-
- 登録ID
- 2055191
-
- タイトル
お父さんは光のララフェル
-
- カテゴリ
- FINAL FANTASY XIV(FF14) (47位/100人中)
- ゲームプレイ日記 (159位/273人中)
-
- 紹介文
- FINALFANTASYXIやXIV、DQXをのんびりと楽しんでいるお父さんプレイヤーによるプレイ日記。攻略系というよりは日常やSS、情報系のブログになります。
-
9
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 徳山市のクイックデッキ撤去作業②
- 前回に引き続き、徳山市内で山陽自動車道に設置したクイックデッキの撤去作業を進めます。クイックデッキで解体した資材を降ろしていきます。 作業中の様子です。動画のように資材を降ろす際は、周囲に気を付けながらゆっくりと降ろしていきます。 高所作業車に資材を降ろすことができました。 こ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 徳山市のクイックデッキ撤去作業①
- 山陽自動車道の高架橋に設置していた、クイックデッキの解体作業を行っております。夜間の作業が続いていますが、気を引き締めて頑張っていきます! 夜間の為、ライトで作業場所を照らし進めていきます。 落下防止ネットの撤去を行っています。もう少しで落下防止ネットを撤去が終わる為、次の作業…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- ハチの巣駆除/コンクリートがらの積み降ろし
- 資材置場の屋根にハチの巣が!ハチの巣に殺虫スプレーを噴射しました。 撤去することができたので、一安心(笑)ハチの巣を駆除していただき、感謝です! この日は、高速道路補修作業で排出したコンクリートがらの積み下ろし作業。かなりの量があるため、クレーン車を使い作業を進めました。 積み…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 資材倉庫棚の環境整備
- 【ビフォー】今回は、資材倉庫の環境整備を行いました。そのまま道具を置いていたため、どこに何があるのか探すのに時間が掛かっていました。 そこでパレットの上に置いていた部品や道具を、ケースの中に入れて保管する方法に変更しました。 【アフター】また、テプラを貼る事によって、どこにある…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 橋の仮組み作業
- 工場で橋の仮組みを行っております。組立てるため、移動の準備を行っている様子の写真です。 周囲に気を配りながら、準備を進めます。クレーンで持ち上げ、所定の場所へ移動させていきます。 金槌を大きく振って、組立てます。 最後に、組立ての調整をしていきます。 現在の作業状況です。これら…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 現場周辺のゴミ拾い
- この日は現場周辺の掃除をしました。朝島組では地域貢献として、定期的に掃除を行っています。 【ビフォー】また、現場周辺の草取りも行いました。コンクリートの隙間からたくさん雑草が生えていました。 【アフター】周辺の雑草を撤去しました。コンクリート部分が見えて、スッキリになりました!…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 夜間のクイックデッキ解体作業②
- 前回に引き続き、クイックデッキの解体作業を行っていきます。ライトで作業場所を照らしながら、作業を進めます。 コンパネの他に、連結ノードやジョイスをクレーン車を使用し撤去します。 この作業を繰り返し、クイックデッキの解体作業を進めます。皆さん、お疲れ様でした! 「安全・安心・日々…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 夜間のクイックデッキ解体作業①
- 山口県の周南高速道路にて、クイックデッキ解体作業を行っております。クレーン車を使用して解体作業を進めていきます。 クレーン車にのり、作業をしている様子です。高所での作業のため、いつも以上に気を引き締めて作業。 夜間のため、皆さんとコミュニケーションを取りながら引き続き、作業を進…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 流木除去作業
- この日は砂防ダムに溜まった流木を取り除く作業を行っていきます。クレーン車を使用し、フロートを設置しました。 ダム内ではたくさんの流木が溜まっていましたが、皆さんでフロートへ載せていきます。重い流木もあるので、3人で周りの木を撤去します。 撤去作業が完了しました。流木を撤去したこ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 資材置き場の環境整備
