-
- 登録ID
- 2041658
-
- タイトル
新しく創るをサポートSatopi design
-
- カテゴリ
- Microsoft Office (4位/59人中)
- 手作り・DIY (14位/135人中)
- グラフィックデザイン (1位/28人中)
- 起業家志望 (5位/67人中)
-
- 紹介文
- パワポを使ったグラフィックデザイン、お絵かき、web素材作り、木工、手芸まで含めたDIY、ひとり起業・副業など、新しく創るをサポートします。
-
8
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 第二種電気工事士技能試験の練習材料レンタルを試してみました!
- 第二種電気工事士技能試験の練習材料のレンタルってどんな感じ?実際に頼んでみました!入手から使用、返却までレポートします。メリットいっぱい、とても良いサービスなので、ぜひ御覧ください!
新しく創るをサポートSatopi design -
- CBT or 筆記どっち?第二種電気工事士の学科試験を再受験!
- 第二種電気工事士の学科試験は、パソコンを使ったCBT方式とマークシートによる筆記方式があります。今回CBT方式で受験してきましたので、その感想とメリット、デメリットなどをお伝えします。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 練習材料をレンタル?第二種電気工事士技能試験の新サービス紹介!
- 第二種電気工事士技能試験の練習材料、使った後の廃棄が割と面倒。重いし、かさばるし、燃やさないゴミは月1回・・・そんな悩みを解消する新サービス「技能試験練習材料のレンタル」を紹介します!
新しく創るをサポートSatopi design -
- 簡単!食品乾燥機(フードドライヤー)で3Dプリンターフィラメント用の乾燥機を作る!
- FDM 3Dプリンター、同じ設定なのに、プリント結果がいまいち。それ、フィラメントが【吸湿】しているかも。今回は、【食品乾燥機】を改造して、3Dプリンターフィラメント乾燥機を作ってみます。簡単ですよ!
新しく創るをサポートSatopi design -
- 4K光造形3Dプリンターなのに積層痕?露光時間を減らせば解決するかも!
- 積層痕が目立たず、圧倒的に綺麗な出力を得られる光造形3Dプリンター。でも、最新4Kだから、もう少し綺麗になるのでは?と、積層痕が気になったら、試して欲しい露光時間の設定について、紹介します!
新しく創るをサポートSatopi design -
- スクレーパー不要!ELEGOO SATURN Sでマグネットビルドプレートを試す!
- 光造形3Dプリンターで必須とも言える、取り外し式マグネットビルドプレートのレビューです。プレートを曲げてプリント品を簡単に取り外せる、スクレーパー不要の超便利アイテムです!
新しく創るをサポートSatopi design -
- ELEGOO SATURN S の液晶パネル、保護フィルム付いてる?
- ELEGOO SATURN Sの液晶パネル上に保護フィルムある?マニュアルには輸送用保護フィルムをはがす指示があり、その下は偏光フィルム。ここにレジンが漏れて固まると、液晶交換です。この点についてELEGOOサポートに聞いてみました。
新しく創るをサポートSatopi design -
- ELEGOO SATURN S 購入!質感最高!開封レビューと必要なもの紹介!
- ついにELEGOO SATURN S 買いました!MARS 3 PROやPhoton M3をやめてSATURN Sにした理由や開封レビュー、あると便利な取り外し式マグネットビルドプレートなどいろいろ紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 光造形3Dプリンター2022年ついに買い時!考慮すべき点やおすすめを紹介!
- 2022年ついに光造形3Dプリンターの買い時がきました!何で買い時なの? 選定時に考慮する点は? おすすめ機種は?などの疑問について解説します。あなたも導入してクリエイティブな生活を楽しみませんか?
新しく創るをサポートSatopi design -
- 低価格カッティングマシン(シルエットポートレート3)購入!でもちょっと分かりにくい・・・
- シールなどの複雑な形状をカットしてくれる機械、シルエットポートレート3。便利ですが、分かりにくい部分が多々あり。今回は、機種選定から開封、アカウント作成、ソフトインストールまでを紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 在宅ワークには必須?ヘッドフォンハンガー&ドリンクホルダーを買ってみました!
- 在宅ワークで、飲み物をノートPCにこぼしそうになり、ヒヤヒヤしたことありませんか?ヘッドセットも机の上に置くと煩雑な感じ・・・そんな悩みを解決するグッズの紹介です!
新しく創るをサポートSatopi design -
- 在宅ワーク最強モニター27インチQHD USB-Cはかなり便利!絶対オススメ!
- 新しくDell 27inch QHDモニターを買いました!特徴はUSB-Cケーブル1本で、ノートPCと接続。映像と音の伝送だけでなく、PCの充電も可能。PCのACアダプターを持ち歩かず、在宅ワークと出勤をこなせる最強モニターのレビューです。
新しく創るをサポートSatopi design -
- パワポで隅寄せの大きい文字を【図として保存】で余白が増える件の対処方法2つ
- パワポで大きい文字を隅に寄せて配置し、図として保存をすると、余白が増えてしまう問題があります。文字を隅に寄せてデザインしたい場合、とても困りますね。今回は、この対処方法を2つ紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 老眼世代にオススメ!デジタルノギス比較レビュー
- 最近、老眼でアナログノギスの目盛りを読むのが結構つらい。そんなわけで、デジタルノギスを買ってみました。格安カーボン製デジタルノギスと金属製デジタルノギスの比較を紹介。見やすく便利ですよ!
