-
- 登録ID
- 2047171
-
- タイトル
クーク ざ ドーベルマン
-
- 紹介文
- はじめての大型犬 ドーベルマンのないしょの話
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- トナカイさんとツリー
- 2021年12月 今年もクリスマスがやってきたね。 写真は去年のクリスマスのもの。 赤鼻のトナカイさんとクリスマスツリーは 今日も父ちゃんを守っています。 にほんブログ村 ↑ ぽちっ!としていただけたらすごーく嬉しいです。 ↓ ドーベルマンランキング The post トナカイさ…
クーク ざ ドーベルマン -
- 抜糸とうんちと抗がん剤
- 2022年7月 クークは子犬の頃から、 病院の診察台には自分で飛び乗っていました。 診察台は私の腰のあたりの高さなのですが、 「ぴょん!」と飛び乗ります。 最初は「とべ」と言って、私が診察台を 指差して上がらせましたが、 2回目からは、診察室に入ったら 診察台に乗るものだと覚え…
クーク ざ ドーベルマン -
- お散歩に行ってみない?
- 2022年7月 左前足を肩から切断したクーク。 肘から先の切断だと 義足という選択肢もあったのですが、 クークには、3本足で歩くか 犬用の歩行器を使うかの2択でした。 しかし クークは3本の足で歩きます。 そして、走ります。 動けるのがとても嬉しいみたいです。 転んでも、ちっと…
クーク ざ ドーベルマン -
- 抗がん剤治療の終了
- 2022年6月 2021年12月にメラノーマの手術をして、 今年1月から始まった抗がん剤の点滴を6回、 念のためにもう1回、合計7回の治療が6月に終わりました。 「父ちゃんとお出かけだー」 という感じで家を出るじゅに。 朝の9時に病院で預かってもらい、 夕方5時か6時に迎えに行き…
クーク ざ ドーベルマン -
- おかえり!クーク
- 2022年7月5日 わん!わん!わん!! じゅにが吠えます。 父ちゃんの車が帰ってきたのです。 居間の戸を見つめ、じっと待っているじゅに。 ドッタッ!ドッタッ!ドッタッ! 大きな足音と共に、クークが帰ってきました。 以前の様に、廊下を元気よく走ってきたのです。 父ちゃんが「ただい…
クーク ざ ドーベルマン -
- クークがいない日
- 2022年 7月 クークが入院中、じゅにはとても静か。 イチジクの実を食べにやって来た鳥や、 家の前に散歩に来る猫に吠えることもありません。 父ちゃんの帰宅時には、 喜んでチャカチャカとはしゃぎますが、 一通りの儀式が終わると またクッションに戻り、「ぬいぐるみ」になるじゅに。 …
クーク ざ ドーベルマン -
- 手術
- 2022年7月1日 「先生に痛いの取ってもらおうね。」 そう言って、朝からクークを病院へ連れて行きました。 手術後に麻酔が覚めたら会いに来てもらえますよ、 と言っていただいたのですが、 きっと「一緒に帰れる!」とクークは思うはずなので、 ぬか喜びをさせないように 退院の日までは会…
クーク ざ ドーベルマン -
- お散歩に行きたくない
- 2022年6月半ば クークは、ご飯はしっかり食べます。 自分でお水も飲みに行き、 玄関脇のトイレまで歩いて行きます。 おしっこをする時は、ふらつく足腰を支えるために バスタオルをクークのお腹に通して、 軽く持ち上げるようにしていました。 左前足の先は麻痺していて甲しか地面に着き…
クーク ざ ドーベルマン -
- 付き添い犬
- じゅには、起きている時間の3分の1は 私のベッドわきに立っています。 ベッドのへりにぴったりとくっついて、 あるいはもたれぎみに、 私の顔の横に立っています。 じゅにの有り余る元気を私に 充電してくれているようにも感じます。 寝る時もベッドの横です。 クークが体調を崩すと 今度は…
クーク ざ ドーベルマン -
- 悪性腫瘍
- クークの病理検査の結果です。 悪性の骨肉腫。 精密検査を受けた病院の先生から父ちゃんへの連絡でした。 「断脚されるかご家族で相談なさってください」 「手術後にしばらく痛みが残るかもしれません」 「断脚後は今現在の痛みは、しばらくの間ラクになると思います」 「リハビリは辛いかもし…
クーク ざ ドーベルマン -
- まかせて!クーク
- クークが歩行困難になってからは、 じゅにが大活躍。 私がベッドから立ち上がる時には手助けをしてくれ、 トイレに行く時もついて来て、 トイレから出て来るまで待ってくれて、 歯を磨いてる間も、足元で伏せて待っていてくれます。 私が無事ベッドに戻って横になると、 「よかったね!よかっ…
クーク ざ ドーベルマン -
- 犬用 車椅子 歩行器
- 断脚するとリハビリが大変だと聞きました。 大型犬は特にケガもしやすく、 大きなケガにもなりやすいとも聞きました。 それならば、犬用の車椅子を使えば ひどいケガをしなくても済むんじゃないのかしら。 犬用の車椅子は嫌がるコも一定数いると聞いたけれど、 足を切ってしまう前に練習すれば…
クーク ざ ドーベルマン -
- 精密検査の結果
- 触診等を終えて、麻酔、CT、MRI、当初の予定の時間が過ぎても 検査が終わらない、と父ちゃんから電話をもらいました。 病院からは、もう少し時間がかかります、と連絡はあったのですが 病院の近くの公園で待っている父ちゃんは心配です。 予定の時間をかなり過ぎて、帰って来たクークと父ち…
クーク ざ ドーベルマン -
- 歩行困難
- 2022年5月3日 クークの左前足と左後ろ足がガクガクして、 体重がかけられないようです。 体の左側の足だけ、ネジが外れかけているみたいに見えます。 昨日、病院から帰った父ちゃんと私を 満面の笑みと、尻尾ふりふりのモンローウォークを 何往復もして出迎えてくれたのに・・・ 自分達…
クーク ざ ドーベルマン -
- トイレに行くの?
