-
- 登録ID
- 2050785
-
- タイトル
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳
-
- 紹介文
- 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024年11月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年10月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年9月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年8月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年7月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年6月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 「Java Bronze」に合格した感想と勉強方法について
- 2024年6月に「Oracle Certified Java Programmer, Bronze SE」に合格しました。 受けてみた感想と合格までにやったことをまとめようと思います。 よーじ Bronzeから初めてよかったと思うよ 「Java Bronze」を勉強した感想 勉強…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年5月のお金事情と主な出来事
- どーも、よーじ(@4ji-memo)です。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動中です。 1か月のお金の流れと出来事を月末に振り返り記録するようにしています。 この記事では、両@リベ大学長の書籍『本当の自由を手に入れるお金の大学』に掲載されている経済的…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年4月のお金事情と主な出来事
- 新しい環境で仕事をすることになったので、家計簿を再開することにしました。 どーも、当ブログの管理人よーじ(@4ji-memo)です。 私の趣味は、月末に1か月でどれだけお金が動いたか確認することです。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動しています。 …
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2024年3月のお金事情と主な出来事
- 新しい環境で仕事をすることになったので、家計簿を再開することにしました。 どーも、当ブログの管理人よーじ(@4ji-memo)です。 私の趣味は、月末に1か月でどれだけお金が動いたか確認することです。 「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」を基本指針にして活動しています。 …
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【挑戦】五星三心占い2024年 金のインディアン座
- 2021年のある日、「占いは、信じなくていい。使うんです」という記事を読んでから、占いに対する考え方が変わりました。 「占いは、信じなくていい。使うんです」ゲッターズ飯田直伝“運のいい人になる方法”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。「何の種も蒔いてない人は、運があっ…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- Pythonでメルカリの自動値下げツールを作ってみた
- メルカリでせどりをしているのですが、商品数が多くなってくると商品を管理するのがめんどくさくなってきました。 よーじ 自動で値下げできたら楽になるのになー と思ったので作ってみました。 条件に該当する商品の値下げを自動でやってくれるので便利です。 個人用のアプリを作って終わりでも良…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【Python 2年生】スクレイピングのしくみを知ろう
- 今回は『Python 2年生 スクレイピングのしくみ』という本を紹介します。 Python2年生スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!/翔泳社/森巧尚posted with カエレバ 前回『Python 1年生』に挑戦してみてわかりやすかったので、続編も読んでみ…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023年7月23日】TOEICの結果を振り返る
- 2023年7月23日に受験したTOEIC(L&R)の結果が返ってきたので、反省会をしようと思う。 結果は「685点」と、少しがっかりしている。 よーじ 800点を超えるまで受けようと思っています これまでの記録を振り返る これまでの結果を振り返ると、着実にスコアが伸びています。 …
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【Python 1年生】機械学習を使って数字を判別するアプリを作ろう
- ここしばらくデータサイエンス関連の勉強を始めたので、初心者向けの本を色々と物色している最中です。 今回は『Python 1年生』という本を紹介します。 Python1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのし 第2版/翔泳社/森巧尚posted with カエレバ …
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- データサイエンス大全の感想
- 今回は上野佑馬著『一生モノのビジネス教養 データサイエンス大全』の感想をまとめようと思います。 一生モノのビジネス教養 データサイエンス大全 シンプルにわかる49の用語と13の実践/ソシム/上野佑馬posted with カエレバ 現在、株式会社キカガクさんの「DXを推進するAI…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 人生は楽しいかい?