新しく創るをサポートSatopi design -
- 3Dプリント用新品フィラメント・こんな状態は吸湿不良・返品を検討しよう!
- 新品購入の3Dプリンター用【ABS】フィラメント。最初からプリント結果がおかしい。【吸湿不良】かも。吸湿すると、どうなるか?紹介します。交換や返品を検討する参考にしてください。
新しく創るをサポートSatopi design -
- アリエクスプレスで不良品!どうする?対応方法を紹介します。
- アリエクスプレスで購入した物が不良品だったらどうしますか?泣き寝入り?いえいえ、料金を支払うのですから、しっかり代替え品を送ってもらうなど、対処してもらいましょう。方法は難しくないです。紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- アリエクスプレス配送停止トラブル・その後の結末は?
- アリエクスプレスを利用して、配送停止トラブルに遭った件の、結末です。結果から言うと、別の倉庫に戻ってしまい・・・、でも無事配達されました!今後、似た境遇にあうかもしれない初心者の皆様の為に、詳細を紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 格安で大きい撮影用ライトを買ってみた!すごく明るいよ!
- アマゾンで格安の大きな撮影用ライトを衝動買いしました!普段、ブログの写真を部屋の照明だけで撮ると、平面的で眠い感じに・・・そんな悩みを解消できるか?レビューします。
新しく創るをサポートSatopi design -
- ラストスパート!第二種電気工事士技能試験 直前2週間前やるべきこと!
- 第二種電気工事士技能試験の2週間前、最後の追い込み!絶対にやるべきことをお知らせします。体に作業を覚え込ませる重要な期間です。やれば、合格率を30%上げることは可能です!
新しく創るをサポートSatopi design -
- やられた~(涙)アリエクスプレス・トラブル発生!配送停止!
- アリエクスプレスの利用で、ついに【トラブル】に巻き込まれ、荷物は目の前まで来ているのに【配送停止】という前代未聞の事態。まだ未解決ですが、悲しい状況を紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 初心者向け!アリエクスプレス初期設定・注文・受取り確認まで一連の利用レポート!
- アリエクスプレスを実際に利用(購入)したレポートです。アプリの言語・通貨設定、住所登録、購入、商品到着後の受取り確認ボタンを押すまで、一連の流れを紹介します。購入したベルトサンダーの開封レポートもありますよ。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 初心者必読!アリエクスプレス・オススメ決済と商品選択時の注意点紹介!
- 初心者向け、アリエクスプレスでの決済方法オススメ一択と、注意点を紹介します。また、アリエクスプレスで商品を選ぶ時の注意点をまとめました。
新しく創るをサポートSatopi design -
- CNCフライス1610Proのリミットスイッチ取り付けメモ
- 卓上CNC1610PROフライスにリミットスイッチをつけて、ホーム移動させるときのスイッチの選定や取付け方法、ちょっと分かりにくいソフト設定(Candle)について、初心者向けに紹介します。CNC3018PROも同様に参考になると思います。
新しく創るをサポートSatopi design -
- カッコイイ工具箱選び・TONE BX230レビューと室内使いでの工夫紹介!
- あの工具どこにしまったっけ?そんな捜し物時間を無くす、カッコイイ工具箱 の選び方と、購入した工具箱TONE BX230のレビューです。室内使いでの工夫も紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 3Dプリンター(QIDI i-mates)買っちゃいました!
- 最近あまり話題にならない3Dプリンターですが、調べていたら、購買意欲Maxになり、買っちゃいました!QIDI i-matesです。決めてになった内容を紹介します。
新しく創るをサポートSatopi design -
- パワーポイントで図形をイタリック風に傾ける方法!
- パワーポイントで図形をイタリック風に傾ける方法を紹介します。図形は、もっとも効果が分かりやすい、デジタル数字を六角形を使って作ってみます。あまり需要が無さそうなテーマですが・・・(汗)
新しく創るをサポートSatopi design -
- 第三弾【集中!】の表現で東京オリンピック入場プラカードっぽい絵を作ってみる!
- 今回は、【集中】素材を使って、東京オリンピックの入場に使われた、プラカードっぽい絵を作ってみます。とても簡単で、ポイントなどを紹介する挿絵に最適です。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 第二弾【集中!】の表現をパワーポイントだけで作ってみる!
- 【集中!】の表現をパワーポイントだけで作ってみます。フリー画像を使う方法はちょっと抵抗がある・・・という方はこちらの記事で作ってみてください。30分くらいで出来ると思いますよ。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 【集中!】の表現をイラストACフリー素材を使ってパワポで簡単に合成してみるよ!
- 【集中!】とか【注目!】の表現を、フリー素材サイト【イラストAC】の素材を使って、パワーポイントで簡単に合成してみます。まんがで良く見かけますね。【集中線】と呼ばれているようです。
新しく創るをサポートSatopi design -
- 効果絶大!【無断投函お断り】ラベルをパワポで作ってみる!
- 最近、ポストに不要なチラシがたくさん入るようになってしまい・・・ちまたで効果がありそうと言われている、【無断投函お断りラベル】をパワーポイントのピクトグラムアイコンを入れて作ってみましょう。
新しく創るをサポートSatopi design
読み込み中 …