-
- 登録ID
- 2041981
-
- タイトル
エクセルでプログラミング
-
- カテゴリ
- Windows (130位/160人中)
- Microsoft Office (45位/59人中)
- 雑学・豆知識 (-位/196人中)
-
- 紹介文
- 単調なしごとは全部エクセルで。ショートカットも極めると楽しいです。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ムラゴンのブログに引っ越しました。
- gooブログ終了すると言うことで、 ムラゴンのブログに引っ越しました。 https:ma2ike.muragon.com/ 数少ない読者の方、今後ともよろしくお願いします。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- NY、爆上げ・・・。
- 信用は、損切り手じまい。 現物、買えれば買うが、 今日は様子見、利益は、吹っ飛ぶのを覚悟。 まいった、トランプ。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 先物、1,100円以上、上がってますね
- 今日は、難しいです。 昨日、買いで仕入れた(空売りだが)物が、含み損になるだろうが、 買い増しし、基準価格を下げるか、 場が開いてから対応するか。 空売り規制が多いが、今日、日経上げるようなら、逆日歩つかないだろうし・・・。 いずれ、昨日の利確 +1,330,399 円 今…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 一旦、利確、後場に備える
- 現在、日経、-2168 円安 信用分だけで、本日の利確 +703,326 円(税引き後) 現物は、明日確定しますが、 合計 +100万円を期待してます。 後場の動きを見ながら、仕入れていきます。 流れは、下落ですが、金曜日・今日と、戻りが強いですので、 今週は、追い証の売りもあ…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 数少ない、来週の月曜日が、待ち遠しい人
- NY、2,200ドル以上、下げて終わりました。 たいした額は、かけてませんが、おととし分の負けを、まずは減らしていきます。 株の損失の期間が、3年前まで、なので。 昨日の収支 +215,477 円 今年の収支 +440,590 円 になりました。 前も書きましたが、税金分は…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 9:15、一旦 利確
- 信用 一旦利確 +104,433 円 寄り付き文は少し含み損だが、ほとんど、一旦、手じまい 現物分は利益が、明日、分かる(めんどくさい) これから、どの時点で仕込むか、考え中
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 今日も、全力で、トレードしていきます。
- NY、大幅安。 日経下落受けてか、分かりませんが、 今日も空売り、全力で行きますが、 なんせ、この3年で資金を8割方、飛ばしちゃいましたので、 それなりにしかできませんが。 空売り注文し、日経の動きを見ながら、 利確できれば利確し、回転売買でやっていきますが、 なるべく、成…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 大きく動いたときは、信用は、一旦手じまいする。
- 信用手じまいし、再空売りしました。 一時、建玉可能額が、6,189,783 円になり、大きすぎて、分からなくなりました。 また、半年間は、信用取引、やれそうです。 本日の大引け時の成績は、 利確 +263,472 円(税引き後) (ただし、今年、プラスで終われば、来年の確定申告…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- どの辺で、買い直すか・・・。
- 買うといっても、ベアですので、空売りなんですが・・・。 今日は、一旦、利確(25万くらい)しましたので、 買い直しなんですが、 難しいですね、 利確前は、久々の、プラスポジションに浸りましたが、 前場、終わりに、また、注文していきます。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 空売り派に、ついにプラスが、見えてきました!!!
- 今年のだけの期間でも、ひどいときには、 実質損が -379,888 円 信用含み損 -706,335 円 あった負けが、昨日の時点で、 実質損が -57,057 円 信用含み損 -131,721 円 まで減少しました。90万くらい、改善しました! 久々に、小さい数字になり、ほっ…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- また、損切りが始まってきました・・・。
- サイズを大きくしすぎたのと、思ったほど日経下がりませんでした、 というか、上がっちゃいましたから。 今年の収支は 3/12 -116,636 円まで減らしたんですが、 3/13 -121,261 円(-4,625 円 損切り) 3/14 -124,226 円(-2,965 …
9日RCIは、信頼できるのか? -
- カミさんが、娘が「ボーナスは投資信託に突っ込む」と言ったのに対して言った言葉は・・・。
- 「パパが勝ってる間は、絶対に買わないで」と言われました。 今年になってから、特に2月以降、空売りで勝ちはじめてるので、この言葉が出たんだと思いますが。 少し、さみしい気がします。 そして娘が「いつまで待てばいいの?」という問いに対して、 「パパが、負け始めたら買いなさい、いつも…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 日経、今日の日足陰線は、かなり期待できます
- 明日に向けて、手応えを感じてます。 トランプ・ショックとでも言うのでしょうか? この10年待ち焦がれていたのが、ついに来ますかね? 森永卓郎は、見ることもなく亡くなってしまいましたが、 カミサンに言わせれば、天国で見ているとのこと・・・。 かなりサイズが大きくなってきたので…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- NY下落し、先物も下げてますから
- 下げトレンド継続中とみて、利確しながら回転売買していきます。 一般銘柄の空売りは、今月終盤に配当落ち分空売り派への負担(支払い)がありますから、 なるべく、ETF系に変えていきます(4月になったら、方針を変えますが)。 ただ、最近株価の単位金額が上昇し、株式分割され、1単位の金…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 先物、上昇してますが、日経日足陰線なるか?