- という本を読んだので感想をまとめようと思います。 人生は楽しいかい?posted with カエレバ この本を聞くきっかけは本当に偶然でした。 半年間の語学留学後、友人とインドへ2週間の旅行に行ったときのこと。 ちょうど1週間が経った頃に下痢と嘔吐で宿で休息をしていた。 半日ほど…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【感想】シン・未来予想
- 前回、ひろゆきさんの著書『プログラマーは世界をどう見ているのか』の感想をまとめました。 今回紹介する本『シン・未来予想』も注文していたので、感想を書いていこうと思います。 ひろゆきのシン・未来予測/マガジンハウス/ひろゆき(西村博之)posted with カエレバ この本を読も…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【感想】プログラマーは世界をどう見ているのか
- 巷で話題のひろゆき(西村 博之)さんの著書『プログラマーは世界をどう見ているのか』を読んだので感想をまとめようと思います。 プログラマーは世界をどう見ているのか/SBクリエイティブ/西村博之posted with カエレバ この本は「プログラミングに興味があるけど、難しそうだと思…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【感想】半年間のフィリピン語学留学を終えて
- 2022年10月~2023年1月はセブの語学学校『CPILS』で過ごし、2023年1月~3月はバギオの語学学校『PINES』で過ごしています。 フィリピンで半年間の語学留学はとてもいい経験になったと思います。 英語で普通にコミュニケーションがとれた時は嬉しくなり、言いたいことがう…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-25&26weeks
- フィリピン語学学校、最後の朝を迎えた。 今日もいい天気だ。 いつものように布団を干し、布団の木陰で感想をまとめている。 部屋は湿気がこもるので布団を干すと干さないのでは寝心地が全然違う。 睡眠の質によってメンタルに与える影響は大きいと思う。 きっとじめじめした布団で寝続けていたら…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-23&24weeks
- フィリピン、バギオの語学学校に通って8週間が経過しました。 4週間に1度、模擬試験が行われるのでその結果についてまとめようと思います。 よーじ 結果は何も変わりませんでした 8週目の試験結果 結果は前回と変わらず、これが今の自分の実力なのだろうと感じています。 実際、リスニングの…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-20&21weeks
- バギオの語学学校『PINES』5週目と6週目の感想を書いていこうと思います。 4週間に1回ある模擬試験が終わり、少し遠出をしようということになりビーチに行ってきました。 今回の記事では、バギオの観光地(その2)についてまとめようと思います。 よーじ ビーチに行くとフィリピンだなー…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-22 weeks
- 今回は英語に対するモチベーションについて書いていこうかと思います。 今抱えている悩みをダラダラと書いていきます。 よーじ もう疲れた 授業をサボった 今週の水曜日、授業をサボりました。 特に体調不良とかではなく、なんとなく疲れたから、行きたくなかったからサボりました。 ここしばら…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-19 weeks
- バギオの語学学校『PINES』で過ごし4週間が経過しました。 IELTSコースは4週間ごとに模擬試験があり、その結果が返ってきたので感想をまとめておこうと思います。 よーじ 少しスコアは上がっていたよ 模擬試験の結果 IELTSのスコアは1~9まであり、0.5刻みで結果が出ます。…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-18 weeks
- 2023年1月30日~2月5日、バギオの語学学校『PINES』での生活3週目の感想をまとめます。 平日は勉強ばかりで週末くらいは気分転換にどこか行きたくなります。 セブと比べると遊ぶ場所は少ないですが、バギオの観光地も色々行ってました。 今週はバギオでの観光地や週末の過ごし方につ…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-18 weeks
- 2023年1月30日~2月5日、バギオの語学学校『PINES』での生活3週目の感想をまとめます。 平日は勉強ばかりで週末くらいは気分転換にどこか行きたくなります。 セブと比べると遊ぶ場所は少ないですが、バギオの観光地も色々行ってました。 今週はバギオでの観光地や週末の過ごし方に…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 2023年1月のお金事情と主な出来事
- 月末に1か月でどれだけお金が動いたか確認するのが趣味な当ブログの管理人よーじ(@4ji-memo)です。 私が意識していることは「少ないお金でも有意義に過ごすことができる」です。 なので、お金の流れを観察して自分にとって必要だったか振り返るようにしています。 この記事では、両@リ…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-17 weeks
- バギオでの語学留学2週目にしてさっそく体調を崩しました。 バギオの寒さに慣れることができず、風邪の引きはじめのような症状で苦しんでいました。 薬を飲んで丸一日休んだら楽になりましたが、先が思いやられます。 今回の記事では、バギオの語学学校『PINES』の食事や授業の内容についてま…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳 -
- 【2023】30歳のフィリピン語学留学体験記-16 weeks
- 今週はバギオの語学学校『PINES』に到着し、新しい環境での生活が始まりました。 この記事では以下のことについてまとめようと思います。 マニラ空港でのぼったくりセブとバギオの違いPINESについて よーじ バギオは思ってたよりも寒い… マニラ空港でのぼったくり フィリピンのセブ…
36/72 | 36歳で自由を手に入れるまでのメモ帳
読み込み中 …