-
- 登録ID
- 2057948
-
- タイトル
京都グルメ食べ歩きガイド
-
- カテゴリ
- 京都食べ歩き (2位/31人中)
-
- 紹介文
- 京都のラーメン・グルメ情報をブログで発信中。
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【京都 テラス レストラン】開放的なテラスで美味しい食事
- 【京都 テラス レストラン】季節の良い時期には開放的なテラスで美味しい食事を 天気の良い日にはレストランの中で食事するより屋外で食事をする方が気持ちが良く食事も美味しく感じるものですよね。 ということで、今回は京都でテラスのあるレストランをピックアップしました。 美味しい食事だ…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 麺は鎹 (かすがい) 京橋店 美味しい魚介醤油ラーメン
- 京阪&JR「京橋駅」から徒歩約3分。 1号線沿いにあるのが「麺は鎹」。 最初パッと見「麺は鉄」って変わった店名やな。って思っていたら、よく見たら『麺は鎹(かすがい)』だった。 子は鎹(かすがい)って言葉があるから、麺は子供のように可愛いってことかな。 麺は鎹 メニュー 入口右手…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都 庭園レストラン】京都でしか体験できない心癒される空間
- 【京都 庭園レストラン】京都でしか体験できない心癒される空間で美味しい料理に舌鼓 美味しい料理だけじゃなくて、美しい庭園も楽しめるレストランが京都にはあります。 今回は庭園という京都らしい付加価値のあるレストランを紹介。 京都で庭園も楽しめるレストランを探す時の手間省きと時間削…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都市役所周辺 ランチ&ディナー おすすめレストランをPickUp
- 「 京都市役所周辺 ランチ&ディナー 」 京都市役所の周りにはお洒落で落ち着いたレストランがいっぱい。 今回は京都市役所周辺でランチ&ディナーのおすすめのレストラン・お店をピックアップしました。 京都市役所周辺 ランチ&ディナー Map 京都市役所周辺 ランチ&ディナー Map…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【河原町三条周辺ランチ&ディナー】おすすめレストランをPickUp
- 「 河原町三条周辺 ランチ&ディナー 」 四条河原町の北に位置する河原町三条。 今回は河原町三条周辺でランチ&ディナーのおすすめレストランをピックアップしました。 河原町三条・市役所周辺 ランチ&ディナー Map 河原町三条周辺 ランチ&ディナー Map 河原町三条周辺はまだま…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都 桜が見えるレストラン ランチ&ディナー 花見も一緒に
- 桜を見ながらの食事は料理のおいしさ+特別な付加価値がありますよね。 今回は、京都の桜の見えるレストラン・お店をピックアップしました。 京都でもなかなか桜が見えるレストラン・お店は少ない。 京都で桜が見えるレストランを探す時の手間省きと時間削減に役立ててください。 木屋町 廣川 …
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【鶏と麦ときどき豚】綺麗な店内で、美味しい上品ラーメン
- 京阪「京橋駅」片町口改札から徒歩約2分、大阪メトロ鶴見緑地線「京橋駅」1番出入口から徒歩約2分、JR「京橋駅」北改札口から徒歩約5分、KiKi京橋ビルの1階奥にあります。 鶏と麦ときどき豚 メニュー 極み鶏白湯そば(1,030円 味玉・肉増し、のり増し)、豪華得盛り(1,420…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都 バレンタイン 安いけどおしゃれなレストラン
- 私も学生の頃はそれほどお金がなかったけど、クリスマスやバレンタインには無理してお洒落なレストランで食事をしたりしたこともあった。 でも、やっぱり、できれば安い方がいい。その上、お洒落で!! 今回は安くて、それほど高くないけどお洒落なバレンタインを楽しめるレストランを紹介します。…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【神戸ルミナリエに近いレストラン】おすすめディナーのお店
- 【神戸ルミナリエに近いレストラン】雰囲気の良いおすすめディナーのお店 「 神戸ルミナリエ レストラン 」 神戸ルミナリエは、神戸の冬に行われる一大イベント。 その神戸ルミナリエの会場別に、近くて雰囲気が良く美味しいディナーが食べられるレストランを紹介します。 神戸ルミナリエ鑑賞…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- バレンタイン ディナー 京都デートにおすすめの人気レストラン
