-
- 登録ID
- 2046083
-
- タイトル
散歩道の風景
-
- カテゴリ
- 散歩・ウォーキング (140位/152人中)
-
- 紹介文
- 散歩とブログを毎日続けることを努力目標に、日々の気になることをスナップ
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 残念な桜
- 荒れ気味の天気が続いている宮城県沿岸北部です、 時々冷たい強風が吹く朝散歩の川端公園。 残念な桜、枯れました。 嵩上げされ植栽された桜はほとんど枯れて、支えだけが残りました。 植えっぱなしで水はけが悪く土が合わなかった? 運よく、縁に植えられた数少ない生き残り、来年からも咲くね…
散歩道の風景 -
- ポポーに鉄魚
- 不安定なお天気です、 雲の流れが速く雨もパラついていましたが、 散歩中は雨にも合わずセーフでした。 ポポーが過去最高の花付きになりました、 秋の収穫が楽しみです。 濁りで姿が見えなかった鉄魚の水槽。 1年ぶりに掃除、よく見えるようになりました。 元気に泳ぎ回ってます、そろそろ産…
散歩道の風景 -
- 朝散歩の笹が陣
- 曇り空が広がり朝散歩で上がって来た笹が陣、 小学校へ続く平地の道、歩く人は少なくなりましたが、 ただいま拡張工事中です。崖にそった細い道で、 車のすれ違いが出来ませんでした。 完成したら高台への避難道にもなります、 再び起きるか分かりませんが大津波の備えになります。 曇のち雨の…
散歩道の風景 -
- クローバーとタンポポ
- 良い天気です、朝散歩でより道の大川公園です。 芝が廃れクローバーが爆発してます、これはこれで良いかも。 喉が渇いたクララ、いつもの水道で水をガバガバ。 ここはタンポポ畑状態です、クローバーやタンポポ強いね。 今日のエンタメ 世界の流れ暗号の時代の幕開け(ISO20022) 準備…
散歩道の風景 -
- アケビの花
- 晴れましたが空気は冷や冷や、 朝散歩で見かけたアケビの花。 可愛いね、五つ葉アケビです こちらは山の畑、芽だしを始めたヤシオモミジ、 ここに植えたときは小さいとり木苗でした、何年になるかな? 立派に育ってます。 ぶあつく重ねた籾殻の下からこんにちわのキクザキイチゲ。 元々自生し…
散歩道の風景 -
- なんだこの寒さ
- 海から吹いてくる風が冷たい朝散歩の大川沿いです、 桜は終わったけど咲く前に戻った感じの寒さです。 暖かい日も有ったので騙されます、4月はこんなもの、 寒暖差が大きく着る物に困ります。 今日のエンタメ 💢 トランプ政権は、ケムトレイルによる汚染に加担した軍事請負業者(パイロット)…
散歩道の風景 -
- 足を伸ばし渋抜川公園へ
- 曇り空で暑くも寒くもなく、散歩日和です。 大橋を渡らず旧南小跡地を突きり久しぶりに渋抜川公園まで来ました。 前に来たときはまだ堤防の工事が終わってなかったな、 神山川の堤防を昇ったクララ、川です向うへは行けません。 堤防工事は終わり堤防は良い散歩コースです。 堤防を歩いて大川と…
散歩道の風景 -
- 今日は雨降り
- ここ1週間は雨が多いね、 夕方になり小降りで霧雨になったので散歩に出ました。 今日はダメかと諦めていたクララです。 散歩行くよと言ったら半信半疑のアクションが、 ホントだと分かったら、もう~いつもどうり、 なので大川沿いをいつものコースを1回りしました。 傘も要らない霧雨ですが…
散歩道の風景 -
