艦店ということになるのでしょう。 ちなみに日本のガンダムベー…
Sriracha Life. - 2021年11月にオープンしたガンダムベースタイランドへ行ってきたよ!
-
- 【続・続報】やっぱりフライト予約禁止は撤回! Sriracha Life.
- 昨日のブログで、日本向けフライトの新規予約が全面停止になったとお伝えしました。 www.srirachablog.work が、今日になってこの要請は取り下げとなり、 日本人に対しては帰国できるようにと通達が出されたそうです。 以下NHKニュースより 「オミクロン株」の…
Sriracha Life. - 【続・続報】やっぱりフライト予約禁止は撤回!
-
- 【続報】水際対策強化で日本向けフライト新規予約が全面停止 Sriracha Life.
- 昨日、水際対策決定のブログをアップしましたが、 続いてさらなる強化対策が決まりました。 www.srirachablog.work なんと、明日から日本向けフライトの新規予約が全面停止。 過去に例を見ないほどの規制強化です。 これで一気に鎖国状態へ逆戻りとなりました。 以下…
Sriracha Life. - 【続報】水際対策強化で日本向けフライト新規予約が全面停止
-
- 日本の水際対策がめっちゃ早かった件 Sriracha Life.
- オミクロン株が急に話題になっていますが、 日本政府の海外渡航者に対する水際対策強化の判断もメチャメチャ早かったですね。 矢継ぎ早に大使館からもメールが届きましたが、明らかに決定判断が先で、それに関わる事務処理は後から対応という感じなのが伝わってきました。 しかもすべての国が対象…
Sriracha Life. - 日本の水際対策がめっちゃ早かった件
-
- 最近あまりに瞬停が多いのでUPS買いました Sriracha Life.
- 相変わらず停電・瞬停が多いタイ。 今年は特に雨が多いので、それに伴って瞬停も頻発しています。 今年から自宅のPCをiMacにしたのですが、デスクトップ型の問題点として、バッテリーがないので停電すると電源が落ちてしまうというデメリットがあります。 ノートだとバッテリー内蔵なので…
Sriracha Life. - 最近あまりに瞬停が多いのでUPS買いました
-
- エースパターのパターグリップをラムキンSINK FITに変えました Sriracha Life.
- エースパター(の割に使用頻度下がり気味)の オデッセイ ホワイトマダスカス#9 には、スーパーストロークのピストルGTというグリップを入れていました。 www.srirachablog.work スーパーストロークの形状(先細りしなくて同じ太さ)は非常に好きなのですが、 いかんせ…
Sriracha Life. - エースパターのパターグリップをラムキンSINK FITに変えました
-
- MacOS をMonterey 12.0.1にしたらGoogle日本語入力が消える・・・? Sriracha Life.
- 一昨日、iMac24インチ(2021)のMacOSを Montereyにアップデートしてみたところ、色々と異常が起きました。 ①スリープモードに入らない ②Google日本語入力が消えた ③USBハブが認識しなくなった ④FCPXがクラッシュしまくる(これはFCPXのアップデート…
Sriracha Life. - MacOS をMonterey 12.0.1にしたらGoogle日本語入力が消える・・・?
-
- 11月1日から入国隔離無し!だけど飲み屋はまだ駄目。。。 Sriracha Life.
- 先日、タイの規制緩和についてブログにした際(下記リンク) www.srirachablog.work 11月からさらに緩和があるという話をしていましたが、 それがついに先日発表されました。 それによると、11月1日から入国隔離規制が更に緩和になり、日本を含む46の国・地域では…
Sriracha Life. - 11月1日から入国隔離無し!だけど飲み屋はまだ駄目。。。
-
- シラチャでズボンの裾直ししてくれるところ見つけた Sriracha Life.
- コロナ禍になる前からネットショッピングが大好きな僕は、 基本的にネットで買えるものは全部ネットで買うというスタイルを貫いています。 日本ではAmazonや楽天をずっと使っていたし、 タイでもLazadaやShopeeというネット通販が充実しているので何不自由なくお買い物ができます…
Sriracha Life. - シラチャでズボンの裾直ししてくれるところ見つけた
-
- SRIXONのマスターズ限定キャディバッグを衝動買いしたので、ディティールまで紹介したい Sriracha Life.