- バレンタイン ディナー 京都のデートにおすすめの人気レストラン 京都らしいお店・お洒落なお店・夜景がきれいなお店 「 バレンタイン ディナー 京都 」 すでに付き合っているカップルにとって年に一度のバレンタインをどこで過ごすかはとても重要なこと。 もし京都で過ごしたいと考えてい…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都美食めぐり2025春 特別感の料理&わかりやすい料金
- 京都美食めぐり2025春 特別感の料理&わかりやすい料金でお客とお店の橋渡し 「 京都美食めぐり 2025 春 」は冬から春にかけての京都観光にピッタリな企画。 2025年1月20日~3月19日まで開催予定。 京都の老舗料亭から新進気鋭の厳選店舗が期間中に特別限定メニューを「特…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都かに料理【おすすめ人気店】安いリーズナブル店から料亭まで
- 京都かに料理【おすすめ人気店】安いリーズナブル店から祇園の料亭まで 「 京都 かに料理 」 ふぐと並んで冬を代表する味覚といえば「かに」。 祇園の料亭や割烹で食べる贅沢なカニ料理からリーズナブルなコースもある大衆店まで。 冬の京都で美味しいカニ料理をどうぞ。 京都で蟹料理が食べ…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 御所南 ランチ&ディナー【フレンチ+α編】
- 御所の南にあり繁華街からも少し離れた住宅街。 京都地方裁判所が近くにあり、弁護士などの利用も多いから、レベルの高いお洒落なレストランが多い。 住宅街に紛れて隠れ家のようにお店が佇んでいます。 花見小路や祇園・四条河原町にも負けないような隠れた名店が集まるエリアです。 評価の良い…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 御所南 ランチ&ディナー【イタリアン編】
- 御所の南にあり繁華街からも少し離れた住宅街。 京都地方裁判所が近くにあり、弁護士などの利用も多いから、レベルの高いお洒落なレストランが多い。 住宅街に紛れて隠れ家のようにお店が佇んでいます。 花見小路や祇園・四条河原町にも負けないような隠れた名店が集まるエリア。 評価の良いお店…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【ラーメン横綱 カップ麺】豚骨醤油 マルちゃん
- ラーメン横綱は創業が昭和47年。 京都の吉祥院の屋台から近畿地方だけじゃなく、全国へ広がりつつあるラーメンチェーン店。 今回はそのラーメン横綱の豚骨醤油カップ麺を食べてみました。 ラーメン横綱 カップ麺 調理方法 粉末スープとかやくを麺の上にあけて、熱湯をかやくにかけながら内側…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 中華そば 丸京 まろやかでクリーミーな美味しい上品ラーメン
- 1号線沿いにある「中華そば」の暖簾が目印の『中華そば 丸京』。 前から行きたい行きたいと思っていてやっと行けた。 中華そば 丸京 メニュー 丸京の中華そば(880円)、鶏ガラ醬油の中華そば(880円)、ピリ辛中華そば(950円)、金胡麻担々麺(1000円)。 ランチタイム(11…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- ふるさと納税【京都ミシュラン】料亭・レストランの食事券
- ふるさと納税【京都ミシュラン】3つ星2つ星1つ星を獲得した料亭・レストランの食事券 「 ふるさと納税 京都ミシュラン食事券 」 実質2000円の自己負担でお礼の品がもらえる「ふるさと納税」。 ふるさと納税 京都ミシュラン食事券 こんな人に ・ふるさと納税するついでに京都ミシュラ…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- ふるさと納税【京都のラーメン】人気店のおすすめラーメン
- ◆ふるさと納税◇京都のラーメン◆人気店のおすすめラーメンを返礼品で味わう。 「 ふるさと納税 京都 ラーメン 」 実質2000円の自己負担でお礼品がもらえる「ふるさと納税」。 今回は、ふるさと納税の返礼品で、京都の有名人気店のラーメンをピックアップしました。 ふるさと納税 京都…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都ミシュランおせち2025】3つ星2つ星1つ星料亭のおせち料理
- 【京都ミシュランおせち2025】三つ星・二つ星・一つ星を獲得した料亭のおせち料理 「 京都 ミシュランおせち 」 ミシュランガイド京都2024の中でも日本料理(京料理)の掲載件数は100件以上でダントツ。 そのミシュランガイド京都2024に掲載された料亭で、2025年のおせち料…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【ふるさと納税】京都でミシュランを獲得した料亭のおせち料理