- 挨拶は寒いね
- 今朝も肌寒くいつもの朝散歩の大川沿いです。 一回りしての本郷、ルイ君のばあちゃんを見つけたクララ。 さっさと土手を駆け下り甘えています。 遊び相手のルイ君はもう居ませんが相変わらずです。 今日も何回もゴロンして、 なでなでのエンドレスになりそうです。 今日のエンタメ ソフト路線…
散歩道の風景 -
- 歩こう歩こう~♪
- 風もあり空気は冷や冷やの朝です。 散歩に出発するまでは体が重い感じですが、 歩き始めるとスッキリ、気持ち良くイイ感じです。 今日も頑張って行こうぜ! 今日のエンタメ 今なら常識だけど30年前だかね。 オウムの村井秀夫氏が56された理由がこれと言われています。。#ケムトレイル #…
散歩道の風景 -
- 久しぶりのサンカヨウ
- 朝散歩でやって来た大川さくら総合公園、 雲っているので歩くのには良い感じです。 日曜日なので野球場ほ車がいるね、何もない広っぱです。 ここも雲雀が囀っています、公園の周りは空き地だらけ、 良い繁殖場所です。公園の水飲み場を見つけたクララ、 歩いて喉が渇いたようです水を出せと言っ…
散歩道の風景 -
- ジューンベリー
- 青空が広がり気持ちの良い朝です、 雨が多かったので咲いた桜は散り始めてます。 陽を浴びながらの散歩は清々しくテンションも上がります。 かわりに庭のジューンベリーが満開です。 忙しく選手交代の春の花木たち、 これもアッというまに終わります。 こちらは山の畑のアズマシャクナゲ、 た…
散歩道の風景 -
- ワサビの花
- 午前中は雨なので散歩に出た午後、 大橋を渡っていると大粒の雨がまた降りだしてきました。 ちょっと急ごうか! 梅雨に入ったかのように良く降る雨です。 町内に戻ってきました、何やら空き地の奥の林際に咲く白い花、 近づいて見るとワサビの花でした、ここは昔は湿地で水溜りが有った場所、 …
散歩道の風景 -
- ハナモモも咲いて
- 天気も良く一部だけ春爛漫の大川沿い、散歩中です。 いつも下ばかり見て散歩のクララ。 何も落ちてないし、たまには上を見て歩こうぜ! こちらは帰り道で水が飲みたくなったクララ。 大川公園により道、ここは蛇口を押さえてないと水が出ないタイプです。 震災前の大川の桜並木から移植された数…
散歩道の風景 -
- 今度は強風
- 晴れてますが今日は風が強く荒れ気味、 帽子が飛ばされそうな勢いです。 桜が咲いてからイマイチな天気が続いてます、 良いときばかりはないね、 なのでこの天気を楽しんで行こうぜ! 今日のエンタメ 今のチートなトラさんには勝てないね、 為替の操作も自由自在だからね、映画を見せられてま…
散歩道の風景 -
- また雨です
- 曇ってるだけかと思ったら雨が降ってきました、 今日も雨と曇のお天気です。 大したこともなさそうなので散歩を続行、 中谷地公園にやって来ました、 咲いたばかりの桜の花が花ごと落下してます。 樹勢が落ちたのかスズメの悪戯かもね、 スズメは蜜を吸ったり花弁や子房食べたりするらしい。 …
散歩道の風景 -
- 雨が上がったので
- 昨日からの雨は本降り、今日の散歩を諦めていたクララ。 夕方になり晴れてきたので散歩に出てみました。 昨日までは足踏み中の公園の桜が雨でほぼ満開になってます。 今日はマスターズの最終日で先代犬リリーの11回目の命日。 あの日も最終日、マスターズのたびに面影が蘇る不滅のリリー、 可…
散歩道の風景 -
- ムムム!