- 上下動の大きい日々が続いていますので、 我慢するところは我慢して、 なるべく資金を減らさないように、 できれば増やしていきたいものです。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 結局、私は、カウンター狙い
- 下がる前に空売り仕込んでおいて、 ガツンと下がったら利確して、 買いで仕込み直し、上昇したら利確する、カウンター往復。 これが、私の理想で、続けてきましたが、 下がった後、暴落せずに、毎回、上昇してしまいました・・・。 定年後、年金暮らしで、 動かせる資金は、1/5 以下に…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 着実に負けが減ってます(空売り派の逆襲)
- NY、少し上げましたので、暴落は、まだまだ先でしょうが、 人によっては、暴落サインが出たと言ってる人もいますが・・・。 私も、今度こそはと、言ってる一人ではありますが。 自分的には、昨年末の含み損、-126万が 昨日の時点で -31万に減少。 今年1月だけの損切り(今年の分…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 当たり前ですが、下がったら買い、上がったら売り
- これを続けていけるかどうか・・・。 どうしても、利確してすぐ買ってしまいます、短期トレンドに乗ったと思い。 中期的に、下降トレンドに入ったと信じていますが、資金がさほどないので、 毎日、少しずつでも、利確していきます。 まずは、今年の分の損切り分を 0 にします。 含み損は、気…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- やっと来ましたか
- 先月から含み損が減り始め、 今月になり、利確することが多くなってきました。 今まで、弱気でしたが、強気に転じたくなってます。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- NY下げた割りには、日経、さほど下がりませんでしたね・・・・。
- 日銀の発表でも、どうかな? と、思ってきました。 まだまだ先が長いということですね。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- さて、日銀会合、どうなりますかね?
- サプライズ無ければ、このまま、年越しでしょうか? 三 S 株、下げ始めたので、利確しながら、空売り持ち株増やしています。 日足チャート的には面白くなってきましたが、明日・明後日、どうなりますか・・・・。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 値幅は大きいが、トレンドとしてはどうなんでしょう?
- 私が指標としている投資信託に、バンガードのものがあります。 今年11月15日に 54,119 円の最高値をつけましたが、 その後、値幅を大きく、上下に取りながら、11月29日に 52,504 円をつけ、昨日は、53,711 円でした。 1年前は、39,000 円くらいでしたから…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 久々更新ですが、損切りの毎日でした・・・。
- 今日も日経上昇し、 ベア2倍、最安値更新しました。 信用損切りしながら、現物に換えてますが、 どうしようもないですね・・・。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 体力勝負、振るい落としか?
- なかなか難しいですが、体力勝負です。 振るい落としなのか、仕掛けられてるのか分かりませんが。 昨日も、6万の負け。 資金を入れるか迷ってますが、 木曜日(週後半)ということもあり、様子見ながらやっていきます。 先物下がってますが、昨日はその後、急上昇しましたから・・・。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 淡々と続けていく
- 先物は 850 円ほど下がってますが、仕掛けや思惑が入る指標でもありますので、 淡々と自分のスタイルで続けていきます。 ま、日経平均連動とか言ってる割りに、日経下がり続けているのに値が張り付いて連動せず。 利確も出来ずに、翌日は、張り付いたり動いたり。 儲け切れず、損拡大、良い…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 結局、特需で、S安。
- 日経 3,100 円超えた当たりで、ベア2倍、特需でS安。 このまま止まるのか?日経いくら上昇しても、値が変わらないということ? 含み損はこれ以上増えません、ベア2倍の信用は全部、損切りしましたので。 昨日の逆パターン?よく分かりません。 日経平均に連動すると言いながら、昨日今…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 昨日、利確した分、全部損切り
- 昨日、31万 利確した分、今日寄付で 30万 損切りしました。 ベア2倍現物の買の含み損もありますので、更にマイナスですが、 流れは空売りですから、下がり始めたら少しずつ、仕込みます。 ま、特需にはなりましたが、昨日のようなS(ストップ)は無かったので、 今後、なるかも知れませ…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 寄り付き前を見てみると・・・。
- かなり損切りになりそうである。 乱高下で、振り回されそうな予感がしている。 ま、受け入れるしかないが、資金は、ある程度準備はしているので。 昨日、ベア2倍、約定出来なかったのが、痛い。
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 作戦変更、寄り付きで、一旦総手仕舞い。
- 先物が1,800円ほど上がっているので、 含み損の大きい1銘柄を除いて、寄り付きで一旦、総手仕舞いし、 ザラ場の状況を見て、トレードしていきます。 場合によっては、明日以降、仕込むかも知れませんし、 今日半額、仕込むかも知れませんが、 空売り中心で行きますが、反発力を観ていきた…
9日RCIは、信頼できるのか? -
- 逆日歩銘柄は、利確し、他は、回転売買で・・・。
- サッポロHDに逆日歩が付いたので、手放します。 他の銘柄も、逆日歩付いた時点で手放しますが、 ベア2倍は、買、なので付かないはずですが、 ETFなのに、特需で、S高見たいになっていて、取引できません。 ま、含み益は増えてますからいいですけど・・・。 一応、現物注文入れましたが、…
9日RCIは、信頼できるのか?
読み込み中 …