- ◆ふるさと納税◆京都でミシュランを獲得した料亭のおせち料理を返礼品で味わう。 「 ふるさと納税 京都 ミシュランおせち 」 実質2000円の自己負担でお礼品がもらえる「ふるさと納税」。 今回は、ふるさと納税の返礼品で、京都でミシュランを獲得した料亭のおせちをピックアップしました…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都クリスマスディナー】学生喜ぶ安いコースのあるレストラン
- 【京都クリスマスディナー】学生にも嬉しい安い&リーズナブルなコースのあるレストラン 京都でクリスマスディナーをするとき、もちろん雰囲気がおしゃれなレストランいい。 なおかつ安くてリーズナブルで。 大学生ならなおさらですよね。 今回は、京都でクリスマスディナーができて、「1万円以…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 博多らーめん 島くん 京橋 財布に優しい博多天神 本場屋台の味
- 「 博多らーめん 島くん 」 JR環状線「京橋駅」、京阪「京橋駅」を降りて徒歩約3分、1号線をわ渡った先にある新京橋商店街の南の出入口すぐにあります。 新京橋商店街近くへ行った時に寄ってみました。 表の看板を見て、今時ラーメンが750円と格安。 博多らーめん 島くん メニュー …
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 総代 麺屋 あくた川 百万遍 本店
- 「 総代 麺屋 あくた川 」 京阪「出町柳駅」4番出入口から徒歩約10分。 東大路通今出川上ル ( 百万遍 ひゃくまんべん ) 東側。今出川通を挟んで南には京都大学があります。 総代 麺屋 あくた川 レビュー 家系ラーメン ( 並 880円 ) を券売機で購入時、店員さんに麺・…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都クリスマスディナー】おしゃれなレストラン15選/個室OKも
- 【京都クリスマスディナー】おしゃれなレストランおすすめ15選◆個室を予約できるお店もあり 「 京都 クリスマスディナー 」 京都でおしゃれなクリスマスディナーをしたいけど、 ・お店探すのが面倒くさい・どの店がいいのか迷っている・京都に詳しい人に聞いてみたい 京都で観光旅行関係の…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都の老舗】和菓子のお土産 取り寄せてでも食べたい京都の味
- 【京都の老舗】和菓子のお土産 取り寄せてでも食べたい京都の伝統の味 普通は100年以上歴史があれば老舗なんだけど、京都に限っては100年でもまだまだ。 そんな京都にある老舗の和菓子屋さんから親しみのある味わいまで京都を代表する和菓子のお土産をピックアップしました。 京都の和菓子…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- ボクの麺処 鶏の旨味と魚介の風味が楽しめる美味しいラーメン
- 東洞院通六角下ル東側にあるのが「ボクの麺処」。 鶏をベースにしたラーメンをいただけます。 ボクの麺処 メニュー ボクの麺処のラーメンは、ボクの鶏そば(あっさり)890円、ボクの塩鶏そば(あっさり)920円、ボクの熟成醤油鶏そば(こってり)1000円、ボクの熟成塩鶏そば(こってり…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 【京都紅葉】ランチで京都の雄大な紅葉が見えるレストラン5選
- 【京都紅葉】ランチを食べながら京都の雄大な紅葉が見える貴重なレストラン5選 「 京都 紅葉 ランチ 」 京都でも自然の紅葉を眺めながらランチを楽しめるレストランはなかなかない。 庭の紅葉を見ながらレストランでランチもいいんだけど、やっぱり京都の自然の紅葉がいいですよね。 今回紹…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 二両半 京橋店 駅近&アーケード内の美味しい醤油ラーメン
- 二両半 京橋店 駅近の美味しい醤油ラーメン。アーケード内にあるから駅から傘なしでアクセスOK 「 二両半 京橋店 」は、JR環状線「京橋駅」改札口から徒歩約1分、京阪「京橋駅」改札口から徒歩約2分のアーケード内にあります。 二両半 メニュー ラーメン(850円)は醤油、味噌、塩…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 京都でお月見!おしゃれなレストラン&バー/デート,記念日に最適
- 京都でお月見!おしゃれなレストラン&バー/デートや記念日などに最適なルーフトップテラス・ビアガーデン・鴨川納涼床 秋はお月見・観月にピッタリの季節。 京都の東山から上る月を眺めながら、美味しい料理を食べたり、お酒を飲んだり。 京都でお月見・観月できる選りすぐりのおしゃれなレスト…
京都グルメ食べ歩きガイド -
- 鴨川納涼床いつからいつまで?夜肌寒かったら?カフェで安く体験?!
- 鴨川納涼床いつからいつまで?川床の歴史や夜に肌寒かったら?急な雨は?カフェで安く川床体験できる?! 鴨川納涼床おすすめ店 川床カフェ 「 鴨川納涼床 いつまで 」 京都の夏の風物詩といえば「鴨川納涼床」。 鴨川のすぐ西を流れる禊川 ( みそそぎがわ ) の上に床が設置されます。…
京都グルメ食べ歩きガイド
読み込み中 …