-
- 登録ID
- 2041318
-
- タイトル
創造的ブログ
-
- カテゴリ
- 国際交流 (36位/89人中)
-
- 紹介文
- うつ病から、信仰によっていやされた元システムエンジニア、49歳クリスチャンのつぶやきです。カンボジアで宣教師として活動中。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- マスタープラン 創造的ブログ
- マスタープランとは 「他の計画の上位に位置付けられる 総合的な計画」のこと。 もし、神がこの宇宙と世界を 創造したとして、 その神が、この世界に対して 目的を...続きを読む >>
創造的ブログ - マスタープラン
-
- 心配するためじゃない 創造的ブログ
- 私たちは、 先のことを考えることができる。 未来を想像することができる。 明るい未来をあれこれ想像するのは楽しい。 暗い将来をあれこれ想像するのはつらい。 この、未来を...続きを読む >>
創造的ブログ - 心配するためじゃない
-
- AIって意味わからん 創造的ブログ
- AI、つまり人口知能が身近になっている。 私はChatGPTはまだ使ったことがないが、 ビジネスや学校などの現場では当たり前に 使われている。 私は仕事上、英語やクメール語(カンボジ...続きを読む >>
創造的ブログ - AIって意味わからん
-
- 忘れやすい生き物 創造的ブログ
- 私たち人間は、 何と忘れやすい生き物だろうか。 私が好きなミスチルの大ヒット曲 「Tomorrow Never Knows」の歌詞にも 「人は悲しいくらい、忘れていく生き物 愛される喜...続きを読む >>
創造的ブログ - 忘れやすい生き物
-
- マイナスはプラスに変わる 創造的ブログ
- 東名高速道路、大和トンネルの近く (神奈川県大和市)。 赤い屋根に十字架が立った、大きな建造物が 見えてくる。大和カルバリー・チャペルだ。 その壁には、こんな大きなバナーが貼ってある。 ...続きを読む >>
創造的ブログ - マイナスはプラスに変わる
-
- 希望の源 創造的ブログ
- 源(みなもと)とは、そこから何かが 出てくる泉のような場所。 英語で言えば、ソース(Source)。 たとえば、力の源、エネルギー源。 井戸を掘って、水が湧き出れば、その井戸は 水の源、あ...続きを読む >>
創造的ブログ - 希望の源
-
- 夢を叶える「逆算思考」 創造的ブログ
- タイトルは、サッカーの日本代表、 三苫薫選手の著書のサブタイトル。 三苫選手は、常に逆算思考で目標を設定し、 そして達成してきた。 例えば12歳の時、18歳までに プロになるという目標...続きを読む >>
創造的ブログ - 夢を叶える「逆算思考」
-
- 何を望む? 創造的ブログ
- 私たちは、将来に どんな希望を持っているだろうか。 どんな将来を望んでいるだろうか。 未来の、私たちの望みは何だろうか。 誰もが望んでいるのは、おそらく2つ...続きを読む >>
創造的ブログ - 何を望む?
-
- Hope of hope ホープ・オブ・ホープ 創造的ブログ
- 希望の根拠。私たちは何に希望を置くだろうか? 希望とは、「未来は明るい」「将来が楽しみ」という 感覚を持つこと。どうして、そのような感覚を持てるのだろうか? 例えば、貯金がたくさんあ...続きを読む >>
創造的ブログ - Hope of hope ホープ・オブ・ホープ
-
- もし、明日、来るとしたら 創造的ブログ
- もし、明日が地球最後の日だとしたら 今日という1日をどうやって過ごすだろうか? もし、明日が人生最後の日だとしたら 今日という1日をどうやって過ごすだろうか? そんな風に考えて...続きを読む >>
創造的ブログ - もし、明日、来るとしたら
-
- 期限のないパスポート 創造的ブログ
- 一風変わったパスポート。 そこに書かれているのは、顔写真、国籍。 年齢など。そこは普通のパスポートと同じ。 ただ、違うのは、期限がないこと。 申請するのに、お金もかからない。...続きを読む >>
創造的ブログ - 期限のないパスポート
-
- 毎日が誕生日 創造的ブログ
- 今日は、わたしの49回目の誕生日。 早いもので、来年はついに50歳だ。 誕生日というのは、特別な日だけど、 ある意味、特別ではないと思う。 なぜなら、毎日が誕生日だから。...続きを読む >>
創造的ブログ - 毎日が誕生日
-
- 前菜を味わいながらメイン料理を待つ 創造的ブログ
- 先日、とあるフレンチレストランに行く機会があった。 本格フレンチなど初めてに等しいから、どんな料理だろうと やや緊張気味であった。 コースの前菜に出されたのは、確か、ハムの上に 何かが乗っか...続きを読む >>
創造的ブログ - 前菜を味わいながらメイン料理を待つ
-
- かつて、いま、やがて 創造的ブログ
- 神である主、今おられ、かつておられ、やがて来られる方。 全能者がこう言われる。「わたしはアルファでありオメガである」 黙示録1:8 &n...続きを読む >>
創造的ブログ - かつて、いま、やがて
-
- 罪とは支配 創造的ブログ
- ウクライナで戦争が起きている。 ロシアのリーダーは、主権をもつれっきとした独立国 であるウクライナを、武力侵攻するに至った。ここに いかなる言い訳の余地もないだろう。リーダーとその 側近たち...続きを読む >>
創造的ブログ - 罪とは支配
-
- 終わりは、始まり。 創造的ブログ
- イエスは、わたしたちの罪のために死に渡され、 わたしたちが義とされるために復活させられたのです。 ローマ4:25 もし、神がおられ...続きを読む >>
創造的ブログ - 終わりは、始まり。
-
- 種は育つ 創造的ブログ
- 種をまく人は、神の言葉をまくのである ・・・ 良い土地にまかれたものとは、み言葉を...続きを読む >>
創造的ブログ - 種は育つ
-
- 回復させる神 創造的ブログ
- しかし、見よ、私はこの都に、いやしと治癒と回復をもたらし、 彼らをいやしてまことの平和を豊かに示す。 そして、ユダとイスラエルの繁栄を回復し、彼らを 初めのと...続きを読む >>
創造的ブログ - 回復させる神
-
- 回復が必要 創造的ブログ
- 私は小さい頃、かなりテレビゲームをやった。 ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーなど ロールプレイングが大好きだった。かなりの時間を費やしたな。 ドラクエでは、いろんな呪文、魔法...続きを読む >>
創造的ブログ - 回復が必要
-
- ポジティブに行こう 創造的ブログ
- コロナの影響が続いている。 年末にかけて大分収まったかと思ったら、今度はオミクロン株。 さらに新しい変異種も出てきているそう。 デルタ株と比べて重症化しないのは幸いだが、 こうやって変異を繰...続きを読む >>
創造的ブログ - ポジティブに行こう
-
- 再び、天気の子 創造的ブログ
- 再び映画「天気の子」の話。 主人公の陽菜と帆高。二人は、陽菜に与えられた特殊能力を 通して、天気を一時的に晴れにする「晴れ女ビジネス」を展開する。 このビジネスが口コミで広がり、お客...続きを読む >>
創造的ブログ - 再び、天気の子
読み込み中 …