- 曇り空で時々霧雨の朝散歩です、 東新城の明戸公園までやってきました。 雨は気になりませんがクララの体形が気になりました、 太ったなと思ってましたが、胴が地面に着きそうな勢い、 短足が思いっきり短足になったようです。 餌は少し減らしてましたがオヤツの食べ過ぎか? ダイエットして夏…
散歩道の風景 -
- 春です
- 天気も良く大川沿いの桜も咲き始めました。 道端に蔓延るフユシラズも満開、 今日は朝から暖かく一気に春、テンションも上がります。 クララは歩いて暑そうです。 なので公園の水道で水をガバガバ飲んでます。 冬の間は止められていましたが出てよかったね。 今日のエンタメ IEEPA発動中…
散歩道の風景 -
- 朝んぽの笹が陣
- 朝んぽで上がって来た笹が陣、小、中学校の回りを一周。 蕾は膨らんでますが、ここの桜はまだです。 上がって来る坂道でヤマブキが咲き始めています。 クララは市民会館前の公園で一人遊び中。 こちらはキランソウ、(別名 地獄の釜の蓋)、 陽当たりの土手に張り付いて咲いてます。 この場所…
散歩道の風景 -
- ねむ~い春眠の1日
- 起きたばかりですが朝から眠い日です、 まずは朝散歩、スッキリしない曇り空、いつものコースを一回り。 帰ってきたので昼寝の午前中、お昼を食べまた一眠り、 今日は昼寝の1日でした。 今日のエンタメ アメリカのマネばかり日本、もしかして日本もやってたりして。 NICKさんのブログ ブ…
散歩道の風景 -
- カエルも鳴きだし
- 渡ってきた燕が飛びまわるようになった本町橋周辺、 宮城県沿岸北部も本格的な春になってきました。 朝散歩の幸町の崖のヤマザクラが満開です。 こちらは内ノ脇の復興住宅に植えられた桜もほぼ満開です。 若い木は開花も早いね、タイヤ交換もしないとね。 今日のエンタメ 毎日出るは出るは、楽…
散歩道の風景 -
- 気分も爽快
- 全てを変える崩壊がきました、ワクワクが止まらない! 待ってたのが来ました!!! 米国時間の明日が楽しみ、いつの時代に始まったかは知りませんが、 カバールの支配が終わりそうです、おめでとうございます! なので気分も爽快、ランランランでの朝散歩になりました。 今日のエンタメ トラン…
散歩道の風景 -
- 朝散歩
- 4月になったと思ったらもう6日です、速いね。 今日も惰性で朝散歩の大川沿い、草も伸びてきました。 ダニの付着に注意の季節です。 桜も気温しだいで咲きそうです。 こちらは春植物のカタクリ、そろそろ終わりです。 今日のエンタメ 日本は売国三昧 清和会 トランプ大統領は日本の奴隷解放…
散歩道の風景 -
- ショウジョウバカマ
- 気がつけば庭のショウジョウバカマが花芽を伸ばし始めました。 春っていいね、ご近所のウグイスも声も大きく本格的に鳴いてます。 天気も良く朝散歩に行ってきます。 今日もいつもの大川沿いを一回りしてきます。 今日のエンタメ んだねぇ〜🫱🫱 https://t.co/sdVaH6gLt…
散歩道の風景 -
- 4日ぶりに
- たった4日ですが、久しぶりに晴れた感じがします、 晴れて朝散歩を楽しむクララです。 大川沿いの桜の蕾も膨らみ来週は咲き始めるかも、 まだ寒いけど確実に春が来ている宮城県沿岸北部です。 今日のエンタメ 楽しんで行きましょう、楽しんだもの勝ちです! 🔥🇺🇸所得税はもうありません💥💥…
散歩道の風景 -
- 3日連続で
- 雲に覆われてちょっと冷や冷やの朝です。 散歩の大川沿い、今のところは雨の心配は無さそうです、 より道の大川公園はこの前まで枯草色だった芝、 連日の雨で緑に変わってきましたよ、 桜の蕾も膨み晴れるのを待ってます。 今日のエンタメ おめでとうございます。 トランプ大統領がやりました…
散歩道の風景 -
- 今日も雨
- クララが散歩に行きたいと離れないので、 少し小降りになったので朝散歩に出発したら小降りに騙された、 再び降ってきました、今日は1日雨の予報、まあ良いかドンマイです。 濡れた草のところを歩いてたら何気なくツルニチニチソウが咲いてますよ、 雨でも関係なく咲くんだ、今季は初めて見まし…
散歩道の風景 -
- 年度替わりです
- 4月です、今朝は寒いと思ったら氷点下でした、 曇り空で降り出しそうな朝です、 降らないうちに散歩に出発です。 寒いし早歩きで本郷まで来ると桜が満開、 早咲きのようです、晴れてたらキレイだろうな。 またこの次にでも、雨がぽつりぽつりきたな、 先を急ごうか! 今日のエンタメ KAO…
散歩道の風景 -
- レンギョウ
- お天気は良いけど冷や冷やの風が吹いてます。 朝んぽの大川沿いです、強い陽射しにレンギョウが咲いてます。 大川は干潮ですね、カモたちが流れてきた海藻を食べてるのかな? 潮干狩りの季節です。 午後から山の畑にやって来ました。 土いじりの季節なので耕してみました、サラサラです。 取り…
散歩道の風景
読み込み中 …