- 今回は資材置き場の環境整備を行いました。環境整備では、資材置き場の整理整頓と上にある横梁を綺麗にしていきます。 環境整備が完了しました。上の横梁をケレンしてペンキで塗ることで、使用したい材料が一目でわかるようになりました!探す時間が短くなり、作業効率アップに繋がりました。 「安…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- クイックデッキの解体作業②
- 前回に引き続き、クイックデッキの解体作業を行っていきます。資材を降ろすため、クレーン車を使用して作業をします。 クレーン車を待つ間に、 荷降ろし の準備進めます。 資材を降ろす作業が始まりました。場所が狭いため、慎重に資材を降ろしていきます。 最後まで気を抜かず、安全第一で作業…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- クイックデッキの解体作業①
- 周南高速道路の工事が終わったので、クイックデッキ解体作業開始です。荷卸ししやすいように、一ヵ所に資材を集めていきます。 荷卸し準備中の様子です。途中で落下しないようにロープを結んでいきます。 この作業を繰り返していき、解体作業を進めます。次回はクレーン車を使用して、資材を降ろす…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- KYミーティング/休日の洗車
- 広島県竹原市の橋梁現場の朝礼状況です。皆さん真剣に話を聞いています。 安全に作業を行えるように、確認事項を皆さんで共有します。朝のKYミーティングをしっかり行ってから作業に取り掛かります。 この日は滋賀県玄海町に出張していた皆さんで、休日に洗車を行いました。車の隅々まで洗ってい…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 姫路市にて太陽光パネル設置作業②
- 前回に引き続き、太陽光パネルの設置作業を進めていきます。 パネルの梱包を取り外し中です。部品に傷がつかないよう、丁寧に剥がしていきます。 太陽光パネルを一枚ずつ、慎重に運びます。このような作業を繰り返し、パネルを設置していきます。 皆さんの協力で無事、太陽光パネル設置完了しまし…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 姫路市にて太陽光パネル設置作業①
- 姫路市で太陽光パネルの設置作業中です。あいにくの曇り空ですが、頑張っていきます。 一つずつボルトを締めて固定していきます。 今後の作業について話し合い中です。打ち合わせを重ねながら作業を進めていきます。 太陽光パネルを支える架台を組立てが完了しました。最後に、架台と基礎を固定し…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 中国自動車道のクイックデッキの組立て状況
- 広島県三次市の中国自動車道の高架橋にて行われているクイックデッキ組立ての状況です。天気も良く作業日和でした! 安全に作業が行えるよう、全体に落下防止用のネットを設置していきます。 丁寧に落下防止用のネットを張ります。黙々と作業を続けてくれています。 全体図になります。 安全ネッ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 橋梁のクイックデッキ組立て②
- 前回に引き続き、作業を進めていきます。資材の運搬が終わったため、クイックデッキの組立て開始です。 ジョイストを連結ノードに連結する作業を行っていきます。 連結ノードにジョイストが合うように設置していきます。その後、ノードピンを差し込んで固定します。 クイックデッキの骨組みができ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 橋梁のクイックデッキ組立て①
- この日はクイックデッキを組立てるために、手作業で資材を運搬します。資材を一つ一つ、丁寧に設置場所へ移動していきます。 熱中症に注意しながら、作業を進めていきます。 カメラ目線いただきました(笑)大きな資材はユニック車の荷台から運搬していきます。 声を掛け合いながら、設置場所まで…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- アサジマゴルフカップ開催
- 7/4(日)は芸南カントリーにて、第5回アサジマゴルフカップを開催しました!天気はあいにくの曇り空でしたが、皆さんやる気満々です(笑) ファーー!打ったボールは、遠くに飛んでいきました。 元請けさんや協力業者さんの4組でスコアを競いました。楽しくコミュニケーションがとれて大成功…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- クイックデッキ組立て②