- 私がトイレに行く時、歯を磨きに行く時、 クークは必ず影の様について来てくれます。 ふらつく私に触れないよう、2,3センチの間をとって ぴったりとついて来ます。 どんなに寒い時でも。 たとえ何時であっても。 ドーベルマンはマジックテープ犬だと言われています。 いつも、どこにでもく…
クーク ざ ドーベルマン -
- 私もお手伝い
- 今年の1月 じゅにと私の抗がん剤治療が始まった時から じゅにも私が立ち上がるのを手助けしてくれるようになりました。 その時には、「とても神妙な顔をしているぞ」 と父ちゃんは笑っています。 水分がなかなかとれない私は, 枕元にいつもOS1などのゼリーを置いています。 何度かに分け…
クーク ざ ドーベルマン -
- 手術と抗がん剤
- 2021年の、もうすぐ冬になろうとした時期のことです。 尻尾の付け根に、ニキビか虫刺されのようなものができて、 痒いのか、それをガシガシとかじる様になったじゅに。 かじったせいか、ニキビが黒くなってきました。 軽い気持ちで病院に連れて行ったのですが、 メラノーマ という皮膚の癌と…
クーク ざ ドーベルマン -
- 4才と9才と5才
- 昨年、 2021年に クークは9才、 じゅには4才になりました。 ケーキのおかわり ないですか? おかわり、、、、、 ないですか、、、? そして 今年 3月に じゅには 5才になりました。 にほんブログ村 ドーベルマンランキング 今年の1月より、飼い主、犬、共に抗がん剤治療を …
クーク ざ ドーベルマン -
- どうですか~?
- 体調がよくない時、 居間のインスタントベッドで横になっている私は、 2時間に1度くらい、 頬にあたる鼻息で目を開けます。 じゅにが私に触れないギリギリのところで、 顔を覗き込んでいるのです。 頬と鼻の間は 1、2センチほどでしょうか。 目を細め、口角を上げて、 微笑みながら覗き込…
クーク ざ ドーベルマン -
- 起こして
- 1日の半分はベッドで 猫のりくと過ごし、 もう半分は 居間のインスタントベッドで過ごしている私です。 そのすぐ横には、 クークとじゅにのクッションがあり、 クークとじゅにが寝ています。 インスタントベッドとは、 一人用のソファに3つ折り状態の マットレスを並べたままのものなので…
クーク ざ ドーベルマン -
- 走れない
- 今年の5月、 私が退院して少し経ったころの事です。 父ちゃんと娘に、ドッグランへ 連れて行ってもらったクークとじゅに。 はしゃぎ過ぎたクークは、 走りながらじゅににぶつかって行き、 「ぎゃん!」と声をあげ 転げてしまったそうです。 次の日から、 首を動かすと「きゃん!」と鳴くよう…
クーク ざ ドーベルマン -
- バトルサンタさん
- にほんブログ村 「見たよ」と ぽちっ!していただけたらすごく嬉しいです。 ドーベルマンランキング 歯磨きがとてもラクになり、口臭も気にならなくなりました リンク 本当に臭いません。 大きなうんちにはMサイズを!クークはSサイズを使用。 SSからLまであるのでサイズ確認して下さい…
クーク ざ ドーベルマン -
- ロットワイラーになった
- 毎年 夏になると 体重が増えるクークとじゅに。 今年の夏は記録を更新してしまいました。 クーク、じゅに、そろって33キロに。。。 父ちゃんが順番に抱っこして、 プルプルしながら体重計に乗りました。 現在は29.5ぐらいには減ったかな? にほんブログ村「見たよ」と ぽちっ!していた…
クーク ざ ドーベルマン
読み込み中 …