- 10月からコロナ規制緩和されて、外出もあまり気兼ねなくできるようになってきました。 それも相まって、約1年ぶりにバンコク方面でゴルフに行くことに。 そして、その帰りに、久しぶりにタニヤプラザへ寄ってみました。 タニヤプラザといえば、タイのゴルフショップの聖地。 正規品からパチ…
Sriracha Life. - SRIXONのマスターズ限定キャディバッグを衝動買いしたので、ディティールまで紹介したい
-
- タイの規制緩和と日本の水際対策緩和とワクチン接種 Sriracha Life.
- 昨日、タイのCCSA(コロナ対策委員会みたいなもの)が、 10月1日からの規制緩和を決定したとニュースになっています。 また、更に11月以降の開国(規制なし渡航)についても言及していて、 ロックダウン状態からだんだんと日常が近づいてきています。 また、今日は日本側で…
Sriracha Life. - タイの規制緩和と日本の水際対策緩和とワクチン接種
-
- BOSEノイズキャンセリングヘッドホンQuietComfort35のイヤーパッドがボロボロになったので交換してみた Sriracha Life.
- タイに来た2018年の末くらいに購入したBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン「QuietComfort35」 部屋の中はもちろんのこと、ノイズキャンセリングの効果がより大きい屋外での移動中、特に飛行機の機内で愛用しており、もはやこれがないと飛行機に乗れないくらいのレベルで…
Sriracha Life. - BOSEノイズキャンセリングヘッドホンQuietComfort35のイヤーパッドがボロボロになったので交換してみた
-
- タイのワクチン接種証明アプリ「Mor Prom」の登録と使い方について Sriracha Life.
- ロックダウン下でもなかなかコロナの新規感染者が減少しないタイですが、 9月からはほんのちょっとだけ規制緩和され、レストランが営業再開したり、ゴルフ場などのスポーツ施設が解禁になりました。 そんな中、タイ政府は今後の感染拡大防止と経済活動の再開を並行してすすめる手段として、来客者…
Sriracha Life. - タイのワクチン接種証明アプリ「Mor Prom」の登録と使い方について
-
- FOODLANDで買ったパティとバンズで自作バーガー作ったった Sriracha Life.
- 先日美味しいお肉が買えると紹介したFOODLAND。 www.srirachablog.work ステーキ肉を買いにいったのですが、ついでに色々見ていると冷凍コーナーにハンバーガー用のパティがあるのをみつけました。 「これは・・・作ってみるしか無い!」 ってことで自作ハンバーガー…
Sriracha Life. - FOODLANDで買ったパティとバンズで自作バーガー作ったった
-
- 【YouTube】ロックダウン前の最後のラウンド Laem Chabang C/Aコース【ラウンド動画】 Sriracha Life.
- 先週、および今日と久々にラウンド動画をyoutubeへアップしました。 アップしたのはロックダウン前の最後のラウンドとなったレムチャバンゴルフクラブの前編および後編です。 ロックダウンで土日に時間ができたので、この動画はこれまでより時間をかけて編集してみました。 とくに…
Sriracha Life. - 【YouTube】ロックダウン前の最後のラウンド Laem Chabang C/Aコース【ラウンド動画】
-
- お肉が食べたい!そうだ、FOODLANDに行こう! Sriracha Life.
- FOODLAND タイには残念ながら美味しい牛肉がございません。 なので、スーパーにいっても豚肉か鶏肉がほとんど。 特にシラチャのスーパーでは、まともな牛肉は買えません。 タイの鶏肉はプリプリしてて美味しいから好きなのですが、それでもたまには美味しい牛肉が食べたくなる時…
Sriracha Life. - お肉が食べたい!そうだ、FOODLANDに行こう!
-
- ついにソロBBQを決行!パタヤで買ってきたラム肉が激ウマすぎた Sriracha Life.
- 前回のブログのつづき。 さて、いざソロBBQ本番。 とりあえずレイアウトまではOK。 ちゃんと火がつくかどうかが心配ですが、やってみましょう! 火入れ式 炭に火入れする なんだか上手くつかないので、レイアウトを変更 お肉の準備 パタヤのTasty(のシラチャ出張販売)で買った…
Sriracha Life. - ついにソロBBQを決行!パタヤで買ってきたラム肉が激ウマすぎた
-
- ロックダウン生活を充実させるためのソロBBQ準備ができました Sriracha Life.
- 先日のブログでソロBBQグリルを購入したと報告したのですが、今回はその続き。 www.srirachablog.work ソロBBQグリルのあまりの可愛さにテンション爆アゲしてしまい、その他のツールもいくつか買っちゃいました。 ソロBBQ用テーブル さっそく開封して組んでみる…
Sriracha Life. - ロックダウン生活を充実させるためのソロBBQ準備ができました
読み込み中 …