- 前回に引き続き、クイックデッキの組立て作業を行います。天気もよく作業日和! コンパネ(ベニヤ板)をクイックデッキに固定します。皆さん黙々と作業を続けてくれています。 この日もかなりの猛暑。空調服を着て、暑さ対策をしながら作業を進めました! コンパネをクイックデッキに固定する作業…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- クイックデッキ組立て①
- 準備が完了したので、クイックデッキ組立て作業に入ります。 全体図の写真になります。 作業現場は60mの高所で行うため、安全帯を着用します。安全帯とは、高所作業を行う際に作業者を墜落から防止するための保護具です。 落下しないように、足場の隙間を埋めていきます。 猛暑での作業でした…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 昼間のクイックデッキ組立て準備
- 広島県安芸高田市にて、クイックデッキの設置作業です。夜間の作業では、写真のように設置することができました。 チェーンを使用して、橋桁とクイックデッキがしっかりと固定してあります。 夜間に設置作業が終わり、昼間の作業準備をします。クイックデッキの設置に必要な資材などを運搬している…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 周南高速道路クイックデッキ組立て作業
- 周南高速道路の橋梁で、クイックデッキの組立て作業を行っております。組立ている様子の写真です。 落下防止のために、全体に養生ネットを設置します。 下面はシート張りをし、開口部周りに手摺を設置して完成になります。 組立てが完了した写真です。クイックデッキのメリットは、開口部も床板を…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 真夜中のクイックデッキ組立て②
- 朝になったので、真夜中に組立てたクイックデッキの様子が見えるようになりました。夜間作業が終わった後の写真です。 夜間の組立て作業は、昼間とは違い暗くて作業がしにくかったのですが、日頃の練習の成果もあり順調に進めることができました。 あいにくの曇り空でしたが、綺麗な景色が撮れまし…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 真夜中のクイックデッキ組立て①
- 新規現場で夜勤でのクイックデッキ組立て作業。橋梁点検車に乗って組立て中です。 昼間の作業とは違い、暗い中での作業のため、安全に配慮しながら進めます。 チェーンを橋梁部分に設置し、連結ノードを組立てていきます。 その後、ライトで作業場所を照らしながらクイックデッキを組立てることが…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 資材置き場の清掃
- 先日資材置き場の清掃や整理整頓を行いました。駐車場の写真になります。 駐車場の側溝には、たくさんの落ち葉が詰まっていました。落ち葉を取り除き、ブラシで中を掃除します。 写真のように側溝が綺麗になり、水の流れも良くなりました! 【ビフォー】 その後、資材置き場の棚の掃除です。 【…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 東京都内太陽光パネル設置作業③
- 資材の荷揚げ作業が終了したので、次の作業に移ります。設置場所まで資材を運んでいきます。 資材は重さがあるので、二人掛で運びます。設置場所に着いたら、チェーンを使い並べていきます。 このような作業を繰り返していき、設置します。 次は、必要のない部分を電動のこぎりで切断します。ズレ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 東京都内太陽光パネル設置作業②
- 引き続き、太陽光パネル設置作業を進めていきます。2日目は天気も良く、作業日和でした! クレーン車を使用して、荷揚げを行います。高い所へ一気に運ぶことができるので、とても便利です! 周囲に気を付けながら、資材を屋上に運んでいきます。運搬中の様子です。 全ての資材の荷揚げが完了した…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 東京都内太陽光パネル設置作業①
- 病院の屋上に太陽光パネルの設置作業です。架台に必要な資材の写真になります。 固定ベルトを外し、設置作業の準備に入ります。 屋上一面に架台を設置します。 作業中の写真です。東京出張初日はあいにくの雨でしたが、安全に気を付けながら作業を行いました! 再度確認をしながら、微調整を行っ…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組 -
- 朝礼/環境整備
- 広島県内・高架橋工事です。作業前に皆さんで工程などの再確認をします。 朝礼を入念に行い、作業に入ります。朝島組では日頃から、危険な場所や工程の確認を入念に行い、安全第一で作業を行っています。 この日は、月に一度の環境整備の日でした!今月は事務所の外壁掃除です。 高圧洗浄機を使い…
メガソーラー工事で確かな実績|朝島組
読み込み中 …